説明

二酸化塩素ガス発生装置

【課題】構成の簡素化、軽量化を図るとともに、使い勝手を向上させた二酸化塩素ガス発生装置を提供する。
【解決手段】ゲル状の安定化二酸化塩素2を収納する収納容器体1と、前記収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2に粒状クエン酸11を落下させる導出孔9を有する粒状クエン酸の収納部8と、前記収納容器体1の蓋体4と、を備え、前記収納容器体1と蓋体4を回動可能とし、前記蓋体4を回動させたとき、前記収納部8に振動を与えて導出孔9から収納部8内の粒状クエン酸11を収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下させて供給し、安定化二酸化塩素2と粒状クエン酸11を接触させて二酸化塩素ガスを発生させることを特徴とするものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ゲル状の安定化二酸化塩素と粒状クエン酸を接触させて二酸化塩素ガスを発生させる装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、二酸化塩素ガスを室内に拡散させて、殺菌、脱臭行う方法として、ゲル状または液状の安定化二酸化塩素の表面に対して気体以外の酸性物質を接触せしめることにより殺菌脱臭性ガスを供給する方法、並びにゲル状または液状の安定化二酸化塩素を収納する安定化二酸化塩素収納容器と、前記収納容器内のゲル状または液状の安定化二酸化塩素の表面に対して気体以外の酸性物質を接触せしめることによりガスを発生させるための酸性物質供給手段と、該酸性物質との接触によって前記ゲル状薬剤容器から蒸散せしめられるガス成分を取り出すためのガス吐出部と、を備えた殺菌脱臭ガス供給装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【特許文献1】特許公開2000−202010号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
前記特許文献1に記載されたものは、ゲル状または液状の安定化二酸化塩素の表面に対して、クエン酸、マレイン酸、りんご酸等の酸性物質を気体以外の形態である粉体、顆粒状体、粒状体等として所望量を供給し得る酸性物質供給手段を備えている。前記酸性物質供給手段は、酸性物質を計量手段と放出手段とを組み合わせ、適宜時間毎に自動制御によって定量供給するものである。したがって、酸性物質の計量手段、放出手段、自動制御手段等、必要な要素が多くなり、構成が複雑で大型化となるとともにコストの上昇をまねく。また商用電源が必要となり、移動、持ち運び等が不便となる課題がある。
【0004】
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、構成の簡素化、軽量化を図るとともに、使い勝手を向上させた二酸化塩素ガス発生装置を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
ゲル状の安定化二酸化塩素を収納する収納容器体と、前記収納容器体内のゲル状の安定化二酸化塩素に粒状クエン酸を落下させる導出孔を有する粒状クエン酸の収納部と、前記収納容器体の蓋体と、を備え、前記収納容器体と蓋体を回動可能とし、前記蓋体を回動させたとき、前記収納部に振動を与えて導出孔から収納部内の粒状クエン酸を収納容器体内のゲル状の安定化二酸化塩素の上面に落下させて供給し、ゲル状の安定化二酸化塩素と粒状クエン酸を接触させて二酸化塩素ガスを発生させることを特徴とする二酸化塩素ガス発生装置としたものである。
【発明の効果】
【0006】
本発明の二酸化塩素ガス発生装置によれば、構成の簡素化、軽量化を図るとともに、使い勝手を向上させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
第1の発明は、ゲル状の安定化二酸化塩素を収納する収納容器体と、前記収納容器体内のゲル状の安定化二酸化塩素に粒状クエン酸を落下させる導出孔を有する粒状クエン酸の収納部と、前記収納容器体の蓋体と、を備え、記収納容器体と蓋体を回動可能とし、前記蓋体を回動させたとき、前記収納部に振動を与えて導出孔から収納部内の粒状クエン酸を収納容器体内のゲル状の安定化二酸化塩素の上面に落下させて供給し、ゲル状の安定化二酸化塩素と粒状クエン酸を接触させて二酸化塩素ガスを発生させることを特徴とする二酸化塩素ガス発生装置としたものである。
【0008】
これによって、二酸化塩素ガス発生装置の構成の簡素化、軽量化を図るとともに、使い勝手を向上させることができる。
【0009】
第2の発明は、第1の発明において、粒状クエン酸の収納部とゲル状の安定化二酸化塩素の収納容器体を固定し、前記収納部と蓋体との回動部に振動発生手段を備えたことを特徴とする二酸化塩素ガス発生装置としたものである。
【0010】
これによって、粒状クエン酸収納部自体に直接振動を与えるとともに、粒状クエン酸11の流動性を高めて孔9からの落下を促進し、確実に二酸化塩素ガスを発生させることができる。
【0011】
第3の発明は、第2の発明において、蓋体に有する弾性を有する複数のリブと粒状クエン酸の収納部に有する凸部との接触により、前記収納部に振動を与えることを特徴とする二酸化塩素ガス発生装置としたものである。
【0012】
これによって、粒状クエン酸収納部と蓋体との回動操作に要する力を減少させ、使い勝手を向上させることができる。
【実施例】
【0013】
以下、本発明の一実施例について図1、図2を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施例の二酸化塩素ガス発生装置の構成を示す側断面図、図2は図1のA−A線における断面図である。
【0014】
図1、図2において、先ず二酸化塩素ガス発生装置の基本構成を説明する。収納容器体1は上方部を開口した有底筒状とし、内部にゲル状の安定化二酸化塩素2を充填、収納している。また収納容器体1の上部外周面に凸部3を形成している。
【0015】
前記のゲル状の安定化二酸化塩素2は、寒天、ゼラチン、アルコール類等からなるゲル化剤、セルロース誘導体等のゲル化補助剤、二酸化塩素水溶液等の混合体として従来から知られている手段により製造されたものを用いるものである。
【0016】
収納容器体1の上部開口を覆うように蓋体4を位置させている。この蓋体4の内面に凸部3と系合する系止部5を形成し、この凸部3と系止部5とにより蓋体4の上方への抜けを防止するとともに、収納容器体1の外周面と蓋体4の内周面が回動自在に構成されている。また蓋体4の中央部に複数のスリット孔による開口6を形成し、さらに柱状の複数のリブ7を一体に形成している。
【0017】
また、収納容器体1の上部内側に、酸性物質である例えば直径が0.3ミリメートルの大きさの粒状クエン酸11を収納する収納部8を位置させ、この収納部8は収納容器体1の上部に固定されている。さらに収納部8の底部に粒状クエン酸11を、収納容器体1内に充填したゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下させる例えば直径が1.0ミリメートルの大きさの導出孔9を形成している。なお粒状クエン酸11を収納した後、収納部8の上部の開口部に着脱自在にした蓋を設けることが好ましく、この場合には粒状クエン酸11の収納部8からの飛び出しを防止することができる。
【0018】
また、収納部8の内周面に複数の凸部10を形成し、収納容器体1に対して蓋体4を回動させたとき、凸部10と弾性変形するリブ7が接触と非接触を繰り返し、これにより収納部8に直接振動を与えるものである。このように収納部8と蓋体4との回動部を構成し、
さらに収納部8の内周面に形成した凸部10と蓋体4に形成したリブ7とで振動発生手段を構成している。なお凸部10は上下方向に矩形状に形成したが、例えば円形状として収納部8の内周面に複数形成してもよい。収納容器体1は透明なガラス等からなり、また蓋体4、収納部8は樹脂成形により形成されている。なお図示しないが、収納容器体1は、ガラス等からなる容器自体を別体の樹脂材料からなるカバー体で覆ってもよく、この場合にはカバー体も収納容器体1に含まれるものであり、凸部3をカバー体に形成するものである。
【0019】
なお、収納部8はU字状の凹部を形成しているが、図2に示すように粒状クエン酸11を収納する部分を区画し、この区画した収納部8の底部に導出孔9を設けているものである。また図1においては、収納容器体1に対して蓋体4を回動させたとき、粒状クエン酸11aが導出孔9から収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下する状態を示す。図中における実線矢印は、ゲル状の安定化二酸化塩素2と粒状クエン酸11aが反応して発生する二酸化塩素ガスの流出方向を示す。
【0020】
次に、二酸化塩素ガスを発生させるときの動作を説明する。収納容器体1の内部にゲル状の安定化二酸化塩素2を充填、収納し、また収納部8の内部に粒状クエン酸11を収納した状態において、蓋体4を回動させないときは、収納部8の内部の粒状クエン酸11は多数の粒同士の接触により導出孔9から流出せず、収納部8の内部に留まり静止した状態となる。したがって粒状クエン酸11が導出孔9から収納容器1内のゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下せず、二酸化塩素ガスは発生しない。
【0021】
二酸化塩素ガスを発生させたいときは、蓋体4を回動させる。この動作は、例えば収納容器体1を卓上等に置いて手で押さえて固定し、蓋体4を他方の手で握って回動させる。蓋体4を一方向に回動させるか、または例えば略90度の角度範囲で左右方向に回動を繰り返す操作によって行えばよい。
【0022】
前記したように蓋体4を回動させることによって、収納部8に形成した凸部10と、蓋体4に形成した弾性変形するリブ7が接触と非接触を順次繰り返す。回動するリブ7が凸部10に接触するときの衝撃、またリブ7が凸部10に弾性変形して乗り上げ、さらに凸部10から離れて非接触となって凸部10の形成のない収納部8に勢いよく当たるときの衝撃によって、収納部8自体に直接振動を与えることになる。
【0023】
これにより収納部8の内部の粒状クエン酸11に振動が伝わり、粒状クエン酸11の粒が微動し流動性が高まることによって、重力により導出孔9を通って収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下し、両者が接触して反応し二酸化塩素ガスが発生する。発生した二酸化塩素ガスは蓋体4の開口6から室内に拡散する。なお発生した二酸化塩素ガスは、電池駆動による送風機を備えて拡散させるようにしてもよい。
【0024】
