説明

帽子及びヘルメット

【課題】 単独でも衝撃吸収性と意匠性に富む帽子としての使用が可能で、且つその帽子を内装として外側シェルに装着すればヘルメットとしての使用も可能な帽子、及び帽子を装着可能なヘルメットを提供する。
【解決手段】 略球面三角形状の独立した空気室を有するクッション部を連綴して形成した半球状クラウンを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、単独でも衝撃吸収性と意匠性に富む帽子としての利用が可能で、且つヘルメットの内装材として装着可能な帽子、及びその帽子を装着したヘルメットに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、様々な用途に供するヘルメットの安全性や取扱性を向上させるための各種提案がなされている。例えば、衝撃吸収性の優れた素材をライナーとして用いた野球用ヘルメット(例えば、特許文献1参照)や、内装材が汗や油性分等で汚れた場合に取り外して容易に洗濯できるようにしたヘルメット(例えば、特許文献2参照)などがある。
【0003】
ところで、ヘルメットの硬質樹脂性の外側シェルは、携帯性や収納性に劣るため、衝撃吸収性に対するニーズが比較的低い用途向けとして、布や軟質樹脂などで形成したクラウン部に衝撃吸収性を有する部材を付加した帽子なども従来各種提案されている(例えば、特許文献3参照)。しかし、これらの帽子では、高い衝撃吸収性が必要な場合には、帽子とは別にヘルメットを用意する必要があった。また、上記の帽子では、該帽子の上にヘルメットの外側シェルを重ねて装着することを想定した構造となっていなかった。
【0004】
一方、上記のヘルメット(例えば、特許文献2に開示されたヘルメットなど)では、内装材(またはライナーが一体化した内装材)を脱着することは可能であるが、内装材自体を単独で使用することはできなかった。
【0005】
内装材は、衝撃吸収性を有する素材で構成することが可能であり、従って、衝撃吸収性の高低の用途に応じて、例えば、高い衝撃吸収性が必要な場合はヘルメットの内装材として、また低い衝撃吸収性で十分な場合には単独で帽子として、両方の機能を兼用できることが好ましい。
【特許文献1】特開2004−290604号公報(第4−7頁、第1図)
【特許文献2】特開2001−115327号公報(第3−7頁、第1図)
【特許文献3】特開平10−72719号公報(第2−3頁、第1図)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
そこで本発明は上記従来の課題に鑑みてなされたものであり、単独でも衝撃吸収性と意匠性に富む帽子としての使用が可能で、且つその帽子を内装として外側シェルに装着すればヘルメットとしての使用も可能な帽子、及び帽子を装着可能なヘルメットを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するため、本発明の帽子は、略球面三角形状の独立した空気室を有するクッション部を連綴して形成した半球状クラウンを備えたことを特徴とする。
上記構成によれば、帽子としての衝撃吸収性と意匠性に優れ、また、ヘルメットの内装として、外側シェルの内面に装着することもできる。
【0008】
また、本発明の帽子は、請求項1記載の帽子であって、前記クッション部は、2枚のシート材を溶着または縫着して形成されることを特徴とする。
上記構成によれば、衝撃吸収材としてのクッション部並びに帽子のクラウンの形成が容易に行えるので、製造コストの低減や製造工程の短縮化が図れる。
【0009】
また、本発明の帽子は、請求項2記載の帽子であって、前記シート材のいずれか一方は、予め凸状に成型されており、前記溶着または縫着により空気室が形成されることを特徴とする。
上記構成によれば、所定の容積を有する空気室を高い精度で形成することができる。また、凸状の成型形状を変化させて空気室の容積を変更することにより、帽子の外径寸法などを自在に変更することができる。
【0010】
また、本発明のヘルメットは、請求項1から3のいずれか一項記載の帽子からなる内装と、外側シェルと、前記内装及び外側シェルを着脱可能に固定する固定手段と、を有することを特徴とする。
上記構成によれば、帽子を用いた内装を外側シェルに装着した場合、帽子のクッション部がシェルの内面と面接触するため、固定しやすく、衝撃吸収性に優れたヘルメットを構成することができる。
【発明の効果】
【0011】
以上のように、本発明の帽子及びヘルメットによれば、単独でも衝撃吸収性と意匠性に富む帽子として使用することができ、またその帽子を内装として外側シェルに装着すればヘルメットとして使用することもできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の実施の形態における帽子及びヘルメットについて、図面を用いて詳細に説明する。尚、実施の形態を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付与し、説明は繰り返さないこととする。
【0013】
図1は、本発明の実施の形態における帽子の外観を示す図である。帽子100は、主に、クッション部10、クラウン部20、鍔部30、で構成される。
【0014】
図2は、クッション部10の詳細な構造を示す図である。略球面三角形状に形成されたクッション部10は、布または合成樹脂等で生成された内側シート11と、合成樹脂やゴム等で生成された外側シート12とで構成され、外側シート12と空気室13内の空気による弾力性で衝撃吸収材としての機能を発揮する。
【0015】
図2(a)や(b)に示すように、内側シート11は、後述するクラウン部20が形成する半球形状に沿う曲率で湾曲している。また外側シート12は、中央部が略球面三角形の凸状に盛り上がるように予め成型されており、周囲の縁部分を溶着または縫着して内側シートとの間で適切な容積の空気室を形成する。このクッション部10は、略均等に分割されたクラウン部20上に溶着、逢着または接着される。
