説明

ファンモジュール

【課題】本発明は、ファンモジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のファンモジュールは、収容架、複数のファン、複数の弾性部材及び複数の固定部材を備え、前記収容架は、矩形の底板と、前記底板の長手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第一側板と、前記底板の短手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第二側板と、前記底板に垂直に設置され且つ前記第二側板に平行な複数の隔離板と、を備え、複数の前記隔離板は、前記収容架を複数の前記ファンを収容する複数の収容空間に分割し、前記第一側板の頂部には、前記収容空間にそれぞれ対応して2つの係合スロットが設けられ、複数の前記弾性部材は、複数の前記係合スロットにそれぞれ係合し、複数の前記固定部材は、対応する前記ファンにそれぞれ固定され且つ対応する前記弾性部材にそれぞれ係合する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ファンモジュールに関するものである。
【背景技術】
【0002】
現在、コンピューターシステムの集積量が徐々に多くなり、その内部のCPU、ディスプレイカード及び他の電子素子の発熱量も増加するので、この熱量を即時に効果的に放熱しなければ、コンピューターは過熱によって故障が発生し、さらに損傷する可能性もある。よって、コンピューターの内部にファンモジュールを設置して放熱する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかし、ファンモジュール内のファンが高速に回転する際、振動を招き、このような振動は、コンピューターシステム内の電子素子の性能及び寿命に対して不利な影響を生じさせるとともに、大きい騒音を発生させる問題が存在する。
【0004】
本発明の目的は、前記課題を解決し、振動を減少するファンモジュールを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明に係るファンモジュールは、収容架、複数のファン、複数の弾性部材及び複数の固定部材を備え、前記収容架は、矩形の底板と、前記底板の長手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第一側板と、前記底板の短手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第二側板と、前記底板に垂直に設置され且つ前記第二側板に平行な複数の隔離板と、を備え、複数の前記隔離板は、前記収容架を複数の前記ファンを収容する複数の収容空間に分割し、各前記第一側板の頂部には、前記収容空間にそれぞれ対応して2つの係合スロットが設けられ、複数の前記弾性部材は、複数の前記係合スロットにそれぞれ係合し、複数の前記固定部材は、対応する前記ファンにそれぞれ固定され且つ対応する前記弾性部材にそれぞれ係合する。
【発明の効果】
【0006】
従来の技術に比べて、本発明のファンモジュールのファンは、固定部材によって弾性部材に係合してから収容架内に収容されるので、前記ファンが高速で回転して振動が生じても、前記弾性部材は前記ファンの振動を減少することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の第一実施形態に係るファンモジュールの分解斜視図である。
【図2】図1に示すファンモジュールの弾性部材の断面図である。
【図3】図1に示すファンモジュールの組立斜視図である。
【図4】本発明の第二実施形態に係るファンモジュールの分解斜視図である。
【図5】図4に示すファンモジュールの固定部材の別の視角からの拡大図である。
【図6】図4に示すファンモジュールの組立斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
図1及び図2を参照すると、本発明の第一実施形態に係るファンモジュールは、収容架10と、複数のファン20と、複数の弾性部材30と、複数の固定部材40と、を備える。
【0009】
前記収容架10は、矩形の底板12と、前記底板12の長手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第一側板14と、前記底板12の短手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第二側板16と、前記底板12に垂直に設置され且つ前記第二側板16に平行な複数の隔離板17と、を備える。複数の前記隔離板17は、前記収容架10を複数の収容空間19に分割する。前記第一側板14の頂部には、前記収容空間19にそれぞれ対応して2つのC字状の係合スロット140が設けられる。前記第一側板14における前記係合スロット140の開口の両側には、階段面142がそれぞれに形成される。前記係合スロット140の2つの内側壁の長手方向中央部には、係合口1400がそれぞれに設けられる。
【0010】
