説明

フィルム包装用トレー台

【課題】ロール状の帯状フィルムを引き出して被包装品を包み込んだ状態で帯状フィルムを切断した後、被包装品の帯状フィルムの底部を熱溶着するようにしたフィルム包装装置の作業台の上部でフィルム包装作業を行う際、この包装作業を円滑に行うことができるようにしたフィルム包装用トレー台を提供する。
【解決手段】トレー台は作業台に設置した状態で前方へ向けて下り勾配を有する平状の傾斜面を有すると共に、傾斜面の下側に固設したマグネットによってトレー台を作業台に取外し可能に取付け、トレー台の傾斜面に被包装品を載置して包装作業を行うと共に、トレー台が不要のときは該トレー台を取り外して作業台又は基台の側面にマグネットで取り付けるようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、内容物をトレー等の容器に収容した被包装品の周囲に包装用フィルムを巻き付け、フィルムの底部を手作業で熱溶着するようにしたフィルム包装装置に用いるフィルム包装用トレー台に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、果物、野菜、魚等の生鮮食品、或は惣菜、おにぎり、弁当等を合成樹脂製トレー等の容器に収容し、その周囲をストレッチフィルム等の包装用フィルムで包むと共に、その底部を接着した状態で販売するようにしている。
【0003】
このような包装用フィルムを接着する場合、自己粘着性を有するフィルムのみならず、自己粘着性を有しないフィルムを用いて被包装品を包んだ場合であっても、フィルムが互いに接着可能となるようにしたフィルム包装装置が開発されている。
【0004】
ここで、上記のようなフィルム包装装置について特許文献1を参照する。この文献に記載されているフィルム包装装置は、図5(a)に示すように、基台2の後方に設けられた前後のローラ7a、7bにロール状の帯状フィルムFが設置され、この帯状フィルムFを引き出して被包装品Bを包み込んだ後、基台2の略中央に設けられた熱ヒータを備えるカッター5で帯状フィルムFを切断すると共に、被包装品Bの底部の帯状フィルムFをヒータ6の熱で溶着するようにしたものである。
【0005】
ところで、上記のように構成されたフィルム包装装置においては、帯状フィルムFのロール8を設置するためのローラ7a、7bと帯状フィルムFを切断するためのカッター5との間に作業台11が設けられ、トレーTに食品等を収容した被包装品Bを作業台11の上部に設置すると共に、帯状フィルムFで包み込む作業を行うようにしている。
【0006】
ところが、作業台11の後方に設置している帯状フィルムFのロール径が大きいとき、上記のように作業台11の上部にて被包装品Bを帯状フィルムFで包み込む作業を行う際に、図5(a)に示すように、被包装品Fの角C等が帯状フィルムFのロール8に当り、円滑な包装作業の妨げになるという不都合があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開2002−321719号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、ロール状の帯状フィルムを引き出して被包装品を包み込んだ状態で帯状フィルムを切断した後、被包装品の帯状フィルムの底部を熱溶着するようにしたフィルム包装装置の作業台の上部でフィルム包装作業を行う際、この包装作業を円滑に行うことができるようにしたフィルム包装用トレー台を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の課題を解決するために、本発明における請求項1のフィルム包装用トレー台は、ロール状の帯状フィルムを設置するために基台の後方に設けられた前後のローラと、該ローラの前方に設けられた金属製の包装用作業台と、該包装用作業台の前方に設けられた帯状フィルムを切断するためのカッターと、カッターの前方に設けられたヒータとを有し、帯状フィルムを引き出して被包装品を包み込んだ後、カッターで帯状フィルムを切断すると共に、被包装品の底部の帯状フィルムをヒータの熱で溶着するようにしたフィルム包装装置の作業台に設置するトレー台において、トレー台は作業台に設置した状態で前方へ向けて下り勾配を有する平状の傾斜面を有すると共に、傾斜面の下側に固設したマグネットによってトレー台を作業台に取外し可能に取付け、トレー台の傾斜面に被包装品を載置して包装作業を行うと共に、トレー台が不要のときは該トレー台を取り外して作業台又は基台の側面にマグネットで取り付けるようにしたことを特徴とする。
