説明

塩ビ再生タイルカーペットの製造方法

【課題】タイルカーペット廃材100%でバッキング層の樹脂成分が構成され、容易かつ安価に良質の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法を提供する。
【解決手段】塩化ビニル樹脂を裏打ちした廃タイルカーペットから削り取られた切削粉末を微粉砕し、連続走行する離型性ベルト上に3層に分けて散布し、且つ寸法安定性や施工性を満足させるための中間層を積層することにより、リサイクル比率が高く、容易かつ安価に良質の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、塩化ビニル樹脂を含有したタイルカーペット廃材をバッキング層の構成材料に用いた塩ビ再生タイルカーペットの製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
カーペットの製造の際には裁断端材が多く発生し、また一般家庭やオフィス等から廃棄処分に供されるカーペットの量も膨大なものになる。従来このようなカーペット廃材は、焼却処理されることが多かった。しかるに、塩化ビニル樹脂からなるバッキング剤で裏打ちされたタイルカーペットを焼却処理すると、有害物質が発生しやすいという問題があった。また、近年、地球環境保護の観点から、カーペット廃材を回収して再生利用することが強く要請されている。このような社会的要請に応えるべく、塩化ビニル樹脂を含むカーペット廃材を再生利用して新たなカーペットを製作する技術が開発されている。
【0003】
例えば、カーペット基材の裏面に積層された塩化ビニル樹脂バッキング層中に、塩化ビニル樹脂製のカーペット廃材を粉砕して得られた平均粒度3mm以下の粉砕物を散布により分散含有せしめることによって、塩化ビニル樹脂製のカーペット廃材を再生利用する技術が知られている(特許文献1参照)。
【0004】
また、塩化ビニル樹脂が裏打ちされた廃タイルカーペットの回収品を粉砕した後、ダスト分離装置による風力分離を行うことによって、表面パイル層からなる繊維成分を分離除去した塩化ビニル樹脂粉砕物を回収し、次いで回収した粉砕物を微粉砕、篩選別後、塩化ビニル系樹脂ペーストゾルに0.5〜20重量%の比率で混合し、所定の面上に塗布した後、この面に、基布にパイルをタフトした基材を積層して再生タイルカーペットを製造する技術も公知である(特許文献2参照)。
【0005】
また、塩化ビニル樹脂を裏打ちした廃タイルカーペットの裏打ち層を削り取り、その切削粉末を塩化ビニル系樹脂ペーストゾルに0.5〜20重量%の比率で混合後、塗布ベルトにコーターで塗布した後、基布にパイルをタフトした基材を積層して再生タイルカーペットを得る技術も知られている(特許文献3参照)。
【0006】
上記のような技術を用いれば、塩化ビニル樹脂を含有したカーペット廃材を裏打ち層の構成素材の一部に用いた再生カーペットの提供が可能となる。
【特許文献1】特開平4−339645号公報
【特許文献2】特開2004−113384号公報
【特許文献3】特開2004−141434号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、廃タイルカーペットの裏打ち樹脂を利用する場合、裏打ち樹脂として使用される塩化ビニル系樹脂は、ペーストゾルコート方式でタイルカーペットの樹脂裏打ち層が形成される、その時に、ペーストゾルが粘度上昇し易くて成形加工性が低下し、出来上がった製品の品質が不十分という問題があった。そのため、少量のリサイクル樹脂微粉砕物を均一に分散させるしか使用方法が無かった。また、粒径や粘度の揃っていない再生樹脂を、高比率でペーストゾルコート方式で裏打ち層を形成すると、製品に歪が発生するという問題もあった。したがって、上記従来技術は、いずれも、再生カーペットの裏打ち層に含有せしめ得るカーペット廃材の含有比率は最大でも20重量%が限界であり、裏打ち層に混合可能なカーペット廃材の比率は小さかった。このように従来の技術では、カーペット廃材のリサイクル比率は小さく、回収したカーペット廃材の再生利用を十全に図り得るものではなかった。
【0008】
この発明は、かかる技術的背景に鑑みてなされたものであって、タイルカーペット廃材100%でバッキング層の樹脂成分が構成され、容易かつ安価に良質の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法を提供することを目的とする
