説明

印刷装置の用紙重送防止機構

【課題】
重送防止機構への用紙装填の容易化、ミシン目加工部の破れ等を防止する用紙重送防止機構を提供すること。
【解決手段】
長尺に連続した用紙を、トラクタを用いて印刷する印刷装置であって、用紙搬送経路を変更してミシン目の貼り付きを分離する分離部材を配置し、前記分離部材は、複数個所に取り付け位置を変更可能な構成となっている用紙重送防止機構において、前記分離部材が軸受けを介して回転可能に支持されていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は長尺に連続した用紙に記録する印刷装置の用紙重送防止機構に関するものである。
【背景技術】
【0002】
印刷装置の概略構成図を図1に示し動作を説明する。用紙1は長尺に連続した用紙であり、両縁部には用紙搬送方向に沿って、一定間隔に送り穴が形成されている。用紙1は、主に用紙搬送に用いられるトラクタ2によって、折りたたみ長によりあらかじめ定められた量を搬送し、用紙位置合わせを行う用紙自動装填によって装填され、印刷待機状態となる。
【0003】
上位装置(図示せず)から印刷開始信号が送信されると、用紙搬送方向に回転している感光ドラム3は、帯電器4により所定の電位に帯電され、露光装置5の照射ビームによって感光ドラム3上に静電潜像が形成さる。感光ドラム3上の静電潜像は、現像機6によって反転現像される。回転する感光ドラム3上のトナー像は、リトラクタ8によって感光ドラム3に押し付けられた用紙1に転写器7によって転写される。
【0004】
トナー像が転写された用紙1はトラクタ2で搬送され、閉じた状態で回転する加熱ロール9と加圧ロール10によって加熱・加圧搬送されることによって、トナー像が用紙1に定着されスタッカ11に搬出される。
【0005】
長尺に連続した用紙1では、用紙の折りたたみ部に印刷面側からミシン目施されている。このミシン目加工により反印刷面には、図2に示すような用紙の反り12が発生している。
【0006】
従来の重送防止機構を図3に示す。図3に示すように、用紙1はほぼ垂直方向に引き上げられているため、用紙1の反り12が向かい合う谷折り部13では、用紙反り12が貼り付く場合があり、この用紙1の貼り付きにより用紙重送15が発生することがある。反面、用紙の反り12が、折りたたみの内側となる山折り部14では用紙の貼り付きは発生しない。このミシン目加工部の用紙の反り12が向かい合う谷折り部13で発生する用紙重送15の防止し、更に、用紙サイズの変更、及び、用紙装填方向の変更にも対応しているが、用紙装填時に用紙先端部をシャフトA17を経由してシャフトB18に通し、トラクタ2に装填しなければならない煩雑さという問題がある。更に、シャフトA17及びシャフトB18は両端部をネジにて固定してあるため、用紙をトラクタ2で搬送する場合に用紙1に負荷がかかってしまい、ミシン目加工部の破れ等を引き起こすという問題も発生する。
【0007】
【特許文献1】特開2006−341978号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の目的は、上記問題を回避し、重送防止機構への用紙装填の容易化を実現し、またミシン目加工部の破れ等を防止する印刷装置の用紙重送防止機構を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
長尺に連続した用紙を、トラクタを用いて印刷する印刷装置であって、用紙搬送経路を変更してミシン目の貼り付きを分離する分離部材を配置し、前記分離部材は、複数個所に取り付け位置を変更可能な構成となっている用紙重送防止機構において、前記分離部材が軸受けを介して回転可能に支持されていることを特徴とする。
【0010】
また、前記分離部材は、開閉可能に設けられていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明の印刷装置は、分離部材を回転可能にすることにより、用紙への負荷を軽減しミシン目加工部の破れ等を防止できるという利点と、また分離部材にヒンジ部を設け開閉可能にすることにより、用紙装填時の煩雑さを回避できるという利点がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
用紙装填時の煩雑さを回避するという目的と、用紙通紙時に分離部材による用紙への負荷を軽減するという目的を、分離部材の両端を軸受けにより支持することと、また分離部材にヒンジ部を設け、開閉可能な構成とすることで実現した。
【0013】
本発明を図4〜図6を用いて以下説明する。図4は本発明における重送防止機構を示す概略断面図、図5はその重送防止機構のヒンジ部を示す斜視図、図6はその重送防止機構の軸受け開閉部を示す斜視図である。
【0014】
本発明の重送防止機構16は、印刷装置の用紙装填部26の近傍に配置されており、両軸をベアリング等の軸受け(図示せず)にて支持されたシャフトA17と、任意の端部に軸受け20と軸受けホルダ21とヒンジ19とからなるヒンジ部24と、反対側の端部に軸受け20と軸受けホルダ21とを有するシャフトB18と、シャフトB18の開閉側を保持する保持部材22とストッパ23とからなる軸受け開閉部25で構成されている。
【0015】
用紙1を用紙装填部26に装填した後、まず重送防止機構16のシャフトB18を図5に示すX方向へ開く。続いて、用紙1先端をシャフトA17に通過させ、トラクタ2にセットする。そして、シャフトB18を先ほどとは逆方向であるY方向へ閉じることにより、容易に用紙1の装填を行うことができる。
【0016】
また、シャフトA17とシャフトB18が軸受けにより保持されているため、用紙1をトラクタ2にて搬送する場合の用紙1へ掛かる負荷を軽減することができ、ミシン目加工部の破れ等を防止することができる。
【産業上の利用可能性】
【0017】
両面印刷が可能なタンデム式印刷装置(例えば、印刷装置を二台接続して使用)の場合でも、二台目の印刷装置の用紙装填部においても、用紙装填を容易化し、かつ用紙に掛かる負荷を軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】印刷装置の概略構成図である。
【図2】ミシン目加工部の貼り付きを示す概略図である。
【図3】従来の重送防止機構を示す概略断面図である。
【図4】本発明における重送防止機構を示す概略断面図である。
【図5】本発明における重送防止機構のヒンジ部を示す斜視図である。
【図6】本発明における重送防止機構の軸受け開閉部を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0019】
1は用紙、2はトラクタ、3は感光ドラム、4は帯電器、5は露光装置、6は現像機、7は転写器、8はリトラクタ、9は加熱ロール、10は加圧ロール、11はスタッカテーブル、12は用紙の反り、13は谷折り部、14は山折り部、15は用紙重送、16は重送防止機構、17はシャフトA、18はシャフトB、19はヒンジ、20は軸受け、21は軸受けホルダ、22は保持部材、23はストッパ、24はヒンジ部、25は軸受け開閉部、26は用紙装填部である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
長尺に連続した用紙を、トラクタを用いて印刷する印刷装置であって、用紙搬送経路を変更してミシン目の貼り付きを分離する分離部材を配置し、前記分離部材は、複数個所に取り付け位置を変更可能な構成となっている用紙重送防止機構において、前記分離部材が軸受けを介して回転可能に支持されていることを特徴とする印刷装置の用紙重送防止機構。
【請求項2】
前記分離部材は、開閉可能に設けられていることを特徴とする請求項1記載の印刷装置の用紙重送防止機構。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate