説明

分配器連結構造、分配器及び連結部材

【課題】電気信号を分配する分配器を複数用いて複数の機器へ電気信号を分配する場合に、複数の分配器を小さなスペースに近接して配設することを可能とする分配器連結構造、及びこの分配器連結構造を実現するための分配器並びに連結部材を提供する。
【解決手段】分配器1の筐体11に凹部14を設け、凹部14にオス端子を突設する。分配器3の筐体31には凹部34及び凸部37を設け、凹部34にオス端子を突設すると共に、凸部37にメス端子を設ける。分配器3の凸部37を分配器1の凹部14に挿入し、分配器3の凸部37に設けた第2出力端子47、48を分配器1の凹部14に設けた入力端子21、22に接続する。これにより、分配器3に入力された電気信号が、分配器3にて分配され、更に分配器1にて分配されるため、1つの電気信号を3つの機器へ入力することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、入力された電気信号を複数の機器へ分配する分配器を複数連結して、より多くの機器に電気信号を分配するための分配器連結構造、及びこの分配器連結構造を実現するための分配器並びに連結部材に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、一の電気機器が出力する電気信号を他の複数の電気機器へ入力することを可能とするために、電気信号を分配する分配器が用いられている。図11は、従来の分配器の一構成例を示す模式的斜視図である。図に示す従来の分配器101は、略直方体形をなす筐体部102の一面に円筒状の入力端子103が突設され、この反対面に円筒状の2つの出力端子104、105が突設された構成をなしている。電気信号を出力する一の電気機器と分配器101の入力端子103とをケーブルで接続すると共に、分配器101の出力端子104、105と2つの他の電気機器とをケーブルで接続することにより、一の電気機器が出力する電気信号を他の2つの電気機器へ与えることができる。
【0003】
ここで、一の電気機器が出力する電気信号を3つの他の電気機器へ入力する必要がある場合には、2つの分配器101を連結して用いればよい。図12は、2つの分配器101の一連結例を示す模式的平面図である。例えば、電気信号を出力する電気機器151の出力端子と第1の分配器101の入力端子103とをケーブル110にて接続する。第1の分配器101の出力端子104と電気機器152の入力端子とをケーブル111にて接続すると共に、第1の分配器101の出力端子105と第2の分配器101の入力端子103とをケーブル112にてを接続する。更に、第2の分配器101の出力端子104と電気機器153の入力端子とをケーブル113にて接続すると共に、第2の分配器101の出力端子105と電気機器154の入力端子とをケーブル114にて接続する。これにより、電気機器151が出力する電気信号を3つの電気機器152〜154に入力することができる。
【0004】
特許文献1においては、同軸ケーブルを取り付ける際の作業工数を軽減でき、接続部での接触不良及び断線等が生じない信頼性の高い分岐器・分配器が提案されている。この分岐器・分配器も、図11に示した分配器101と同様の構成であり、図12に示した連結方法と同様の方法を用いることによって、より多くの機器へ電気信号を分岐・分配することができる。
【特許文献1】特開平10−112923号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
図11に示した従来の分配器101の場合、図12に示すように2つの分配器101をケーブルで接続することにより3つの機器152〜154に電気信号を分配することができる。しかし、配設のためのスペースなどの制約により2つの分配器101を重ねて配設する場合がある。例えば、車輌に搭載された撮像装置が出力する映像信号を車輌の適所に配設された複数のECU(Electronic Control Unit)に分配する場合には、分配器101及びケーブル110〜114等を配設することができるスペースは大きく制限される。このような場合においては、2つの分配器101を近接して、例えば積み重ねて配設する必要が生じることが多い。
【0006】
2つの分配器101を接続するケーブル112は、積み重ねた2つの分配器101を接続するためには折り曲げる必要があり、また、配設できるスペースが制限されるため、ケーブル112の長さはできるだけ短いことが望まれる。しかしながら、特に車輌に搭載する場合などにおいては、伝達される電気信号を外部のノイズから遮蔽するために、ケーブル112には厳重にシールドされたケーブルが用いられ、容易に折り曲げることはできない。よって、ケーブル112にはある程度の長さが必要であり、車輌などの限られたスペースでの配設が困難であるという問題があり、2つの分配器101を近接して配設することが容易にはできないという問題があった。
【0007】
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、筐体部に形成された凹部に入力部及び出力部が配された第1の分配器と、筐体部に形成された凸部に第1の分配器の入力部又は一の出力部に接続される一の出力部又は入力部が配され、筐体部に形成された凹部にその他の出力部又は入力部が配された第2の分配器とを用い、第2の分配器の凸部を第1の分配器の凹部に挿入して一の出力部及び入力部を接続することによって第1の分配器及び第2の分配器を連結する構成とすることにより、複数の分配器をケーブルを用いることなく連結でき、連結された複数の分配器を小さなスペースに配設することができる分配器連結構造及び分配器を提供することにある。
【0008】
また本発明の他の目的とするところは、第2の分配器の凸部を第1の分配器の凹部に挿入した場合に、凸部全体が凹部内に収まる構成とすることにより、第1の分配器及び第2の分配器の連結を強固に行うことができる分配器連結構造を提供することにある。
【0009】
また本発明の他の目的とするところは、第1の分配器の入力部又は一の出力部が凸状をなす場合、金属製の筒状をなす端子部材を第2の分配器の凸部に形成された収容穴に収容し、端子部材に設けた係合爪部を収容穴に形成された導電性の被係合部に係合させることにより、この端子部を第1の分配器の入力部及び一の出力部に接続される第2の分配器の一の出力部又は入力部とする構成とすることにより、凸状をなす入力部又は一の出力部に接続する一の出力部又は入力部を容易に第2の分配器の凸部に設けることができる分配器連結構造を提供することにある。
