説明

フレキシブルヒートシールラミネートの末端を突き合わせ接合する方法および装置、並びに得られるラミネート

【課題】現在用いられている末端を突き合わせ接合する方法は、接合部分が含まれるパッケージを廃棄する必要がある場合から、不適切なパッケージを廃棄するためにパッケージのラインを止める必要がある場合まで、様々な欠点を有している
【解決手段】片方のプリントがもう片方のプリントと一致するように、巻き解きが完了する親リールの後端L1を新しい親リールの先端L2の上に重ね、前記先端および後端L1、L2が重ね合わせられた領域内の線に沿って前記帯状物を横切るように切断し、前記後端L1および前記先端L2で切り落とされた末端を廃棄し、前記切断線に沿って、ヒートシール材の片Sを前記帯状物のヒートシール面にヒートシールすることを含む、突き合わせ接合方法。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はフレキシブルヒートシールラミネートの末端を突き合わせ接合する方法に関する。また、本発明はその方法を行う装置、並びにその方法によって末端が突き合わせ接合されたラミネートに関する。
【背景技術】
【0002】
食料製品等の商品パッケージでは、通常は外表面に予めプリントがされている単層または多層ラミネートが、適切な幅を有するリールから巻き解かれて用いられる。
【0003】
このようなリールは、幅および直径がより大きい親ロールから順にラミネートを巻き直し、長手方向に切断することで得られる。
【0004】
巻き直し作業中にラミネートがなくなったリールを新しいリールに入れ替える際、巻き解きが完了したリールの後端と新しいリールの先端とを突き合わせ接合する必要がある。
【0005】
これは、帯状物の二つの端部をプリントがずれないように合わせ、帯状のシート材のプリントと対照的な色を有する接着テープを帯状物の両面に張りつけることによって行う。
【0006】
得られた帯状物上の接合部分は、商品をパッケージ化するのに用いられる個々のリールまたはロール内に存在する。
【0007】
そのため、この接着テープが含まれるパッケージを操作者が間に入って取り除かなければならない。なぜなら、接着テープがあることにより、密閉されているとは考えられないからである。
【0008】
接着テープがシート材と対照的な色を有するのは、操作者がより簡単にシール材を識別ができるようにするためである。接着テープの識別をより手助けするために、リールにフラッグを挿入するが、これは操作中になくなることがある。
【0009】
状況によっては、例えば真空パッケージの場合、ラインの最後で真空状態が失われることで軟らかくなったパッケージを検出するフィーラーを用いて自動的にこのようなパッケージを取り除いてもよい。しかしながらこの場合、真空状態が失われることによってパッケージがつぶれるほどに真空状態が失われていなければならず、そうでない場合は接着テープの含まれるパッケージは製造時では適切とみなされ、後に真空状態でないことが見つかるという事態を招く。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
現在用いられている末端を突き合わせ接合する方法は、接合部分が含まれるパッケージを廃棄する必要がある場合から、不適切なパッケージを廃棄するためにパッケージのラインを止める必要がある場合まで、様々な欠点を有していることは明らかである。このことによって、結果として無駄な製造時間が発生し、さらに接合部分に対応するパッケージの責任を操作者が持たなければならない。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明は、上記の欠点を克服することを目的とする。
【0012】
特に、本発明の目的は、パッケージの無駄を省くまたは市場に不適切なパッケージが出るのを防ぐこと、パッケージ化ラインの中断を避けること、およびパッケージにおける接合位置を視的に確認する責任を操作者に負わせるのを避けることである。
【0013】
上記の目的は、請求項の範囲において記載される特徴を有する本発明によって得ることができる。
【0014】
本発明の好適な実施形態は、従属請求項に記載されている。
【0015】
基本的に、フレキシブル材料の帯状物の末端を突き合わせ接合するこの発明は、形成されるパッケージ内に配されるラミネート面に張りつけられたヒートシール材の片を用いる。
【0016】
上記ヒートシール材の片は、帯状物の末端を切断する際、機械処理中に引っ張り強度を確保する適切なシーリングバーを用いて張りつける。ヒートシール材の片は、パッケージの密封性を確保するうえで、両面からヒートシールすることが好ましい。
【0017】