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明者らは、このような課題を解決するために鋭意検討の結果、塩化ビニル樹脂を裏打ちした廃タイルカーペットから削り取られた切削粉末を微粉砕し、連続走行する離型性ベルト上に3層に分けて散布し、且つ寸法安定性や施工性を満足させるための中間層を積層することにより、リサイクル比率が高く、容易かつ安価に良質の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法とすることができることを見出し本発明に到達した。前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
【0010】
[1]塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材の裏打ち層を削り取り、その切削粉末を微粉砕し、該微粉砕物を連続走行する離型性ベルト上に散布し、カーペットからなる表面パイル層を積層し、加熱、加圧し積層一体化することを特徴とする塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0011】
[2]塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材の裏打ち層を削り取り、その切削粉末を微粉砕し、該微粉砕物を連続走行する離型性ベルト上に散布し、更にその上に第一中間層を積層し、加熱、加圧し第一裏打ち層を得る工程と、前記第一裏打ち層の上に前記微粉砕物を散布し、更にその上に第二中間層を積層し、加熱、加圧し第二裏打ち層を得る工程と、前記第二裏打ち層の上に前記微粉砕物を散布し、第三裏打ち層を得、更にその上にカーペットからなる表面パイル層を積層し、加熱、加圧し積層一体化する工程とを包含することを特徴とする前項1に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0012】
[3]前記微粉砕物の成分中に、塩化ビニル樹脂の含有量が40重量%以上であることを特徴とする前項1に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0013】
[4]前記微粉砕物の粒径が500μm以下であることを特徴とする前項1または2に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0014】
[5]前記第一裏打ち層、前記第二裏打ち層、前記第三裏打ち層の各層における前記微粉砕物の散布量が50〜2500g/mであるとを特徴とする前項1〜3のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0015】
[6]前記第一中間層が合成繊維またはガラス繊維からなる微小の熱収縮性を有する布帛であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0016】
[7]前記第二中間層が合成繊維またはガラス繊維からなる布帛であることを特徴とする前項1〜6のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【0017】
[8]前項1〜7のいずれか1項に記載の製造方法で製造された塩ビ再生タイルカーペット。
【発明の効果】
【0018】
[1]の発明では、塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材の裏打ち層を削り取り、その切削粉末を微粉砕した微粉砕物を使用しているので、地球環境保護に十分に貢献できる。また、ペーストゾルにする事無く、塩化ビニル樹脂の微粉砕物を連続走行する離型性ベルト上に散布し裏打ち層を形成するので、再生塩化ビニル樹脂の粘度上昇し加工性が低下するという問題も無く、製品に歪が発生するという問題も無い。したがって塩ビ再生タイルカーペットを生産効率良く製造でき、タイルカーペット廃材100%でバッキング層の樹脂成分が構成されることになり、リサイクル比率の高い塩ビ再生タイルカーペットとなる。
【0019】
[2]の発明では、3層に分けて裏打ち層を形成するので、大きなエネルギーを必要せず、効率の良い生産方法となる。また、各裏打ち層の層間に、タイルカーペットとして必要とされる、施工時に床面にフィットする反りや寸法安定性を付与するための中間層を容易に挿入することができる。
【0020】
[3]の発明では、廃タイルカーペットから削り取られた微粉砕物の成分中に、塩化ビニル樹脂の含有量が40重量%以上であるので、リサイクル品ではない正規の塩化ビニル樹脂ペーストゾルを追加で足す事無く、十分な形状や性能を有する塩ビ再生タイルカーペットの裏打ち層とすることができる。
【0021】
