説明

シャシーダイナモメータシステムの操作表示装置

【課題】被試験車種に応じてシャシーダイナモメータのローラとダイナモメータの組み合わせ変更を設定する場合の操作性の向上が要望されていた。
【解決手段】操作卓に構築されるメインメニュー表示部に、機器構成を表示する状態表示機能部を設けたことで現在の試験状態の把握を可能とした。また、メインメニュー表示部のモード設定機能群に車種選択画面呼出し機能部を設け、この車種選択画面呼出し機能部により呼び出された車種選択画面には、被試験車両に対応したローラを選択するローラ選択部と、現在の設定機器構成を表示する設定表示部、及び設定変更中の設定機器構成を表示する設定表示部を同一画面上に設けたものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、シャシーダイナモメータシステムの操作表示装置に係わり、特に被試験車種などの操作画面の表示装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
図5はシャシーダイナモメータシステムの概略構成図を示したものである。
Rfは前輪用ローラ、Rrは後輪用ローラで、それぞれに被試験車両の前輪、後輪が乗せられる。前後輪のローラ(Rf、Rr)には図示省略されているが負荷としてのダイナモメータが連結される。IV1,IV2はインバータ盤で、予め設定される設定値と速度検出器Sdによって検出した速度信号等に基づいてインバータ盤を介してダイナモメータが制御される。PLCは開閉器盤で、送風機Blなどの補機電源をオン・オフするための開閉器類のオン・オフ制御を、開閉器盤を介して行う。Opは制御装置部で、この制御装置部(Op)はシーケンサ、コントローラなどの制御部や演算部が収納され、そのための設定及び操作は、制御装置端末部(PC)を介して操作され、制御装置部(Op)と制御装置端末部(PC)などによって操作卓が構成されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2008−224403
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
図5で示すシャシーダイナモメータによって試験される車両の駆動方式は数種あり、その駆動方式に対応して、ダイナモメータを負荷とするローラの関係も異なってくる。
図6は車種と使用するローラの関係を示したもので、同図の(a)〜(f)で示すように前輪駆動、後輪駆動、前輪駆動−後輪追従、後輪駆動−前輪追従、4WDフルタイム及び4WDリジットが存在する。車種が前輪駆動(FWD)では、駆動輪である図6(a)の前輪側のローラのみ回転する場合と、図6(c)の前輪側のローラ及び前輪のローラ回転に後輪側のローラが追従する場合がある。
同様に、車種が後輪駆動(RWD)の場合、図6(b)又は(d)、車種が四輪駆動(RWD)の場合図6(e)又は(f)となる。
【0005】
シャシーダイナモメータを用いて燃費や排ガスなどを計測する時には、その試験装置として、本来、各車種固有のシャシーダイナモメータを用いればよいが、その際、試験設備数が多く必要となる等の理由で、四輪駆動用のシャシーダイナモメータと使用するローラの組み合わせを切替えて試験している。
一方、燃費や排ガスなどの計測時には、シャシーダイナモメータのローラが設置される場所(試験現場)と試験のための操作卓の設置位置は、一般には操作者の安全や騒音等の作業環境を考慮して別室に設置されるため、操作卓側で操作者が実際に動作するローラの動作状況と車種との組み合わせが一致しているか否かの確認ができない問題を有している。
さらに、仮に操作卓とシャシーダイナモメータが同室に設置されていても、シャシーダイナモメータのローラはピット内(地下)に設置されており、かつ、車のタイヤ部分には安全柵が設置される場合もあるため目視での確認は困難となっている。
したがって、試験を開始しようとするとき、試験する車種と使用するローラの組み合わせが一致しているか否かの確認、又は冷却ファンのオン・オフ状態などの機器の動作状態の確認が困難であった。
なお、特許文献1にはメカニカルロス計測結果の画面例などが記載されているが、試験する車種の選択や、選択した車種に伴い使用されるローラの決定及び表示方法についての記載はない。
【0006】
本発明の目的は、試験する車種に伴い使用されるローラの決定などを操作卓において選択情報として表示できるシャシーダイナモメータシステムの操作表示装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の請求項1は、被試験車両をローラ上に載置し試験を行う際に、インバータを介してローラを制御する制御装置部を有するシャシーダイナモメータにおいて、
前記制御装置部の設定を行う操作表示画面にシャシーダイナモメータの設定状態として前後ローラの使用/不使用を表示する状態表示機能部を有することを特徴とするものである。
【0008】
本発明の請求項2は、前記状態表示機能部に、冷却ファンのオン・オフ状態の表示領域、又は被試験車両の車速を表示する速度表示領域の何れかを有することを特徴とするものである。
【0009】
本発明の請求項3は、前記操作表示画面は、メインメニュー表示部とサブメニュー表示部とからなり、メインメニュー表示部には状態表示機能部と共に、操作ロック機能部、モード設定機能群及びオン・オフ切換機能群を表示する領域を有することを特徴とするものである。
【0010】
本発明の請求項4は、前記モード設定機能群に車種選択画面呼出し機能部を設け、この車種選択画面呼出し機能部により呼び出された車種選択画面には、被試験車両区に対応したローラを選択するローラ選択部と、現在の使用ローラの設定状態を表示する現在設定表示部と、車種に対応したローラへの設定変更中の状態を表示する設定変更中表示部とを、同一画面上に備えたこと特徴とするものである。
【0011】
本発明の請求項5は、前記モード設定機能群に車種選択画面呼出し機能部を設け、この車種選択画面呼出し機能部により呼び出された車種選択画面には、被試験車両の駆動方式である前輪駆動、後輪駆動及び4輪駆動を表示する表示部を備え、前記前輪駆動の表示部には前輪駆動及び前輪駆動−後輪追従のローラ選択部、後輪駆動の表示部には後輪駆動及び後輪駆動−前輪追従のローラ選択部、4輪駆動の表示部には4WDフルタイム及び4WDリジットのローラ選択部をそれぞれ隣接して設けられたこと特徴とするものである。
【発明の効果】
【0012】
以上のとおり、本発明によれば、メインメニュー表示部にシャシーダイナモメータの状態表示機能部を設けたことで、試験時における試験する車種と使用するローラの組み合わせが一致しているか否かの確認が可能となる。さらに、冷却ファンのオン・オフ状態などの機器の動作状態を視覚的に捉えることができ、また、車種変更などに伴い使用するシャシーダイナモメータのローラ(組み合わせ)の変更時には、メインメニュー表示部の車種選択画面呼出し機能部をクリックするだけで即座に設定画面が表示され、その画面には現在の設定状態を示す設定表示部と、現在から更新中の切り替え状態への画面、及び変更後の設定を示す設定表示部が同時に表示されることから、視覚的に比較し、確認しながら変更ができるので操作者の設定誤りが防止できるものである。
更に、変更時の設定前後を表示する設定表示部は同一画面上で、且つ隣り合った位置にローラ選択部が配置された状態となっているので、設定変更が容易となり操作性が向上するものである。
また、操作者が現場から離れた位置でローラの動作状態が確認できるため、操作者の安全や騒音等の問題が無い作業環境を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の実施形態を示すメインメニュー表示部の概略構成図。
【図2】車種選択画面呼出し機能部の現在の設定状態図。
【図3】車種選択画面呼出し機能部の変更中の状態図。
【図4】車種選択画面呼出し機能部の変更後の状態図。
【図5】シャシーダイナモメータのシステム構成図。
【図6】車両種別と使用ローラの関係説明図。
【発明を実施するための形態】
【0014】
図1は、本発明の操作卓に構築される操作表示部で、操作表示部における操作表示画面の一例を示したものである。
図1において、メインメニュー表示部は、メニュー機能部1、シャシーダイナモメータの状態表示機能部2、操作ロック機能部3、モード設定機能群4及び機器のオン・オフ切換機能群5を備え、これら各機能部はマウスによるクリック若しくはタッチパネルの操作によって選択される。
【0015】
メニュー機能部1は、図示省略された車種ID、警報設定、メンテナンス設定、暖機設定および計測モニター表示などの呼出し手段を有している。
シャシーダイナモメータの状態表示機能部2は現在設定されているシャシーダイナモメータの設定状態を表示する領域で、前後ローラの使用/不使用の表示領域21、車速表示領域22及び冷却ファン使用/不使用の表示領域23を有している。
操作ロック機能部3は、モード設定機能群、オン・オフ設定切換機能群の操作を有効・無効に切換えるものである。なお、この操作ロック機能部3を使用することにより、例えば入力装置としてタッチパネル等を使用した場合の誤操作を防止することができる。
【0016】
モード設定機能群4には車種選択画面呼出し機能部40が設けられ、この車種選択画面呼出し機能部40は、図2〜4で示す車種選択の表示画面をサブメニュー表示部へ呼出すものである。サブメニュー表示部に表示された車種選択の表示画面(図2〜4)において、車種選択対象として前輪駆動(FWD)表示部41、後輪駆動(RWD)表示部42及び四輪駆動(4WD)表示部43の3つの表示部を有し、3つの各表示部41〜43にはそれぞれ2種類の選択部を備えている。すなわち、図6示したような車種と使用するローラの関係が満足するように、前輪駆動(FWD)表示部41には前輪駆動のみのローラを選択するローラ選択部41aと、後輪追従のためのローラを選択する追従ローラ選択部41bを有する。同様に後輪駆動(RWD)表示部42には、後輪駆動のみのローラを選択するローラ選択部42aと、前輪追従のためのローラを選択する追従ローラ選択部42bを有する。また、4WD表示部43にはフルタイム選択部43aとリジット選択部43bを有している。
更に、この車種選択の表示画面(図2〜4)には、現在の車種、並びに使用ローラの設定状態を視覚的に捉えるための現在設定表示部44と変更中の設定状態を視覚的に捉えるための設定変更中表示部45を備え、これら41〜45で構成される車種選択の表示画面は、メインメニュー表示部と同時に一画面上に表示される。なお、6つの選択部(41a,41b,42a,42b,43a,43b)のうち、駆動方式が選択されたときにコントラストを変更するように設定するが、その他当該選択部の色別等で表現してもよい。
【0017】
モード設定機能群4には、車種選択画面呼出し機能部40の他、手動操作画面呼出し機能部50及び冷却ファン動作モード選択機能部60などを備えている。機器のオン・オフ切換機能群5には、冷却ファンのオン・オフ選択機能、ローラのロック/解除選択機能、補機のオン・オフ選択機能、ダイナモメータ主電源のオン・オフ選択機能など試験設備の機器を制御するための選択機能を備えている。
【0018】
次に本発明による動作について説明する。
【0019】
操作者が制御装置端末PCの電源を投入し、図1で示す操作表示画面が表示されると、メインメニュー表示部の状態表機能部2で現在設定されているシャシーダイナモメータの設定状態が表示される。例えば、前回試験時の車種が前輪駆動車で、シャシーダイナモメータのローラが前輪駆動のみのローラを選択していた場合には、状態表機能部2のローラのうち前輪用ローラのみのコントラストが明るくなり(図では斜線状態で表示)、後輪用ローラと異なった状態となって表示される。
【0020】
次に、車種変更に伴うダイナモメータとローラ組み合わせ設定は、車種選択画面呼出し機能部40をマウスによるクリック若しくはタッチパネルの操作によって選択される。車種選択画面呼出し機能部40を選択すると、図2で示す車種選択画面が表示される。呼び出された時点での画面右側の現在設定表示部44には、現在設定されているダイナモメータとローラの組み合せた状態の機器構成が表示される。すなわち、この現在設定表示部44の表示画面には、シャシーダイナモメータの状態表機能部2に表示されている現在の設定状態と同一の画面が表示され、ここでの例では、車種は前輪駆動(FWD)でローラも前ローラ(FF)が選択されている状態が明るい輝度状態となって表示される。
【0021】
この機器構成状態から、例えば、4WDフルタイムへの機器構成に変更したい場合には、4WD表示部43のフルタイム選択部43aを選択する。
これにより、変更後の機器構成である4WDフルタイムの機器構成の使用状態が、制御装置端末から制御装置部に送信され、制御装置部において操作変更後の機器構成使用状態が確認され、確認後制御装置部から制御装置端末部にアンサーが帰ってくると図3で示すように、現在設定表示部44から45側への矢印が表示され、変更される4WDフルタイムの画面が設定変更中表示部45に表示される。
【0022】
設定変更中表示部45に表示されて間違いが無いか否の確認が行われ、間違いが無いことのアンサーにより4WDフルタイムの機器構成画面が現在の設定機器構成として、図4で示すように設定表示部45に表示される。同時に、変更された4WDフルタイムの機器構成画面は、メインメニュー表示部のシャシーダイナモメータの状態表示機能部2にも現在のシャシーダイナモメータの設定状態として表示される。以下、同様にして、前輪駆動(FWD)・後輪駆動(RWD)・四輪駆動(4WD)など各々の車種での変更に伴う、ダイナモメータの使用ローラとの前述した6種類の組み合わせの設定変更が実行される。
【0023】
したがって、本願発明によれば、メインメニュー表示部にシャシーダイナモメータの状態表示機能部2を設けたことで、試験時における現在の機器構成、及び速度状態を視覚的に捉えることができ、また、車種変更などに伴うダイナモメータとローラ組み合わせの設定時には、メインメニュー表示部の車種選択画面呼出し機能部40をクリックするだけで即座に設定画面が表示され、その画面で現在の現在設定表示部44と設定変更中表示部45を視覚的に比較、確認しながら誤りなく変更できるものである。
また、変更時には、設定前後を表示する表示部44、45が同一画面上で、且つ隣り合った位置にローラ選択部41a,41b、42a,42b及び43a,43bが配置された状態となっているので、設定変更が容易となり操作性が向上するものである。