【0010】
また本発明の他の目的とするところは、筐体部に形成された凹部に入力部及び出力部が配された複数の分配器と、筐体部の一の面及び他の面に分配器の入力部又は出力部に接続する接続部が設けられた連結部材とを用い、一の分配器の凹部に連結部材の一側を挿入して一の出力部に接続部を接続し、他の分配器の凹部に連結部材の他側を挿入して入力部に接続部を接続することによって複数の分配器を連結する構成とすることにより、複数の分配器をケーブルを用いることなく連結でき、連結された複数の分配器を小さなスペースに配設することができる分配器連結構造及び連結部材を提供することにある。
【0011】
また本発明の他の目的とするところは、分配器の筐体部には、凹部が形成されていない他の面を覆って電気的ノイズを遮蔽する遮蔽手段を設ける構成とすることにより、電気的ノイズの影響を受け難い分配器連結構造を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0012】
第1発明に係る分配器連結構造は、電気信号が入力される入力部及び電気信号を出力する複数の出力部を有し、前記入力部から入力された電気信号を複数の前記出力部へ分配する分配器を複数備え、一の分配器の一の出力部を他の分配器の入力部に接続して複数の前記分配器を連結する分配器連結構造において、一の面に凹部が形成された多面体形をなす筐体部を有し、前記凹部に凹状又は凸状の前記入力部及び出力部が配設された第1の分配器と、凹部及び前記第1の分配器の凹部に挿入可能な凸部が一の面に形成された多面体形をなす筐体部を有し、前記第1の分配器の入力部に嵌合する凸状若しくは凹状の一の出力部又は前記第1の分配器の一の出力部に嵌合する凸状若しくは凹状の入力部が前記凸部に配設され、前記凸部に配設されない他の出力部又は入力部が前記凹部に配設された第2の分配器とを備え、前記第2の分配器の凸部を前記第1の分配器の凹部に挿入し、前記凸部に配設された一の出力部及び前記凹部に配設された入力部を接続して、又は、前記凸部に配設された入力部及び前記凹部に配設された一の出力部を接続して、前記第1の分配器及び前記第2の分配器を連結してあることを特徴とする。
【0013】
また、第2発明に係る分配器連結構造は、前記第2の分配器の凸部が、前記第1の分配器の凹部に挿入した場合に、前記凸部全体が前記凹部内に収まるようにしてあることを特徴とする。
【0014】
また、第3発明に係る分配器連結構造は、前記第1の分配器の前記入力部又は一の出力部が凸状をなす場合に、前記第2の分配器は、金属製の筒状をなす端子部材と、前記凸部に形成され、前記端子部材を収容する収容穴と、前記端子部材に形成された係合爪部と、前記収容穴内に形成され、前記係合爪部に係合される導電性の被係合部とを有し、前記収容穴に収容された前記端子部材を前記一の出力部又は入力部としてあることを特徴とする。
【0015】
また、第4発明に係る分配器連結構造は、電気信号が入力される入力部及び電気信号を出力する複数の出力部を有し、前記入力部から入力された電気信号を複数の前記出力部へ分配する分配器を複数備え、一の分配器の一の出力部を他の分配器の入力部に接続して複数の前記分配器を連結する分配器連結構造において、前記分配器は、一の面に凹部が形成された多面体形をなす筐体部を有し、前記凹部に凹状又は凸状の前記入力部及び出力部が配設してあり、前記分配器の凹部に挿入可能な多面体形をなす筐体部と、該筐体部の一の面及び他の面にそれぞれ配設され、前記分配器の入力部又は出力部に嵌合して電気的に接続される凸状又は凹状の接続部とを有し、前記一の面及び他の面にそれぞれ配設された前記接続部が電気的に接続してある連結部材を備え、一の分配器の凹部に前記連結部材の一側を挿入して前記接続部を前記一の出力部に接続すると共に、他の分配器の凹部に前記連結部材の他側を挿入して前記接続部を前記入力部に接続して、前記一の分配器及び他の分配器を連結してあることを特徴とする。
【0016】
また、第5発明に係る分配器連結構造は、前記分配器が、前記筐体部の前記凹部が形成されていない他の面を覆って電気的ノイズを遮蔽する遮蔽手段を有することを特徴とする。
【0017】
また、第6発明に係る分配器は、電気信号が入力される入力部と、電気信号を出力する複数の出力部とを備え、前記入力部から入力された電気信号を複数の前記出力部へ分配する分配器において、一の面に凹部及び凸部が形成された筐体部を備え、凹状の一の出力部が前記凸部に配設してあり、凸状の他の出力部及び入力部が前記凹部に配設してあることを特徴とする。
【0018】
また、第7発明に係る連結部材は、入力された電気信号をそれぞれ分配する複数の分配器を連結する連結部材であって、多面体形をなす筐体部と、該筐体部の一の面及び他の面にそれぞれ配設され、前記分配器に電気的に接続される接続部とを備え、前記一の面及び他の面にそれぞれ配設された2つの前記接続部が電気的に接続してあることを特徴とする。
【0019】
本発明においては、第1の分配器が、多面体形をなす筐体部の一面に形成された凹部内に凹状又は凸状の入力部及び出力部を配する構成とする。また、第2の分配器が、多面体形をなす筐体部の一面に形成された凸部に第1の分配器の入力部又は一の出力部に接続される一の出力部又は入力部を配し、筐体部の一面に形成された凹部にその他の出力部又は入力部を配する構成とする。第2の分配器の凸部を第1の分配器の凹部に挿入し、凸部に配された一の出力部又は入力部を凹部に配された入力部又は一の出力部に接続することができ、2つの分配器を連結することができる。これにより、一方の分配器が分配して出力した電気信号を他方の分配器が更に分配して出力することができる。分配器の連結にはケーブルを用いないため、複数の分配器を限られたスペースに容易に近接して配することができる。
【0020】
また、本発明においては、第2の分配器の凸部は、第1の分配器の凹部に挿入した場合に凸部全体が凹部内に収まる大きさ及び形状とする。よって、第1の分配器及び第2の分配器の連結によって、第2の分配器の筐体部から突出する凸部が第1の分配器の筐体部内に隠れるため、第2の分配器の凸部を外部の衝撃から保護される。また、第1の分配器が電気的ノイズを遮蔽する手段を有している場合には、第2の分配器の凸部に対する電気的ノイズの影響が低減される。
【0021】
また、本発明においては、第1の分配器の入力部又は一の出力部が凸状をなす場合に、第2の分配器の凸部に形成された収容穴に収容した金属製の筒状をなす端子部材を第2の分配器の一の出力部又は入力部とする。これにより、凹状の一の出力部又は入力部を容易に第2の分配器の凸部に設けることができ、第1の分配器の凸状の入力部及び一の出力部を端子部材の筒内に挿入して嵌合することができる。また、端子部材に設けた係合爪部を収容穴に形成された導電性の被係合部に係合させることによって、端子部材を収容穴に固定する。これにより、端子部材が収容穴から抜け落ちることがなく、金属製の端子部材が導電性の被係合部に電気的に接続される。
【0022】
また、本発明においては、分配器が、多面体形をなす筐体部の一面に形成された凹部内に凹状又は凸状の入力部及び出力部を配する構成とする。分配器を連結する連結部材は、多面体形をなす筐体部の一の面及び他の面に分配器の入力部又は出力部に接続する接続部を設ける構成とする。これにより、連結部材の一側を一の分配器の凹部に挿入して接続部を一の出力部に接続し、連結部材の他側を他の分配器の凹部に挿入して接続部を入力部に接続して、一の分配器及び他の分配器を連結することができる。また、連結部材の一の面及び他の面に配した2つの接続部を電気的に接続する。これにより、一の分配器の一の出力部と他の分配器の入力部とが電気的に接続され、一の分配器にて分配された電気信号を他の分配器にて更に多数の機器に分配することができる。分配器の連結にはケーブルを用いないため、複数の分配器を限られたスペースに容易に近接して配することができる。
【0023】
また、本発明においては、分配器の筐体部の凹部が形成されていない面を、電気的ノイズを遮蔽する遮蔽手段で覆う構成とする。これにより、分配器を単体で利用する場合及び連結部材で複数の分配器を連結して利用する場合の両場合において、分配器にて電気信号が電気的ノイズによって劣化することを防止できる。
【発明の効果】
【0024】
第1発明及び第6発明による場合は、第2の分配器の凸部を第1の分配器の凹部に挿入し、凹部に設けられた入力部又は一の出力部に凸部に設けられた一の出力部又は入力部を接続して第1の分配器及び第2の分配器を連結する構成とすることにより、ケーブルを用いることなく複数の分配器を連結し、一の電気信号を多数の機器に分配することができる。よって、連結された複数の分配器を小さなスペースに容易に近接して配することができるため、車輌などの限られたスペースに容易に配設することができ、更には機器と分配器とを接続するケーブルの敷設の自由度を高めることができる。
【0025】
また、第2発明による場合は、第2の分配器の凸部を第1の分配器の凹部に挿入した場合に、凸部全体が凹部内に収まる構成とすることにより、第2の分配器の筐体部から突出する凸部が第1の分配器の筐体部内に隠れるため、第2の分配器の凸部を外部の衝撃から保護することができ、第1の分配器及び第2の分配器の連結を強固に行うことができる。また、第1の分配器が電気的ノイズを遮蔽する手段を有している場合には、第2の分配器の凸部に対する電気的ノイズの影響が低減されるため、電気的ノイズによる電気信号の劣化が凸部にて生じることを防止できる。よって、分配器連結構造の信頼性を高めることができる。
【0026】
また、第3発明による場合は、第1の分配器の入力部又は一の出力部が凸状をなす場合に、第2の分配器の凸部に形成された収容穴に収容した金属製の筒状をなす端子部材を一の出力部又は入力部とする構成とすることにより、凹状の一の出力部又は入力部を容易に第2の分配器の凸部に設けることができるため、第2の分配器の生産性を高めることができる。また、端子部材に設けた係合爪部を収容穴に形成された導電性の被係合部に係合させる構成とすることにより、端子部材を収容穴に強固に固定することができ、金属製の端子部材を導電性の被係合部に容易且つ確実に電気的に接続することができるため、分配器連結構造の信頼性をより高めることができる。
【0027】
また、第4発明及び第7発明による場合は、一の分配器の凹部に連結部材の一側を挿入して一の出力部に接続部を接続し、他の分配器の凹部に連結部材の他側を挿入して入力部に接続部を接続することによって複数の分配器を連結する構成とすることにより、ケーブルを用いることなく複数の分配器を連結し、一の電気信号を多数の機器に分配することができる。よって、連結された複数の分配器を小さなスペースに容易に近接して配することができるため、車輌などの限られたスペースに容易に配設することができ、更には機器と分配器とを接続するケーブルの敷設の自由度を高めることができる。
【0028】
また、第5発明による場合は、分配器の筐体部の凹部が形成されていない面を、電気的ノイズを遮蔽する遮蔽手段で覆う構成とすることにより、分配器にて電気信号が電気的ノイズによって劣化することを防止できるため、分配器による電気信号の分配の信頼性を高めることができ、分配された電気信号を与えられた複数の機器がそれぞれ高品質な電気信号を基に処理を行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0029】
(実施の形態1)
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づき具体的に説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る分配器連結構造を利用した車載撮像システムの一構成例を示す模式図である。図において100は車輌であり、車輌100の前部のバンパー近傍にはカメラ151が搭載してあり、カメラ151により車輌100の前方を撮像するようにしてある。カメラ151は撮像した映像に係る映像信号を出力するようにしてあり、出力された映像信号は車輌100の適所に搭載された3つのECU152〜154に与えられるようにしてある。カメラ151が出力する1つの映像信号を3つのECU152〜154へ分配するために、車輌100には分配器1及び分配器3が搭載してある。
【0030】
分配器1及び分配器3は、1つの機器が出力した映像信号を2つの他の機器に分配する機能をそれぞれ有しており、映像信号が入力される1つの(又は1組の)入力端子と、分配した映像信号を出力する2つの(又は2組の)出力端子とをそれぞれ有している。また、分配器1及び分配器3は連結して使用することができるようにしてあり、連結することによって1つの機器が出力した映像信号を3つの他の機器に分配することができる。この場合、分配器3は、カメラ151及びECU152と映像信号用ケーブル5にて接続されて、カメラ151から入力された映像信号をECU152及び分配器1に分配するようにしてある。分配器1は、ECU153及び154と映像信号用ケーブル5にて接続されて、分配器3から入力された映像信号をECU153及び154に分配するようにしてある。なお、図1においては図示を省略するが、分配器1及び分配器3に電源を供給する必要がある場合には、車輌100に搭載された電源ユニットと分配器1及び分配器3とを電源用ケーブルにて接続する。