蓋体4の回動動作による粒状クエン酸11の収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2への落下、供給の有無は、粒状クエン酸11の大きさと導出孔9の直径との関係、およびリブ7と凸部10の接触、非接触による振動強度等の構成要素の設定によって行うことができる。したがって実施例におけるリブ7と凸部10の数、位置、形状、および導出孔9の直径、数等は一例であってこれに限定されるものではない。
【0025】
また、粒状クエン酸11の収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2への落下、供給量は、発生させる二酸化塩素ガスの必要量によって前記構成要素とともに、蓋体4の回動の動作条件によって設定することができる。
【0026】
以上のように、本発明の二酸化塩素ガス発生装置は、ゲル状の安定化二酸化塩素2を収納する収納容器体1と、前記収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2に粒状クエン酸11を落下させる導出孔9を有する粒状クエン酸11の収納部8と、前記収納容器体1の蓋体4と、を備え、前記収納容器体1と蓋体4を回動可能とし、前記蓋体4を回動させたとき、前記収納部8に振動を与えて導出孔9を介して収納部8内の粒状クエン酸11を収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下させて供給し、ゲル状の安定化二酸化塩素2と粒状クエン酸11を接触させて二酸化塩素ガスを発生させることを特徴とするものである。
【0027】
これによって、収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2への粒状クエン酸11の供給を、蓋体4を回動させるだけの簡単な操作で行うことができる。また軽量化、小型化することができ、商用電源を使用しないことから、持ち運び等の使い勝手を向上させることができる。また全体の構成を簡素化するとともに、粒状クエン酸11の供給のための開閉弁等を不要とし、信頼性の向上を図ることができる。さらに納容器体1内の安定化二酸化塩素2への粒状クエン酸11の供給タイミング、供給量を任意に選択して、二酸化塩素ガスの発生を調節することができ、除菌、消臭作用を効果的に発揮させることができる。
【0028】
また、粒状クエン酸11の収納部8とゲル状の安定化二酸化塩素2の収納容器体1を固定し、前記収納部8と蓋体4との回動部に振動発生手段を備えたものである。これによって、粒状クエン酸11の収納部8自体に直接振動を与えるとともに、粒状クエン酸11の流動性を高めて孔9からの落下を促進し、確実に二酸化塩素ガスを発生させることができる。
【0029】
さらに、蓋体4に有する弾性を有する複数のリブ7と粒状クエン酸11の収納部8に有する凸部10との接触により、粒状クエン酸11の収納部8に振動を与えるものである。これによって、粒状クエン酸11の収納部8と蓋体4との回動操作に要する力を減少させ、使い勝手を向上させることができる。
【産業上の利用可能性】
【0030】
エアコン、空気清浄機等の空調機器との複合機能としての用途にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】本発明の一実施例の二酸化塩素ガス発生装置の構成を示す側断面図。
【図2】図2は図1のA−A線における断面図。
【符号の説明】
【0032】
1 収納容器体
2 ゲル状の安定化二酸化塩素
3 凸部
4 蓋体
5 凸部
6 開口
7 リブ(振動発生手段)
8 収納部
9 導出孔
10 凸部(振動発生手段)
11 粒状クエン酸
11a 粒状クエン酸




【特許請求の範囲】
【請求項1】
ゲル状の安定化二酸化塩素を収納する収納容器体と、前記収納容器体内のゲル状の安定化二酸化塩素に粒状クエン酸を落下させる導出孔を有する粒状クエン酸の収納部と、前記収納容器体の蓋体と、を備え、前記収納容器体と蓋体を回動可能とし、前記蓋体を回動させたとき、前記収納部に振動を与えて導出孔から収納部内の粒状クエン酸を収納容器体内のゲル状の安定化二酸化塩素の上面に落下させて供給し、ゲル状の安定化二酸化塩素と粒状クエン酸を接触させて二酸化塩素ガスを発生させることを特徴とする二酸化塩素ガス発生装置。
【請求項2】
粒状クエン酸の収納部とゲル状の安定化二酸化塩素の収納容器体を固定し、前記収納部と蓋体との回動部に振動発生手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の二酸化塩素ガス発生装置。
【請求項3】
蓋体に有する弾性を有する複数のリブと、粒状クエン酸の収納部に有する凸部との接触により、前記収納部に振動を与えることを特徴とする請求項2に記載の二酸化塩素ガス発生装置。




【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2009−256141(P2009−256141A)
【公開日】平成21年11月5日(2009.11.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−107746(P2008−107746)
【出願日】平成20年4月17日(2008.4.17)
【出願人】(306022524)SST設計開発センタ−株式会社 (2)
【Fターム(参考)】