【0010】
また、本発明の請求項2のフィルム包装用トレー台は、請求項1において、トレー台の少なくとも傾斜面の表面に、フィルムの貼り付きを防止するための凹凸を設けた樹脂コーティング又はシートを施したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明のフィルム包装用トレー台は、このトレー台の傾斜面の下側に固設したマグネットによってフィルム包装装置の金属製の包装用作業台に取外し可能に取付けることが可能である。また、このトレー台を作業台に設置すると、作業台の前方へ向けて下り勾配を有する平状の傾斜面が形成される。従って、作業台に取付けたトレー台の傾斜面に被包装品を設置すると、被包装品の前方が傾斜面に沿って上方を向くため、被包装品の前端が、基台の前方のローラに設置されたロール状の帯状フィルムに当ることなく包装作業を行うことが可能となる。なお、このようなトレー台は、作業台に複数取付けることによって、被包装品の様々な大きさに対応することが可能となる。
【0012】
また、トレー台はマグネットによってフィルム包装装置の包装用作業台に取り付けてあるため、トレー台を作業台に取付けた状態で横方向に移動することが可能であり、被包装品の包装作業中に、作業者の手によって、トレー台を所望の箇所にずらして使用することも可能である。
【0013】
さらに、本発明のトレー台が不要なときは、このトレー台を取り外して、作業台又は基台の側面にマグネットで取り付けることができ、必要になると即座に作業台上に取付けることも可能である。
【0014】
また、本発明のフィルム包装用トレー台は、トレー台の少なくとも傾斜面の表面に、フィルムの貼り付きを防止するための凹凸を設けた樹脂コーティング又はシートが施されている。このため、フィルムの包装作業中に帯状フィルムがトレー台に接触した場合でも、フィルムがトレー台に付着することがなく、円滑な包装作業を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】(a)は本発明による実施例のフィルム包装用トレー台をフィルム包装装置の作業台に設置した状態を示す斜視図であり、(b)は側面図である。
【図2】本発明による実施例のフィルム包装用トレー台をフィルム包装装置の作業台に設置すると共に、トレー台の傾斜面に被包装品を載置した状態を示す斜視図である。
【図3】(a)は本発明による実施例のフィルム包装用トレー台の斜視図であり、(b)は底面図であり、(c)は傾斜面の勾配角度を示す側面図である。
【図4】(a)〜(d)は、本発明による実施例のフィルム包装用トレー台を用いて被包装品を帯状フィルムで包装する作業手順を示す側面図である。
【図5】(a)は従来のフィルム包装装置の側面図であり、(b)は本発明による実施例のフィルム包装用トレー台を取付けたフィルム包装装置の側面図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。
【実施例】
【0017】
本実施例のフィルム包装用トレー台30を取り付けるべきフィルム包装装置1について説明する。図1(a)、(b)に示すように、基台2の後方には2個のフィルム載置用ローラ7a、7bが基台2の幅方向に亙り前後に所定間隔を開けて回動自在に設けられている。これら2個のローラ7a、7b間に長尺な帯状フィルムFを巻回してなるロール8を掛け渡すことによって、ロール8は前後のローラ7a、7b上で自在に回動し、フィルムFの端部を自在に引き出すことが可能となる。
【0018】
また、前側のローラ7aの前方には、基台2の両側板9、9に支承された支持軸10を中心に回動する作業台11が開閉自在に設けられている。なお、基台2がマグネットによる磁着を可能とした金属製で形成されているのと同様に、この作業台11もまたマグネットによる磁着を可能とした金属製により形成されているため、後述するフィルム包装用トレー台30をマグネット29で付着可能としている。
【0019】
さらに、作業台11の前端には基台2の両側板9、9の夫々に係止片12、12が設けられ、各係止片12は基台2の側板9に軸12bで回動自在に軸支され、コイルバネ13で張引したことにより、係止片12を軸周りに後方へ傾倒するように付勢されている。このような構成により、係止片12の側部を閉扉状態の作業台11の前端に係止し、また係止片12の先端に形成された折曲片12aを押圧することにより係止片12を作業台11の前縁から解除し、作業台11を開放状態にすることができる。
【0020】
また、作業台11の前側に沿って上方へ立上げられると共に先端が前下方へ折曲されたカバーレール14が形成されている。このカバーレール14の下方には作業台11の前側近傍に沿って、長尺の後方ローラ15bが両側板9、9に対して回動自在に軸支されている。
【0021】
さらに、基台2の両側板9、9に対して揺動自在に軸16aで軸支された両側の水平杆16、16の間に長尺のカッターカバー17が設けられると共に、両側の水平杆16、16の後端には上記の後方ローラ15bに接触する位置に前方ローラ15aが回動自在に軸支されている。また、両側の水平杆16、16は基台2の両側板9、9に対してコイルバネ18で張引されることにより、前方ローラ15aを後方ローラ15bへ押圧した構成とされている。
【0022】
このような構成により、作業台11を開いた状態にし、ロール8から引き出したフィルムFを作業台11の下方を通して後方ローラ15bと前方ローラ15aとの間から引き出し、次いで作業台11を閉じることによって、フィルムFを後方ローラ15bと前方ローラ15aとで挟んだ状態にして上方へ引き出すことが可能となる。
【0023】
上記のカッターカバー17は前方ローラ15aの全幅に沿って設けられ、カッターカバー17の後方は底面を起立して前方へ水平状態に折曲された折曲部17aが形成されたことにより、長尺のカッターカバー17の撓みを防止する形状に形成されている。また、カッターカバー17は前方ローラ15aの前傾を付勢するウエイターの役割をなし、これにより前方ローラ15aはコイルバネ18の引張力に抗して後方ローラ15bから容易に離れ、フィルムFを無理なく引出すことが可能となる。
【0024】
さらに、カッターカバー17の折曲部17aの前方には、基台2の両側板9、9の間に亙ってフィルム切断用のカッター5が固設されている。このカッター5は金属板の上縁を折曲げて不図示のニクロム線を収納すると共に、その上端をカッターカバー17の最上面よりやや上方に突出した構成としている。
【0025】
また、図1(a)に示すように、カッターカバー17の下方には配線板19の両端が基台2の両側板9、9に傾斜状に固定され、配線板19を境にしてその前方に矩形のヒータ台3が形成されている。このヒータ台3は、図1(b)に示すように、その前縁に沿って折曲げた係止縁3aが形成されると共に、ヒータ台3の後方においては、配線板19の下端に隙間20が設けられている。この隙間20が、ヒータ台3の後方にてヒータ台3の上面に沿って開口されたゴミの排出口として機能する。
【0026】
上記の各ヒータ6は、ヒータ台3に横方向可能に設けられた左右のケース支持台21に長形箱形状のヒータケース22が取付けられた構成とされている。即ち、ヒータ台3の上面に、ヒータ台3の前後幅に亙る2枚のケース支持台21、21を載置し、各ケース支持台21の前後端の夫々に沿って下方向へ曲げた折曲片21a、21bを形成すると共に、夫々の折曲片21a、21bをヒータ台3の前後端に係止することにより、ケース支持台21をヒータ台3の左右横方向に摺動自在にしている。
【0027】
また、各ヒータケース22にはケース蓋23が被せられ、このケース蓋23に設けられた上面開口部24から、内部に構成されたヒータ線4が粘着シート25で被覆された状態で露呈されている。
【0028】
なお、上記の各ヒータ6の内部には、サーミスタ等の温度センサや、ヒータ6を押下げることによって、トレー台3の少なくともいずれか一方のケース支持台21に設けられたマイクロスイッチ等の通電検知装置を押して各ヒータ線4へ通電する構造とされている。