【0031】
図2は、本発明の実施の形態1に係る分配器1の構成を示す模式図である。分配器1は、略直方体形の筐体11を有しており、筐体11の一面(以下、正面という)には凹部14が設けてある。凹部14の底面は略長方形であり、底面には2×4本の円柱状の金属端子が縦横に並べて突設してある。8本の金属端子は2本を1組としてあり、一側から順に入力端子21、22と、電源端子23、24と、第1出力端子25、26と、第2出力端子27、28とが突設してある(図2(a)参照)。分配器1は、入力端子21、22から入力された電気信号を第1出力端子25、26及び第2出力端子27、28に分配して出力するようにしてあり、内部回路を動作させるための電力が電源端子23、24から供給されるようにしてある。
【0032】
なお、本実施の形態に係る分配器1は、電気信号としてLVDS(Low Voltage Differential Signaling)方式又はNTSC(National TV Standards Committee)方式の映像信号を分配する構成のため、入力端子21、22、第1出力端子25、26及び第2出力端子27、28をそれぞれ2つの金属端子で構成してあるが、これに限るものではなく、分配する電気信号の種類によっては1つの金属端子で構成してもよい。また、本実施の形態に係る分配器1は、内部にアンプなどの電気回路を備えて電気信号の分配を行うため、電気回路を動作させるための電力を電源端子23、24から供給する構成としてあるが、これに限るものではなく、単に配線を二分して信号を分配する場合又はトランスなどを用いて信号を分配する場合等の電力を必要としない場合には、分配器1が電源端子23、24を備えない構成としてもよい。
【0033】
分配器1の筐体11には、凹部14の底面と筐体11の背面との間に、長方形の板状をなす回路基板15を収容する空間が設けてある。入力端子21、22、電源端子23、24、第1出力端子25、26、及び第2出力端子27、28の8つの金属端子は回路基板15に接続固定してあり、凹部14の底面に形成された8つの貫通孔を通して8つの金属端子が凹部14内に突出するようにしてある。分配器1の筐体11は、側部の背面よりの位置で正面側部分12と背面側部分13とに分割してあり、回路基板15を収容した後で正面側部分12及び背面側部分13を接着剤による接着、熱加工による溶着、又はネジ止め等により固定するようにしてある(図2(b)参照)。
【0034】
映像信号の入出力に用いられる映像信号用ケーブル5は、2つの信号線51の両端に直方体状の端子部52がそれぞれ設けられた構成である。端子部52は、一面に2つの信号線51が連結してあり、他の面には2つのメス端子53が設けてある。2つのメス端子53は、2つの信号線51にそれぞれ電気的に接続してあると共に、分配器1の凹部14内に突設された1つの金属端子が嵌合する凹状に形成してある。また、電源の供給に用いられる電源用ケーブル6の構成も同様であり、VCC及びGND用の2つの電源線61と、電源線61の両端にそれぞれ設けられた端子部62と、端子部62に設けられた2つのメス端子63とを有している。映像信号用ケーブル5及び電源用ケーブル6は略同じ形状である。
【0035】
分配器1の凹部14は、3つの映像信号用ケーブル5の端子部52と1つの電源用ケーブル6の端子部62とを並べて隙間なく挿入することができる大きさ及び形状にしてある。分配器1の凹部14に挿入された映像信号用ケーブル5の端子部52は、凹部14に突設された入力端子21、22、第1出力端子25、26、又は第2出力端子27、28のいずれか1組の金属端子が、2つのメス端子53に挿入されて嵌合するようにしてある。また、分配器1の凹部14に挿入された電源用ケーブル6の端子部62は、凹部14に突設された電源端子23、24が2つのメス端子63に挿入されて嵌合するようにしてある。
【0036】
図3は、本発明の実施の形態1に係る分配器1による信号分配を説明するための模式図であり、(a)には3つの映像信号用ケーブル5及び1つの電源用ケーブル6を接続した状態の分配器1の側面視を図示してあり、(b)には分配器1の内部の回路構成を図示してある。分配器1の入力端子21、22に接続された映像信号用ケーブル5から映像信号が入力された場合、分配器1は入力された映像信号を直接的に第1出力端子25、26から出力するようにしてある。また、分配器1はアンプ16を備えており、入力端子21、22から入力された映像信号をアンプ16にて増幅して第2出力端子27、28から出力するようにしてある。アンプ16は回路基板15に搭載され、2入力の入力信号を増幅して2出力の出力信号として出力するようにしてあり、電源端子23、24から供給される電源により動作する。
【0037】
図4は、分配器1の一使用例を説明するための模式図であり、2つの分配器1を映像信号用ケーブル5を用いて連結し、入力された1つの映像信号を3つに分配する場合の例を図示してある。なお、この例では2つの分配器1を用いるが、これを区別するために、図4においては一方の分配器を1aとし、他方の分配器を1bとしてある。同様に、5つの映像信号用ケーブル5と2つの電源用ケーブル6とを用いるが、これらを区別するために各映像信号用ケーブルに5a〜5eの符号を付し、各電源用ケーブルに6a及び6bの符号を付してある。
【0038】
一方の分配器1aには、入力端子21、22に入力用の映像信号用ケーブル5aが接続され、第1出力端子25、26に出力用の映像信号用ケーブル5bが接続され、第2出力端子27、28に連結用の映像信号ケーブル5cが接続され、電源端子23、24に電源ケーブル6aが接続されている。他方の分配器1bには、入力端子21、22に連結用の映像信号ケーブル5cが接続され、第1出力端子25、26に出力用の映像信号用ケーブル5dが接続され、第2出力端子27、28に出力用の映像信号用ケーブル5eが接続され、電源端子23、24に電源ケーブル6bが接続されている。
【0039】