[4]の発明では、廃タイルカーペットから削り取られた微粉砕物の粒径が500μm以下であるので、連続走行する離型性ベルト上に均一に散布することが可能となり、さらに、加熱することにより容易にタイルカーペットの裏打ち層となる塩化ビニル樹脂からなるシートとすることができる。
【0022】
[5]の発明では、前記第一裏打ち層、前記第二裏打ち層、前記第三裏打ち層の各層における前記微粉砕物の散布量が50〜2500g/mであるので、大きなエネルギーを必要とせずに、均一な散布により強度の安定したフラットな裏打ち層を作成できる。また各層間に挿入する第一中間層、第二中間層を高い接着力で積層することができる。
【0023】
[6]の発明では、下層部分に位置する第一中間層が合成繊維またはガラス繊維からなる微小の熱収縮性を有する布帛であることから、加工時の熱による収縮により、端がめくり上がる事の無い下向きの反りが発生し、施工時に床面にフィットする塩ビ再生タイルカーペットとなる。さらに、合成繊維の強度及び耐熱性により、耐久性のある寸法安定性が得られる。
【0024】
[7]の発明では、中間部分に位置する第二中間層が合成繊維またはガラス繊維からなる布帛であることから、強力な強度及び耐熱性により、耐久性のある寸法安定性を有する塩ビ再生タイルカーペットとなる。
【0025】
[8]の発明では、前項1〜7のいずれか1項に記載の製造方法で製造されているので、地球環境保護に十分に貢献することができ、リサイクル比率が高く、容易かつ安価に良質の塩ビ再生タイルカーペットとなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
この発明の塩ビ再生タイルカーペット(1)は、図1に示すように、表面パイル層(2)と、ガラス繊維からなる不織布で構成される第二中間層(4)と、ポリエステル繊維からなる織布で
構成される第一中間層(3)とが、塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物(5)を加熱溶融することにより形成された第二裏打ち層(7)、第三裏打ち層(8)を介し、及び最下層に第一裏打ち層(6)が積層一体化されてなるものである。
【0027】
本発明における前記表面パイル層(2)としては、特に限定されるものではないが、例えばカーペット基材の表面にパイルが植設されたもの、タフテッドカーペット、織カーペット、編カーペット、電着カーペット等を例示できる。
【0028】
前記カーペット基材としては、特に限定されるものではなくどのようなものでも使用できる。例えば、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリプロピレン繊維、アクリル繊維等の合成繊維、あるいは麻、綿、羊毛等の天然繊維等の繊維からなる糸を製編織した布地の他、各種の繊維や糸を、ニードリング等により機械的に接結したり、あるいは接着剤等により化学的に接結した不織布等を使用できる。
【0029】
前記パイル素材としては、特に限定されるものではなく、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ポリプロピレン繊維、アクリル繊維、レーヨン繊維等の繊維からなるもの等を好適に使用でき、その他、麻、綿、羊毛等の天然繊維からなるもの等を使用できる。更にパイル層の形成手段も特に限定されるものではなく、例えばモケット等のように経パイル織、緯パイル織等の製織によりパイル層を形成する手段、タフティングマシン等によりパイル糸を植毛してパイル層を形成する手段、編機によりパイル層を形成する手段、接着剤を用いてパイル糸を接着してパイル層を形成する手段等を例示することができる。パイル形態も特に限定されず、カットパイル、ループパイル等いずれの形態であっても良い。
【0030】
また、表面パイル層(2)の下面にパイル抜け止め用のラテックス層等を設けても良い。即ち、表面パイル層(2)と第三裏打ち層(8)の間にラテックス層が介装された構成を採用することもできる。
【0031】
本発明における前記第二中間層(4)は塩ビ再生タイルカーペット(1)の形状及び寸法安定性を向上させるものであって、合成繊維またはガラス繊維からなる布帛を用いることができる。前記合成繊維またはガラス繊維からなる布帛は上下樹脂層の層間に積層する事により、カーペットの形状安定性を向上させるものである。即ち、前記合成繊維またはガラス繊維からなる布帛は、高い強度及び耐熱性により、形而変化が少なく、樹脂層との接触面積が大であるので、有効にカーペットの形状を安定化することが可能である。この点から最も好適なものとしてガラス繊維からなる不織布が挙げられる。前記ガラス繊維からなる不織布の目付け量は、好ましくは15〜60g/mの範囲である。いずれもこの範囲より低い目付け量では、寸法安定性の効果が不足し、またこの範囲を超える高い目付け量では、いずれも樹脂層と不織布間の層間剥離が生じ易く好ましくない。
