説明

シート給送装置および記録装置

【課題】幅整合部材によりシートに負荷を加えない状態で、斜行規制できる位置に幅整合部材を固定することができるシート給送装置及び記録装置を提供すること。
【解決手段】幅整合手段が移動可能な時、シート突き当て手段は、幅整合手段の幅整合面から突出した状態で、記録シートに当接し、幅整合手段の位置が固定される動作と連動して、シート突き当て手段が幅整合面から後退することで、記録シートに対する当接を解除する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、シート側端部を規制して、シート給送するシート給送装置と、このシート給送装置を備えた記録装置とに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、画像形成部でシートに画像を形成する記録装置においては、画像形成部にシートを給送するシート給送装置を備えている。このようなシート給送装置では、シート給送装置から画像形成部に給送されるシートが傾いたり、幅方向に位置がずれないようにシート給送装置の給紙トレイ上に1対の幅整合部材を設けている。この1対の幅整合部材は、任意のサイズのシートを給送できるように、シートの幅方向(給送方向に交差する方向)へ移動できるようになっており、ユーザーに移動させられて、シートを挟んで幅整合し、傾きを修正して位置決めをする。
【0003】
しかし、その一対の幅整合部材をシートの幅に合わせた位置に移動させる時、幅整合部材の移動抵抗が大きいと、幅整合部材をシートの幅に合わせるのが困難であり、力を入れ過ぎて、勢い余ってシートの幅よりも狭く位置決めすることがある。このような場合、シートは、反って盛り上がったり、折れ曲がった状態で幅整合部材に保持されたりして、かえって傾きや幅方向の位置ずれの原因になることがあった。
【0004】
逆に、幅整合部材の移動抵抗が小さいと、シート給送装置が給送動作を行っている間に、幅整合部材が、シートによって外側へ押し広げられることがある。この場合もシートの傾きや幅方向の位置ずれの原因になる。
【0005】
このような不具合を解決する為に、特許文献1で提案されているシート給送装置では、給紙トレイのカバーの開閉にともなって、幅整合部材を移動自在な状態と移動規制した状態とに切り替えることが行なわれている。そして、その切り替えによって、シートの幅整合時には幅整合部材の移動抵抗を小さくするとともに、幅整合後は幅整合した幅整合部材の整合位置に固定させることでずれを防止している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2008−290808号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、特許文献1においても、シート側端部と幅整合部材との間に遊びが無い状態で幅整合部材を固定してしまうと、シートを給送する際の搬送抵抗が増えてしまう場合があった。
【0008】
そこで本発明は、幅整合部材によりシートに負荷を加えない状態で、斜行規制できる位置に幅整合部材を固定することができるシート給送装置及び記録装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
そのため本発明のシート給送装置は、シートを載置する給紙台と、給送方向と交差する前記シートの幅方向端部を規制する幅整合面を有し、前記幅方向に移動可能に設けられた幅整合手段と、前記給紙台に載置されたシート側に前記幅整合面から突出する突出位置と、前記給紙台に載置されたシート側に前記幅整合面から突出しない退避位置との間で移動可能に構成されたシート突き当て手段と、前記シート突き当て手段を前記突出位置と前記退避位置との間で移動させる移動手段と、前記シート突き当て手段を前記退避位置に移動させた前記移動手段が当接することにより前記幅整合手段の前記幅方向の移動を規制し、前記移動手段が前記シート突き当て手段を前記突出位置に移動させた際に、前記移動手段が離れることによって前記幅整合手段の前記幅方向の移動を許容する規制手段と、を備えたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば幅整合手段が移動可能な時、シート突き当て手段は、幅整合手段の幅整合面から突出した状態で記録シートに当接し、幅整合手段の位置が固定される動作と連動して、シート突き当て手段が幅整合面から後退することで、記録シートに対する当接を解除する。これによって、シートに負荷を加えない状態で、斜行規制できる位置に幅整合部材を固定することが手間なく、容易にできるシート給送装置及び記録装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本実施形態を適用可能なインクジェット記録装置の側面図である。
