説明

ディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータ

【課題】爪やアームの構造を改善して、ディスクの回転中心及び回転軸の回転中心を正確に整列することのできるディスククランプ装置、並びにこのディスククランプ装置を含むピンドルモータを実現する。
【解決手段】スピンドルモータのクランプ装置が開示される。前記スピンドルモータのクランプ装置は、ディスクに作用する爪の半径方向の力がディスクに作用するアームの半径方向の力よりも大きく形成されることで、ディスクに作用するアームの半径方向の力がディスクに影響を及ぼすことができない。よって、爪によってクランプ本体の中心と一致するディスクの中心がアームによって影響を受けないため、ディスクの中心は、クランプ本体の中心と相対的に小さい偏差を有する。従って、製品の信頼性が向上する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータに関するものである。
【背景技術】
【0002】
スピンドルモータは、直線運動する光ピックアップがディスクに書き込まれたデータを読み取ることができるようディスクを回転させる機能をする。そして、ノートパソコンなどに用いられるスリム型のスピンドルモータには、ディスクをクランプするためのディスククランプ装置が設けられる。
【0003】
一般に、ディスククランプ装置は、クランプ本体、クランプ本体の側面に形成され、ディスクの内周面を加圧して、ディスクの中心と回転軸の中心とを一致させる爪(claw)、及びディスクの離脱を防止するためにディスクを加圧するアーム(arm)を含む。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来、ディスククランプ装置の爪がディスクの内周面を加圧する力は、アームがディスクを加圧する力とほぼ同じかまたは大きいため、爪がディスクを加圧しているにもかかわらず、アームによって、ディスクの回転の中心が回転軸の回転中心から偏心される問題点がある。
【0005】
アームがディスクを加圧する力が爪がディスクを加圧する力と同じであるか、または大きい場合、回転軸の回転中心に対して、ディスクの回転の中心は、約80μmないし約120μm程度偏心される。
【0006】
ディスクの回転中心と回転軸の回転中心が約80μmないし約120μm程度偏心される場合、ディスクが回転軸に対して偏心された状態で回転され、ディスクの指定された位置に情報を正確に書き込むことができない。また、ディスクが回転軸に対して偏心された状態で回転する場合、ディスクの特定の位置からデータを読み取られない問題点がある。
【0007】
本発明の目的は、爪やアームの構造を改善して、ディスクの回転中心及び回転軸の回転中心を正確に整列することのできるディスククランプ装置を提供することにある。
【0008】
本発明の他の目的は、前記ディスククランプ装置を含むピンドルモータを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
一実施例として、ディスククランプ装置は、ディスクの内周面に挿入されるクランプ本体、前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの内側面を、それぞれ、第1弾性力で加圧する爪(claw)、及び、前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの前記内側面及び前記内側面と相接する前記ディスクの上面によって形成された角と接触し、前記ディスクの前記内側面を、それぞれ、前記第1弾性力よりも弱い第2弾性力で加圧するアーム、を含む。
【0010】
一実施例として、スピンドルモータは固定子、前記固定子に対して回転する回転軸を有する回転子、及び前記回転軸に結合され、ディスクの内周面に挿入されるクランプ本体、前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの内側面を、それぞれ、第1弾性力で加圧する爪(claw)、及び、前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの前記内側面及び前記内側面と相接する前記ディスクの上面によって形成された角と接触され、前記ディスクの前記内側面を、それぞれ、前記第1弾性力よりも弱い第2弾性力で加圧するアーム、を含むディスククランプ装置を備える。
【発明の効果】
【0011】
本発明によるディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータは、ディスクに作用する爪の半径方向の力がディスクに作用するアームの半径方向の力よりも大きく形成されることで、ディスクに作用するアームの半径方向の力がディスクに影響を及ぼすことができない。そのため、爪によつてクランプ本体の中心と一致するディスクの中心がアームにによって影響を受けないことから、ディスクの中心は、クランプ本体の中心と相対的に小さい偏差を有し、これによって、製品の信頼性をより向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の一実施例によるディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータの断面図である。
【図2】図1に示したディスククランプ装置の平面図である。
