説明

ボトルネッカー

【課題】本発明の解決しようとする課題は、通常の容器には、従来通り使用でき、かつポンプ式ボトル容器の様に、頭部の大きな容器に対しては、その頭部にしっかりと装着でき、しかも十分な長さの収納部を確保できる新規な構造のボトルネッカーを提案するものである。
【解決手段】情報表示用の前面パウチ1と、境界線aを介して該前面パウチ1に連設した係止板2と、前記境界線aと平行な折目線cを介して前記前面パウチ1に連設したパウチ蓋片4と、前記係止板2の領域内に貫設した孔設部6と、前記境界線aと平行に該孔設部6内を横断する帯部材3aとを備え、前記孔設部6は、帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されていることを特徴とするボトルネッカーである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、プラスチック製やガラス製のボトル容器において、広告などの情報を表示するとともに小物品を収納するために、容器上部に装着して使用するボトルネッカーに関する。
【背景技術】
【0002】
一般的にボトルネッカーは、ボトル等の容器の首部に係止し、固定させる係止部と、その容器に収納された飲料、調味料等の内容物に関する商品情報や、商品広告情報等を表示した表示シートとを備えている。またその係止部に隣接して商品に関連した景品等を収納する収納部を備えたものもある。
【0003】
従来のボトルネッカーとしては、例えば、特許文献1、特許文献2には、景品等を収納する収納部に隣接して、表示シートと、ボトル容器の首部(注出口部)に係止、固定させる係止部とを備えたものが記載されており、特許文献2には、収納部をミシン目を介して開封することが記載されている。
【0004】
このような従来のボトルネッカーは、商品情報や商品広告情報等を表示した表示シートに一体的に隣接して景品等を収納する収納部を備える必要性から、その表示シート及び収納部をコンパクトなサイズにすることが難しい。また比較的に薄紙のシートにより作製されているために、シート材料の剛度が低いため強度に弱い面があった。
【0005】
また従来のボトルネッカーは、対象とする容器として、胴部に対して首部が細くなっており、しかも首部の太さに対して、頭部の太さが等しいかあまり大きくない通常のボトル容器を対象としているため、上方から落とし込むように装入して、容器の肩の部分に引っ掛けて装着するものが一般的であった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】実開昭63−107933公報
【特許文献2】実開昭61−46576公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ボトル容器の中で、例えばポンプ式ボトル容器のように、一般的に首部の太さに対して直径の大きい頭部を有しているボトルの場合、従来のボトルネッカーを従来の方法で装着しようとすると、頭部の大きさに合わせた直径の大きな孔を設けなければならないため、装着後にぶかぶかしてだらしのない状態になるという問題があった。
【0008】
また、ポンプ式ボトル容器は、飲料の容器等と異なり、ずんぐりした形状の容器も多いが、このような容器に従来方式のボトルネッカーを装着した場合に、収納部の長さをあまり長くすると、収納部を引きずってしまうため、長い収納物が収納できないという問題があった。
【0009】
本発明の解決しようとする課題は、上記の従来の問題点を解消し、通常の容器には、従来通り使用でき、かつポンプ式ボトル容器の様に、頭部の大きな容器に対しては、その頭部にしっかりと装着でき、しかも十分な長さの収納部を確保できる新規な構造のボトルネッカーを提案するものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、情報表示用の前面パウチ1と、境界線aを介して該前面パウチ1に連設した係止板2と、前記境界線aと平行な折目線cを介して前記前面パウチ1に連設したパウチ蓋片4と、前記係止板2の領域内に貫設した孔設部6と、前記境界線aと平行に該孔設部6内を横断する帯部材3aとを備え、前記孔設部6は、帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されていることを特徴とするボトルネッカーである。
【0011】
また、請求項2に記載の発明は、頭部が偏平であり、かつ頭部の外縁部が首部から張り出したボトル容器の頭部の外縁部を前記上部孔設部6aと下部孔設部6bに通し、前記帯部材3aが頭部の中央部に水平に配置されるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のボトルネッカーである。