【図2】図1のインクジェット記録装置の上面図である。
【図3】インクジェット記録装置で用いられるロールガイドを示した図である。
【図4】インクジェット記録装置のシート給紙部を示した図である。
【図5】パソコンをインクジェット記録装置との接続を示したブロック図である。
【図6】インクジェット記録装置における記録処理を示したフローチャートである。
【図7】シート給送装置を示した斜視図である。
【図8】シート給送装置を示した斜視図である。
【図9】(a)、(b)、(c)、(d)は、可動側幅規制ユニットのシート上ガイドとシート突き当て部材4の関係を示した図である。
【図10】(a)、(b)は可動側幅規制ユニットのシート上ガイドの突起形状部材と幅整合部材のフック形状部材の関係を示した図である。
【図11】(a)、(b)は、本実施形態におけるシート上ガイドを開閉状態を示した図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
(第1の実施形態)
以下、図面を参照して本発明の第1の実施形態について説明する。
【0013】
図1は、本実施形態を適用可能なインクジェット記録装置の側面図であり、図2は、図1のインクジェット記録装置の上面図である。インクジェット記録装置200は、ロールシート102が収納されるシート給紙部106と、シート(シート材または記録用紙)の給紙方向と交差する幅方向の位置を規制するシート給送装置101と、シートを搬送する搬送機構103と、を備えている。さらにインクジェット記録装置200は、搬送機構103によって搬送されたシート上にインクジェット方式で画像形成する記録ヘッド104と、記録ヘッド104の安定した吐出を維持する為のキャッピング機構112と、を備えている。さらにインクジェット記録装置200は、記録ヘッド104へのインク供給や回復動作のためのポンプユニット113と、画像が記録されたシートが排出される排出口で、シートを切り離すカッターユニット105が備えられている。
【0014】
次に、本実施形態のインクジェット記録装置の動作について説明する。
図3は、インクジェット記録装置200で用いられるロールガイド107を示した図であり、図4は、インクジェット記録装置200のシート給紙部106を示した図である。インクジェット記録装置200のシート給紙部106には、図3に示すように、ロール状に巻かれたロールシート102の巻き芯108がロールガイド107に固定された状態で収納される。ロールシート102は、図4に示すように、両端を軸受109で支持されたスプール軸110を中心に回転可能にセットされる。
【0015】
ロールシート102から引き出されたシートは、シート給送装置101で、シートの幅方向の位置を規制され、図1及び図2において、右から左へ、搬送ベルトでシート搬送する搬送機構103にセットされる。
【0016】
図5は、パソコンをインクジェット記録装置との接続を示したブロック図である。パソコン120から送信された記録データ、コマンドは、制御手段130を通して、記録ヘッド104、ロール駆動手段114、搬送駆動手段115、吸引ファン133、シート先端検知手段111に送信される。
【0017】
図6は、本実施形態のインクジェット記録装置200における記録処理を示したフローチャートである。ステップS001でパソコン120から記録装置100に、記録データ、印刷コマンドが送信されると、ステップS002で搬送機構103の吸引ファン133が駆動する。その直後にシートのたるみを取る為、ステップS003でロール駆動手段114が駆動し、スプール軸110を回転させ、ロールシート102を巻き取る。ステップS004でロール駆動手段114が停止後、ステップS005で搬送駆動手段115がシート搬送方向に駆動する。搬送ベルト116にシートが吸着され、吸着されたシートは、ステップS006で先端検知手段111にて、先端を検知され、シートを所定量搬送し、ステップS007で記録ヘッド104により、シート上に所定の画像を記録する。印刷動作後、記録装置正面に配置された排出口からシートを排出し、排出口に配置されたカッターユニット105により、シートを切り離すことが可能になっている。そしてステップS008で搬送モータを停止して、ステップS009で吸引ファンを停止する。
