説明

二重フィルム式温室カーテン

【課題】気体で膨隆した温室カーテンを開くときに、カーテン内に溜まった気体を一気に外部に放出することでカーテンの動きが確実迅速に行えるようにする。
【解決手段】天井近傍に設置される二重フィルム式温室カーテンにおいて、カーテン本体の端部に、カーテンを閉じた状態から開方向に作動すると、カーテン内の気体が流入してその圧力により下端の放出口より気体が一気に放出されるシート状中空導入体を密に取り付ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は開閉操作に優れる二重フィルム式温室カーテンに関する。
【背景技術】
【0002】
温室で栽培する植物を良好な環境のもとに育成するには室内の温度調整が必要で、そのために温室の上部には一枚、若しくは袋状とした二枚のフィルムからなるカーテンが開閉自在に張設されている。袋状としたカーテンはその中に気体を送り込むことができるため保温効果に優れるとされ、最近では二枚フィルムからなるカーテンも多くみられる(例えば特許文献1〜3参照)。
【特許文献1】特開昭51−45033号公報
【特許文献2】特開2004−141017号公報
【特許文献3】特開2007−20492号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
特許文献1のカーテンは周縁をヒートシールした袋状のフィルムを温室の天井や側壁面に寄せて張設するものであり、二重フィルムの内部に気体を送り込み、風船のように膨らんだ気体層で温室内を保温することを特徴としている。二枚のフィルムはポリエチレン、塩化ビニールからなる単体を二枚重ね合わせたもので、注入口より気体を送り込んで全体を膨らませるようにしている。この技術は内部の気体の圧力で上下二枚のフィルム間に間隔が生じて二重壁が構成されることでそれなりの保温性も所期されるが、気体を入れたことにより中央部分の膨らみが大きくなるため大型のハウスに実施するには適さず、膨らみが大きくなった個所は空気圧が大となって衝撃などにより切破しやすいといった危惧と、空気を抜くと内部に水滴が溜まってカーテンを解放操作して収縮する際に二枚のフィルム同士が付着して正しく折り畳みできない憾みがある。
【0004】
特許文献2もフィルム内部に気体を送り込んで全体を膨らませる点では特許文献1のものと共通するが、この技術はフィルム被覆作業が容易で送風弁取り付けに足場を組んだり厄介な作業を必要とすることなく従来の温室に設置できるという作業面での良好な効果が得られることを特徴としたもので、空気抜きをすると内部に発生した水分によって二枚のフィルムが付着してスムースな動きに支障をきたす懸念がある点の問題を払拭することは出来ない。
【0005】
特許文献3のカーテンは、温室の天井と側壁側にエアマットを面状にとりつけたことで温熱が室外へ逃げるのを防止するとした技術であり、エアマットは夫々の個所に隙間なく敷き詰めるというもので、エアマットにはあらかじめ空気を入れてあり、順序よく敷き詰めることで温室内の保温を意図しているが、敷き詰め作業に多大な労力を要するのと、一旦敷き詰めたエアマットは簡単に折り畳みするというものではないため室内の換気操作も簡単にはできない点の懸念がある。
【0006】
本発明はこのような従来技術に鑑みてなされたもので、二枚のフィルムに気体を送り込んで膨らむカーテンが、体操マットのように全体が平均的な膨隆状となるため気体が均等に行き渡って温室内を効率的に保温できるとともに気体を抜いてカーテンを開方向に収縮する作業が頗る円滑にできる温室カーテンを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
すなわち本発明は、天井近傍に設置されるカーテン本体が周縁を密封状とした上下二枚のフィルムを重ね合わせて構成され、二枚のフィルムの縦横方向に多数の接合部を備え、カーテン本体の内部に気体を送り込むと接合部個所が凹陥部となってカーテン本体が均一に膨隆する二重フィルム式温室カーテンにおいて、カーテン本体の端部に、カーテンを閉じた状態から開方向に作動すると、カーテン内の気体が流入してその圧力により下端の放出口より気体が一気に放出されるシート状中空導入体の上端を掛着具を介して密に取り付けることを主旨とする。
【0008】
前記掛着具が、逆帽状の吸込体と鍔状の締付体で構成され、吸込体の張出口部がカーテン内部に介入し且つカーテン外部に突出した筒部に中空導入体の上端を固着するとともに締付体をカーテン外部から吸込体の張出口部の下面に圧接係止することを特徴とする。
【0009】
中空導入体の放出口近傍に重りを設け、カーテンを閉じた状態では放出口が開かずカーテンを開くとカーテン内の気体が中空導入体に一気に流入しその圧力で放出口が開くことを特徴とする。
【0010】