【0012】
また、請求項3に記載の発明は、ボトル容器が頭部にポンプヘッドを有するポンプ式ボトル容器であることを特徴とする請求項2に記載のボトルネッカーである。
【0013】
また、請求項4に記載の発明は、前記上部孔設部6aおよび下部孔設部6bの、前記帯部材3aに対向する外周に、それぞれ上部係止突起7a、下部係止突起7bを設けたことを特徴とする請求項3に記載のボトルネッカーである。
【0014】
また、請求項5に記載の発明は、前記上部係止突起7aおよび下部係止突起7bが、それぞれ上部係止突起溝8aおよび下部係止突起溝8bを介して連設された複数の突起から構成されていることを特徴とする請求項4に記載のボトルネッカーである。
【0015】
また、請求項6に記載の発明は、ボトルネッカー本体が2枚のフィルム材料により形成され、前記前面パウチ1は、該2枚のフィルムの外縁をヒートシールして成り、前記係止板2は、2枚のフィルムをヒートシールして1枚のシートとしたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のボトルネッカーである。
【発明の効果】
【0016】
本発明に係るボトルネッカーは、情報表示用の前面パウチ1と、境界線aを介して該前面パウチ1に連設した係止板2と、前記境界線aと平行な折目線cを介して前記前面パウチ1に連設したパウチ蓋片4と、前記係止板2の領域内に貫設した孔設部6と、前記境界線aと平行に該孔設部6内を横断する帯部材3aとを備え、前記孔設部6は、帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されていることを特徴とする。
【0017】
このため、本発明に係るボトルネッカーは、前面パウチ1内には小物品Bを収納することができ、かつ前面パウチ1の表面および裏面に、各種宣伝用のフレーズや、小物品に関する必要な説明文等を表示することができる。
【0018】
また、本発明に係るボトルネッカーは、孔設部6を横断する帯部材3aを設け、孔設部6を帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分したので、特別の組み立て操作を必要とせず、帯部材3aとそれ以外の部分との間に、引っ掛けようとするボトルの首部等を通すだけの簡単な操作で、ボトルに装着することができる。
【0019】
ボトルネッカーを装着しようとするボトル容器が、頭部が偏平であり、かつ頭部の外縁部が首部から張り出した形状のボトル容器である場合には、頭部の外縁部を前記上部孔設部6aと下部孔設部6bに通し、前記帯部材3aが頭部の中央部に水平に配置されるようにすることができるため、従来のボトルネッカーと異なり、ぶかぶかしたりせず、しっか
りと装着することができる。従って、ボトル容器が頭部にポンプヘッドを有するポンプ式ボトル容器である場合にも好適に使用することができる。
【0020】
またこの場合、装着位置が、ボトルの最も高い位置である頭部の上面であるため、前面パウチ1の長さを十分に確保することが可能である。従って、あまり高さの高くないボトルに対しても、前面パウチ1に細長い物品を収納して、下面を引きずることなく、装着することができる。
【0021】
また、さらに前記帯部材3aがよく目立つ頭部の中央部に水平に配置されるため、この部分を良好な宣伝媒体として利用することができる。
【0022】
また、前記上部孔設部6aおよび下部孔設部6bの、前記帯部材3aに対向する外周に、それぞれ上部係止突起7a、下部係止突起7bを設けた場合には、これらの係止突起がポンプ頭部裏側のくぼみに納まるため、装着後にボトルネッカーがふらふらと回転することを防止する効果がある。
【0023】
またさらに、前記上部係止突起7aおよび下部係止突起7bが、それぞれ上部係止突起溝8aおよび下部係止突起溝8bを介して連設された複数の突起から構成されている場合においては、この係止突起溝に、通常ポンプ頭部の裏側に存在する補強用リブ14が嵌合するため、ボトルネッカーの回転を防止する効果はさらに高まり、よりしっかりと装着することができるようになる。
【0024】
また、ボトルネッカー本体が2枚のフィルム材料により形成され、前記前面パウチ1は、該2枚のフィルムの外縁をヒートシールして成り、前記係止板2は、2枚のフィルムをヒートシールして1枚のシートとしたものである場合には、ボトルネッカーの製造が容易であると共に、係止板2は2枚のフィルムがヒートシールされた丈夫なシートとなるため、ボトルネッカー本体の剛性が高まり、外観上もしっかりと装着でき、また装着したボトルネッカーが破断するようなこともない。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】図1は、本発明に係るボトルネッカーをポンプ式ボトル容器に装着した状態を示した斜視図である。