【0018】
図7及び図8は、シート給送装置を示した斜視図である。シート給送装置101は、シートが載置される給紙台1と、給紙台1に載置されたシートの上面を規制する開閉可能に設けられたシート上ガイド2(移動手段)と、を備えている。このシート上ガイド2は閉じたときに(図9(b)の状態)、給紙台1に載置されたシートの上面を規制するガイド部材として機能する。さらにシート給送装置101は、給紙台1に載置されたシートの給送方向に沿った側端を整合するためにシートの幅方向に設けられた幅整合部材3を備えている。さらにシート給送装置101は、給紙台1に載置されたシートと幅整合部材3との間にシート側端部に負荷を加えない状態で斜行規制できる隙間を設けるためのシート突き当て部材4と、シート突き当て部材4を後述する通紙側に付勢する弾性部材5(付勢手段)とを備えている。
【0019】
幅整合部材3とシート上ガイド2とを備えた幅規制ユニットは、可動側と固定側がシートの両側にあり、固定側の幅規制ユニット21は給紙台1にビス固定されている。可動側の幅規制ユニット20は、シートの幅方向に延在した案内軸7に沿って移動可能に設けられており、シート上ガイド2は、幅整合部材3のシート上ガイド取付け軸10を中心に給紙台1に対して120°開閉可能に取り付けられている。また幅規制ユニットは、シート突き当て部材4と、シート突き当て部材4を通紙側(給紙台1に載置されたシート側)付勢する弾性部材5を備えている。
【0020】
図9(a)から(d)は、可動側幅規制ユニット20のシート上ガイド2とシート突き当て部材4の関係を示した図で、図10(a)、(b)は可動側幅規制ユニット20のシート上ガイド2の突起形状部材6(移動手段)と幅整合部材3のフック形状部材8(規制手段)の関係を示した図である。図9(a)、(b)に示すように、幅方向に交差する方向に延在した回転軸(シート上ガイド取付け軸10)を中心にシート上ガイド2を回動させて開く(シート上ガイド2をシートの上面を規制しない規制解除位置に移動する)と、幅整合部材3に保持されたシート突き当て部材4のストッパーとなっていたシート上ガイド2の突起部材6がシート突き当て部材4の穴部4aから離れる。これによって、弾性部材5により、シート突き当て部材4が幅整合部材3の幅整合面(シート側端に当接する面)から通紙側(幅整合面に対して給紙台1に載置されたシート側)に突出しない退避位置から幅整合面から通紙側に突出する突出位置に移動させられることにより、幅整合部材3の幅整合面から幅整合面に交差する方向に突き出した状態となる。それと連動して、図10(a)に示すように、可動側幅規制ユニット20の移動方向に延在した案内軸7を締め付けている幅整合部材3のフック形状部材(フック部)8が緩まり、可動側幅規制ユニット20の移動規制が解除され、可動側幅規制ユニット20の移動が許容される。なお、フック形状部材8はU字形状部材であって、一方端は突起部材6が当接する当接部を有し、他方端は幅整合部材3の本体に固定されている。また、U字形状部材の凹部に案内軸7が入り込んでおり(案内軸7がフック部に掛けられており)、このことにより、可動側幅規制ユニット20が案内軸7に沿って幅方向に移動可能となっている。フック形状部材8の一方端である当接部に突起部材6が当接することによりフック形状部材8の一方端が案内軸7を締め付ける方向に撓み案内軸7を締め付ける。また、フック形状部材8の一方端である当接部から突起部材6が離れることによりフック形状部材8一方端による案内軸7の締め付けが解除される。
【0021】
シートを給紙台1に載置し、可動側幅規制ユニット20をスライドさせ、シート突き当て部材4をシート側端部に当接させた位置にてスライドを停止させ、その後シート上ガイド2を閉じることにより可動側幅規制ユニット20を給紙台1に対して固定させる。すると、図9(c)、(d)のように、回転軸(シート上ガイド取付け軸10)を中心にシート上ガイド2を回動させて閉じる(シートの上面を規制する規制位置に移動する)と、シート上ガイド2の突起部材6がシート突き当て部材4の穴部4aに入り込むことによってシート突き当て部材4を突出位置から退避位置に移動させる。シート突き当て部材4を退避させることで、シート突き当て部材4とシートとの間に、給紙時に最適な隙間を設け、シートに負荷を加えない状態で斜行規制することができる。本実施形態では、隙間を0.2mmから0.4mmとした。
