説明

広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ、並びに該釣銭入れの流通機構と頒布回収方法。

【課題】 タクシー運賃の決済のときに乗務員が乗客に手渡す釣銭を、迅速確実経済的に手渡せる釣銭入れを得る。
【解決手段】基体1とフイルム袋2を長形成にし該フイルム袋2に基体1を内挿して、フイルム袋2開口より延出して基体1を形成し該延出部に金額書き込み欄6を備え、基体1とフイルム袋2の間に硬貨を挿入して封緘し釣銭としてタクシー車内に備えることでタクシー運賃の決済が迅速確実に履行される。基体1面に広告宣伝の表記枠を備えてスポンサー(広告提供会社)を募り釣銭入れを製作発行して、タクシー乗客Dがタクシー運賃の決済で受け取った釣銭入れを所定数集めて特典に交換すべく釣銭入れ発行元の広告受託会社Bに請求し、タクシー乗客Dの得た特典の行使により、スポンサーとタクシー会社Cに利益の還元が齎され広告媒体としての釣銭入れの占める役割が約される。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、タクシー乗務員がタクシー乗客に対してタクシー運賃の決済のときに支払う釣銭に関し、予め予定した金額の硬貨を封緘した釣銭入れに関する。
【背景技術】
【0002】
現在は、乗務員が金額の違う同種の金額の硬貨をトレイの窪みに並べて揃えて置き、釣銭の発生したときにトレイに分別した異種の金額の硬貨を寄せ集めて釣銭を作成したり、乗務員が各々工夫した釣銭箱を作って釣銭を作りやすい方法で対処している。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
現在も、乗務員が釣銭の発生したその都度、異種金額の硬貨を寄せ集めて釣銭を作成しているので、その作業に時間と集中力を費やし、車両周囲への気配りが行き届かなく安全確認が疎かになったり、短い時間で釣銭の決済を済ませようとする気の焦りから金額を間違えたり、狭道での後続車両への停止待ちが長引くという諸問題が発生している。
【0004】
本発明は、釣銭の金額が定まっているタクシー運賃の決済を鑑みて、予め数種の釣銭額を予測して硬貨を釣銭入れに封緘して、タクシー車内に備えておくことで、確実で速やかな釣銭の受け渡しが履行される。そして、この釣銭入れに広告の表記を募り、広告提供会社が釣銭入れの製作費用を負担することで、タクシー会社へ無償で釣銭入れの頒布の委嘱を委ねることが容易であり、乗務員が無償で釣銭入れを手に入れ、経済的負担を伴わずにタクシー運賃の決済に利用することが要素であり、さらに釣銭入れに特典を付加価値として備えることで釣銭入れの有用性が高まることが期待される、この釣銭入れと、釣銭入れの流通機構と頒布回収方法を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するために、釣銭入れに広告提供会社の会社名・会社のロゴマークを表記して広告媒体としての付加価値を備え、釣銭入れを広く頒布することで広告提供会社の商品の売却が促進して、広告提供会社に利益が還元して広告提供会社の広告宣伝意欲が向上したり。タクシー乗務員が釣銭入れの使用に経済的負担を気にせず釣銭の受け渡しが速やかで確実に行え、釣銭入れの流通と回収が無理無駄なく行われる環境が必要である。そのために釣銭入れを広告宣伝の媒体として活用する企業を募ると共に、この釣銭入れの頒布を自社の営業向上に役立てようと希望するタクシー会社に釣銭入れの頒布を委嘱することが肝要になる。
【0006】
上記の釣銭入れを製作するにあたり、資源の節約、ゴミの増大、簡便な製作過程の見地から、最少の要素で構成した釣銭入れに、最大の効果が望まれる。
【0007】
以上の制約を鑑みて、フイルム袋と該フイルム袋内に挿入する板状の基体で釣銭入れを構成して、該基体面に広告提供会社の要語、要覧を集約することが大切である。
【0008】
そして、フイルム袋に内挿する基体の幅を、フイルム袋が膨らみ過ぎず、硬貨を挿入しやすく、挿入した硬貨が重なることのないように、フイルム袋と基体の幅と厚みを調整することが求められる。その整然とした硬貨の配置により、タクシー乗客が硬貨の種類と金額の判別を明瞭且つ正確に行える備えが最も必要であり、まして乗務員が釣銭を釣銭入れに封緘するにあたり、釣銭入れ内の金額を再確認できるように釣銭入れの一端に金額書き込み欄を備えておくことが不可欠であり、封緘手段はフイルム袋に備えた補強片をホッチキスで止める事が最も手際よく始末できる。
【0009】
そして、硬貨を取り出した後に、基体に表記された会社名・会社ロゴマークをタクシー乗客が簡単に視認でき、さらに釣銭入れの通し番号と発行年月日とタクシー会社名、そして広告提供会社名を自動認識コードに内在させて広告提供会社の会社名・会社ロゴマークと同時表記することにより、釣銭入れをタクシー乗客が収集して特典に結び付けようとする行為に対し、釣銭入れの個別の確認処理作業を広告受託会社が速やかに行うことが可能になり、効率のよい釣銭入れの回収が促進されることが重要である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