前記ファン20は、本体22及び前記本体22の対向する両端に位置する略矩形の2つのフレーム24を備える。前記フレーム24の4つの角部には、固定孔240がそれぞれに設けられる。
【0011】
前記弾性部材30は、プラスチックのような弾性材料からなる。各々の前記弾性部材30は、ハート状であり、頂面320及び前記頂面320の両端に接続される弧形の底面321を備える。前記頂面320の両端と前記底面321との接続箇所には、当止部325がそれぞれに形成される。前記底面321には、収容スロット322が設けられる。前記弾性部材30の前記収容スロット322内で2つの前記当止部325に近い箇所には、突起324がそれぞれに形成される。前記頂面320には、C字状の開口326が設けられる。
【0012】
各々の前記固定部材40は、C字状の弾性部42及び前記弾性部42の両端に位置する突出軸44を備える。
【0013】
図3を参照すると、前記ファンモジュールを組み立てる場合、先ず、前記弾性部材30を前記収容架10の係合スロット140に設置すると、前記係合スロット140の側壁は、前記弾性部材30の収容スロット322に収容され、前記弾性部材30の突起324は、対応する前記係合スロット140の係合口1400に係合し、前記弾性部材30の当止部325は、対応する前記係合スロット140の開口の両側の階段面142に当接して、前記弾性部材30は前記収容架10に取り付けられる。次に、各々の前記ファン20に2つの前記固定部材40を取り付ける。具体的に説明すると、前記固定部材40の弾性部42を押圧して前記固定部材40を収縮させ、前記固定部材40の両端の突出軸44を前記ファン20の2つのフレーム24の頂端の2つの固定孔240に貫通させてから、前記弾性部42を放すと、前記弾性部42の両端は2つの前記フレーム24に当接し、前記固定部材40は前記ファン20に固定される。最後に、前記固定部材40を取り付けた前記ファン20を前記収容架10の収容空間19内に設置すると、前記固定部材40の両端の突出軸44は、前記収容架10に固定された対応する前記弾性部材30の開口326に係合して、前記ファンモジュールの組立が完成する。
【0014】
前記ファンモジュールを使用する際、前記ファン20は、前記固定部材40によって前記弾性部材30に係合してから前記収容架10内に収容されるので、前記ファン20が高速で回転して振動が生じても、前記弾性部材30は前記ファン20の振動を減少することができる。
【0015】
図4〜図6を参照すると、本発明の第二実施形態に係るファンモジュールにおいて、固定部材50が前記第一実施形態に係るファンモジュールの固定部材40を置換し、他の構造は、前記第一実施形態と同じであり、前記第一実施形態と共通する部分は前記第一実施形態と同符号を付して説明する。
【0016】
前記固定部材50は、長手方向の対向する両側に設置される2つの第一側壁54及び短手方向の対向する両側に設置される2つの第二側壁56を備え、2つの前記第一側壁54及び2つの前記第二側壁56が取り囲んで矩形の開口52を形成する。2つの前記第一側壁54の外側には、係合部58がそれぞれ突出して形成される。前記第一側壁54の底部には、弧形の切欠部540が形成される。前記第一側壁54の内側の前記切欠部540の両端には、突起542がそれぞれに形成される。前記突起542の端面は、楔形である。前記係合部58は、前記第一側壁54の外側に垂直に延在する頂板580及び前記頂板580の下面の両端に位置する2つの係合塊582を備える。前記頂板580の2つの係合塊582の近傍には、2つの係合孔583が設けられる。前記係合塊582の頂端は、半円柱状の突出部584を形成する。
【0017】
前記第二実施形態に係るファンモジュールを組み立てる場合、先ず前記第一実施形態のように前記弾性部材30を前記収容架10に取り付ける。次に、前記ファン20に前記固定部材50を取り付ける。具体的に説明すると、前記ファン20の頂端を前記固定部材50の開口52に貫通させて、前記固定部材50の2つの第一側壁54の4つの突起542は、前記ファン20の2つのフレーム24の頂端の4つの固定孔240をそれぞれ貫通して、前記固定部材50は前記ファン20に固定される。本実施形態において、前記突起542の端面は楔形であるので、前記突起542を前記固定孔240に取り付け易い。最後に、前記固定部材50を取り付けた前記ファン20を前記収容架10の収容空間19内に設置すると、前記収容空間19に対応する4つの前記弾性部材30の一端は、前記固定部材50の4つの係合孔583に係合し、前記固定部材50の4つの突出部584は、前記収容空間19に対応する4つの前記弾性部材30の開口326に係合して、前記ファンモジュールの組立が完成する。それから前記ファンモジュールを電子設備200の底板202に固定する。
【0018】
前記ファンモジュールを使用する際、前記ファン20は、前記固定部材50によって前記弾性部材30に係合してから前記収容架10内に収容されるので、前記ファン20が高速で回転して振動が生じても、前記弾性部材30は前記ファン20の振動を減少することができる。
【0019】