この構成において、映像信号用ケーブル5aから一の分配器1aの入力端子21、22に映像信号が入力された場合、分配器1aにて映像信号が分配される。分配された映像信号は、第1出力端子25、26から映像信号用ケーブル5bへ出力されると共に、第2出力端子27、28から映像信号用ケーブル5cへ出力されて、映像信号用ケーブル5cを介して他の分配器1bの入力端子21、22へ入力される。分配器1bは、入力端子21、22から入力された映像信号を分配して第1出力端子25、26から映像信号用ケーブル5dへ出力すると共に、第2出力端子27、28から映像信号用ケーブル5eへ出力する。
【0040】
図4に示すように2つの分配器1a及び1bを連結することによって、映像信号用ケーブル5aから入力された映像信号は、2つの分配器1a及び1bにて分配されて、3つの映像信号用ケーブル5b、5d、5eから出力される。しかしながら、これは図12に示した従来の方法と等価であるため、上述のように小さなスペースに配設することができないなどの問題が生じる虞がある。この問題を解決するために、本発明に係る分配器連結構造では、分配器1とは形状が若干異なる分配器3を用いて、分配器1及び分配器3を連結する。
【0041】
図5は、本発明の実施の形態1に係る分配器3の構成を示す模式図である。分配器3は、分配器1の筐体11と略同じ形状をなす略直方体形の筐体31を有している。分配器3の筐体31の正面は略長方形であり、筐体31の正面の一の短辺側には、分配器1の凹部14の3/4程度の大きさの凹部34が設けてあり、他の短辺側には直方体状の凸部37が突出して設けてある。分配器3の凹部34の深さは分配器1の凹部14の深さと略同じであり、分配器3の筐体31の正面から凸部37が突出する突出量は凹部34の深さと略同じである。
【0042】
分配器3の凹部34の底面は略長方形であり、この底面には2×3の円柱状の金属端子が縦横に並べて突設してある。分配器3の凹部34に突設された金属端子の形状は、分配器1の凹部14に突設された金属端子の形状と略同じである。凹部34に6本の金属端子は2本を1組としてあり、凸部37から遠い側から順に、入力端子41、42と、電源端子43、44と、第1出力端子45、46とが突設してある(図5(a)参照)。分配器3の凹部34は、2つの映像信号用ケーブル5の端子部52と1つの電源用ケーブル6の端子部62とを並べて隙間なく挿入することができる大きさ及び形状にしてある。分配器3の凹部34に挿入された映像信号用ケーブル5の端子部52は、凹部34に突設された入力端子41、42又は第1出力端子45、46のいずれかの1組の金属端子が、2つのメス端子53に挿入されて嵌合するようにしてある。また、分配器3の凹部34に挿入された電源用ケーブル6の端子部62は、凹部34に突設された電源端子43、44が2つのメス端子63に挿入された嵌合するようにしてある。
【0043】
分配器3の凸部37の突出端面は略長方形であり、この突出端面には2つの凹状の金属端子が配設してある。この金属端子は2つを1組としてあり、映像信号を出力する第2出力端子47、48である(図5(a)参照)。第2出力端子47、48は、分配器1の凹部14に突設された金属端子に外嵌する凹状の金属端子であり、所謂メス端子である。分配器3の凸部37は、分配器1の凹部14に挿入することができる大きさ及び形状にしてあり、分配器3の凸部37を分配器1の凹部14に挿入した場合には、分配器3の凸部37に設けられた第2出力端子47、48に分配器1の凹部14に突設された金属端子が挿入されて嵌合するようにしてある。このとき、分配器3の第2出力端子47、48が分配器1の入力端子21、22に嵌合するように、分配器3の凸部37を分配器1の凹部14に挿入するようにしてあり、分配器3の第2出力端子47、48及び分配器1の入力端子21、22が嵌合した状態では、分配器1の凹部14に挿入された分配器3の凸部37が、分配器1の凹部14への画像信号用ケーブル5及び電源用ケーブル6の挿入を妨げないようにしてある。
【0044】
分配器3は、入力端子41、42から入力された画像信号を直接的に第1出力端子45、46から出力すると共に、図示しないアンプにより画像信号を増幅して第2出力端子47、48から出力するようにしてある。また、アンプを動作させるための電源は電源端子43、44から供給するようにしてある。ただし、分配器1と同様に、分配器3にて画像信号を分配するために電力の供給を必要としない場合には、分配器3が電源端子43、44を備えない構成としてもよい。
【0045】
分配器3の筐体31には、凹部34の底面と筐体31の背面との間に、長方形の板状をなす回路基板35を収容する空間が設けてある。入力端子41、42、電源端子43、44及び第1出力端子45、46の6つの金属端子は回路基板35に接続固定してあると共に、第2出力端子47、48を構成する金属端子が回路基板35に接続固定してあり、凹部34の底面及び凸部37に形成された貫通孔を通して6つの金属端子が凹部34内に突出するようにしてあると共に、2つの金属端子が凸部37内に埋め込まれるようにしてある(詳細は後述する)。分配器3の筐体31は、側部の背面よりの位置で正面側部分32と背面側部分33とに分割してあり、回路基板35を収容した後で正面側部分32及び背面側部分33を接着剤による接着、熱加工による溶着、又はネジ止め等により固定するようにしてある(図5(b)参照)。
【0046】
図6は、本発明の実施の形態1に係る分配器連結構造を示す模式図であり、(a)に分配器1及び分配器3の連結前の状態を図示し、(b)に連結後の状態を図示してある。なお、図6においては4つの映像信号用ケーブル5と2つの電源用ケーブル6とが用いられているが、これらを区別するために各映像信号用ケーブルに5a〜5dの符号を付し、各電源用ケーブルに6a及び6bの符号を付してある。
【0047】
分配器1及び分配器3を連結する場合には、まず、分配器3に設けられた凸部37を分配器1の凹部14に挿入し、凸部37の突出端面に設けられた第2出力端子47、48を凹部14に突設された入力端子21、22に嵌合して接続する。次いで、分配器3の凹部34に2つの映像信号用ケーブル5a、5b及び1つの電源用ケーブル6aを挿入して、入力端子41、42に電源用ケーブル5aを接続し、第1出力端子45、46に映像信号用ケーブル5bを接続し、電源端子43、44に電源用ケーブル6aを接続する。また、分配器1の凹部14の残りの部分に2つの映像信号用ケーブル5c、5d及び1つの電源用ケーブル6bを挿入して、電源端子23、24に電源用ケーブル6bを接続し、第1出力端子25、26に映像信号用ケーブル5cを接続し、第2出力端子27、28に映像信号用ケーブル5dを接続する(図6(a)参照)。
【0048】