発明の実施の形態を実施例にもとずき図面を参照して説明する。
図1では、フイルム袋2が、短辺縁辺1辺と長辺の対辺縁辺2辺で閉じ、該短辺縁辺1辺の対辺が湾出し、該湾出部の2枚のフイルム面に補強片9が備えられている。
【0011】
図2では、基体1の面に広告提供会社名と広告提供会社のロゴマーク4の広告提供会社名が表記し、同時に自動認識コード5が表記してある。
【0012】
図3.4ではフイルム袋2に板状形成の基体1を内挿して、該基体1の面に広告提供会社名と自動認識コード5を表記してあり、該フイルム袋2の開口より基体1が延出した部分に金額書き込み欄6が形成してあり、溶点3が備えられている。
【0013】
図5は、基体1とフイルム袋2の間に硬貨を挿入している。
【0014】
図6は、一度ホッチキス10で封緘した硬貨を引き裂き帯7を引っ張り、フイルム袋2の短手に引き裂き、釣銭入れ内の硬貨を取り出している。
【0015】
図7では、金額書き込み欄6に面した反対側のフイルム袋2内面がフイルム2枚を溶着した溶点3で備えられ、該溶点3側端傍らを通る線上至端のフイルム袋2両側長辺を結ぶ該フイルム袋2縁辺にノッチ8が刻まれている。
【0016】
図8の模式図では、広告提供会社Aと広告受託会社Bの間で、釣銭入れを媒体とした広告宣伝の契約をしている、▲1▼。広告提供会社Aの依頼を受けて製造して発行した釣銭入れを、広告受託会社Bが、タクシー会社Cに頒布の委嘱をして、釣銭入れを受け渡している、▲2▼。タクシー会社Cが、広告受託会社Bより引き受けた釣銭入れの数量確認を、広告提供会社Aに連絡している、▲3▼。タクシー会社Cに所属している乗務員C−1が、タクシーに乗務して釣銭の発生したときに予め車内に備えておいた釣銭入れを、タクシー運賃決済でタクシー乗客Dに手渡している、▲4▼。タクシー乗客Dが収集して所定数に達した釣銭入れを、広告受託会社Bに特典に代えるための請求をしている、▲5▼。タクシー乗客Dから受けた特典の請求を成立させるため、広告受託会社Bが広告提供会社Aの店舗と通信販売で通用する商品券かプリペイドカードの発行をカード会社、信販会社Eに請求▲6▼。カード会社、信販会社Eから購入した商品券、プリペイドカードを広告受託会社Bがタクシー乗客Dに贈呈している、▲7▼。
【発明の効果】
【0017】
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0018】
釣銭入れの基体を紙で製作し、フイルム袋を焼却しても有毒ガスの発生しない素材で製作することで、人体へ悪い影響を及ぼす事もなく、不要になったときには焼却したり土への回帰を行うことが容易であり、廉価な製作費用で量産をすることができる。
【0019】
タクシー乗客が釣銭を受け取るときに硬貨がフイルムでパッケージングしてあるので釣銭入れ内に並べられた硬貨を一瞬にして視認することが可能で、タクシー乗客が手の中で硬貨を数えて金額の再確認をすることが無くなり間違いのない釣銭の授受が行われる。そして乗務員も乗客への釣銭の受け渡しが迅速確実に決済でき、釣銭入れ内に硬貨を封緘する作業も勤務時間以外に作成して備え、釣銭入れの金額書き込み欄に封緘した硬貨の金額を記入しておくことで勤務に際して時間と心の余裕を持つことができ、安全な車両の運行に専念することができる。さらにタクシー運賃の決済のために車両を停止して行う作業では、釣銭作成に集中して惹起される車両周囲への気配り欠如の緩和に役立つ、そして釣銭受け渡しの作業を行う時間が大幅に短縮される。
【0020】
この釣銭入れに広告宣伝の表記枠を備えて広告のスポンサー(広告提供会社)を募り、製作費用と頒布回収費用をスポンサー(広告提供会社)が賄って広告受託会社が釣銭入れを製作し発行することで、タクシー会社からタクシー乗務員さらにタクシー乗客に釣銭入れが経済的負担無く流通して釣銭入れの有用性を確保できる。この釣銭入れに特典が付加されタクシー乗客がこの特典を求めるとスポンサー(広告提供会社)が特典を利用してスポンサー自らの商品の販路拡大に繋げることに活用でき、さらにスポンサー(広告提供会社)名が社会貢献向上に寄与し良い衆評を得ることができる。そして頒布流通段階での役割をしているタクシー会社の顧客獲得に役立つように、釣銭入れに自動認識コードを表記して、その自動認識コードにタクシー会社の会社名を内在し、釣銭入れを広告受託会社が回収したときにタクシー乗客に特典としてタクシークーポン券を贈呈することでタクシー会社とタクシー乗客に特典としてタクシー再利用の還元ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 フイルム袋の斜視図。
【図2】 基体の斜視図。
【図3】 釣銭入れの斜視図。
【図4】 図3A−Aの切断面図。
【図5】 釣銭入れ内に硬貨を挿入している斜視図。
【図6】 釣銭入れに封緘した硬貨を、引き裂き帯を引っ張り釣銭入れより取り出している斜視図。
【図7】 釣銭入れの平面図。
【図8】 釣銭入れの流通頒布回収の模式図。
【符号の説明】
1.基体
2.フイルム袋
3.溶点
4.広告提供会社と広告提供会社のロゴマーク
5.自動認識コード
6.金額書き込み欄
7.引き裂き帯
8.ノッチ
9.補強片
10.ホッチキス