なお、図1の状態表示機能部2の前後ローラの使用/不使用の表示領域21の使用ローラは、使用ローラを選択した時点ではコントラストが明るくなった状態等で表示され、さらに実際に試験中に前記ローラが回転する場合には、アニメーション機能により回転中である旨を表示することもできる。
さらに、モード設定機能群4及び機器のオン・オフ切換機能群5をメインメニュー表示部に設けたことにより、シャシーダイナモメータや補機が設置される試験室より離れた位置に設けられる制御装置端末部での前後輪用ローラの選択、制御、確認を可能とすることで、試験現場に出向くことなく操作室で確認可能となる。これによって、操作者の試験時の作業性及び安全性の向上を図っている。
【0024】
また、図1において、状態表機能部2の冷却ファン使用/不使用の表示領域23には、被試験車両の前方に位置する冷却ファンが、使用状態の場合表示領域23に風の流れを模擬した図形(例えば、「⇒」等)が表示され、冷却ファンの使用/不使用の状態が視覚によって判別できる。なお、冷却ファンを使用/不使用を変更したい場合には、機器のオン・オフ切換機能群5に設けられた冷却ファンのオン・オフ選択機能を選択し、制御装置部での使用機器の状態が変更されると同時に、冷却ファン使用/不使用の表示領域23での模擬冷却ファンのコントラストが変更される(例えば、使用状態のコントラストは明るく、不使用状態のコントラストは暗くなる。)
さらに、被試験車両の車速についても、図1における状態表機能部2の速度表示領域22に数値で表示される。
【0025】
したがって、メインメニュー表示部にシャシーダイナモメータの状態表示機能部2を設けたことで、操作者が試験前に、現在の車種に対応した使用ローラの状態を確認することができる。さらに、被試験車両の速度及び、冷却ファンのオン・オフ状態についても即座に確認することができる。
【0026】
なお、実施例は制御装置部と制御装置端末部に分けて説明したが、制御装置部本体に制御装置端末部の機能を持たせても良いことはもちろんのことである。
【符号の説明】
【0027】
1… メニュー機能部
2… 状態表示機能部
3… 操作ロック機能部
4… モード設定機能部
5… 機器のオン・オフ切換機能部
41〜43… 表示部
44… 現在設定表示部
45… 設定変更中表示部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
被試験車両をローラ上に載置し試験を行う際に、インバータを介してローラを制御する制御装置部を有するシャシーダイナモメータにおいて、
前記制御装置部の設定を行う操作表示画面にシャシーダイナモメータの設定状態として前後ローラの使用/不使用を表示する状態表示機能部を有することを特徴とするシャシーダイナモメータの操作表示装置。
【請求項2】
前記状態表示機能部に、冷却ファンのオン・オフ状態の表示領域、又は被試験車両の車速を表示する速度表示領域の何れかを有することを特徴とする請求項1記載のシャシーダイナモメータの操作表示装置。
【請求項3】
前記操作表示画面は、メインメニュー表示部とサブメニュー表示部とからなり、メインメニュー表示部には状態表示機能部と共に、操作ロック機能部、モード設定機能群及びオン・オフ切換機能群を表示する領域を有することを特徴とする請求項1又は請求項2記載のシャシーダイナモメータの操作表示装置。
【請求項4】
前記モード設定機能群に車種選択画面呼出し機能部を設け、この車種選択画面呼出し機能部により呼び出された車種選択画面には、被試験車両区に対応したローラを選択するローラ選択部と、現在の使用ローラの設定状態を表示する現在設定表示部と、車種に対応したローラへの設定変更中の状態を表示する設定変更中表示部とを、同一画面上に備えたこと特徴とする請求項3記載のシャシーダイナモメータの操作表示装置。
【請求項5】
前記モード設定機能群に車種選択画面呼出し機能部を設け、この車種選択画面呼出し機能部により呼び出された車種選択画面には、被試験車両の駆動方式である前輪駆動、後輪駆動及び4輪駆動を表示する表示部を備え、前記前輪駆動の表示部には前輪駆動及び前輪駆動−後輪追従のローラ選択部、後輪駆動の表示部には後輪駆動及び後輪駆動−前輪追従のローラ選択部、4輪駆動の表示部には4WDフルタイム及び4WDリジットのローラ選択部をそれぞれ隣接して設けられたこと特徴とする請求項3又は請求項4記載のシャシーダイナモメータの操作表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−184978(P2012−184978A)
【公開日】平成24年9月27日(2012.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−47120(P2011−47120)
【出願日】平成23年3月4日(2011.3.4)
【出願人】(000006105)株式会社明電舎 (1,739)