【0032】
本発明における前記第一中間層(3)は、塩ビ再生タイルカーペット(1)の形状を向上させるものであって、合成繊維またはガラス繊維からなる微小の収縮性を有する布帛を用いることができる。前記合成繊維またはガラス繊維からなる微小の収縮性を有する布帛は上下樹脂層の層間に積層することにより、カーペットの形状安定性を向上させるものである。即ち、前記合成繊維またはガラス繊維からなる微小の収縮性を有する布帛は、下記の裏側へ向かう反りを発生後、高い強度により、形而変化が少なく、樹脂層との接触面積が大であるので、有効にカーペットの形状を安定化することが可能である。
【0033】
本発明における前記第一中間層(3)の必要要件として、タテ、ヨコ、バイアスにおいて、0.5〜1.5%の熱収縮することを必要とする。この熱収縮性があれば、積層加工時の加熱により、塩ビ再生タイルカーペット(1)の下層部分に位置する前記第一中間層(3)がタテ、ヨコ、バイアスにおいてバランス良く少し縮むこととなる。この結果、最上層の伸びのある表面パイル層(2)と収縮した該第一中間層(3)とのバランスにより、本発明の塩ビ再生タイルカーペット(1)は、床面に密着し易いように僅かに裏側へ向かう反りを有するという、実用上好ましい形状を保有する。この点から前記第一中間層(3)として、最も好適なものとしてポリエステル繊維からなる織布が挙げられる。前記ポリエステル繊維からなる織布の目付け量は、好ましくは20〜100g/mの範囲である。いずれもこの範囲より低い目付け量では、寸法安定性の効果が不足し、またこの範囲を超える高い目付け量では、いずれも樹脂層と不織布間の層間剥離が生じ易く好ましくない。
【0034】
次に、この発明に係る塩ビ再生タイルカーペットの製造方法について説明する。図2はこの発明の塩ビ再生タイルカーペット(1)の製造方法の一例を示す概略側面図である。
【0035】
塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材としては、特に限定されるものではないが、例えばカーペット製造時の裁断端材、一般家庭やオフィス等から出た廃棄処分に供されるカーペットなどが挙げられ、中でも塩化ビニル樹脂が裏打ちされたタイルカーペットが好適に用いられる。
【0036】
塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物を得るための削り取り方法、粉砕手法は、特に限定されるものではないが、例えば塩化ビニル樹脂からなる裏打ち層をカーペット廃材から剥離し、この剥離した廃材を粉砕機を用いて粉砕し、得られた粉砕物を風力振動分級等で樹脂分と繊維分に分離し(例えば特開2003−47878号公報に記載の粉砕手法を採用できる)、この分離された樹脂分をさらに微粉化(特願2004−310179号参照)する手法などが挙げられる。
【0037】
塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物としては、粒径が500μm以下の粉砕物を用いる。粒径が500μmmを超えると、得られる裏打組成物の流動性が低下するし、沈降物を生じるので、使用が困難となる。中でも、粒径が10〜200μmの粉砕物を用いるのが好ましく、この場合には歪みの無い、強度的に安定した塩ビ再生タイルカーペットの裏打ち層となる。なお、前記「粒径」とは、粉砕物が異形である場合には、粉砕物の長径を意味するものである。
【0038】
前記微粉砕物としては、一部にパイル、不織布等の繊維を含有したものであっても良い。但し、前記微粉砕物の成分中に、塩化ビニル樹脂の含有量が30重量%以上である必要がある。30重量%を下回れば、樹脂成分が不足し加熱溶融しても、十分な強度を有する裏打ち層の形成が困難となる。
【0039】
つぎに、前記粉砕物(5)を、第一裏打ち層(6)、第二裏打ち層(7)、及び第三裏打ち層(8)を形成するための各スキャッター(9)、(10)、(11)に投入する。この投入前に、必要に応じて可塑剤、滑剤、充填剤、顔料等をブレンドしておくことも可能である。
【0040】