【0029】
また、上記のカッター5に内蔵した不図示のニクロム線及び通電検知装置は不図示のマイコンに接続し、温度調節をするようにしてある。また、図1に示すように、配線板19には電源スイッチ26、パイロットランプ27及び温度設定ボリューム28等が設けられている。
【0030】
さらに、本実施例において、上記の金属製作業台11の面上には、フィルム包装用トレー台30がマグネット29で磁着可能に設けられている。なお、図1(a)等には、作業台11の面上に2台のフィルム包装用トレー台30が設けられているが、本発明はこれに限定されるのではなく、1台又は複数のトレー台30を設置することによって、図2に示すように、被包装品Bの様々な大きさに対応することが可能である。なお、図2又は図4において、被包装品BはトレーTに食品Eを収容した状態で図示している。
【0031】
また、各トレー台30は、図1(a)、(b)に示すように、作業台11に設置した状態で前方へ向けて下り勾配を有する平状の傾斜面31を有する。このトレー台30の本体の構成は、図3(a)〜(c)に示すように、下り勾配を有する矩形平状の傾斜面31と、この傾斜面31に沿って斜辺をなす三角形状の両側板32a、32bと、傾斜面31の後端に沿って設けられた背面板33とから構成されている。なお、このような形状のトレー台30は、1枚の金属鋼板に上記の各部を有する外形を形成し、各部を折り曲げることによって容易に形成することが可能である。また、図3(c)に示すトレー台30の傾斜面31の勾配角αは、様々な試行の結果、約20度とするのが好ましい。なお、両側板32a、32bの先端には切欠部35が形成されることによって、傾斜面31の先端を作業台11の面に密着し得る形状としている。
【0032】
また、上記のトレー台30の内部には、背面板33の内側にマグネット29がネジ34で固定されている。このマグネット29は、図3(c)に示すように、下方を向けて設けられた磁石片29aがトレー台30の下端レベルに略等しい位置となるように固定されることによって、トレー台30をこのマグネット29によって金属製作業台11の上面に取外し可能に取付けることが可能とされている。
【0033】
上記の構成により、図5(b)に示すように、トレー台30を作業台11に設置すると、作業台11の前方へ向けて下り勾配を有する平状の傾斜面31が形成される。従って、このような作業台11に取付けたトレー台30の傾斜面31に被包装品Bを設置すると、被包装品Bの前方が傾斜面31に沿って上方を向くため、被包装品Bの前端が、基台2の前後のローラ7a、7bに設置された帯状フィルムFのロール8に当ることなく包装作業を行うことが可能となる。
【0034】
また、トレー台30はマグネット29によってフィルム包装装置の作業台11に取り付けてあるため、トレー台30を作業台11に取付けた状態で横方向に移動することが可能であり、被包装品Bの包装作業の際に、作業者の手で所望の箇所にずらしたりすることも可能である。
【0035】
さらに、本発明のトレー台30が不要なときは、このトレー台30を取り外して、作業台11又は基台2の側板9にマグネット29で取り付けることができ、包装作業に必要なときは、即座に作業台11上に取付けることも可能である。
【0036】
さらに、本発明のトレー台30においては、このトレー台30の少なくとも傾斜面31の表面にフィルムの貼り付きを防止するための凹凸を形成してなる樹脂コーティング又はシートを施している。ただし、本実施例においては、トレー台30の全体表面に張り付き防止用の凹凸を形成した樹脂コーティングを施している。この樹脂コーティングは、下地金属とポリ塩化ビニルやポリオレフィン又はポリエステル樹脂などの各種高機能樹脂を積層又は塗布することにより形成可能であり、耐候性、耐久性、絶縁、不燃性、防汚性等の機能と兼ね備えている。従って、本実施例では、フィルムの包装作業中に帯状フィルムFがトレー台30に接触した場合でも、フィルムFがトレー台30に付着することがなく、円滑な包装作業を行うことが可能となる。
【0037】