中空導入体の下部に弁機構を設け、気体流入前は弁機構が閉じて気体が放出されることはないが、カーテンを開くとカーテン内の気体が中空導入体に一気に流入しその圧力で弁機構が開いて気体が放出口より外部に放出されることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明のカーテンにより天井部が上下に仕切られるが、カーテン内部に送られた気体によって天井部の上部と下部が温められる。本来ならば気体を植物の栽培される室内下方に向けて送れば十分であるが、天井上部が冷えると下部との温度差が生じるため送気を止めてカーテンを開方向に折り畳む際にカーテン内部に結露が生じ、このため水滴によって二枚のフィルム同士が付着するという問題が起きてカーテンがスムースに折り畳まれないという問題があるところ、本発明ではカーテン本体の端部に中空導入体を設けているためカーテンを開くとカーテン内部の気体が中空導入体内に勢いよく流入し、その風圧が中空導入体下方の放出口に及んで気体が一気に放出され、カーテン内に温熱が滞留することはないため結露の生じるおそれがなく、二枚のフィルム同士が付着することは回避できてスムースにカーテンが作動する。
【0012】
二枚のフィルムにはあらかじめ多数の接合部を備えてあり、この接合部によって気体を充填したときに接合部個所は凹陥部となるがカーテン本体は全体が体操マット状の均一な厚みを有して膨隆状となるため中央部だけが風船のように膨らむことがなく強度が保たれる。そして膨隆した状態からカーテンを開く収縮時に凹陥部の所がいわば折り線のような役目をするので折り畳みが規則正しく迅速に行われるメリットがある。そして当然ながらカーテンを閉方向に広げる操作も頗る円滑になされ、正しい作動の繰り返しができるためカーテン自体の寿命も保たれる。なお凹陥部となった接合部個所には多少の隙間を生じさせることも可能であり、その場合微量の気体が放出されることによって室内全体の保温効果が一層所期され、植物にとってこの上ない環境とすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
図面を参照して本発明の形態を説明すると、図1(a)において10は農業用フィルムである二枚のフィルム11・11を重ね合わせて構成したカーテン本体であり、縦横方向に多数の接合部12を備えている。フィルム11・11は周縁をヒートシールして密封され、注入口(不図示)より気体を取り込むと膨らむようにようになっている。
【0014】
前記接合部12は例えば図1(b)のようにカーテン内に位置する棒状体13の両端に掛止片14を設け、この掛止片14をフィルム11・11の外面に貼着した円形補強片(不図示)の表面に配置することで構成される。カーテン本体10の内部に気体を送り込むとフィルム11・11は膨隆し、接合部12の個所では凹陥部15となる以外他の個所は空気圧により均一な膨隆状態となる。そして上記のように棒状体13を用いると、気体によってフィルム11・11が膨隆したときに棒状体13の長さだけは接合部12も若干膨らむこととなり、また棒状体13とフィルム11・11には接触個所にかすかながら隙間が生じるため気体も微量ではあるが漏出して温室内がその分温められる。
【0015】
図2はカーテン本体10を温室1の天井部に張設した例を示したもので、カーテン本体10には端部に、前記フィルム11よりも厚手の素材であるシート状中空導入体20が掛着具21を介して垂設されている。中空導入体20はカーテンを収縮したときにカーテン本体10の内部気体を放出するためのものであるが、カーテンが気体で膨隆しているときは内部に気体が流入することはなく、したがって気体を外部に放出することはない。すなわちカーテン内部にブロワー30から気体が送られていても中空導入体20には気体が入り込む程の風圧は生じないため未だ中空導入体20に変化はない。カーテン内に気体が送られている間、カーテンで仕切られた温室1はカーテンによる保温機能により植物40にとって良好な環境となる。
【0016】
中空導入体20をカーテン本体10に取り付ける掛着具21は、図3のように逆帽状の吸込体22と鍔状の締付体23で構成される。吸込体22はカーテン本体10に形成した切り込み(不図示)に張出口部22aを介入させる。張出口部22aに連なる筒部22bはカーテン下部に突出するのでこの筒部22bに中空導入体20の上端を窄めて被着すると中空導入体20はカーテン下方に垂設される。締付体23は吸込体22の筒部22bに嵌合してカーテン本体10の下面より吸込体22と係合着される。締付体23の係合孔(不図示)と吸込体22の筒部22bの上端にある凸部(不図示)とを合致させて締付体23を回動すると係合孔と凸部とが齟齬するため締付体23が吸込体22と一体的になる仕組みであり、カーテン本体10の下部フィルム11が吸込体の張出口部22aと締付体23に挟持される形となり、このため掛着具21によって中空導入体20の上端が固定され、カーテン下部に垂設されることとなる。
【0017】
