説明

冷陰極管灯具

【課題】 冷陰極蛍光管(CCFL)は、一般の蛍光灯(HCFL)に比べ細く、長寿命であり、消費電力が少なく、点滅に強く耐震性にも優れ、更に調光機能を有するものであるが、一般照明用としては、いまだ開発がなされていなかった。
【解決手段】 冷陰極管灯具は、従来の蛍光灯取付具に通電ピンにより取付けられ、その上流側は、通常の家庭用等の交流電源Sに接続されるように構成されており、
冷陰極管灯具の透明、又は半透明の保護管の中には、少なくとも1本以上複数本の冷陰極管本体が設けられると共に、保護管の中には、点灯用インバーターを設けていることを特徴とする冷陰極管灯具を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、冷陰極管灯具に関する。
【背景技術】
【0002】
冷陰極蛍光管(COLD CATHODE FLUORESCENT LAMP,略してCCFL)は、「電極を過熱せず放電する機能」と「蛍光機能」の2つの現象を利用した照明装置で、一般の蛍光灯(HCFL)に比べ細く、長寿命であり、消費電力が少なく、点滅に強く耐震性にも優れ、更に調光機能を有するものである。
【0003】
そのため、液晶画面等のバックライト等に使われ始めているが一般照明用としては、いまだ開発がなされていなかった。
又、LED灯具も開発されているが、いまだ価格が高価で広く一般に使用する障害となっている。加えて個々のLEDが球切れする欠点も有しており、より実用的、かつ安価な灯具が望まれていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、これらの多くの利点を有する冷陰極管を一般照明用に開発した冷陰極管灯具(以下CCFL灯具という)を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
冷陰極管灯具は、蛍光灯取付具に通電ピンにより取付けられ、
通電ピンの上流側は、通常の家庭用等の交流電源Sに接続されるように構成されており、
冷陰極管灯具の構成は、
冷陰極管本体の両端は、通電ピンにより蛍光灯取付具に導通され、冷陰極管灯具の透明、又は半透明の保護管の構成する空間内には、
少なくとも1本以上〜複数本の冷陰極管本体が設けられ、冷陰極管本体の上部には支持板が設けられ、点灯用インバーター等の器具が取付けられており、加えて支持板は、冷陰極管本体の光の反射板として照度を高めており、又は蓄光体支持板とすることを特徴とする冷陰極管灯具を提供する。
【0006】
冷陰極管灯具1の上部には、点灯用インバーターに加え、突入電流抑制装置P、及び/又はノイズ防止装置Nを設けたことを特徴とする請求項1記載の冷陰極管灯具を提供する。
【0007】
冷陰極管灯具のいずれか一部には、リモコン感知部が設けられており、リモコン器の操作により、冷陰極管本体の点灯数を変更でき、又調光を行うことができるよう構成されていることを特徴とする請求項1、又は請求項2記載の冷陰極管灯具を提供する。
【0008】
冷陰極管灯具のいずれか一部には、人感センサーが設けられ、人が近づくと自動点灯し、退去すると自動消灯できるように構成されていることを特徴とする請求項1、又は請求項2、又は請求項3記載の冷陰極管灯具を提供する。
【発明の効果】
【0009】
(1)一般の蛍光灯(HCFL)に比べ細く、長寿命であり、消費電力が少ない。
(2)点滅に強く耐震性にも優れている。
(3)更に調光機能を有するものである。
(4)リモコン器の操作により、冷陰極管本体の点灯数の変更や、調光を遠隔操作によ り行うことができる。
(5)人感センサーにより自動点灯、または、自動消灯することができる。
(6)LED灯具に比べ、製作費が大幅に安価であり、又球切れの問題も少ないのであ る。
(7)CCFL灯具1の保護管の内部にCCFL管本体5と、点灯用インバーター6を 収納できるので外部機器の取付改造工事が不要である、加えて支持板は、冷陰極管本 体の光の反射板として照度を高めている。
(8)又は蓄光体支持板とすることにより残光を活用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】実施例1の垂直断面拡大図である。
【図2】実施例1のA−A水平断面拡大図である。
【図3】CCFL管本体の概略構成を示す拡大断面図である。
【図4】図1の断面B−Bを示す断面図である。
【図5】実施例2を示す垂直断面拡大図である。
【図6】実施例2の回路構成図である。
【図7】実施例1、又は実施例2の全体概略斜視図を示すものである。
【図8】実施例3の全体概略斜視図を示すものである。
【発明を実施するための形態】
【0011】
本発明は、前述の多くの特徴を有する冷陰極管を通常の蛍光灯に変え、一般照明用の冷陰極管を用いた灯具を提供するものである。
しかもリモートコントロールにより、離れて操作し、人感センサー等も使用可能とした画期的な冷陰極管灯具(以下CCFL灯具という)を提供するものである。
【0012】
なお、本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
【実施例1】
【0013】
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0014】
図1、図2に示すようにCCFL灯具1は、蛍光灯取付具2に通電ピン3により取付けられる。通電ピン3の上流側は、通常の家庭用等の交流電源Sに接続されるように構成されている。
【0015】
CCFL灯具1の構成は、CCFL管本体5の両端には、通電ピン3により導通され、点灯用インバーター6を介して交流電源に接続されている。