【特許請求の範囲】
【請求項1】
長形成2枚のフイルム短辺の縁辺1辺と長辺の対辺縁辺2辺が閉じたフイルム袋(2)に形成、該フイルム袋(2)短辺の対辺を湾出開口に形成し、該湾出開口部の2枚のフイルム面に補強片(9)を備え、該フイルム袋(2)に対辺2辺が長辺で長形成板状にした基体(1)を内挿、前記フイルム袋(2)を形成している2枚のフイルム内面を溶着した溶点(8)が該フイルム袋(2)の前記閉じた短辺縁辺沿いに備えた、広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ。
【請求項2】
前記基体(1)面が広告提供会社名と広告提供会社ロゴマーク(4〉と自動認識コード(5)を表記した、請求項1記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ。
【請求項3】
前記フイル厶袋(2)の湾出開口対向面に面した、前記溶点(3)側端傍らに該フイルム袋(2)の前記閉じた短辺に平行して該フイルム袋(2)長辺の対辺を結ぶ線上至端縁辺に、ノッチ(8)を刻んだ、請求項1.2記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ。
【請求項4】
前記基体(1)を前記フイルム袋(2)の最奥に内挿、該基体(1)が該フイルム袋(2〉の開口より延出長形成し、該フイルム袋(2)から延出長形成した前記基体(1)面に、金額書き込み欄(6)を備えた、請求項1.2.3記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ。
【請求項5】
前記のフイルム袋(2)に硬貨を挿入し前記の補強片(9)をホッチキス(10)で封緘した、請求項1.2.3.4記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ。
【請求項6】
広告受託会社(B)が製作して発行する釣銭入れに、広告提供会社(A)の会社名・会社ロゴマークを表記して、タクシー会社(C)に該釣銭入れの頒布を委嘱して、該タクシー会社名と広告提供会社名を、前記自動認識コード(5)に内在して、該自動認識コード(5)を前記の基体(1)面に表記することを、前記の広告提供会社(A)と広告受託会社(B)の間で約した、請求項1.2.3.4.5記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ、並びに該釣銭入れの流通機構と頒布回収方法。
【請求項7】
タクシー会社(C)所属の乗務員(C−1)が営業中に、タクシー乗客(D)に対しタクシー運賃の決済のときに、予め予定していた金額の硬貨を封緘した前記の請求項1.2.3.4.5.6記載の釣銭入れを手渡して決済を完了する、請求項1.2.3.4.5.6記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の釣銭入れ、並びに該釣銭入れの流通機構と頒布回収方法。
【請求項8】
タクシー乗客(D)がタクシーに乗り、タクシー運賃の決済で収集した同一表記会社名の広告提供会社(A)の釣銭入れを所定数集め、該集められた釣銭入れを広告提供会社(A)の店舗と通信販売で使用できる商品券とプリペイドカードに交換する請求と、タクシークーポン券の請求を前記広告受託会社(B)に請求する、請求項1.2.3.4.5.6.7記載の広告提供会社名表記と特典付タクシー運賃の的銭入れ、並びに該釣銭入れの流通機構と頒布回収方法。

【図1】
image rotate



【図2】
image rotate



【図3】
image rotate



【図4】
image rotate



【図5】
image rotate



【図6】
image rotate



【図7】
image rotate



【図8】
image rotate


【公開番号】特開2004−243106(P2004−243106A)
【公開日】平成16年9月2日(2004.9.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2003−330663(P2003−330663)
【出願日】平成15年8月19日(2003.8.19)
【出願人】(301030351)有限会社アリギリス (3)
【Fターム(参考)】