【0016】
クラウン部20は、装着時に頭部を覆う半球状のクラウンを構成するもので、布または合成樹脂等で生成された略球面三角形状の複数のシート21を溶着または縫着して形成される。尚、クラウン部20を構成するシート21と、クッション部10の内側シート11を同一のシートとすれば、両者を一体化することができ、製造コストの低減や製造工程の短縮化が図れるので好ましい。
【0017】
鍔部30は、帽子の庇となるもので、布、紙、合成樹脂等の素材で形成される。
【0018】
ところで、帽子のクッション部10は、外側シート12を透明な軟質ビニール樹脂などで構成して内側シート11の空気室側表面に着色や装飾を施したり、外側シート12に着色を施したりすれば、意匠性にも優れた帽子とすることができる。
【0019】
尚、帽子の頭頂部などには、帽子装着者の頭の蒸れ等を防止するための孔を設けてもよい。
【0020】
次に、図3は、本発明の実施の形態におけるヘルメットの外観を示す図である。ヘルメット200は、主に、外側シェル40と、ヘルメットの内装となる上記の帽子100、外側シェル40と帽子100を固定するベルクロテープ50、などで構成される。
【0021】
外側シェル40は、高剛性と耐衝撃性を有する繊維強化型硬質樹脂などで形成され、ヘルメットの外形を構成する。外側シェル40の内面には、適切な配置と本数のベルクロテープ50が貼付されている。また、外側シェル40の側面下部には、装着時に締める顎紐41が連接されている。
【0022】
帽子100は、そのまま外側シェル40の内側に装着されてヘルメットの内装として用いる。帽子100表面の、外側シェル40内面に貼付されたベルクロテープ50と対応する位置には、対となるベルクロテープ50が予め貼付されている。
【0023】
ベルクロテープ50は、外側シェル40と帽子100を的確に固定する固定手段としての機能を有する。外側シェル40の内面と帽子100のクッション部10の外側シート12の表面の対となる位置に貼付され、双方が接触することにより外側シェルと帽子が固定される。ベルクロテープの貼付位置や長さ、本数などは、図に示す位置に限定されるものではなく、外側シェル40と帽子100が的確に固定されるものであればどのような配置でもかまわない。
【0024】
また、帽子とヘルメットの外側シェルとの固定手段は、上記のベルクロテープに限定されるものではなく、双方が的確に固定されるものであればどのようなものでもかまわない。
【0025】
尚、本発明の帽子100は、ヘルメットの内装として装着される場合、クッション部10の外側シート12とヘルメットの外側シェル40の内面とが面接触し、且つ接触面性が大きいため、摩擦力が大きく、上記のベルクロテープのような簡易固定でも十分な固定強度が得られるという利点がある。従って、別の固定手段として、例えば、クッション部10の外側シート12表面とヘルメットの外側シェル40の内面に、摩擦力の大きなシリコンゴム系の塗料等を塗布して皮膜を形成させておき、装着により接触させるようにするという手法なども考えられる。
【0026】
本発明のヘルメットでは、内装としての帽子100が、あらゆる形状や大きさの外側シェルに対して装着可能であるため、内装を装着するために外側シェルに大規模な固定具を付加したり、形状的細工を施したりする必要がないという利点がある。
【0027】
特に、帽子100の外側シート12の成型深さを変化させることにより、帽子の外径寸法を変更できるので、外側シェルの大きさに合わせた内装(即ち、帽子)を容易に製造することができる。また、帽子自体を空気室の空気が出し入れできる構成とすれば、空気室の空気量を調整することにより帽子の外径寸法を容易に変更できるので、外側シェルの大きさに合わせて内装の大きさを自在に調整することもできる。
【産業上の利用可能性】
【0028】
本発明にかかわる帽子及びヘルメットは、単独でも衝撃吸収性と意匠性に富む帽子として使用することができ、またその帽子を内装として外側シェルに装着すればヘルメットとして使用することもできるという効果を有し、状況に応じて帽子とヘルメットの使い分けを行いたい場合において有用である。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】 本発明の実施の形態における帽子の外観を示す図
【図2】 クッション部の詳細な構造を示す図
【図3】 本発明の実施の形態におけるヘルメットの外観を示す図
【符号の説明】
【0030】
10 クッション部
11 内側シート
12 外側シート
13 空気室
20 クラウン部
21 クラウン部シート
30 鍔部
40 外側シェル
41 顎紐
50 ベルクロテープ
100 帽子
200 ヘルメット

【特許請求の範囲】
【請求項1】
略球面三角形状の独立した空気室を有するクッション部を連綴して形成した半球状クラウンを備えたことを特徴とする帽子。
【請求項2】
前記クッション部は、2枚のシート材を溶着または縫着して形成されることを特徴とする請求項1記載の帽子。
【請求項3】
前記シート材のいずれか一方は、予め凸状に成型されており、前記溶着または縫着により空気室が形成されることを特徴とする請求項2記載の帽子。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項記載の帽子からなる内装と、外側シェルと、前記内装及び外側シェルを着脱可能に固定する固定手段と、を有することを特徴とするヘルメット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−124896(P2006−124896A)
【公開日】平成18年5月18日(2006.5.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−344884(P2004−344884)
【出願日】平成16年11月1日(2004.11.1)
【出願人】(504204384)有限会社ユイット (32)
【Fターム(参考)】