分配器1及び分配器3の連結と、映像信号用ケーブル5a〜5d及び電源用ケーブル6a、6bの接続とを完了した後、電源用ケーブル6a、6bにて電源を投入し、映像信号用ケーブル5aから分配器3へ映像信号を入力する。分配器3は映像信号用ケーブル5aにより入力端子41、42に入力された映像信号を分配して第1出力端子45、46及び第2出力端子47、48からそれぞれ出力する。第1出力端子45、46から出力された映像信号は、映像信号用ケーブル5bを介して他の機器へ入力される。第2出力端子47、48から出力された映像信号は、分配器1の入力端子21、22へ入力される。
【0049】
分配器1は、分配器3から入力端子21、22に入力された映像信号を分配して、第1出力端子25、26及び第2出力端子27、28からそれぞれ出力する。第1出力端子25、26から出力された映像信号は、映像信号用ケーブル5cを介して他の機器へ入力される。第2出力端子27、28から出力された映像信号は、映像信号用ケーブル5dを介して他の機器へ入力される(図6(b)参照)。
【0050】
図7は、本発明の実施の形態1に係る分配器1及び3の内部構造を示す模式図であり、(a)に分配器1及び分配器3の連結前の状態を図示し、(b)に連結後の状態を図示してある。図示のように、分配器3に設けられた凸部37の突出量と、分配器1の凹部14の深さとは略等しくしてある。これにより、分配器1及び分配器3を連結した場合には、分配器3の凸部37の全体が分配器1の凹部14内に収まり、外部に露出することはない。
【0051】
また、分配器1の筐体11は略直方体形(即ち、6面体)をなしているが、凹部14が形成された面以外の5つの面は、電気的ノイズを遮蔽するためのシールド部材11aにて覆われている。同様に、分配器3の筐体31は、凹部34が形成された面以外の5つの面がシールド部材31aにて覆われている。分配器1の筐体11及び分配器3の筐体31は非導電性の合成樹脂などで形成してあり、シールド部材11a及び31aは、例えば金属板、金属箔又は導電性樹脂等で構成することができる。
【0052】
分配器3の凸部37はシールド部材31aで覆われていないが、分配器1及び分配器3を連結した場合、分配器3の凸部37は分配器1の凹部14に挿入されて全体が収まるため、分配器1の筐体11に設けられたシールド部材11aにより分配器3の凸部37は電気的ノイズから遮蔽される。ただし、分配器3の凸部37の周囲にシールド部材31aを設ける構成としてもよい。
【0053】
分配器3の凸部37に設けられた第2出力端子47、48は、分配器1の凹部14内に突設された金属端子に嵌合する凹状の金属端子であるが、分配器3の製造・組み立ての容易化及び第2出力端子47、48の耐久性の向上等のために、別部材として製造した金属製の端子を分配器3に組み込む構成としてある。図8は、本発明の実施の形態1に係る分配器3の第2出力端子47の構成を示す模式図であり、分配器3の凸部37に設けられる第2出力端子47の断面を模式的に拡大して図示したものである。なお、分配器3の第2出力端子48については、同様の構成であるため、図示を省略する。
【0054】
別部材として製造される第2出力端子47は、一端側に穴部47qが形成された有底円筒状の筒部47pと、筒部47pの他端から筒部47pの軸方向に延出するように設けられた2つの係合爪部47rとを有する構成である。2つの係合爪部47rの間には所定間隔の隙間が設けてあり、2つの係合爪部47rは近接する方向へ撓ませることができるようにしてある。
【0055】
分配器3の凸部37には、別部材として製造された第2出力端子47を挿入して収容するための収容穴37pが形成してある。収容穴37pは、第2出力端子47の筒部47pの外径に略等しい内径を有する円柱状の貫通孔であり、収容穴37pの中途部分には内径が若干大きく形成された被係合部37qが設けてある。また、被係合部37q及び収容穴37pのこれより奥の部分は、例えば金属箔又は導電性樹脂等の導電性部材37rを着設することにより、内面を導電性にしてある。更に、収容穴37pの奥側には、分配器3の回路基板35に突設された金属端子47aが挿入して嵌合してあり、収容穴37pの導電性部材37r及び金属端子47aが接触することによって、収容穴37pの導電性部材37は回路基板35に電気的に接続してある。分配器3の製造工程では、分配器3の凸部37に形成された収容穴37pに別部材として製造された第2出力端子47を挿入して組み立てを行う(図8(a)参照)。
【0056】
凸部37の収容穴37pに挿入された第2出力端子47は、2つの係合爪部47rが収容穴37pの被係合部37qに係合し、収容穴37pから抜脱不可能となるようにしてある。このとき、第2出力端子47の係合爪部47rが収容穴37pの被係合部37qに着設された導電性部材37rと接触し、第2出力端子47と回路基板35に設けられた金属端子47aとが電気的に接続されるようにしてある(図8(b)参照)。これにより、分配器3の第2出力端子47の組み立てが完了し、分配器1の凹部14に突設された例えば入力端子21を第2出力端子47の穴部47qに挿入して嵌合させ、電気的に接続することができる(図8(c)参照)。
【0057】
以上の構成の分配器連結構造においては、図4のように映像信号用ケーブル5を用いることなく、分配器3に設けられた凸部37を分配器1の凹部14に挿入して、直接的に分配器3の第2出力端子47、48を分配器1の入力端子21、22に接続することにより連結を行う構成とすることにより、分配器1及び分配器3を容易に連結することができ、入力された1つの映像信号を分配器1及び分配器3を利用して3つの映像信号に分配することができる。よって、よって、配設スペースの限られた車輌などであっても、2つの分配器1及び分配器3を容易に近接して配設することができるため、限られたスペース内での分配器1、分配器3及び映像信号用ケーブル5等の敷設の自由度を高めることができる。また、分配器1は筐体11の凹部14が形成された面以外の面をシールド部材11aが覆う構成であり、分配器3は筐体31の凸部37及び凹部34が形成された面以外の面をシールド部材31aが覆う構成であるため、分配器1及び分配器3にて電気的ノイズにより映像信号が劣化することを防止できる。また、分配器3の凸部37は、分配器1及び分配器3を連結した場合に、分配器1の凹部14内に全体が収まる構成とすることによって、分配器3の凸部37についても、分配器1に設けられたシールド部材11aにて電気的ノイズの遮蔽を行うことができる。
【0058】