【図2】図2は、本発明に係るボトルネッカーをポンプ頭部部分に装着した状態を示した断面説明図である。
【図3】図3(a)は、本発明に係るボトルネッカーの一実施態様を示した平面説明図である。図3(b)は、図3(a)のX−X’断面を示した断面説明図である。
【図4】図4(a)は、本発明に係るボトルネッカーの他の実施態様を示した平面説明図である。図4(b)は、図4(a)のY−Y’断面を示した断面説明図である。
【図5】図5は、図4に示した実施態様をポンプ頭部部分に装着した状態を示した断面説明図である。
【図6】図6は、本発明に係るボトルネッカーを通常のボトルに従来の方法で装着した場合を示した斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0026】
以下図面を参照しながら、本発明に係るボトルネッカーについて、詳細に説明する。
図1は、本発明に係るボトルネッカーAをポンプ式ボトル容器に装着した状態を示した斜視図である。また図2は、本発明に係るボトルネッカーをポンプ頭部部分に装着した状態を示した断面説明図である。本発明に係るボトルネッカーは、装着する対象となるボトルをポンプ式ボトル容器に限定したものではないが、特にポンプ式ボトル容器に対して好適に使用できるので、以下の説明はポンプ式ボトル容器を例として説明する。
【0027】
本発明に係るボトルネッカーAは、情報表示用の前面パウチ1と、境界線aを介して該前面パウチ1に連設した係止板2と、前記境界線aと平行な折目線cを介して前記前面パウチ1に連設したパウチ蓋片4と、前記係止板2の領域内に貫設した孔設部6と、前記境界線aと平行に該孔設部6内を横断する帯部材3aとを備え、前記孔設部6は、帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されていることを特徴とする。
【0028】
従って、図6に示したように、通常の頭部が特に太くないボトルに対しては、従来の上から挿入する装着方法でボトルの首部に装着できる。すなわち、帯部材3aをボトルの首部の後になるように広げ、帯部材3aと係止板2との間にできる空間にボトルの頭部を挿入する。この場合も従来の単に頭部を孔に挿入するだけの装着方法に比較して、ぶかぶかせずしっかりと装着できる特徴がある。また特別の組み立て操作を必要としない。
【0029】
ポンプ式ボトル容器のように、頭部が偏平であり、かつ頭部の外縁部が首部から張り出したボトル容器の場合には、図1に示したように、ポンプ頭部12の外縁部を前記上部孔設部6aと下部孔設部6bに通し、前記帯部材3aがポンプ頭部12の中央部に水平に配置されるように装着することができる。
【0030】
ポンプ式ボトル容器は、シャンプーやリンス、手洗い用洗剤などの容器として広く用いられている。これらの容器は、ボトル本体Cと、通常上面が平らで、ある程度の大きさをもったポンプ頭部12を備えており、ポンプ頭部12には吐出ノズル13が突出している。またポンプ頭部12の下には、ポンプ11があり、ポンプ頭部12を上から押すことによって、内容液が吐出ノズル13から吐出されるようになっている。ポンプ頭部12は、手で押した時に、手が痛くないように、ある程度の面積を必要とする。従って、ポンプ式ボトル容器は、一般的に首部の太さに対して大きな頭部をもったキノコ型の形状を有している。
【0031】
このような形状的特徴をもった容器に対して、従来のボトルネッカーを装着しようとすると、大きな頭部が通過しうる大きな孔を設けなければならないため、装着後に細い首の部分で、ボトルネッカーがぶかぶかしてだらしのないものとならざるを得なかった。また係止位置が、ボトルの肩の部分になるため、図1に示したようなずんぐりした容器の場合、前面パウチ1を引きずってしまう恐れがあった。
【0032】
本発明に係るボトルネッカーAは、前面パウチ1に、境界線aを介して連設した係止板2に、孔設部6を貫設し、境界線aと平行に孔設部6内を横断する帯部材3aを設け、孔設部6が帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されるようにしたことにより、ポンプ式ボトル容器のポンプ頭部12の外縁部を上部孔設部6aと下部孔設部6bに通し、前記帯部材3aがポンプ頭部12の中央部に水平に配置されるように装着することができる。
【0033】
