説明

メダル遊技機

【課題】メダル払い出しを行うメダル遊技機において、メダル載置フィールドのメダルの流れと物体の流れをリンクさせ、遊技者のメダル投入による成果を確実に反映させ、メダルゲーム機の公正さを担保することができる遊技機を提供する。
【解決手段】スロット部5の各リールが特定の絵柄で揃うと、移動物8が移動物出力孔9よりメダル載置台3に送り出される。メダル投入ガイド6a,6bからメダル7が投入され、メダル載置台3の上やプッシャー台2の上に堆積する。新たにメダル7が載置面に加わることにより、プッシャー台2の前後動により、メダル払い出し部4にメダル7が落下し払い出される。移動物8はメダル載置面に直に起立するため、メダルの移動にしたがって移動する。したがって、移動物8のみがメダルの動きとは関係なく移動したり、外部からの振動により移動することはない。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えばスロットが特別の絵柄で揃ったとき、球体など物体がメダルフィールド面に放出され、メダルの移動に伴って、放出された物体が所定の位置まで移動し、イベントなどを発生させることにより、物体の移動に関連させてメダルをプッシャーで落とす以外にメダル払い出しを行うメダル遊技機に関する。
【背景技術】
【0002】
メダルをフィールド面に多数堆積させ、プッシャー台で堆積したメダルを押し出すことにより、前面側に設けたメダル払い出し口に落下させ、これに加えて球体をフィールド面に放出することにより球体をメダル払い出しに寄与させるメダルプッシャーゲーム機が提案されている(特許文献1)。
【0003】
このゲーム機は多数堆積させたメダルの上に、スロットが特別の絵柄で揃ったとき球体を、堆積されたメダルの上に放出するものである。
図4(a)に多数堆積させたメダル7の上に載った球20の状態を示す。メダル7の上に載った球20はメダルが動かなくても図4(b)に示すようにメダル7の上に載って移動し易い。
【特許文献1】特開2002−253842号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のこの種のメダルプッシャーゲーム機は上述したようにメダル載置面上に置くため、メダル載置面のメダルの流れと、このメダルの上に載る移動物体の流れが均一ではなく、メダル載置面のメダルの流れが良い場合でも、移動物体が連携して移動するものではなかった。
また、移動物体として球体を用いているため、メダルプッシャーゲーム機筐体が振動した場合、球体の位置が変化してしまうことがあり、ゲーム自体に不正を招きやすく、ゲームの公正さを担保することは困難なものであった。
【0005】
本発明の目的は、例えばスロットが特別の絵柄で揃ったとき、物体がメダル載置フィールド面に放出され、メダルの移動に伴って放出された物体が所定の位置まで移動して収容溝などに落ちたときイベントなどを発生させることにより、物体の移動に関連させてプッシャーでメダルが払い出される以外にメダル払い出しを行うメダル遊技機において、メダル載置フィールドのメダルの流れと物体の流れをリンクさせ、遊技者のメダル投入による成果を確実に反映させ、メダルゲーム機の公正さを担保することができる遊技機を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記目的を達成するために本発明の請求項1は、メダル載置面に堆積されたメダルをプッシャー台で押すことによりメダル払い出し部に落下させてメダルの払い出しを行うメダルプッシャーゲーム機であって、該メダルプッシャーゲーム機に設けた表示装置が特別の表示になったことを条件に移動物をメダル載置フィールド面に放出し、メダルの移動に伴って放出された移動物を所定の位置まで移動させることにより、メダルの払い出しを、前記メダル払い出し部の落下以外に行うメダル遊技機において、前記移動物の形状は、前記メダル載置面に接地する接地部と、該接地部の上部に結合した外観部より構成され、前記接地部の接地面と外観部の下面の間の距離はメダルの厚さ以上の寸法であることを特徴とする。
前記表示装置は例えば、スロットであって、特別の表示になる条件とは特定の絵柄にすべてが揃った場合などである。
本発明の請求項2は請求項1記載の発明において前記接地部の水平断面形状は、円,楕円,多角形であることを特徴とする。
本発明の請求項3は請求項1記載の発明において前記外観部の下部に結合する接地部の数は3以上であって、該3以上の接地部で前記外観部を支持することを特徴とする。
本発明の請求項4は請求項1,2または3記載の発明において前記外観部は下面が平面である曲面体であることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
上記構成によれば、メダル載置面のメダルの流れと物体の流れがリンクするため、すなわち物体の前後に載置されたメダルの流れと物体の流れとは同じになるため、遊技者のメダル投入により成果が確実に反映できる。また、転がって移動する形状ではなく、接地面が載置面に対し滑って移動する構造であるため、遊技の公正さを保つことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1は本発明によるメダル遊技機の外観の一部を示す斜視図である。
この実施の形態はメダルプッシャーゲーム機で、メダル載置面付近を中心に示したものである。メダル投入ガイド6aがゲーム機の後方からメダルを投入できるように設置され、さらにメダル投入ガイド6bがゲーム機の前方からメダルを投入できるようにそれぞれ設置されている。遊技者はいずれかのメダル投入ガイドからメダルをメダル載置台3に投入することができる。メダル載置台3は中央に設置され、その前方にメダル払い出し部4が設けられている。
【0009】
メダル載置台3の背面にプッシャー台2が配置されている。プッシャー台2は前部中央に移動物出力孔9を有し、プッシャー台全体が繰り返し前後動する。プッシャー台2の背面にスロット部5が設けられている。スロット部5を構成する3個のリール5a,5b,5cの絵柄が特定の絵柄で揃うと、移動物出力孔9から移動物8がメダル載置台3に押し出される。
