説明

二次元バーコードと携帯端末を用いた配送状況確認、注文キャンセル、返品システム

【課題】二次元バーコードと携帯端末を用いて配送状況確認、注文キャンセル、返品ができる。
【解決手段】二次元バーコード読み取り機能がついており、インターネット接続が可能で、有している端末固有番号をサーバに送信することができる携帯端末を用いて、商品の注文者がダイレクトかつ簡単に、配送状況確認、注文キャンセル、返品を行うことができるシステムを提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、二次元バーコードと携帯端末を用いて、ダイレクトかつ簡単に商品の配送状況確認、注文キャンセル、返品ができるシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来の雑誌・カタログ、テレビ、ダイレクトメール、折り込みチラシ、ラジオ、新聞広告などを用いた通信販売では、注文者から販売元へ電話をかけて、注文商品の配送状況確認、注文キャンセル、返品を行っている。(例えば、非特許文献1参照)
【0003】
インターネットを用いた通信販売では、インターネット経由で、注文商品の配送状況確認、注文キャンセル、返品を行えるものもある。
【0004】
従来の注文方式には、下記のような欠点が存在する。
1電話での配送状況確認、注文キャンセル、返品
注文者あるいは販売元いずれかが電話料を負担する必要がある。注文者と販売元の距離が遠い場合、あるいは電話がフリーダイヤルである場合、電話料はかなり高額になる。
販売元は、商品の売上増加に結びつかないにもかかわらず、注文者との電話応対のためにオペレータ人件費等のコストかかる。
2インターネットでの配送状況確認、注文キャンセル、返品
注文者は通常、販売業者のサイトを立上げ、トップメニューから何度もの画面操作を経て、配送状況確認、注文キャンセル、返品の手続きを取らなければならず、端末操作に手間がかかる。
【0005】
【非特許文献1】ジャパネットたかたのウェブサイト内商品の交換・返品について(http://www.japanet.co.jp/home/tebiki/henpin.html)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は以上のような欠点に鑑み、二次元バーコード読み取り機能が付いており、インターネット接続が可能で、有している端末固有番号をサーバに送信することができる携帯端末(以下、携帯端末)を用いて、商品の注文者がダイレクトかつ簡単に、配送状況確認、注文キャンセル、返品を行うことができるシステムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、本発明では下記手段により解決する。
1注文した商品の配送状況を確認する場合は、販売元から送られてきた、注文確認メールに添付されている配送状況確認用URLから、配送状況確認画面へアクセスし、配送状況を確認する。
2注文した商品をキャンセルする場合は、販売元から送られてきた、注文確認メールに添付されている注文キャンセル用URLから、注文キャンセル画面へアクセスし、注文キャンセルする商品の選択、パスワードの入力を行う。
3注文した商品を返品する場合は、商品に添付されている納品書等に表示された、商品注文番号を含む返品用URLが符号化された、二次元バーコードを携帯端末で読み取り、返品画面へアクセスし、表示された配送済み商品一覧から返品商品の選択、返品日時の指定、パスワードの入力を行う。
4セキュリティ
販売元サーバでは、事前に注文者の本人確認用IDと注文者携帯電話の携帯電話固有番号の紐付けをしておく。
上記の配送状況確認、注文キャンセル、返品のシステムともに、注文者携帯端末からURLにアクセスする際に、携帯電話固有番号を送る。
販売元サーバは、受信した携帯電話固有番号から注文者の本人確認を行うため、注文者は本人確認用IDの入力が不要になる。
【発明の効果】
【0008】
配送状況確認、注文キャンセル、返品にインターネットを活用することで、注文者あるいは販売元の電話料が不要になる。
【0009】
24時間365日、配送状況確認、注文キャンセル、返品の受付が可能になり、また煩わしい端末操作が不要になるなど、注文者の利便性が向上する。
【0010】
販売元は、配送状況確認、注文キャンセル、返品引取り依頼に要する電話応対が不要になり、オペレータ人件費等のコストが削減できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、図面に示す発明を実施するための最良の形態により、本発明を詳細に説明する。
【0012】
以下本発明を、図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明に係わる配送状況確認、注文キャンセル、返品システムの実施例を示す構成ブロック図である。
【0013】
図1において、1は注文者携帯端末、2は納品書に表示された商品注文番号を含む返品用URLを符号化した二次元バーコード、3は販売元サーバ、4はインターネットである。
【0014】