【0022】
シート突き当て部材4を退避させると同時に、図10(b)に示すように、シート上ガイド2の突起部材6が幅整合部材3のフック形状部材8に当接することにより、幅整合部材3のフック形状部材8が案内軸7を締め付ける方向に押し付けられ、可動側幅規制ユニット20が移動規制される。
【0023】
この構成により、シートの幅整合時に、シートとシート突き当て部の視認性が良くなると共に、シート突き当て部材4をシート側端部に突き当て、シート上ガイド2を閉じると、シート突き当て部材4が幅整合部材3の幅整合面から退避し退避すると同時に幅整合部材3が固定されるので、手間なく容易に、シートに負荷を加えない状態で斜行規制できる位置に幅整合部材3を固定することができる。
【0024】
(第2の実施形態)
以下、図面を参照して本発明の第2の実施形態を説明する。なお、本実施形態の基本的な構成は第1の実施形態と同様であるため、以下では特徴的な構成についてのみ説明する。
【0025】
第1の実施形態においては、シート上ガイド2を開くと、シート突き当て部材4のストッパーとなっていたシート上ガイド2の突起部材6がシート突き当て部材4から離れる。そのため、弾性部材5により、シート突き当て部材4が通紙側に突き出し、幅整合部材3の幅整合面からシート突き当て部材4が、突き出した状態となっていた。
【0026】
図11(a)、(b)は、本実施形態におけるシート上ガイド2の開閉状態を示した図である。本実施形態では、シート突き当て部材4を通紙側に突き出していた弾性部材5を無くし、図11に示すように、シート上ガイド2の内側に突き出しリブ9を追加する。そして、この突き出しリブ9は、シート上ガイド2が開くことによりシート突き当て部材4に突き当たり、シート突き当て部材4を、幅整合部材3の幅整合面から突出しない退避位置から幅整合面から通紙側突出する突出位置に移動させる。
【0027】
図11(a)に示すように、シート上ガイド2が回動して開くと、シート上ガイド2の内側に設けた突き出しリブ9がシート突き当て部材4を通紙側に突き出す。それと同時に、図10(a)に示すように、可動側幅規制ユニット20の移動方向に設けられた軸7を締め付けている幅整合部材3のフック形状部8が緩まり、可動側幅規制ユニット20の移動規制が解除される。
【0028】
シートを給紙台1に載置し可動側幅規制ユニット20をスライドさせ、シート突き当て部材4をシート側端部に合わせ、シート上ガイド2が閉じられると、図11(b)に示すようにシート上ガイド2の突き出しリブ9が、シート突き当て部材4の穴部4aに入り込むことでシート突き当て部材4を突出位置から退避位置に移動させることによって、シート突き当て部材4の突き出しを解除する。退避させると同時に、図10(b)に示すように、シート上ガイド2の突起部材6により、幅整合部材3のフック形状部材8が軸7を締め付ける方向に押し付けられ、可動側幅規制ユニット20が移動規制される。
【0029】
この構成でも、シートの幅整合時に、シートとシート突き当て部の視認性が良くなる。またこれと共に、シートつきあて部材4をシート側端部に突き当て、シート上ガイド2を閉じると、シート突き当て部材4が幅整合部材3の幅整合面から退避すると同時に幅整合部材3が固定される。よって、手間なく容易に、シートに負荷を加えない状態で斜行規制できる位置に幅整合部材3を固定することができる。
【符号の説明】
【0030】
1 給紙台
2 シート上ガイド
3 幅整合部材
4 シート突き当て部材
5 弾性部材
6 突起部材
9 突き出しリブ
10 シート上ガイド取付け軸
20 可動側幅規制ユニット
101 シート給送装置
200 インクジェット記録装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
シートを載置する給紙台と、
給送方向と交差する前記シートの幅方向端部を規制する幅整合面を有し、前記幅方向に移動可能に設けられた幅整合手段と、