なお、本実施の形態においては、分配器1及び分配器3は入力された1つの映像信号を2つに分配する構成としたが、これに限るものではなく、3つ以上に分配する構成としてもよい。また、1つの分配器1及び1つの分配器3を連結する構成としたが、これに限るものではなく、分配器3を複数利用することで更に多くの分配器3を連結する構成としてもよい。また、分配器1の凹部14及び分配器3の凹部34に円柱状の金属端子、所謂オス端子を設け、分配器3の凸部37にメス端子を設ける構成としたが、これに限るものではなく、分配器1の凹部14及び分配器3の凹部34にメス端子を設け、分配器3の凸部37にオス端子を設ける構成としてもよい。また、分配器1には凹部14のみを設け、分配器3に凸部37を設けて、凸部37に第2出力端子47、48を設ける構成としたが、これに限るものではなく、分配器3には凹部のみを設け、分配器1に凸部を設けて、この凸部に入力端子21、22を設ける構成としてもよい。また、分配器1及び分配器3により、車輌100に搭載されたカメラ151が出力する映像信号を分配する構成としたが、これに限るものではなく、その他の信号を分配する構成であってもよい。また、分配器1及び分配器3の形状は一例であって、これに限るものではない。
【0059】
(実施の形態2)
実施の形態1に係る分配器連結構造は、形状の異なる2種の分配器1及び3を連結する構成であるが、実施の形態2に係る分配器連結構造は、同種の分配器1を連結部材230を用いて連結する構成である。図9は、本発明の実施の形態2に係る分配器連結構造の連結部材230の構成を示す模式図であり、(a)に斜視図を示し、(b)に平面図を示してある。実施の形態2に係る分配器連結構造では、2つの分配器1(実施の形態1の図2参照)を1つの連結部材230を用いて連結する。連結部材230は、略直方体形の筐体231の一面に2つの凹状の接続端子232が設けてあると共に、この反対面にも同様の構成の2つの接続端子232が設けてある。接続端子232は、分配器1の凹部14に設けられた入力端子21、22、第1出力端子25、26及び第2出力端子27、28等の凸状の金属端子が挿入されて嵌合する形状にしてある。筐体231の一面に設けられた一の接続端子232は、反対面に設けられた一の接続端子232に電気的に接続してあり、また、一面に設けられた他の接続端子232は、反対面に設けられた他の接続端子232に電気的に接続してある。
【0060】
連結部材230の筐体231は、2つの映像信号用ケーブル5及び1つの電源用ケーブル6と共に分配器1の凹部14に挿入することができる大きさ及び形状としてある。また、1つの分配器1の凹部14に連結部材230を挿入し、凹部14の2つの金属端子と連結部材230の2つの接続端子232とが接続された状態では、連結部材230の筐体232の略半分が凹部14内に収まり、残りの略半分が凹部14から外側へ向けて突出するようにしてある。この突出部分を他の分配器1の凹部14に挿入することによって、2つの分配器1を連結部材230により連結することができる。
【0061】
図10は、本発明の実施の形態2に係る分配器連結構造を示す模式図であり、(a)に分配器1の連結前の状態を図示し、(b)に連結後の状態を図示してある。なお、図9においては2つの分配器1を連結する場合を図示してあるが、これらを区別するために各分配器に1a又は1bの符号を付してある。同様に、4つの映像信号用ケーブル5と2つの電源用ケーブル6とを用いているが、これらを区別するために各映像信号用ケーブルに5a〜5dの符号を付し、各電源用ケーブルに6a又は6bの符号を付してある。
【0062】
2つの分配器1a及び1bを連結する場合には、まず、一方の分配器1aの凹部14に連結部材230の一側を挿入して、連結部材230の一面の接続端子232を分配器1aの第2出力端子27、28に接続する。更に、他方の分配器1bの凹部14に連結部材230の他側を挿入して、連結部材230の他面の接続端子232を分配器1bの入力端子21、22に接続する。次いで、一方の分配器1aの凹部14に2つの映像信号用ケーブル5a、5b及び1つの電源用ケーブル6aを挿入して、入力端子21、22に映像信号用ケーブル5aを接続し、第1出力端子25、26に映像信号用ケーブル5bを接続し、電源端子23、24に電源用ケーブル6aを接続する。また、他方の分配器1bの凹部14に2つの映像信号用ケーブル5c、5d及び1つの電源用ケーブル6bを挿入して、電源端子23、24に電源用ケーブル6bを接続し、第1出力端子25、26に映像信号用ケーブル5cを接続し、第2出力端子27、28に映像信号用ケーブル5dを接続する(図10(a)参照)。
【0063】
分配器1a及び1bの連結と、映像信号用ケーブル5a〜5d及び電源用ケーブル6a、6bの接続とを完了した後、電源用ケーブル6a、6bにて電源を投入し、映像信号用ケーブル5aから分配器1aへ映像信号を入力する。分配器1aは映像信号用ケーブル5aにより入力端子21、22に入力された映像信号を分配して第1出力端子25、26及び第2出力端子27、28からそれぞれ出力する。第1出力端子25、26から出力された映像信号は、映像信号用ケーブル5bを介して他の機器へ入力される。第2出力端子27、28から出力された映像信号は、連結部材230を介して分配器1bの入力端子21、22へ入力される。
【0064】
分配器1bは、分配器1aから入力端子21、22に入力された映像信号を分配して、第1出力端子25、26及び第2出力端子27、28からそれぞれ出力する。第1出力端子25、26から出力された映像信号は、映像信号用ケーブル5cを介して他の機器へ入力される。第2出力端子27、28から出力された映像信号は、映像信号用ケーブル5dを介して他の機器へ入力される(図6(b)参照)。
【0065】
以上の構成の実施の形態2に係る分配器連結構造は、連結部材230を用いて2つの分配器1を連結する構成とすることにより、同種の分配器1の連結を容易に行うことができるという利点がある。なお、実施の形態2に係る分配器連結構造のその他の構成は、実施の形態1に係る分配器連結構造の構成と同様であるため、対応する箇所には同じ符号を付して説明を省略する。
【図面の簡単な説明】
【0066】
【図1】本発明の実施の形態1に係る分配器連結構造を利用した車載撮像システムの一構成例を示す模式図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係る分配器の構成を示す模式図である。
【図3】本発明の実施の形態1に係る分配器による信号分配を説明するための模式図である。