使用方法に応じて、ヒートシール片は少なくとも1層のバリア材を有していてもよい。
【0018】
片を張りつける位置は、例えばパッケージの下側といった、パッケージの外側から見えない位置となるように、適切に選択される。
【0019】
本発明の他の特徴は、以下に示す記載によって十分分かるであろう。また、本発明の利点は、添付図面を参照した次の説明で明白になるであろう。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】シート材を帯状片に長手方向に切断する機能を有する巻き直し装置の概略側面図である。
【図2】シート材の帯状物の末端を突き合わせ接合する様子を示す、概略斜視図である。
【図3】シート材の帯状物の末端を突き合わせ接合する様子を示す、概略斜視図である。
【図4】帯状物の突き合わせ接合部における縦断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0021】
上記図、特に図1を参照して、全体を参照符号100で示すシート材の巻き直し切断機を説明する。
【0022】
通常は多層フレキシブルラミネートであるシート材の帯状物Wは、親リール10から巻き解かれ、複数のリレーローラーを介して搬送されて参照符号12で示されるカッターを用いて長手方向に切断されることで片W1およびW2を形成し、ロールまたはリール20に巻き直されることで、パッケージラインに送られる準備が整う。
【0023】
上述のように、帯状物Wは通常はフレキシブル多層ラミネートであり、図2および図3に示すように、少なくとも1面がヒートシールされ、反対の面は予めプリントされていてもよい。親リール10の巻き解き部からロールまたはリール20の巻き取り部までの帯状物Wの搬送路には、帯状物用の突き合わせ接合ステーション30が設けられている。つまり、巻き解きが完了した親リールの後端L1を新しい親リールの先端L2に接合するものである(図2および図3)。
【0024】
図2ないし図4は、後端L1と先端L2をどのように突き合わせ接合するかを概略的に示している。
【0025】
まず、前記後端L1および先端L2を、プリントが一致して正確に連続するように重ねる。
【0026】
次に、2つの端部すなわち後端L1および先端L2が重なった領域内にある切断線Rに沿って、帯状物を横断的に切断する。切断された切断端E1およびE2は、図3に示すように、1つにプリントされたパターンがもう1つのプリントされているパターンと正確につながるように取り除く。プリントされていない材料の場合、プリントの正確な重ねあわせ操作は必要ない。
【0027】
このとき、ヒートシール材の片Sを、切断線Rに沿って、パッケージの内側に配される帯状物のプリントされていない面に、少なくとも帯状物Wに向いた側で張りつけ、帯状物を横切るように設け、対向板32に作用するシーリングバー31を用いて、片Sを直接的に封止する。
【0028】
図4は、帯状物Wの後端L1および先端L2の間にある突き合わせ接合部を、突き合わせ接合部を正確に封止するヒートシール材の片Sを張りつけた状態で概略的に示している。
【0029】
片Sは、両側ともにヒートシールするのが有利である。このことによって、帯状物に片Sが張りつけられた後、露出している面が帯状物の内側表面と同じヒートシール特性を有する。したがって、パッケージの密封性を確保し、片Sの領域において封止することができる。
【0030】
実際の、帯状物の接合の際、切断線R、つまりは片Sの張りつけ領域としては、外から見えない位置を選択する。例えば、パッケージの下側を選択する。
【0031】
なお、片は非常に制限された幅を有しており、従来技術で通常用いられる接着テープよりも細い。
【0032】
必要に応じて、片Sはバリア材の層を有していてもよい。
【0033】
上述のとおり、本発明の利点は、帯状物の突き合わせ接合部が含まれるパッケージを廃棄する心配をすることなく、パッケージ化ラインを継続的に作動させられることである。
【0034】
発明の詳細な説明の項においてなされた具体的な実施形態または実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例にのみ限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と次に記載する特許請求事項の範囲内で、いろいろと変更して実施することができるものである。
【産業上の利用可能性】
【0035】
本発明は、フレキシブルヒートシールラミネートの末端を突き合わせ接合する方法に利用することができる。また、本発明はその方法を行う装置、並びにその方法によって末端が突き合わせ接合されたラミネートに利用することができる。
【符号の説明】
【0036】
10 親リール
12 カッター