図1の例では、図2に示したように上部孔設部6aにポンプ頭部12の吐出口13の側を通し、反対側の外縁部を下部孔設部6bに通している。このようにすることにより、帯部材3aがポンプ頭部12の中央部に水平に配置されるため、ボトルネッカーAがポンプ頭部12の上面に安定して装着される。なお帯部材3aは、孔設部6の略中央に設けられ
ることが好ましいが、ポンプ頭部12の形状等によっては、中央部以外の安定に装着される位置であっても良い。また、ボトルネッカーAは、ボトルの最上部であるポンプ頭部の上面に装着されるので、図1に示したボトル容器のように高さの低いずんぐりした容器であって、しかも前面パウチ1が少々長いものであっても前面パウチの底を引きずるようなことがない。
【0034】
図1の例では、帯部材3aが吐出口13の方向に対して直角の方向に装着されているが、帯部材3aが吐出口13の方向に対して平行になるように装着することもできる。
【0035】
前面パウチ1は袋状となっており、内部に小物品Bを収納することができる。小物品Bは、折目線cを介して連設された、図1では図示されていないパウチ蓋片4を開いて、前面パウチ1の内部に挿入することができる。
【0036】
図3(a)は、本発明に係るボトルネッカーAの一実施態様を示した平面説明図であり、図3(b)は、図3(a)のX−X’断面を示した断面説明図である。
この実施態様においては、ボトルネッカー本体Aは2枚のフィルム材料により形成され、前面パウチ1は、2枚のフィルムの外縁をヒートシールして袋状としたものであり、係止板2は、2枚のフィルムをヒートシールして1枚のシートとしたことを特徴とする。なお、前面パウチ1の表裏面や係止板2の表面等に表示される印刷情報は図では、省略してある。
【0037】
情報表示用の前面パウチ1には、小物品Bが収納されており、境界線aを介して前面パウチ1に連設した係止板2には、孔設部6が貫設され、孔設部6は、境界線aと平行に孔設部6内を横断する帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されている。また前面パウチ1には、境界線aと平行な折目線cを介してパウチ蓋片4が連設されている。パウチ蓋片4は、粘着剤4aによって前面パウチ1の裏面に接着されている。なお粘着剤4aは、パウチ蓋片4に塗布してもよいし、前面パウチ1の裏面に塗布してもよい。
【0038】
この実施態様においては、係止板2が2枚のフィルムをヒートシールして1枚のシートとしたものであるために、係止板2は腰のある剛性の高いものとなり、ボトルネッカーの外観上も好ましいものとなる。また、引き裂き強度の点でも十分なものであり、通常の使用において、孔設部6の周縁が破れたりすることがない。
【0039】
ボトルネッカーを構成するフィルムとしては、通常軟包装袋に用いられる熱可塑性樹脂フィルムの単体または積層フィルムが用いられる。具体的には、低密度ポリエチレン(LDPE)樹脂、高密度ポリエチレン(HDPE)樹脂、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)樹脂、ポリプロピレン(PP)樹脂、ポリオレフィン系エラストマー等のポリオレフィン系樹脂や、ポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂、ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂、ポリエチレンナフタレート(PEN)樹脂等のポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル(PVC)樹脂、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)樹脂等の合成樹脂フィルムが使用される。
【0040】
図3に示したボトルネッカーをポンプ頭部に装着した状態は、図2に示したような状態となる。なお図2の実施態様においては、係止板2が2層にはなっていない。
【0041】
図4(a)は、本発明に係るボトルネッカーの他の実施態様を示した平面説明図であり、図4(b)は、図4(a)のY−Y’断面を示した断面説明図である。また、図5は、図4に示した実施態様をポンプ頭部部分に装着した状態を示した断面説明図である。
この実施態様においては、上部孔設部6aおよび下部孔設部6bの、前記帯部材3aに対
向する外周に、それぞれ上部係止突起7a、下部係止突起7bを設けたことを特徴とする。またさらに、上部係止突起7aおよび下部係止突起7bは、それぞれ上部係止突起溝8aおよび下部係止突起溝8bを介して連設された複数の突起から構成されていることを特徴とする。