以上のように構成されたトレー台30を作業台11に設置して、被包装品Bを帯状フィルムFで包装する作業手順について説明する。まず、図4(a)に示すように作業台11上に不図示の被包装品Bを載置する。次いで、図4(b)に示すように、前後ローラ15a、15b間から引き出したフィルムFの先端を作業台11上の被包装品Bの上方に引き伸ばす。また、図4(c)に示すように、フィルムFの先端を作業台11上の被包装品Bの底面まで余裕をもって被せた状態で、被包装品BをフィルムFと共に持ち上げて引き出す。この状態で、図4(d)に示すように、フィルムFは被包装品Bの底面を覆うため、フィルムFが被包装品Bの底面で重なる位置まで被包装品Bを手前に引き、フィルムFを引出して適当な位置でカッター5に当てて熱切断する。
【0038】
次いで、不図示であるが、被包装品Bの左右側部に余ったフィルムFの端部を被包装品Bの底面に回して、フィルムFの左右前後の端部が被包装品Bの底面で重なり合うようにして、被包装品Bの底面を各ヒータ6の上面に押し当てると、被包装品Bの底面のフィルムFがヒータ線4の熱溶着により接着する。
【産業上の利用可能性】
【0039】
本発明のフィルム包装装置は、ロール状の帯状フィルムで被包装品を包み込んで帯状フィルムを切断した後、被包装品の帯状フィルムの底部を熱溶着するフィルム包装装置において、作業台の上部で包装作業を行う際に、包装作業を円滑に行うことができるようにしたフィルム包装用トレー台として利用可能である。
【符号の説明】
【0040】
1 フィルム包装装置
2 基台
3 ヒータ台
4 ヒータ線
5 カッター
6 ヒータ
7a、7b ローラ
8 ロール
9 両側板
10 支持軸
11 作業台
12 係止片
12a 折曲片
12b 軸
13 コイルバネ
14 カバーレール
15 後方ローラ
15a 前方ローラ
16 水平杆
16a 軸
17 カッターカバー
17a 折曲部
18 コイルバネ
19 配線板
20 隙間
21 ケース支持台
21a、21b 折曲片
22 ヒータケース
23 ケース蓋
24 上面開口部
25 粘着シート
26 電源スイッチ
27 パイロットランプ
28 温度設定ボリューム
29 マグネット
29a 磁石片
30 フィルム包装用トレー台
31 傾斜面
32a、32b 側板
33 背面板
34 ネジ
35 切欠部
B 被包装品
C 角部
E 食品
F 帯状フィルム
T トレー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ロール状の帯状フィルムを設置するために基台の後方に設けられた前後のローラと、該ローラの前方に設けられた金属製の包装用作業台と、該包装用作業台の前方に設けられた帯状フィルムを切断するためのカッターと、カッターの前方に設けられたヒータとを有し、帯状フィルムを引き出して被包装品を包み込んだ後、カッターで帯状フィルムを切断すると共に、被包装品の底部の帯状フィルムをヒータの熱で溶着するようにしたフィルム包装装置の作業台に設置するトレー台において、
トレー台は作業台に設置した状態で前方へ向けて下り勾配を有する平状の傾斜面を有すると共に、傾斜面の下側に固設したマグネットによってトレー台を作業台に取外し可能に取付け、トレー台の傾斜面に被包装品を載置して包装作業を行うと共に、トレー台が不要のときは該トレー台を取り外して作業台又は基台の側面にマグネットで取り付けるようにしたことを特徴とするフィルム包装用トレー台。
【請求項2】
トレー台の少なくとも傾斜面の表面に、フィルムの貼り付きを防止するための凹凸を設けた樹脂コーティング又はシートを施したことを特徴とする請求項1記載のフィルム包装用トレー台。




【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−189937(P2011−189937A)
【公開日】平成23年9月29日(2011.9.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−54961(P2010−54961)
【出願日】平成22年3月11日(2010.3.11)
【出願人】(000102278)エーアールシー株式会社 (11)
【Fターム(参考)】