以上、本発明を実施例に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能であることは勿論であって、本発明の技術的範囲は、以下の特許請求の範囲から決まる。
【符号の説明】
【0020】
10 収容架
12,202 底板
14 第一側板
16 第二側板
17 隔離板
19 収容空間
20 ファン
22 本体
24 フレーム
30 弾性部材
40,50 固定部材
42 弾性部
44 突出軸
52,326 開口
54 第一側壁
56 第二側壁
58 係合部
140 係合スロット
200 電子設備
240 固定孔
320 頂面
321 底面
322 収容スロット
324,542 突起
325 当止部
540 切欠部
580 頂板
582 係合塊
583 係合孔
584 突出部
1400 係合口

【特許請求の範囲】
【請求項1】
収容架、複数のファン、複数の弾性部材及び複数の固定部材を備えてなるファンモジュールであって、
前記収容架は、矩形の底板と、前記底板の長手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第一側板と、前記底板の短手方向の対向する両側に垂直に設置される2つの第二側板と、前記底板に垂直に設置され且つ前記第二側板に平行な複数の隔離板と、を備え、複数の前記隔離板は、前記収容架を複数の前記ファンを収容する複数の収容空間に分割し、前記第一側板の頂部には、前記収容空間にそれぞれ対応して2つの係合スロットが設けられ、
複数の前記弾性部材は、複数の前記係合スロットにそれぞれ係合し、複数の前記固定部材は、対応する前記ファンにそれぞれ固定され且つ対応する前記弾性部材にそれぞれ係合することを特徴とするファンモジュール。
【請求項2】
前記係合スロットの2つの内側壁には、係合口がそれぞれに設けられ、前記弾性部材には、前記係合スロットの2つの前記係合口にそれぞれ係合する2つの突起が形成されることを特徴とする請求項1に記載のファンモジュール。
【請求項3】
前記弾性部材は、頂面及び前記頂面の両端に接続される弧形の底面を備え、前記底面には、前記係合スロットの側壁を収容する収容スロットが設けられ、前記弾性部材の2つの前記突起は、前記収容スロット内で2つの前記頂面に近い箇所に形成されることを特徴とする請求項2に記載のファンモジュール。
【請求項4】
前記第一側板における前記係合スロットの開口の両側には、階段面がそれぞれに形成され、前記弾性部材の前記頂面の両端と前記底面との接続箇所には、当止部がそれぞれに形成され、前記弾性部材の2つの前記当止部は、対応する前記係合スロットの前記開口の両側の前記階段面に当接することを特徴とする請求項3に記載のファンモジュール。
【請求項5】
前記弾性部材の前記頂面には開口が設けられ、
前記ファンは、対向する2つのフレームを備え、前記フレームの頂端の2つの角部には、固定孔がそれぞれに設けられ、
前記固定部材は、C字状の弾性部及び前記弾性部の両端に位置する突出軸を備え、
前記固定部材の2つの前記突出軸は、対応する前記ファンの2つの前記フレームの前記固定孔を貫通してから対応する前記弾性部材の前記開口に係合し、前記固定部材の前記弾性部の両端は、対応する前記ファンの2つの前記フレームに当接することを特徴とする請求項3または4に記載のファンモジュール。
【請求項6】
前記弾性部材の前記頂面には開口が設けられ、
前記ファンは、対向する2つのフレームを備え、前記フレームの頂端の2つの角部には、固定孔がそれぞれに設けられ、
前記固定部材には、前記ファンが貫通する開口が設けられ、前記固定部材の前記開口の両側には、2つの第一側壁が設置され、前記第一側壁の内側の両端には、前記ファンの対応する前記フレームの2つの前記固定孔にそれぞれ係合する2つの突起が形成され、前記第一側壁の外側には、対応する2つの前記弾性部材の前記開口にそれぞれ係合する2つの突出部が形成されることを特徴とする請求項3から5のいずれか一項に記載のファンモジュール。
【請求項7】
2つの前記第一側壁の外側には、係合部がそれぞれ突出して形成され、前記係合部は、前記第一側壁の外側から垂直に延在する頂板及び前記頂板の下面の両端に位置する2つの係合塊を備え、前記係合塊の頂端が半円柱状の前記突出部を形成することを特徴とする請求項6に記載のファンモジュール。
【請求項8】
前記固定部材の前記突起の端面は、楔形であることを特徴とする請求項6または7に記載のファンモジュール。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−142561(P2012−142561A)
【公開日】平成24年7月26日(2012.7.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−264532(P2011−264532)
【出願日】平成23年12月2日(2011.12.2)
【出願人】(503023069)鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 (399)
【出願人】(500080546)鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 (1,018)
【Fターム(参考)】