【図3】図2のA−A線に沿って切断した断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、添付図面を参照しながら本発明の一実施例によるディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータについて詳細に説明する
【0014】
図1は、本発明の一実施例によるディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータの断面図である。
【0015】
図1を参照すると、円筒形の軸受ハウジング120は、ベース110上に垂直に配置される。
【0016】
以下、ベース110を含む他の構成要素の面及び方向を称するにあたって、ベース110の垂直方向の上側に向かう面及び方向を「上面及び上側」、下側に向かう面及び方向を「下面及び下側」という。
【0017】
軸受ハウジング120は、両側の端部が開放された円筒形で形成され、軸受ハウジング120の内周面には軸受130が固定される。軸受ハウジング120の下側端部には、後述する回転軸をサポートするスラストストッパ141が配置される。
【0018】
軸受ハウジング120の外周面には固定子が配置され、固定子は、軸受ハウジング120の外周面に結合される開口を有する円板状のコア161、及びコア161に巻き取られたコイル165を含む。
【0019】
軸受ハウジング120の内部に配置された軸受130の内周面には、回転軸151が回転可能に配置される。
【0020】
軸受ハウジング120から露出した回転軸151の外周面には、下面が開口された円筒状のロータヨーク153が結合され、ロータヨーク153の内周面にはマグネット155が結合される。マグネット155は、軸受ハウジング120に結合されたコア151のコイル165と向き合うように配置される。
【0021】
ロータヨーク153の上面にはディスク50が搭載され、回転軸151、ロータヨーク153及びマグネット155は、回転子を構成する。
【0022】
ロータヨーク153の上面のエッジには、ディスク50と接触して、高速回転するディスク50の回転スリップを防止するフェルト157が形成される。ロータヨーク153の下面には、回転子が高速回転するときに回転軸151が浮上することを防止する吸引マグネット171が配置される。吸引マグネット171は、ロータヨーク153の代わりに固定子のコア161に形成されてもよい。
【0023】
コイル165に電流が供給されると、コイル165とマグネット155との間に形成される電磁力によってロータヨーク153及び回転軸151は回転する。ロータヨーク153の上面には、回転軸151との結合面積を広くするための結合管153aが突出形成される。
【0024】
図2に示したスラストプレート145は、回転軸151とスラストストッパ141との間に介在され、スラストプレート145及び回転軸151が接触して、回転軸151とスラストストッパ141が磨耗されることを防止する。
【0025】
一方、回転軸151の下端部には、回転軸151の外周面に沿って形成された溝が設けられ、溝には、回転軸151の軸受ハウジング120からの離脱を防止するためのワッシャストッパ175が配置される。回転軸151に挟まれた結合管153aには、ロータヨーク153に搭載されたディスク50を支持するディスククランプ装置200が結合される。
【0026】
本実施例によるディスククランプ装置200を図1〜図3を参照しながら説明する。
【0027】
図2は、図1に示したディスククランプ装置の平面図であり、図3は、図2のA-A線に沿って切断した断面図である。
【0028】
図2及び図3を参照すると、ディスククランプ装置200は、円筒形のクランプ本体210、複数個の爪(Claw)220、複数個のアーム230、及びアーム230と結合されたばね240を含む。
【0029】
クランプ本体210は、円板状に形成された結合板211と、結合板211の縁部で下側へ曲げ形成され、外周面にディスク50の内周面が挿入されるリング状の側板215とを有する。結合板211の中央部には、回転軸151と共に回転する結合管153aが結合される結合孔212が形成される。
【0030】
複数個の爪220は、結合板211の縁部及び側板215に結合板211の中心を基準として放射状に形成された少なくとも2つの貫通孔215aから片持ち梁の形に突出される。爪220は、クランプ本体210の側板215から少なくとも2つが形成され、爪220は、相互同じ間隔で形成される。爪220は、クランプ本体210に挿入されたディスク50の内周面を加圧して、ディスク50の回転中心及び回転軸151の回転中心が同一であるように、ディスク50を整列する。
【0031】
片持ち梁形状を有する爪220により、ディスク50の回転中心及び回転軸515の回転中心を整列するために、爪220は、クランプ本体210に挿入されたディスク50の内周面を第1弾性力で加圧する。
【0032】
従来の爪220は、約0.4mmの厚さを有する爪220によって発生する弾性力が、後述するアーム230によって発生する弾性力よりも小さいことから、ディスク50の内周面を十分加圧することは難しい。したがって、本実施例では、それぞれの爪220から発生した弾性力がアーム230から発生した弾性力よりも大きくなるよう、それぞれの爪220は、約0.45mmないし約0.50mmの厚さを有する。
【0033】
各爪220は、側板215に挿入されたディスク50を内周面と接触し、爪220は、ディスク50の中心が結合板211の中心と一致するよう、ディスク50の弾性支持する。つまり、爪220は、ディスク50の中心が回転軸151の中心と一致するよう弾性支持する。