次に、連続走行する無端離型性ベルト(12)上に、上方に配置された第一裏打ち層用スキャッター(9)から前記粉砕物(5))を散布する。この第一裏打ち層用スキャッター(9)及び第二裏打ち層用スキャッター、第三裏打ち層用スキャッターは、その下側の散布口において、表面にゴルフボールのようなディンプル(窪み)が多数形成されたローラーが配置されており、該ローラーを回転させることによりディンプルに入り込んだ前記粉砕物(5))を順次下方に散布する装置であり、この各スキャッター(9)、(10)、(11)を用いることで、貯留された前記粉砕物を所望の一定量で散布することができる。
【0041】
本発明において、前記第一裏打ち層、前記第二裏打ち層、前記第三裏打ち層の各層における前記微粉砕物の散布量が50〜2500g/mであるとを特徴とする。散布量が50〜2500g/mであれば、大きなエネルギーを必要とせず、上方からの加熱装置(13)の熱により、溶融させ、冷却加圧させれば塩ビ再生タイルカーペット(1)の、強度があり、寸法安定性のある裏打ち層となる。この範囲を下回れば強度がある層としての形成が困難で、上回れば溶融が困難となり層としての形成が困難となる。
【0042】
次いで、加熱装置(13)を用いて、無端離型性ベルト(12)上に散布された前記粉砕物(5))を加熱溶融させ、第一裏打ち層(6)を形成しながら、この上に第一中間層(3)を重ね合わせつつ加圧ロール(14)(14)で加圧することによって、第一中間層(3)と第一裏打ち層(6)が積層一体化される。
【0043】
なお、前記加圧ロール(14)としては冷却加圧ロールを用いるのが好ましい。このような冷却加圧ロールで加圧するものとすれば、積層直後に強制冷却することができるので、溶融した前記粉砕物(5))の固化を早め得て加工速度(生産性)を向上できると共に、第一中間層(3)がポリエステル繊維からなる織布で構成される場合は、高温状態での加圧によって、前記ポリエステル繊維からなる織布に好適な収縮を発生させ、必要以上の収縮を効果的に防止できる利点がある。
【0044】
次に、積層された第一中間層(3)の上に、上方に配置された第二裏打ち層用スキャッター(10)から前記粉砕物(5))を散布し、さらに、加熱装置(13)を用いて、散布された前記粉砕物(5))を加熱溶融させ、第二裏打ち層(6)を形成しながら、この上に第二中間層(4)を重ね合わせつつ加圧ロール(14)(14)で加圧することによって、第二中間層(4)が第二裏打ち層(7)を介して積層一体化される。
【0045】
次に、積層された第二中間層(4)の上に、上方に配置された第三裏打ち層用スキャッター(11)から前記粉砕物(5)を散布し、さらに、加熱装置(13)を用いて、散布された前記粉砕物(5))を加熱溶融させ、第三裏打ち層(7)を形成しながら、この上に表面パイル層(2)を重ね合わせつつ加圧ロール(14)(14)で加圧することによって、第二中間層(4)と、表面パイル層(2)が第三裏打ち層(8)を介して積層一体化される。この場合も、冷却加圧ロールを用いるのが好ましく、高温状態での加圧による、熱可塑性繊維等からなるカーペット基材の収縮や表面パイル層(2)のパイル倒れを効果的に防止できる利点がある。
【0046】
尚、各裏打ち層用スキャッター(9)(10)(11)から散布する前記粉砕物(5)の粒径、塩化ビニル樹脂の含有量、及び散布量を、カーペットが使用される環境、加工条件等により、それぞれ異なる仕様のものを使うことができる。
【0047】
冷却後、最後に所定形状、例えば500mm角の正方形に裁断すれば、最終製品としての塩ビ再生タイルカーペット(1)が得られる。
【0048】
なお、この発明の塩ビ再生タイルカーペット(1)は、上記製造方法で製造されるものに特に限定されるものではない。
【実施例】
【0049】
以下、本発明の実施例について説明する。
【0050】
<使用材料>表面パイル層(2):目付120g/m のポリエステル繊維の不織布(カーペット基材)に、ナイロン繊維からなるパイル糸がループパイルにタフティングされたもの(パイル目付400g/m2 )第一中間層(3):目付け量が80g/mのポリエステル繊維からなる織布第二中間層(4):目付け量が40g/mのガラス繊維からなる不織布微粉砕物A(5):カーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物(平均粒径150μm、塩化ビニル樹脂の平均含有量が55重量%)微粉砕物B(5):カーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物(平均粒径150μm、塩化ビニル樹脂の平均含有量が35重量%)微粉砕物C(5):カーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物(平均粒径150μm、塩化ビニル樹脂の平均含有量が65重量%)微粉砕物D(5):カーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物(平均粒径100μm、塩化ビニル樹脂の平均含有量が55重量%)微粉砕物E(5):カーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物(平均粒径450μm、塩化ビニル樹脂
の平均含有量が55重量%)微粉砕物F(5):市販されている非再生の塩化ビニル樹脂の微粉砕物(平均粒径150μm、塩化ビニル樹脂の平均含有量が100重量%)
【0051】
<実施例1>図2に示す塩ビ再生タイルカーペット(1)加工ラインにおいて、前記微粉砕物A(5)を第一裏打ち層用スキャッター(9)から無端離型性ベルト(12)の上に散布量1300g/m で散布し、次いで加熱装置(13)により190℃で前記微粉砕物(5)を加熱溶融せしめた後、第一裏打ち層(6)を形成しながら、この上に前記第一中間層(3)を重ね合わせつつ水冷式の冷却加圧ロール(14)(14)で加圧した。次に前記第一中間層(3)の上に前記微粉砕物A(5)を第二裏打ち層用スキャッター(10)から散布量1300g/m で散布し、次いで加熱装置(13)により190℃で前記微粉砕物(5)を加熱溶融せしめた後、第二裏打ち層(7)を形成しながら、この上に前記第二中間層(4)を重ね合わせつつ水冷式の冷却加圧ロール(14)(14)で加圧した。さらに、前記第二中間層(4)の上に前記微粉砕物A(5)を第三裏打ち層用スキャッター(11)から散布量1300g/m で散布し、次いで加熱装置(13)により190℃で前記微粉砕物A(5)を加熱溶融せしめた後、第三裏打ち層(8)を形成しながら、この上に前記表面パイル層(2)を重ね合わせつつ水冷式の冷却加圧ロール(14)(14)で加圧し、冷却後、500mm角の正方形に裁断し塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0052】
<実施例2>各裏打ち層用スキャッター(9)(10)(11)から塩化ビニル樹脂の平均含有量が35重量%の微粉砕物B(5)を散布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0053】
<実施例3>各裏打ち層用スキャッター(9)(10)(11)から塩化ビニル樹脂の平均含有量が65重量%の微粉砕物C(5)を散布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0054】
<実施例4>各裏打ち層用スキャッター(9)(10)(11)から平均粒径100μmの微粉砕物D(5)を散布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0055】
<実施例5>各裏打ち層用スキャッター(9)(10)(11)から平均粒径450μmの微粉砕物E(5)を散布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0056】
<実施例6>微粉砕物A(5)を第一裏打ち層用スキャッター(9)から1000g/m、第二裏打ち層用スキャッター(10)から1300g/m、第三裏打ち層用スキャッター(11)から1600g/m、で散布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0057】
<比較例1>パウダー散布ではなく、微粉砕物A(5)をペーストゾルにして無端離型性ベルト(12)の上に1300g/m順次塗布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0058】
<参考例1>各裏打ち層用スキャッター(9)(10)(11)から市販されている非再生の塩化ビニル樹脂の微粉砕物F(5)を散布したこと以外は実施例1と全く同様にして塩ビ再生タイルカーペット(1)を得た。
【0059】
上記のようにして得られた各塩ビ再生タイルカーペット(1)に対して下記評価法に基づいて寸法安定性試験、反りを調べた。その結果を表1に示す。
【0060】
(寸法安定性試験)(A)JISL4406に準じて、各塩ビ再生タイルカーペット(1)を60℃で2時間放置後、水道水に2時間浸漬し、その後、60℃で24時間放置した後、20℃65RH%下で、塩ビ再生タイルカーペット(1)のたて方向及び塩ビ再生タイルカーペット(1)のよこ方向のそれぞれについて測定した。測定は、3サンプル行い、その平均値を求めた。(B)500mm角の塩ビ再生タイルカーペット(1)1枚の表面上に荷重90kgを加えたチェアーキャスターを2000回転動させた後、縦横寸法を測定し、転動前の寸法と対比した値を縦横の平均値で示した。(A)(B)共にその値が±0.100mm未満であれば実際の使用に耐えうるタイルカーペットとなる。