【図4】分配器の一使用例を説明するための模式図である。
【図5】本発明の実施の形態1に係る分配器の構成を示す模式図である。
【図6】本発明の実施の形態1に係る分配器連結構造を示す模式図である。
【図7】本発明の実施の形態1に係る分配器の内部構造を示す模式図である。
【図8】本発明の実施の形態1に係る分配器の第2出力端子の構成を示す模式図である。
【図9】本発明の実施の形態2に係る分配器連結構造の連結部材の構成を示す模式図である。
【図10】本発明の実施の形態2に係る分配器連結構造を示す模式図である。
【図11】従来の分配器の一構成例を示す模式的斜視図である。
【図12】2つの分配器の一連結例を示す模式的平面図である。
【符号の説明】
【0067】
1、1a、1b 分配器(第1の分配器)
3 分配器(第2の分配器)
5 映像信号用ケーブル
6 電源用ケーブル
11 筐体(筐体部)
11a シールド部材(遮蔽手段)
14 凹部
15 回路基板
16 アンプ
21、22 入力端子(入力部)
23、24 電源端子
25、26 第1出力端子(出力部)

27、28 第2出力端子(出力部)
31 筐体(筐体部)
31a シールド部材(遮蔽手段)
34 凹部
35 回路基板
37 凸部
37p 収容穴
37q 被係合部
37r 導電性部材
41、42 入力端子(入力部)
43、44 電源端子
45、46 第1出力端子(出力部)
47、48 第2出力端子(出力部、端子部材)
47a 金属端子
47p 筒部
47q 穴部
47r 係合爪部
51 信号線
52 端子部
53 メス端子
61 電源線
62 端子部
63 メス端子
100 車輌
151 カメラ
152〜154 ECU
230 連結部材
231 筐体(筐体部)
232 接続端子(接続部)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電気信号が入力される入力部及び電気信号を出力する複数の出力部を有し、前記入力部から入力された電気信号を複数の前記出力部へ分配する分配器を複数備え、一の分配器の一の出力部を他の分配器の入力部に接続して複数の前記分配器を連結する分配器連結構造において、
一の面に凹部が形成された多面体形をなす筐体部を有し、前記凹部に凹状又は凸状の前記入力部及び出力部が配設された第1の分配器と、
凹部及び前記第1の分配器の凹部に挿入可能な凸部が一の面に形成された多面体形をなす筐体部を有し、前記第1の分配器の入力部に嵌合する凸状若しくは凹状の一の出力部又は前記第1の分配器の一の出力部に嵌合する凸状若しくは凹状の入力部が前記凸部に配設され、前記凸部に配設されない他の出力部又は入力部が前記凹部に配設された第2の分配器と
を備え、
前記第2の分配器の凸部を前記第1の分配器の凹部に挿入し、前記凸部に配設された一の出力部及び前記凹部に配設された入力部を接続して、又は、前記凸部に配設された入力部及び前記凹部に配設された一の出力部を接続して、前記第1の分配器及び前記第2の分配器を連結してあること
を特徴とする分配器連結構造。
【請求項2】
前記第2の分配器の凸部は、前記第1の分配器の凹部に挿入した場合に、前記凸部全体が前記凹部内に収まるようにしてあること
を特徴とする請求項1に記載の分配器連結構造。
【請求項3】
前記第1の分配器の前記入力部又は一の出力部が凸状をなす場合に、
前記第2の分配器は、
金属製の筒状をなす端子部材と、
前記凸部に形成され、前記端子部材を収容する収容穴と、
前記端子部材に形成された係合爪部と、
前記収容穴内に形成され、前記係合爪部に係合される導電性の被係合部と
を有し、
前記収容穴に収容された前記端子部材を前記一の出力部又は入力部としてあること
を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の分配器連結構造。
【請求項4】
電気信号が入力される入力部及び電気信号を出力する複数の出力部を有し、前記入力部から入力された電気信号を複数の前記出力部へ分配する分配器を複数備え、一の分配器の一の出力部を他の分配器の入力部に接続して複数の前記分配器を連結する分配器連結構造において、
前記分配器は、一の面に凹部が形成された多面体形をなす筐体部を有し、前記凹部に凹状又は凸状の前記入力部及び出力部が配設してあり、
前記分配器の凹部に挿入可能な多面体形をなす筐体部と、該筐体部の一の面及び他の面にそれぞれ配設され、前記分配器の入力部又は出力部に嵌合して電気的に接続される凸状又は凹状の接続部とを有し、前記一の面及び他の面にそれぞれ配設された前記接続部が電気的に接続してある連結部材を備え、
一の分配器の凹部に前記連結部材の一側を挿入して前記接続部を前記一の出力部に接続すると共に、他の分配器の凹部に前記連結部材の他側を挿入して前記接続部を前記入力部に接続して、前記一の分配器及び他の分配器を連結してあること
を特徴とする分配器連結構造。
【請求項5】
前記分配器は、前記筐体部の前記凹部が形成されていない他の面を覆って電気的ノイズを遮蔽する遮蔽手段を有すること
を特徴とする請求項1乃至請求項4に記載の分配器連結構造。
【請求項6】
電気信号が入力される入力部と、電気信号を出力する複数の出力部とを備え、前記入力部から入力された電気信号を複数の前記出力部へ分配する分配器において、
一の面に凹部及び凸部が形成された筐体部を備え、
凹状の一の出力部が前記凸部に配設してあり、
凸状の他の出力部及び入力部が前記凹部に配設してあること
を特徴とする分配器。
【請求項7】
入力された電気信号をそれぞれ分配する複数の分配器を連結する連結部材であって、
多面体形をなす筐体部と、
該筐体部の一の面及び他の面にそれぞれ配設され、前記分配器に電気的に接続される接続部と
を備え、
前記一の面及び他の面にそれぞれ配設された前記接続部が電気的に接続してあること
を特徴とする連結部材。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2008−277222(P2008−277222A)
【公開日】平成20年11月13日(2008.11.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−122756(P2007−122756)
【出願日】平成19年5月7日(2007.5.7)
【出願人】(395011665)株式会社オートネットワーク技術研究所 (2,668)
【出願人】(000183406)住友電装株式会社 (6,135)
【出願人】(000002130)住友電気工業株式会社 (12,747)