【0034】
互いに隣接する貫通孔215aと貫通孔215a間の結合板211及び側板215の部位には、それぞれ、出入孔215bが形成され、出入孔215bには、アーム230が直線運動及び回転運動可能に設けられる。つまり、アーム230の一側は、側板215の外側に位置し、他側は、側板215の内部に位置して、出入孔215bを出入りする。
【0035】
本実施例において、それぞれの爪220は、少なくとも3つがクランプ本体210に等間隔で形成され、アーム230は爪220の間に配置され、各アーム230は、互いに等間隔で形成される。また、本発明の一実施例で、それぞれの爪220及び前記各アーム230は、互いに同じ数で形成される。
【0036】
クランプ本体210の上側でディスク50を下降すると、アーム230の一端部の上面にディスク50の内周面の下端角が接触する。続いて、ディスク50をさらに下降させると、アーム230はシーソーの形で時計方向に回転運動するとともに、側板215の内側へ直線運動をする。
【0037】
そこで、ディスク50が側板215に完全に挿入され、ロータヨーク153に搭載されると、アーム230は、シーソーの形で反時計方向に回転運動をするとともに、側板215の外側へ直線運動をする。これにより、アーム230の一端部の下部側にディスク50の内周面の上端角がかかって、ディスク50は、クランプ本体210の上側へ離脱されない。
【0038】
ばね240は、一側はクランプ本体210の内側に支持され、他側はアーム230の他側に支持され、アーム230を側板215の外側に弾性支持する。これにより、ディスク50は、アーム230によって強固に支持される。本実施例において、ばね240によってアーム230は、爪220の第1弾性力よりも小さい第2の弾性力で、ディスク50を加圧する。
【0039】
爪220は、クランプ本体210に一体に形成され、アーム230は、クランプ本体210の内部に流動可能に設けられるため、それぞれの爪220からディスク50に作用する半径方向の力がほぼ均一であるのに対し、各アーム230を介してばね240からディスク50に作用する半径方向の力は偏差がある。
【0040】
したがって、爪220による第1弾性力よりもアーム230による第2弾性力がさらに大きい場合、アーム230によって、ディスク50の中心がクランプ本体210の中心と一致しないこともある。
【0041】
本実施例によるディスククランプ装置200は、爪220からディスク50に作用するそれぞれの半径方向の第1弾性力が、アーム230を介してばね240からディスク50に作用するそれぞれの半径方向の第2弾性力よりも大きく設定される。それぞれの爪220から発生した前記第1弾性力の合計は、各アーム230から発生した第2弾性力の合計よりも大きい。これにより、クランプ本体210にディスク50を挿入したとき、アーム230を介してばね240からディスク50に作用する半径方向の第1弾性力によって、アーム230はディスク50を固定し、爪220からディスク50に作用する半径方向の第2の弾性力によってディスク50の回転中心と回転軸の回転中心とが正確に一致する。
【0042】
この際、爪220からディスク50に作用するそれぞれの半径方向の第1弾性力は、アーム230を介してばね240からディスク50に作用するそれぞれの半径方向の第2弾性力の110%以上210%以下に備えられる。さらに具体的には、爪220で発生した第1弾性力は、アーム230で発生した第2弾性力の130〜170%であってもよい。
【0043】
表1は、本実施例によるディスククランプ装置200にディスク50を挿入し、ディスク50の中心とクランプ本体210の中心との間の偏差、すなわち、ディスク50の中心と回転軸151の中心との間の偏差を測定したデータが記載されている。表1は、爪220からディスク50に作用する半径方向の第1弾性力を、アーム230を介してばね240からディスク50に作用する半径方向の第2弾性力の100%〜210%とした場合のデータである。
【0044】
【表1】

【0045】
表1に示されるデータは、「爪/アーム」の力の比率が100%〜210%である10個のディスククランプ装置をスピンドルモータに設けて、ディスク50の中心と回転軸151の中心との間の偏差を測定したものである。
【0046】
測定した結果、110%での最小偏差は20μm、最大偏差は107μm、平均は78.4μmであった。そして、120%〜210%の場合の平均偏差は、それぞれ、69.5μm、58.7μm、57.3μm、55.7μm、52.3μm、50.1μm、47.8μm、46.8μm、44.9μm及び43.4μmで、スピンドルモータに求められるディスク50の中心と回転軸151の中心との間の偏差100μm以下を満足している。
【0047】
100%の場合には、スピンドルモータに求められる偏差の条件を満たすことのできない125μmの場合が存在する。また、210%よりも大きい場合には、ディスク50をクランプ本体210に挿入及び脱去するための力が大きすぎることがあり、爪220の耐久性に影響を与えることができる。
【0048】
以上では、本発明の一実施例により本発明を説明したが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が、本発明の技術的思想から脱しない範囲内で変更や変形可能なものも本発明に属することは当然である。
【産業上の利用可能性】
【0049】