ここで、図1に示す実施例の動作を図2、図3および図4を用いて説明する。図2は配送状況確認を説明するフロー図、図3は注文キャンセルを説明するフロー図、図4は返品を説明するフロー図である。
【0015】
注文した商品の配送状況を確認する場合は、図2中“201”において、販売元サーバ3は、注文確認メールに商品注文番号を含む配送状況確認用URLを添付して、携帯端末1に送信する。
【0016】
図2中“202”において、携帯端末1は、商品注文番号を含む配送状況確認用URLを取得し、販売元サーバ3にアクセスする。
【0017】
図2中“203”において、携帯端末1は、携帯端末固有番号を販売元サーバ3に送信し、販売元サーバ3は、携帯端末固有番号を取得する。
【0018】
図2中“204”において、販売元サーバ3は、取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する。
【0019】
登録済みであれば、“図2中208”において、販売元サーバ3は、携帯端末1に配送状況確認画面一覧を送信する。
【0020】
未登録であれば、図2中“205”において、本人確認情報入力画面を送信する。
【0021】
図2中“206”において、携帯端末1は、販売元サーバ3に対し、本人確認用IDまたは住所、氏名、電話番号等注文者本人を特定できる情報、パスワード、携帯端末固有番号を送信する。
【0022】
図2中“207”において、販売元サーバ3は、本人確認用IDと携帯端末固有番号を紐付け、本システムへの登録を行う。
【0023】
図2中“208”において、販売元サーバ3は、携帯端末1に配送状況確認一覧画面を送信する。
【0024】
図2中“209”において、携帯端末1は配送状況を確認する商品の情報を販売元サーバ3へ送信する。
【0025】
図2中“210”において、販売元サーバ3は、配送状況を確認する商品の情報を取得し、商品の配送状況確認画面を携帯端末1へ送信する。
【0026】
注文した商品をキャンセルする場合は、図3中“301”において、販売元サーバ3は、注文確認メールに商品注文番号を含む注文キャンセル用URLを添付して、携帯端末1に送信する。
【0027】
図3中“302”において、携帯端末1は、商品注文番号を含む注文キャンセルURLを取得し、販売元サーバ3にアクセスする。
【0028】
図3中“303”において、携帯端末1は、携帯端末固有番号を販売元サーバ3に送信し、販売元サーバ3は携帯端末固有番号を取得する。
【0029】
図2中“304において、販売元サーバ3は、取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する。
【0030】
登録済みであれば、“図3中308”において、販売元サーバ3は、携帯端末1に注文済み商品一覧画面を送信する。
【0031】
未登録であれば、図3中“305”において、本人確認情報入力画面を送信する。
【0032】
図3中“306”において、携帯端末1は、販売元サーバ3に対し、本人確認用IDまたは住所、氏名、電話番号等注文者本人を特定できる情報、パスワード、携帯端末固有番号を送信する。
【0033】
図3中“307”において、販売元サーバ3は、本人確認用IDと携帯端末固有番号を紐付け、本システムへの登録を行う。
【0034】
“図3中308”において、販売元サーバ3は、携帯端末1に注文済み商品一覧画面を送信する。
【0035】
携帯端末1は、キャンセルする商品の情報を販売元サーバ3へ送信する。
【0036】
図3中“309”、“310”において、販売元サーバ3は、キャンセルする商品の情報を取得し、販売元サーバ3は、キャンセルする商品の確認画面を携帯端末1へ送信する。
【0037】
図3中“311”において、携帯端末1はパスワードを販売元サーバ3に送信することで、販売元サーバ3はパスワードを取得する。
【0038】
図3中“312”及び“313”において、販売元サーバ3は取得した携帯端末固有番号とパスワードにより認証を行い、適正であれば注文情報をキャンセルし、キャンセル実行画面を携帯端末1へ送信する。
【0039】
商品を返品する場合は、図4中“401”において、携帯端末1は、納品書に表示された商品注文番号を含む返品用URLを符号化した二次元バーコード2を読み取ることで、返品用URLを取得し、販売元サーバ3にアクセスする。
【0040】
図4中“402”において、携帯端末1は、携帯端末固有番号を販売元サーバ3に送信し、販売元サーバ3は、携帯端末固有番号を取得する。
【0041】
図4中“403”において、販売元サーバ3は、取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する。
【0042】
登録済みであれば、“図4中408”において、販売元サーバ3は、携帯端末1に配送済み商品一覧画面を送信する。
【0043】
未登録であれば、図4中“405”において、本人確認情報入力画面を送信する。
【0044】
図4中“406”において、携帯端末1は、販売元サーバ3に対し、本人確認用IDまたは住所、氏名、電話番号等注文者本人を特定できる情報、パスワード、携帯端末固有番号を送信する。
【0045】
図4中“407”において、販売元サーバ3は、本人確認用IDと携帯端末固有番号を紐付け、本システムへの登録を行う。
