説明

パジャマ

【課題】 着用者の体型の違いに対応しやすく、着用感が良好で、睡眠中に捲れ上がることが無く、保温性が高いパジャマを提供すること。
【解決手段】 上衣1と、ズボン2と、左右の足保温バンド3とを備え、ズボン2の足首部と、上衣1の手首部及びウエスト部とに、周長を伸長可能に縮めて成る小径部4をそれぞれ形成し、足保温バンド3は、足裏から足甲部に回し、交差させて足首に巻き付けるものであって、伸縮可能な帯布の両端部に互いに係脱可能な留め具を装着して成る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、パジャマに関する。
【背景技術】
【0002】
気温が低い時期に着用するパジャマは、長袖の上衣と長ズボンとから成り、身体の広い面積を被覆するようになっている。
しかし、睡眠中に寝返りを打ったりすると、上衣の裾や袖、ズボンの裾が捲れ上がって体温が逃げてしまい、身体が冷えることも多い。
また、通常のパジャマでは足を保温することができないので、足の冷えによって安眠が阻害されることがある。
【0003】
従来、裾口に付いているニット布の丈を、足首からつま先まで隠れるように長く筒状にし、先端を細いゴムで縮めたパジャマが知られている(特許文献1参照)。
しかし、このものは、足を覆うニット布がズボンと一体に形成されているので、着用者の身長の違いに対応しにくく、また、身体の動きに伴い、ニット布がズボンと共にずり上がって足が露出する虞もある。
さらに、このパジャマは、上衣の保温性について何ら考慮されていない。
【0004】
【特許文献1】特開平10−298806号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明が解決しようとする課題は、着用者の体型の違いに対応しやすく、着用感が良好で、睡眠中に捲れ上がることが無く、保温性が高いパジャマを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のパジャマは、上衣と、ズボンと、左右の足保温バンドとを備え、前記ズボンの足首部と、前記上衣の手首部及びウエスト部とに、周長を伸長可能に縮めて成る小径部をそれぞれ形成し、前記足保温バンドは、足裏から足甲部に回し、交差させて足首に巻き付けるものであって、伸縮可能な帯布の両端部に互いに係脱可能な留め具を装着して成る。
前記足保温バンドの裏面の長さ方向中央部分に、遠赤外線放射物質を装着することもある。
【発明の効果】
【0007】
請求項1に係る発明によれば、上衣の手首部及びウェスト部と、ズボンの足首部とに伸縮可能な小径部が形成されているので、睡眠中に上衣の裾、袖及びズボンの裾が捲れ上がるのを防ぐことができ、体温を逃がしにくい。
また、足保温バンドによって、冷えやすい足裏、足甲及び足首を保温することができ、しかも、この足保温バンドはズボンと別体で伸縮性を有するので、着用者の体型に影響されず、装着感も良好であり、身体の動きを拘束することもない。
請求項2に係る発明によれば、足裏に遠赤外線が照射されて、冷え性を改善すると共に、新陳代謝を活発化させる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1に示すように、本発明のパジャマは、上衣1と、ズボン2と、左右の足保温バンド3とを備える。
上衣1及びズボン2は、一般的な長袖・長ズボン型のパジャマと同様の素材を用いて、ほぼ同様なスタイルに形成してあるが、上衣1の手首部及びウェスト部と、ズボン2の足首部には、周長を伸長可能に縮めて成る小径部4をそれぞれ形成してある。
小径部4は、周方向全長に亘って、複数条の細いゴムを縫い込んだり、シャーリングやスモッキングを施すことによって形成される。
また、上衣1の手首部に設けた小径部4及びズボン2の足首部に設けた小径部4は、先端から5cm程度の位置に形成してある。従って、上衣1の袖口及び裾と、ズボン2の足口には、それぞれフリルが形成されている。
【0009】
足保温バンド3は、図2に示すように、伸縮性を有する帯布5の両端部に、互いに係脱可能なスナップボタン等の留め具6,6’を装着して成る。
帯布5は、綿等の吸湿性に優れたパイル生地を素材とし、幅7cm、長さ50cm程度の寸法に形成される。また、帯布5は、その長手方向に沿って複数条の細いゴム7を縫い込んだり、シャーリングやスモッキングを施すことによって、長手方向に伸縮可能としてある。
帯布5の裏面の長手方向中央部には、多数の遠赤外線放射物質8が装着されている。遠赤外線放射物質8としては、セラミック、トルマリン等がある。
【0010】
この足保温バンド3を着用するには、図3に示すように、遠赤外線放射物質8が装着された部分を足裏に当て、その両側部を足甲に回し、斜め上方に傾斜させて互いに交差させてから、背面側に回して足首に巻き付け、両端部の留め具6,6’を係止する。
すると、帯布5で足を被覆して保温すると共に、遠赤外線放射物質8から足裏へ放射される遠赤外線によって、皮膚深部が暖められ、冷え性が軽減されると共に、新陳代謝が活発になる。
【0011】
なお、頚周りが冷える場合には、図4に示すように、頚部保温具9を併用することもできる。
頚部保温具9は、綿等の吸湿性に優れた約30cm幅の生地に、その幅方向中央部に長手方向全長に亘って適宜幅の伸縮部10を形成し、伸縮部10の両端部に互いに径脱可能なスナップボタン等の固定具を取り付けて成る。
伸縮部10は、生地の長手方向に沿って複数条のゴムを縫い込んだり、シャーリング、スモッキングを施して形成される。また、伸縮部10を挟んで両側に襞部分11が形成される。
頚部保温具9を着用するには、頚の周りに巻き付けて固定具を係止する。この頚部保温具9を着用すると、下方の襞部分11が頚から肩を被覆して保温し、上方の襞部分11が顔面下半部を被覆し、喉や鼻の粘膜を保護する。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】パジャマの正面図。
【図2】足保温バンドの裏面図。
【図3】足保温バンドの装着時の斜視図。
【図4】頚部保温具を併用した場合の要部斜視図。
【符号の説明】
【0013】
1 上衣
2 ズボン
3 足保温バンド
4 小径部
5 帯布
6,6’ 留め具
7 ゴム
8 遠赤外線放射物質
9 頚部保温具
10 伸縮部
11 襞部分

【特許請求の範囲】
【請求項1】
上衣と、ズボンと、左右の足保温バンドとを備え、前記ズボンの足首部と、前記上衣の手首部及びウエスト部とに、周長を伸長可能に縮めて成る小径部をそれぞれ形成し、前記足保温バンドは、足裏から足甲部に回し、交差させて足首に巻き付けるものであって、伸縮可能な帯布の両端部に互いに係脱可能な留め具を装着して成ることを特徴としたパジャマ。
【請求項2】
前記足保温バンドの裏面の長さ方向中央部分に、遠赤外線放射物質を装着した請求項1に記載のパジャマ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−299477(P2006−299477A)
【公開日】平成18年11月2日(2006.11.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−124855(P2005−124855)
【出願日】平成17年4月22日(2005.4.22)
【新規性喪失の例外の表示】特許法第30条第3項適用申請有り 平成17年4月14日から4月18日 社団法人全国発明婦人協会主催の「第45回 暮らしの発明展」に出品
【出願人】(599126855)
【Fターム(参考)】