CCFL管本体5及び点灯用インバーター6は、口金8に固定された透明、又は半透明の保護管7の構成する空間に設けられている。
CCFL管本体5の上部には支持板9が設けられ、点灯用インバーター6等の器具が取付けられており、加えて支持板9は、CCFL管本体5の光の反射板として、照度を高めている。
【0016】
更に、支持板をアルミン酸ストロンチウム等を含有する蓄光体支持板9aとすることができる。
このように構成すると、消灯時にも蓄光体の残光効果により、真っ暗とならず移動等が容易となる効果を発揮できる。
【0017】
CCFL管本体5は、保護管7の構成する空間内には、少なくとも1本以上複数本設けられる。
図2は、実施例1のA−A水平断面拡大図であり、この実施例では2本のCCFL管本体5が設けられている。
【0018】
図3は、CCFL管本体5の構成を示す拡大断面図である。
CCFL管本体5の両端には、電極10が設けられており、外部電源Sと導通している。
蛍光管11の内側には、蛍光体12が、蒸着、又は塗布、焼き付け等の手段により設けられる。
【0019】
電極10に電圧が課せられると、蛍光管11の内部に充填された例えば、Hg、Ar、Ne等の封入ガスを介して放電が行われ、蛍光体12が感知して、光を発するのである。
【0020】
図4は、図1の断面B−Bを示すもので、CCFL灯具1の構成を示す。
CCFL管本体5の直径は、1.5mm〜10mmと、通常の蛍光管に比べ細いことが特徴であり、そのため強度確保のため、支持具13が設けられ、支持板9、又は蓄光体支持板9aに取付けられる。
【実施例2】
【0021】
図5は、実施例2を示す垂直断面拡大図である。
本実施例2は、CCFL灯具1の上部に、点灯用インバーター6に加え、突入電流抑制装置P、及び/又はノイズ防止装置Nを設けたものである。
このように構成することで、点灯時の突入電流を抑制することにより、接続機器への停電や過電流による故障を防止することができる。
特にコンピューター等が接続されていることの多い工場、事務所においては、万一のデータ喪失を防止できる。
又ノイズ防止装置Nにより発生ノイズを軽減することができるのである。
【0022】
図6は、実施例3の突入電流抑制装置P、及びノイズ防止装置Nを設けた回路構成図である。
図7は、1、又は実施例2の全体概略斜視図を示すものである。
【実施例3】
【0023】
実施例3の全体斜視図を図8に示す。
本実施例は、CCFL灯具1の機能を大幅に高め、その利用形態を大幅に拡大するものである。
CCFL管本体5のいずれか一部には、リモコン感知部20が設けられており、リモコン器21の操作により、CCFL管本体5の点灯数を変更でき、又調光を行うことができるよう構成されている。
又、CCFL灯具1のいずれか一部には、人感センサー22が設けられ、人が近づくと自動点灯し、退去すると自動消灯できるように構成されている。
【産業上の利用可能性】
【0024】
本発明の活用例としては、以上説明したように、CCFL灯具の多くの特長により、極めて実用的、かつ安価な構成を提供することにより利便性を大幅に高め、新商品による産業の発展に貢献できる、きわめて新規かつ、実用的な発明である。
【符号の説明】
【0025】
S 交流電源
P 突入電流抑制装置
N ノイズ防止装置
1 CCFL灯具
2 蛍光灯取付具
3 通電ピン
4 安定器
5 CCFL管本体
6 点灯用インバーター
7 保護管
8 口金
9 支持板
9a 蓄光体支持板
10 電極
11 蛍光管
12 蛍光体
13 支持具
20 リモコン
21 リモコン器
22 人感センサー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
冷陰極管灯具は、蛍光灯取付具に通電ピンにより取付けられ、
通電ピンの上流側は、通常の家庭用等の交流電源Sに接続されるように構成されており、
冷陰極管灯具の構成は、
冷陰極管本体の両端は、通電ピンにより蛍光灯取付具に導通され、冷陰極管灯具の透明、又は半透明の保護管の構成する空間内には、
少なくとも1本以上〜複数本の冷陰極管本体が設けられ、冷陰極管本体の上部には支持板が設けられ、点灯用インバーター等の器具が取付けられており、加えて支持板は、冷陰極管本体の光の反射板として照度を高めており、又は蓄光体支持板とすることを特徴とする冷陰極管灯具。
【請求項2】
冷陰極管灯具1の上部には、点灯用インバーターに加え、突入電流抑制装置P、及び/又はノイズ防止装置Nを設けたことを特徴とする請求項1記載の冷陰極管灯具。
【請求項3】
冷陰極管灯具のいずれか一部には、リモコン感知部が設けられており、リモコン器の操作により、冷陰極管本体の点灯数を変更でき、又調光を行うことができるよう構成されていることを特徴とする請求項1、又は請求項2記載の冷陰極管灯具。
【請求項4】
冷陰極管灯具のいずれか一部には、人感センサーが設けられ、人が近づくと自動点灯し、退去すると自動消灯できるように構成されていることを特徴とする請求項1、又は請求項2、又は請求項3記載の冷陰極管灯具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2013−4508(P2013−4508A)
【公開日】平成25年1月7日(2013.1.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−142263(P2011−142263)
【出願日】平成23年6月10日(2011.6.10)
【出願人】(506236451)有限会社セルフ (8)
【Fターム(参考)】