【0042】
孔設部6の帯部材3aに対向する外周に上部係止突起7aおよび下部係止突起7bを設けた場合、図5に示したようにポンプ頭部12の裏側のくぼみにこの係止突起が納まって引っ掛かるため、ボトルネッカーがポンプ頭部上で水平に回転することを抑制する効果がある。そのため、装着したボトルネッカーが不必要に回転して取り付け位置がばらばらになり、乱雑な印象を与えて陳列効果を妨げたりすることがない。
なお係止突起は、上部または下部のいずれか片側だけでも一定の効果はある。また係止突起の形状については、図のような半円形に限らず四角形や三角形など任意の形状とすることができる。
【0043】
またさらに上部係止突起7aおよび下部係止突起7bを、それぞれ上部係止突起溝8aおよび下部係止突起溝8bを介して連設された複数の突起から構成した場合には、図5に示したように、ポンプ頭部12の裏側に通常設けられる補強リブ14に、この係止突起溝が嵌合するため、ボトルネッカーの回転抑制効果はさらに向上する。
【0044】
従って、係止突起や係止突起溝を設ける場合には、目的とするポンプ式ボトル容器のポンプ頭部の裏面の補強リブ構造に合わせて個数や配置、大きさなどを決めるとよい。
【0045】
本発明に係るボトルネッカーにおける帯部材3aの形状については、図3(a)、図4(a)に示したような巾が一定の帯状に限定されるものではなく、巾も含めて、任意の輪郭をもった形状とすることができる。また帯部材3aの表面には、デザイン性を考慮した任意の色彩、絵柄、文字等を印刷することができる。本発明に係るボトルネッカーは、応用範囲の広い、極めて有用な発明であるといえる。
【符号の説明】
【0046】
A・・・ボトルネッカー
1・・・前面パウチ
a・・・境界線
2・・・係止板
3a・・・帯部材
c・・・折目線
4・・・パウチ蓋片
4a・・・粘着剤
6・・・孔設部
6a・・・上部孔設部
6b・・・下部孔設部
7a・・・上部係止突起
7b・・・下部係止突起
8a・・・上部係止突起溝
8b・・・下部係止突起溝
B・・・小物品
C・・・ボトル本体
11・・・ポンプ
12・・・ポンプ頭部
13・・・吐出ノズル
14・・・補強リブ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
情報表示用の前面パウチ1と、境界線aを介して該前面パウチ1に連設した係止板2と、前記境界線aと平行な折目線cを介して前記前面パウチ1に連設したパウチ蓋片4と、前記係止板2の領域内に貫設した孔設部6と、前記境界線aと平行に該孔設部6内を横断する帯部材3aとを備え、前記孔設部6は、帯部材3aにより上部孔設部6aと、下部孔設部6bとに二分されていることを特徴とするボトルネッカー。
【請求項2】
頭部が偏平であり、かつ頭部の外縁部が首部から張り出したボトル容器の頭部の外縁部を前記上部孔設部6aと下部孔設部6bに通し、前記帯部材3aが頭部の中央部に水平に配置されるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のボトルネッカー。
【請求項3】
ボトル容器が頭部にポンプヘッドを有するポンプ式ボトル容器であることを特徴とする請求項2に記載のボトルネッカー。
【請求項4】
前記上部孔設部6aおよび下部孔設部6bの、前記帯部材3aに対向する外周に、それぞれ上部係止突起7a、下部係止突起7bを設けたことを特徴とする請求項3に記載のボトルネッカー。
【請求項5】
前記上部係止突起7aおよび下部係止突起7bは、それぞれ上部係止突起溝8aおよび下部係止突起溝8bを介して連設された複数の突起から構成されていることを特徴とする請求項4に記載のボトルネッカー。
【請求項6】
ボトルネッカー本体は2枚のフィルム材料により形成され、前記前面パウチ1は、該2枚のフィルムの外縁をヒートシールして成り、前記係止板2は、2枚のフィルムをヒートシールして1枚のシートとしたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のボトルネッカー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2011−225255(P2011−225255A)
【公開日】平成23年11月10日(2011.11.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−97698(P2010−97698)
【出願日】平成22年4月21日(2010.4.21)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】