【0061】
(反り)JIS―L―1904に準じて、各塩ビ再生タイルカーペット(1)を標準状態「20±2℃、(65±2)RH%」で24時間以上放置した後、水平な試験台の上に置き、タイルカーペットの四隅と試験台の隙間の長さを測定し平均値で示した。その値が0.3mm未満であれば実際の使用に耐えうる塩ビ再生タイルカーペット(1)となる。
【0062】
【表1】

【0063】
表1から明らかなように、実施例1〜6の塩ビ再生タイルカーペットは、いずれも反りが無く、寸法安定性に優れた十分に使用に耐えうるタイルカーペットを得た。
【0064】
これに対し、比較例1の塩ビ再生タイルカーペットは裏打ち層に歪が生じ、反り及び寸法安定性に関して良好な性能は得られなかった。また参考例1は反り及び寸法安定性、共に満足する良好な性能は得られたが地球環境保護に貢献するものではなかった。
【図面の簡単な説明】
【0065】
【図1】本発明における一実施形態に係る塩ビ再生タイルカーペットの概略断面図である。
【図2】本発明における一実施形態に係る塩ビ再生タイルカーペットの加工ラインを示す概略図である。
【符号の説明】
【0066】
1・・・塩ビ再生タイルカーペット 2・・・表面パイル層 3・・・第一中間層 4・・・第二中間層 5・・・カーペット廃材から削り取られ、粉砕された微粉砕物 6・・・第一裏打ち層 7・・・第二裏打ち層 8・・・第三裏打ち層9・・・第一裏打ち層用スキャッター10・・・第二裏打ち層用スキャッター11・・・第三裏打ち層用スキャッター12・・・無端離型性ベルト13・・・加熱装置14・・・加圧ロール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材の裏打ち層を削り取り、その切削粉末を微粉砕し、該微粉砕物を連続走行する離型性ベルト上に散布し、カーペットからなる表面パイル層を積層し、加熱、加圧し積層一体化することを特徴とする塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項2】
塩化ビニル樹脂が裏打ちされたカーペット廃材の裏打ち層を削り取り、その切削粉末を微粉砕し、該微粉砕物を連続走行する離型性ベルト上に散布し、更にその上に第一中間層を積層し、加熱、加圧し第一裏打ち層を得る工程と、前記第一裏打ち層の上に前記微粉砕物を散布し、更にその上に第二中間層を積層し、加熱、加圧し第二裏打ち層を得る工程と、前記第二裏打ち層の上に前記微粉砕物を散布し、第三裏打ち層を得、更にその上にカーペットからなる表面パイル層を積層し、加熱、加圧し積層一体化する工程とを包含することを特徴とする請求項1に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項3】
前記微粉砕物の成分中に、塩化ビニル樹脂の含有量が40重量%以上であることを特徴とする請求項1または2に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項4】
前記微粉砕物の粒径が500μm以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項5】
前記第一裏打ち層、前記第二裏打ち層、前記第三裏打ち層の各層における前記微粉砕物の散布量が50〜2500g/mであるとを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項6】
前記第一中間層が合成繊維またはガラス繊維からなる微小の熱収縮性を有する布帛であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項7】
前記第二中間層が合成繊維またはガラス繊維からなる布帛であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の塩ビ再生タイルカーペットの製造方法。
【請求項8】
請求項1〜7のいずれか1項に記載の製造方法で製造された塩ビ再生タイルカーペット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2011−50729(P2011−50729A)
【公開日】平成23年3月17日(2011.3.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−61766(P2010−61766)
【出願日】平成22年3月18日(2010.3.18)
【出願人】(390014487)住江織物株式会社 (294)
【Fターム(参考)】