説明

ポンプ分離式容器

【課題】 従来の洗剤容器では、詰め替えの際、液体ポンプを外し別の容器から詰め替えるため、時間がかかっていた。また、詰め替えの時に、空気に触れるため、細菌の繁殖が懸念される。
【解決手段】 ポンプヘッドと筒が分離する構造とし、且つ導水管を洗剤容器と一体構造とすることで、洗剤を容器ごと交換でき、更には洗剤が空気とふれにくいため細菌の進入を防ぐことが出来ることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は一般家庭もしくは業務等の手洗い、洗髪等で利用可能な洗剤容器に関する。
【背景技術】
【0002】
現在、市販されている洗剤容器は、ポンプヘッドとポンプ用吸い上げ管である導水管から構成される液体ポンプ部と、容器部に分離されるものがほとんどである。この実施形態では容器への液体の詰め替えの際、液体ポンプを外し、容器口から新しい液体を注入しなければならない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来の洗剤容器は、液体ポンプと容器に分離されるものがほとんどであり、容器への液体の詰め替えを必要としていた。詰め替えの際、液体ポンプを外したときに、導水管に液体が付着しており、そのまま床等におくことが困難である。また、導水管に汚れが付着したまま詰め替え作業を完了すると、内部で細菌が繁殖するおそれがあり、衛生的でもない。
【0004】
本発明は、このような問題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、洗剤の詰め替えを不要とし、更に、容器交換の手間を省くための装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
請求項1のポンプヘッド分離式容器は、ポンプヘッドと導水管が分離する構造とし、その導水管は容器と一体構造とすることで、詰め替えを不要とし、更には容器ごと洗剤を交換できることを特徴とする。
【0006】
請求項2のポンプ分離式容器は、また、容器をパウチ等の袋状とすることで、空気に触れることを出来る限り減らし、容器内での細菌の繁殖を防ぐことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
請求項1の場合には、容器に詰め替え用の液体の注入作業を不要にでき、また詰め替え時に必要な詰め替え容器を不要にでき、さらには量産時に係わる生産コストを抑えることができる。
【0008】
請求項2の場合には、空気に触れることを最小限に抑えることにより、細菌の繁殖を防ぐことが出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
つぎに本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は本発明の一実施形態の断面図であるが、本発明はこの具体例に限定されるものではない。
【0010】
図1において、本発明のポンプ分離式容器は、ポンプヘッド1とポンプ支持筒2からなるポンプ本体部と、導水管3と洗剤4を入れる洗剤容器5からなる容器部、から構成される。
【0011】
工場で洗剤容器5に詰め替え用洗剤が注入された後、詰め替え用洗剤を別途用意することなく、洗剤容器を交換するだけで、新しい洗剤が使用できるようになる。
【0012】
また、洗剤容器5をパウチ等の袋状とすることで、使い切れない液体を限りなく少なくできる。
【0013】
以上のごとく本実施形態の特徴は、ポンプヘッドと筒が分離する構造とし、且つ導水管を容器と一体構造とすることで、洗剤の詰め替えを不要とし、容器交換の手間を省くことにある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の一実施形態の断面図である。
【符号の説明】
1 ポンプヘッド
2 ポンプ支持筒
3 導水管
4 洗剤
5 洗剤容器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
液体やゲルを注入可能な容器にポンプ用吸い上げ管を一体化した容器と、ポンプヘッドとから構成される、ポンプ用吸い上げ管一体型容器が交換可能な、ポンプ分離式容器。
【請求項2】
液体やゲルを注入可能な容器として、パウチ等の袋状の成形体からなる請求項1記載のポンプ分離式容器。

【図1】
image rotate