本発明によるディスククランプ装置及びこれを備えたスピンドルモータは、ディスクに作用する爪の半径方向の力がディスクに作用するアームの半径方向の力よりも大きく形成されることで、ディスクに作用するアームの半径方向の力がディスクに影響を及ぼすことができない。そのため、爪によつてクランプ本体の中心と一致するディスクの中心がアームにによって影響を受けないことから、ディスクの中心は、クランプ本体の中心と相対的に小さい偏差を有し、これによって、製品の信頼性をより向上させることができる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ディスクの内周面に挿入されるクランプ本体、
前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの内側面を、それぞれ、第1弾性力で加圧する爪、及び
前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの前記内側面及び前記内側面と相接する前記ディスクの上面によって形成された角と接触し、前記ディスクの前記内側面を、それぞれ前記第1弾性力よりも弱い第2弾性力で加圧するアーム、を含むことを特徴とするディスククランプ装置。
【請求項2】
前記第1弾性力は、前記第2弾性力の110%であることを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項3】
前記第1弾性力は、前記第2弾性力の210%であることを特徴とする請求項2に記載のディスククランプ装置。
【請求項4】
前記第1弾性力は、前記第2弾性力の130〜170%であることを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項5】
前記それぞれの爪の厚さは、0.45mm〜0.50mmであることを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項6】
前記アームは、前記クランプ本体と前記アームとの間に介在され、前記第2の弾性力を発生するばねを含むことを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項7】
前記それぞれの爪は、少なくとも3つが前記クランプ本体に等間隔で形成され、前記アームは、前記爪の間に等間隔で形成されることを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項8】
前記それぞれの爪から発生した前記第1弾性力の合は、前記各アームから発生した前記第2の弾性力の合計よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項9】
前記爪及び前記アームは、前記クランプ本体に互いに同じ数で形成されることを特徴とする請求項1に記載のディスククランプ装置。
【請求項10】
固定子、
前記固定子に対して回転する回転軸を有する回転子、及び
前記回転軸に結合され、ディスクの内周面に挿入されるクランプ本体、前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの内側面を、それぞれ、第1弾性力で加圧する爪、及び前記クランプ本体の側面に少なくとも2つが形成され、前記ディスクの前記内側面及び前記内側面と相接する前記ディスクの上面によって形成された角と接触し、前記ディスクの前記内側面を、それぞれ前記第1弾性力よりも弱い第2弾性力で加圧するアーム、を含むディスククランプ装置を含むことを特徴とするスピンドルモータ。
【請求項11】
前記第1弾性力は、前記第2弾性力の110%〜210%であることを特徴とする請求項10に記載のスピンドルモータ。
【請求項12】
前記第1弾性力は、前記第2弾性力の130〜170%であることを特徴とする請求項11に記載のスピンドルモータ。
【請求項13】
前記それぞれの爪の厚さは、0.45mm〜0.50mmであることを特徴とする請求項10に記載のスピンドルモータ。
【請求項14】
前記アームは、前記クランプ本体と前記アームとの間に介在され、前記第2の弾性力を発生するばねを含むことを特徴とする請求項10に記載のスピンドルモータ。
【請求項15】
前記それぞれの爪は、少なくとも3つが前記クランプ本体に等間隔で形成され、前記アームは、前記爪の間に等間隔で形成されることを特徴とする請求項10に記載のスピンドルモータ。
【請求項16】
前記それぞれの爪から発生した前記第1弾性力の合計は、前記各アームから発生した前記第2の弾性力の合計よりも大きいことを特徴とする請求項10に記載のスピンドルモータ。
【請求項17】
前記爪及び前記アームは、前記クランプ本体に互いに同じ数で形成されることを特徴とする請求項10に記載のスピンドルモータ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公表番号】特表2012−523064(P2012−523064A)
【公表日】平成24年9月27日(2012.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−504605(P2012−504605)
【出願日】平成22年4月6日(2010.4.6)
【国際出願番号】PCT/KR2010/002099
【国際公開番号】WO2010/117190
【国際公開日】平成22年10月14日(2010.10.14)
【出願人】(510039426)エルジー イノテック カンパニー リミテッド (279)
【Fターム(参考)】