前記給紙台に載置されたシート側に前記幅整合面から突出する突出位置と、前記給紙台に載置されたシート側に前記幅整合面から突出しない退避位置との間で移動可能に構成されたシート突き当て手段と、
前記シート突き当て手段を前記突出位置と前記退避位置との間で移動させる移動手段と、
前記シート突き当て手段を前記退避位置に移動させた前記移動手段が当接することにより前記幅整合手段の前記幅方向の移動を規制し、前記移動手段が前記シート突き当て手段を前記突出位置に移動させた際に、前記移動手段が離れることによって前記幅整合手段の前記幅方向の移動を許容する規制手段と、
を備えたことを特徴とするシート給送装置。
【請求項2】
前記移動手段は、給紙台に載置されたシートの上面を規制するシート上ガイドであることを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
【請求項3】
前記シート上ガイドはシートの上面を規制する規制位置とシートの上面を規制しない規制解除位置との間で移動可能に構成され、前記シート上ガイドが前記規制解除位置に位置した際、前記シート突き当て手段が前記幅整合手段の前記幅整合面から突出すると共に、前記幅整合手段の移動が許容されることを特徴とする請求項2に記載のシート給送装置。
【請求項4】
前記シート上ガイドは、前記シートの幅方向に交差する方向に延在した回転軸を有し、該回転軸を中心に回動することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のシート給送装置。
【請求項5】
前記幅方向に延在した案内軸を備え、
前記幅整合手段が、前記案内軸に沿って移動可能であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のシート給送装置。
【請求項6】
前記幅整合手段はフック形状部材を備え、前記案内軸に前記フック形状部材のフック部が掛けられており、前記シート上ガイドが前記規制位置に位置した際、前記フック形状部材が前記案内軸を締め付け、前記シート上ガイド前記規制解除位置に位置した際、前記フック形状部材による前記案内軸への締め付けが解除されることを特徴とする請求項2ないし請求項5のいずれか1項に記載のシート給送装置。
【請求項7】
前記シート上ガイドは突起部材を備え、前記シート上ガイドが前記規制位置に位置した際、前記突起部材は、前記フック形状部材に当接することによって前記フック形状部材により前記案内軸を締め付けさせ、前記シート上ガイドが前記規制解除位置に位置した際、前記突起部材は、前記フック形状部材から離れることによって前記フック形状部材による前記案内軸への締め付けを解除させることを特徴とする請求項2ないし請求項6のいずれか1項に記載のシート給送装置。
【請求項8】
前記シート上ガイドが前記規制解除位置に位置した際、前記シート突き当て手段が前記幅整合面から前記給紙台に載置されたシート側に突出するように、前記シート突き当て手段を付勢する付勢手段を備えることを特徴とする請求項2ないし請求項7のいずれか1項に記載のシート給送装置。
【請求項9】
前記シート突き当て手段は、前記幅整合手段の前記幅整合面に交差する方向に移動可能に構成され、前記シート上ガイドが前記規制位置に位置した際、前記シート上ガイドに設けられた前記突起部材が、前記シート突き当て手段に当接することによって、前記シート突き当て手段が退避位置に移動することを特徴とする請求項2ないし請求項8のいずれか1項に記載のシート給送装置。
【請求項10】
請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載のシート給送装置と、該シート給送装置により、給送されるシート材に画像を形成する画像形成手段と、を備えることを特徴とする記録装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2013−1559(P2013−1559A)
【公開日】平成25年1月7日(2013.1.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−137628(P2011−137628)
【出願日】平成23年6月21日(2011.6.21)
【出願人】(000208743)キヤノンファインテック株式会社 (1,218)
【Fターム(参考)】