【0046】
“図4中408”において、販売元サーバ3は、携帯端末1に配送済み商品一覧画面を送信する。
【0047】
携帯端末1は返品する商品の情報を販売元サーバ3へ送信する。
【0048】
図4中“409”、“410”において、販売元サーバ3は、返品する商品の情報を取得し、返品する商品の確認画面を携帯端末1へ送信する。
【0049】
図4中“411”において、携帯端末1は、返品日時とパスワード、携帯電話固有番号を販売元サーバ3に送信することで、販売元サーバ3は返品日時情報とパスワード、携帯電話固有番号を取得する。
【0050】
図4中“412”、“413”において、販売元サーバ3は取得した携帯端末固有番号とパスワードにより認証を行い、適正であれば返品手続きを行い、返品実行画面を携帯端末1へ送信する。
【産業上の利用可能性】
【0051】
雑誌・カタログ、テレビ、ダイレクトメール、折り込みチラシ、インターネット、ラジオ、新聞広告などを用いた通信販売で、注文商品の配送状況確認、注文キャンセル、返品引取り依頼を行う場合に利用される。
【図面の簡単な説明】
【0052】
【図1】本発明を実施するための最良の形態の構成図
【図2】配送状況確認を説明するフロー図
【図3】注文キャンセルを説明するフロー図
【図4】返品引取り依頼を説明するフロー図

【特許請求の範囲】
【請求項1】
注文確認メールに商品注文番号を含む配送状況確認用URLを添付して、携帯端末に送信する処理と、携帯端末が商品注文番号を含む配送状況確認用URLを取得し、販売元サーバにアクセスする処理と、携帯端末が携帯端末固有番号を販売元サーバに送信し、販売元サーバが携帯端末固有番号を取得する処理と、販売元サーバが取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する処理と、販売元サーバが携帯端末に配送状況確認画面一覧を送信する処理と、携帯端末が配送状況を確認する商品の情報を販売元サーバへ送信する処理と販売元サーバが配送状況を確認する商品の情報を取得し、商品の配送状況確認画面を携帯端末へ送信する処理。
【請求項2】
販売元サーバが注文確認メールに商品注文番号を含む注文キャンセル用URLを添付して、携帯端末に送信する処理と、携帯端末が商品注文番号を含む注文キャンセルURLを取得し、販売元サーバにアクセスする処理と、携帯端末が携帯端末固有番号を販売元サーバに送信し、販売元サーバが携帯端末固有番号を取得する処理と、販売元サーバが取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する処理と、販売元サーバが携帯端末に注文済み商品一覧画面を送信する処理と、携帯端末がキャンセルする商品の情報を販売元サーバへ送信する処理と、販売元サーバがキャンセルする商品の情報を取得し、販売元サーバがキャンセルする商品の確認画面を携帯端末へ送信する処理と、携帯端末がパスワードを販売元サーバに送信することで、販売元サーバがパスワードを取得する処理と、販売元サーバが取得した携帯端末固有番号とパスワードにより認証を行い、適正であれば注文情報をキャンセルし、キャンセル実行画面を携帯端末へ送信する処理。
【請求項3】
携帯端末が納品書に表示された商品注文番号を含む返品用URLを符号化した二次元バーコードを読み取ることで、返品用URLを取得し、販売元サーバにアクセスする処理と、携帯端末が携帯端末固有番号を販売元サーバに送信し、販売元サーバが携帯端末固有番号を取得する処理と、販売元サーバが取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する処理と、販売元サーバが携帯端末に配送済み商品一覧画面を送信する処理と、携帯端末が返品する商品の情報を販売元サーバへ送信する処理と、販売元サーバが返品する商品の情報を取得し、返品する商品の確認画面を携帯端末へ送信する処理と、携帯端末が返品日時とパスワード、携帯電話固有番号を販売元サーバに送信することで、販売元サーバが返品日時情報とパスワード、携帯電話固有番号を取得する処理と、販売元サーバが取得した携帯端末固有番号とパスワードにより認証を行い、適正であれば返品手続きを行い、返品実行画面を携帯端末へ送信する処理。
【請求項4】
販売元サーバが取得した携帯端末固有番号の本システム登録状況を確認する処理と、未登録であれば、本人確認情報入力画面を送信する処理と、携帯端末が販売元サーバに対し、本人確認用IDまたは住所、氏名、電話番号等注文者本人を特定できる情報、パスワード、携帯端末固有番号を送信する処理と、販売元サーバが本人確認用IDと携帯端末固有番号を紐付け、本システムへの登録を行う処理。




















【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−99713(P2006−99713A)
【公開日】平成18年4月13日(2006.4.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−340166(P2004−340166)
【出願日】平成16年11月25日(2004.11.25)
【出願人】(301014269)株式会社ココリンク (23)