20 ロールまたはリール
30 突き合わせ接合ステーション
31 シーリングバー
32 対向板
100 巻き直し切断機
E1,E2 切断端
L1 後端
L2 先端
R 切断線
S 片
W 帯状物
W1,W2 片

【特許請求の範囲】
【請求項1】
商品パッケージに用いられる、少なくともヒートシールされる面が内側を向くように配される、帯状物(W)を親リール(10)から巻き解き、長手方向に片(W1、W2)を形成するように切断し、ロールまたはリール(20)に巻き直すことで得られるフレキシブルラミネート帯状物(W)の末端を突き合わせ接合する方法であって、
巻き解きが完了する親リールの後端(L1)を新しい親リールの先端(L2)の上に重ね、
前記後端(L1)および前記先端(L2)が重ね合わせられた領域内の線(R)に沿って前記帯状物を横切るように切断し、
前記後端(L1)および前記先端(L2)で切り落とされた末端(E1、E2)を廃棄することで前記後端および前記先端を突き合わせ接合し、
前記切断線(R)および前記帯状物(W)のヒートシール面に沿って、バリア材の層を有するヒートシール材の片(S)を、少なくとも前記帯状物(W)に向いた側で張りつけ、
前記ヒートシール材の片(S)を前記帯状物(W)の前記ヒートシール面にヒートシールすることを含む、突き合わせ接合方法。
【請求項2】
前記片(S)をその両側でヒートシールする、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
ヒートシール材からなる前記片(S)が、前記帯状物(W)の、完成したパッケージの下側に位置する領域に位置するように張りつけられる、請求項1ないし2のいずれかに記載の方法。
【請求項4】
フレキシブルラミネート材からなる前記帯状物(W)のヒートシール面とは反対側の面が予めプリントされており、前記先端および後端(L1、L2)を、対応するプリント部分が正確につながるように重ね、前記切断により前記先端および後端(L1、L2)上のプリントが正確に連続する、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
少なくとも1つのヒートシール面を有するフレキシブルラミネート材の帯状物(W)を巻き直して切断する装置であって、
親リール(10)から帯状物(W)を巻き解く巻き解き装置と、
前記帯状物(W)を長手方向に切断し、帯状片(W1、W2)を形成するステーション(12)と、
ロールまたはリール(20)に前記帯状片(W1、W2)を巻く複数の巻き取り装置と、
前記巻き解き装置と前記巻き取り装置の間に配された、巻き解きが完了した親リールの後端(L1)と新たな親リールの先端(L2)とを突き合わせ接合するための接合装置(30)とを備え、
前記接合装置(30)は、前記帯状物(W)の前記ヒートシール面に、バリア層を有し、突き合わせ接合された前記先端および後端(L1、L2)に配される片(S)を、少なくとも前記帯状物に向かい合わせになる面でヒートシールするべく、前記帯状物(W)のヒートシール面に前記片(S)をヒートシールするのに適するシーリングバー(31)および対向板(32)を備える、巻き直し切断装置。
【請求項6】
前記片(S)をその両側でヒートシールする、請求項5に記載の巻き直し切断装置。
【請求項7】
少なくとも1面においてヒートシールするフレキシブルラミネート材の帯状片(W1、W2)を巻きつけるリール(20)であって、
少なくとも1つの前記帯状片(W1、W2)の突き合わせ接合部を有し、
バリア層を有するヒートシール材の片(S)が、前記突き合わせ接合部に沿って、前記帯状片(W1、W2)のヒートシール面にヒートシールされる、リール。
【請求項8】
前記片(S)がその両側でヒートシールする、請求項7に記載のリール(20)。
【請求項9】
前記帯状片(W1、W2)が、前記ヒートシール面とは反対側の面に予めプリントされ、前記少なくとも1つの突き合わせ接合部で前記プリントが連続している、請求項7または8に記載のリール(20)。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2010−180058(P2010−180058A)
【公開日】平成22年8月19日(2010.8.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−22162(P2010−22162)
【出願日】平成22年2月3日(2010.2.3)
【出願人】(508218822)ゴグリオ ソシエタ ペル アチオニ (7)
【氏名又は名称原語表記】GOGLIO S.P.A.
【住所又は居所原語表記】Via Andrea Solari,10,20144 Milano,ITALY
【Fターム(参考)】