中空導入体20を取り付ける掛着具21の吸込体22は、張出口部22aに連なる筒部22bの内径が4.5cm程度のものであり、ブロワー30から送られたカーテン内の気体は筒部22bの中にも若干入り込むが風圧はさほど強くはなく、また下端の放出口24は弱い風圧では開かないようになっている。そのために図示のような重り25を取り付けることも一法である。つまり中空導入体20は気体の流入風圧に対し重り25が抵抗となって簡単には放出口24が開くことはないがカーテンを開くとカーテン内の気体が矢指のように一気に流入するためその圧力で膨らむとともに放出口24が開口して気体が外部に放出されることとなる。
【0018】
また図4のように中空導入体20の下部に弁機構26を設け、この弁機構26の動きで気体を放出させることもできる。しかして弁機構26は、中空導入体20に取り付けたソケット27下端にメッシュ状の放出口28を配置し、その上面にスプリング29で支持された玉弁30を載置してなるもので、気体流入前はスプリング29の伸長作用で玉弁30がソケット27の内面に接しているが、カーテンを開くとカーテン内の気体が矢指のように中空導入体20の中に勢いよく流入するためその風圧で玉弁30がスプリング29に抗して下降し、ソケット27内面との接触が解かれて気体は下端の放出口28より一気に放出される。
【0019】
通常カーテン本体10は温室1の中央部を境に各左右2カ所に配置されているため中空導入体20は夫々の端部に取り付けられ、したがって正面からでは4カ所に設けられることになる。送気を停止してカーテン本体10を開方向に折り畳むとカーテン内の気体は端部に垂設してある中空導入体20内に一気に入り込むためその圧力で中空導入体20の下部に重り25や弁機構26があっても図5のように気体は放出口24(28)より下方へと勢いよく放出される。すなわちカーテン内の気体が中空導入体20によっていわばガス抜きされることでカーテン内は気体の残留を起因とする結露の発生がなく、このため水滴によって二枚のフィルム11・11同士の付着も起きずカーテン本体10は支障なく収縮するが、このとき凹陥部15が折り目の役目をするため折り畳み収縮作業が一層円滑に行われ、また整然と折り畳まれたカーテンは伸長する際にも遅滞なく操作されるものである。なお中空導入体20内部に流入した気体の放出手段は重り25や弁機構26に限定されないこと勿論であり、その他本発明の目的効果を奏する範囲において接合部12或いは掛着具21なども任意の形状とすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】カーテン本体を示すもので、(a)は概略斜視図、(b)は膨隆状態とした部分図である。
【図2】カーテン本体を温室に取り付け、気体を送り込んだ説明図である。
【図3】掛着具により中空導入体をカーテン本体に取り付けた説明図である。
【図4】中空導入体に弁機構を取り付けた説明図である。
【図5】温室に取り付けたカーテンを開方向に折り畳んだ説明図である。
【符号の説明】
【0021】
1 温室 10 カーテン本体
11 フィルム 12 接合部
15 凹陥部 20 中空導入体
21 掛着具 22 導入体
22a筒部 22b張出口部
23 締付体 24・28 放出口
25 重り 26 弁機構

【特許請求の範囲】
【請求項1】
天井近傍に設置されるカーテン本体が周縁を密封状とした上下二枚のフィルムを重ね合わせて構成され、二枚のフィルムの縦横方向に多数の接合部を備え、カーテン本体の内部に気体を送り込むと接合部個所が凹陥部となってカーテン本体が均一に膨隆する二重フィルム式温室カーテンにおいて、カーテン本体の端部に、カーテンを閉じた状態から開方向に作動すると、カーテン内の気体が流入してその圧力により下端の放出口より気体が一気に放出されるシート状中空導入体の上端を掛着具を介して密に取り付けることを特徴とする二重フィルム式温室カーテン。
【請求項2】
前記掛着具が、逆帽状の吸込体と鍔状の締付体で構成され、吸込体の張出口部がカーテン内部に介入し且つカーテン外部に突出した筒部に中空導入体の上端を固着するとともに締付体をカーテン外部から吸込体の張出口部の下面に圧接係止することを特徴とする請求項1記載の二重フィルム式温室カーテン。
【請求項3】
中空導入体の放出口近傍に重りを設け、カーテンを閉じた状態では放出口が開かずカーテンを開くとカーテン内の気体が中空導入体に一気に流入しその圧力で放出口が開くことを特徴とする請求項1又は2記載の二重フィルム式温室カーテン。
【請求項4】
中空導入体の下部に弁機構を設け、気体流入前は弁機構が閉じて気体が放出されることはないが、カーテンを開くとカーテン内の気体が中空導入体に一気に流入しその圧力で弁機構が開いて気体が放出口より外部に放出されることを特徴とする請求項1又は2記載の二重フィルム式温室カーテン。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−154831(P2010−154831A)
【公開日】平成22年7月15日(2010.7.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−336296(P2008−336296)
【出願日】平成20年12月29日(2008.12.29)
【出願人】(591176041)
【Fターム(参考)】