説明

左右1対歯ブラシ

【課題】 歯の上歯、下歯の外側、内側を上下、左右に磨ける左右1対歯ブラシを提供する。
【解決の手段】 握り部(1)の先端に支柱部(2)を設け、その先に植毛(4)取り付ける基盤(3)を設け、そこに植毛(4)し、植毛(4)は中央部を長く、外側へ行くにつれて短かくしたものを装着し、握り部(1)を正面にして、支柱部(2)の全体、又は、一部分を左に折曲げるもの1本と、他のもう1本は支柱部(2)の全体、又は、一部分を右に折曲げる。
さらに、握り部(1)を正面にして支柱部(2)の全体、又は、一部分を前方、後方へそれぞれ折曲げたり、ひねりを入れたりしたことを特徴とした左右1対歯ブラシ。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、歯磨きをする際に、歯ブラシの、植毛の長さを変えたり、支柱部を左右前後に折り曲げたり、ひねりを入れたりしたことを特徴とした左右1対歯ブラシに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、握り部から植毛を取り付ける基盤まで一直線のものが使用されている。
1本の歯ブラシで歯磨きをしていた。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
そのために、次のような問題があった。
(イ)植毛の長さをノコギリ刃のようにしたり、同じ長さであったり、植毛の外側の一部が長短入り混じっていたり、全体が非常に長いものが多く、歯磨きをしていると短期間で外側の植毛部が外折、又は、開いてしまい、使用不能になっていた。
(ロ)握り部から植毛を取り付ける基盤まで一直線のため、歯磨き動作は、左右、水平の動作が多く、歯間の凹部を効果的に磨けなかった。
磨こうとすると、肘を肩と同じ高さにしなければならにので、疲れてしまう。
本発明は以上の問題点を解決しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
握り部(1)の先端に支柱部(2)を設け、その先に植毛(4)を取り付ける基盤(3)を設け、そこに植毛(4)する。
植毛(4)は、中央部を長く、外側へ行くにつれて、短かくしたものを装着し、握り部(1)を正面にして、支柱部(2)の全体、又は、一部分を左に折り曲げた歯ブラシ1本と、他のもう1本は、支柱部(2)の全体又は一部分を右に折り曲げる。
さらに握り部(1)を正面にして、支柱部(2)の全体、又は、一部分を前方、後方へそれぞれ折り曲げたり、ひねりを入れたりしたことを特徴とする左右1対歯ブラシである。
【発明の効果】
【0005】
本発明は、歯磨きをするときに、上歯、下歯ともに歪曲していたり、さらに、歯並びが不規則の場合でも、左右1対の歯ブラシなので、対応でき、しかも歯茎のマッサージも歯磨き動作の一環として平行される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)握り部(1)の先端に支柱部(2)を設け、その先に植毛取り付け基盤(3)を設け、そこへ植毛(4)する、植毛(4)は中央部を長く、外側へ行くにつれて短かく装着する。
(ロ)握り部(1)を正面にして、支柱部(2)の全体、又は、一部分を左に折曲げて、角度を1度〜90度内にし、他の1本は、右に折曲げて、角度は、1度〜90度内にそれぞれ取る。
又、握り部(1)を正面にして、支柱部の全体、又は、一部分を前方、後方へ0度〜90度内の折曲げ角度をそれぞれ取る。
又、ひねりを入れたりする。
本発明は、以上の構成よりなっている。
本発明を使用するときは、支柱部(2)の左に折り曲がった状態の歯ブラシ(イ)の握り部(1)を左右いずれかの手の指で握り、外側の上歯、下歯の前歯より左側に移動しながら奥へ、上歯は歯茎から歯に向けて引下すようにして下方へ、下歯は、歯茎より歯に向けて押上げるように歯磨き動作をする。
さらに、下歯の左内側は、歯茎より歯に向けて引上げるように、前歯から左奥へ歯磨き動作する。
上歯の右内側は、握り部(1)を180度回転して歯茎より歯に向けて引下げるように、前歯より右奥へ歯磨きの動作をする。
もう1本の右に折り曲がった状態の歯ブラシ(ロ)は、歯ブラシ(イ)を反対にして、歯磨きの動作をすればよい。
左右1対の歯ブラシなので、歯並びの不規則や、歪曲、歯間の凹部へも植毛(4)の先端が深く簡単に入り易く食べ粕の取り除きができ、歯磨き動作をしながら、歯茎のマッサージもできる左右ブラシの植毛(4)を重ね併せて引き合えば、植毛(4)内の食べ粕など除去できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】 本発明の正面図である。
【図2】 本発明のA−A断面図である。
【符号の説明】
【0008】
1 握り部
2 支柱部
3 基盤
4 植毛

【特許請求の範囲】
【請求項1】
握り部(1)の先端に支柱部(2)を設け、その先に植毛(4)を取り付ける基盤(3)を設け、そこに植毛(4)し、植毛(4)は中央部を長く、外側へ行くにつれて、短かくしたものを装着したことを特徴とする左右1対歯ブラシ。
【請求項2】
握り部(1)を正面にして、支柱部(2)の全体、又は、一部分を左に折曲げるもの1本と、他のもう1本は支柱部(2)の全体、又は、一部分を右に折曲げ、さらに握り部(1)を正面にして支柱部(2)の全体、又は、一部分を前方、後方へ、それぞれ折曲げたり、ひねりを入れたりしたことを特徴とした請求項1の左右1対歯ブラシ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate