説明

ツボ押圧具

【課題】 近隣にある複数のツボに対し、体格差に関わらず、ほぼ正確なツボの位置に同じ程度の押圧刺激を加える道具を提供する。
【解決手段】 弾力性のある素材(1)に、ツボを刺激するための突起物(2)を設け、素材の裏に付けた目印(3)を少し引っ張って体表上の目標物に正確に当たるようにしてツボを含む体の一部分を円周状に巻き、マジックテープのような固定具で固定するツボ押圧具を特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、弾力性のある素材に複数の突起物を設けたツボの押圧具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、押圧刺激に用いる鍼は、施術者が手に持って、ひとつひとつのツボに対して行っていた。また、突起物が付いたものとしては、バンソウコウ様のものに付けて貼ったり、コルセットのようなものに付けて巻いたりしていた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
これらは、次のような欠点があった。
(イ)鍼の場合は、施術者が必要なため、費用がかかる。
(ロ)鍼の場合は、施術者がツボをひとつずつ刺激していくので、時間がかかる。また、長時間にわたるツボ刺激では施術者が疲れやすい。
(ハ)バンソウコウ様のものでは、貼る場所が分りずらく、押圧する力が少ない。
(ニ)コルセットのようなものでは、体格が違うと突起物がツボに合わない。
本発明は以上のような欠点をなくすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
弾力性のある素材(1)にツボを刺激する突起物(2)を設け、素材の裏につけた目印(3)を少し引っ張って体表上の目標に当たるようにしてツボを含む体の一部分を円周状に巻き、マジックテープのような固定具で固定する。
本発明は以上の組み合わせよりなるツボの押圧刺激具である。
【発明の効果】
【0005】
(イ)ひとりで簡単に装着でき、複数のツボ刺激ができる。
(ロ)弾力性のある素材を巻けば、円周状に同等の押圧程度で締めるので、どのツボも同等の押圧刺激を得られる。
(ハ)近隣にあるツボは、中国医学による骨度分寸法により、体のある部分の長さを一定割合で分割して位置を定めてあるので、弾力性のある素材に同じ一定割合で突起物を付け、素材に付けた二つ以上の目印が、体表の目標物と合うように引っ張って巻けば、体の肥痩にかかわらず、ツボに正しく当たって押圧することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
弾力性のある素材(1)は、きつく締め付けすぎず、また柔らかすぎず、適度な弾力のあるものを用いる。突起物(2)は、ある程度の硬度を持ち、ツボを押圧するのに適した大きさのものを用いる。また、突起物を付けた素材の裏側に、体表の目標となる部分に当たる目印(3)を複数個付けておく。また、末端にマジックテープ等の固定具(4)を付ける。
骨度分寸法により定められた、体表の目標物からの距離や、ツボとツボとの距離の割合に従って、実際の距離よりやや短めに、突起物(2)を素材(1)に固定し、目印(3)が体表の目標に当たるように引っ張って固定具(4)で留める。
本発明は以上のような構造である。
これを使用するときは、巻いたまま所定の時間を過ごすだけで、誰でも正確に複数のツボの押圧効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 本発明の実行図である。目印として、鼻梁線と瞳孔正中線を設けている。
【図2】 本発明の正面図である。
【図3】 本発明の裏面図である。
【符号の説明】
【0008】
1 弾力性のある素材
2 突起物
3 目印
4 固定具

【特許請求の範囲】
【請求項1】
弾力性のある素材(1)に、定められた距離で複数の突起物(2)を設け、裏側に体表の目標物に当たるように目印(3)を付け、円周状に巻いて固定するための固定具(4)を設けたツボ押圧具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2011−31013(P2011−31013A)
【公開日】平成23年2月17日(2011.2.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−196017(P2009−196017)
【出願日】平成21年8月5日(2009.8.5)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.マジックテープ
【出願人】(598032911)
【Fターム(参考)】