メダル投入ガイド6a,6bから投入されたメダルはプッシャー台2の上に載るか、またはプッシャー台に当たって跳ね返りメダル載置台3に載る。
プッシャー台2の上に載ったメダル7はプッシャー台2の前後の移動により少しずつメダル載置台3に落下する。また、メダル載置台3に載っているメダル7はプッシャー台2に押され少しずつ前方に移動する。
【0010】
メダル払い出し部4付近まで押されたメダル7は、投入されたメダルが加わることによりメダル載置台3後方のメダルによって前方にさらに押されてメダル払い出し部4に落下し払い出される。
このとき、移動物8がメダル載置台3に放出されていれば、移動物8はメダル7の間の載置面上を後方にあるメダルに押され前方に移動する。このように移動することにより移動物8は徐々に近づき最後は払い出し部4に落下する。移動物8が払い出し部4に落下した場合、特別なイベントが発生し、払い出し部4から払い出されたメダルとは別に、所定の数のメダルが払い出される。移動物8はメダルの上には載らない構造である。
【0011】
図2Aは本発明にかかる移動物の具体的形状例を説明するための図である。
移動物8は外観部14と接地部12から構成されている。外観部14はきのこ形状であり、外観部14の下面に高さrの接地部12が結合している。高さrはメダル7の厚さより大きく設定されている。接地部12の高さをメダル7の厚さより大きくすることにより、外観部14の下面がメダル7の上面に接することなく円滑に移動することができる。
接地部12の水平断面形状は円形12a,四角12b,八角形12c,楕円12d,三角形12eのいずれでも良い。
【0012】
図2Bは本発明にかかる移動物の具体的形状の他の例を説明するための図である。
この実施の形態は、移動物8の接地部12の数が3個の例であり、各接地部の高さは図2Aの例と同様、メダル7の厚さ以上とする。接地部12の水平断面積を13a,13bに示すように様々な大きさにすることができる。この他に4個以上接地部を設けることもできる。
【0013】
図3は本発明にかかる移動物がメダル載置面を流れる様子を説明するための図である。
図3(a)に示すように移動物8の接地部12はメダル7の間のメダル載置面で起立する。そのため移動物8は図3(b)に示すようにメダル載置台でメダル7aが押されると、メダル7bが押され、さらには移動物8の接地部12がメダル7bによって押される。さらに接地部12によってメダル7cが移動物8の移動量とほぼ同じ距離だけ移動する。したがって、移動物8のみメダルの移動とは異なった振る舞いをすることはなく、転がることなくメダルの移動にしたがって移動することとなる。
【0014】
以上の実施の形態は外観部がきのこ形状の例について説明したが、外観部の形状はきのこ形状に限らず他の形状であっても本発明の効果を得ることができる。
また、図1では1個の移動物がメダル載置台に送り出された例について説明したが、移動物が複数個同時にメダル載置台に送り出される場合にも同様な動作をする。
【産業上の利用可能性】
【0015】
業務用メダルプッシャーゲーム機などのメダル遊技機である。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明によるメダル遊技機の外観の一部を示す斜視図である。
【図2A】本発明にかかる移動物の具体的形状例を説明するための図である。
【図2B】本発明にかかる移動物の具体的形状の他の例を説明するための図である。
【図3】本発明にかかる移動物がメダル載置面を流れる様子を説明するための図である。
【図4】従来の球形状の移動物がメダル上面を流れる様子を説明するための図である。
【符号の説明】
【0017】
1 メダルプッシャーゲーム機
2 プッシャー台
3 メダル載置台
4 メダル払い出し部
5 スロット部
6a,6b メダル投入ガイド
7 メダル
8 移動物
9 移動物出力孔
12 接地部
14 外観部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
メダル載置面に堆積されたメダルをプッシャー台で押すことによりメダル払い出し部に落下させてメダルの払い出しを行うメダルプッシャーゲーム機であって、該メダルプッシャーゲーム機に設けた表示装置が特別の表示になったことを条件に移動物をメダル載置フィールド面に放出し、メダルの移動に伴って放出された移動物を所定の位置まで移動させることにより、メダルの払い出しを、前記メダル払い出し部の落下以外に行うメダル遊技機において、
前記移動物の形状は、前記メダル載置面に接地する接地部と、該接地部の上部に結合した外観部より構成され、前記接地部の接地面と外観部の下面の間の距離はメダルの厚さ以上の寸法であることを特徴とするメダル遊技機。
【請求項2】
前記接地部の水平断面形状は、円,楕円,多角形であることを特徴とする請求項1記載のメダル遊技機。
【請求項3】
前記外観部の下部に結合する接地部の数は3以上であって、該3以上の接地部で前記外観部を支持することを特徴とする請求項1記載のメダル遊技機。
【請求項4】
前記外観部は下面が平面である曲面体であることを特徴とする請求項1,2または3記載のメダル遊技機。

【図1】
image rotate

【図2A】
image rotate

【図2B】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2009−261636(P2009−261636A)
【公開日】平成21年11月12日(2009.11.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−114839(P2008−114839)
【出願日】平成20年4月25日(2008.4.25)
【出願人】(306019111)株式会社タイトー (475)