説明

情報検索システム

【課題】 利用者からの情報に基づいて、経路判定システムにより判定された経路と、利用者が入力した目的地の情報等から必要な沿線情報や目的地に関する情報を情報提供システムにより取得して利用者の端末に配信することにより、利用者の利便性を高めた情報検索システムを提供する。
【解決手段】 この情報検索システム100は、乗車券3に記録された情報の読み取り及び利用者2による入力データを取得して利用者管理配信部5に配信する情報配信端末4と、この情報配信端末4により配信された情報に基づいて車両の運行経路を判定する経路判定システム6と、この経路判定システム6により判定された経路に関する沿線情報と入力データに基づいた情報を提供する情報提供システム7と、この情報提供システム7により提供された情報を利用者端末1に配信する利用者管理配信部5と、を備えて構成される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報検索システムに関し、さらに詳しくは、利用する運行経路に関する経路情報や目的地に関する情報を検索して当該利用者に報知する情報検索システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から電鉄車両、その他、不特定多数の利用者が乗降する車両の利用者が乗車券を購入してから車両に乗車する前、或いは乗車後の移動中に、運行経路における沿線情報、目的地に関する各種情報を知りたいといった要望がある。例えば、突然に計画した旅行、出張等のために未知の地域に出掛ける場合や、詳細な計画を立てずに出発した場合等において、現地の情報(例えば、宿泊先の予約情報、駅情報、移動手段に関する情報等)が乗車券購入後、移動途中で簡単に収集できれば便利である。しかし、従来は、乗車券を購入して駅構内に進入してからそのような情報を収集することは困難であり、乗車券購入前に利用者自らが情報誌等により現地についての情報を収集したり、パソコン或いは携帯電話を使って情報を収集するために、経路上の駅や目的地をパソコン或いは携帯電話に入力して検索するといった煩雑な調査を行う必要があった。
要するに、従来は、予め決めた目的地までの乗車券を購入し、駅構内に入って列車等の車両に乗車してから、車両による移動中の時間を活かして、目的地についての詳細な情報を入手しようとする利用者にとって、駅構内や車両中にてそのような要請を満たす方法、手段がなかったため不便であった。つまり、乗車券購入後の移動中に、目的地についての情報収集、調査を簡易に行いたいという利用者の要請を満たすことができる技術はこれまで存在していなかった。
また、経路検索を行う従来技術として特許文献1には、携帯電話(携帯情報端末)を所持する利用者が、自動改札機の通過時に、非接触ICカードを介して当該自動改札機から入場駅の情報を受信するとともに、現在時刻を確認し、自動改札機通過の前または後に目的地の情報の入力を利用者から受け、入場駅情報、入場時刻に応じた時刻情報および目的地情報を経路検索サーバに送信し、この経路検索サーバから経路検索結果を携帯電話(携帯情報端末)により受信し表示するシステムについて開示されている。
また特許文献2の従来技術には、携帯型記憶媒体が利用されたことをトリガーとして、情報管理装置が、媒体読み取り装置から送信されたカード利用情報や、利用者属性登録装置により登録された利用者情報等に基づいて、配信情報登録装置から登録された配信情報を抽出し携帯端末に送信するシステムについて開示されている。
【特許文献1】特開2002−298169公報
【特許文献2】特開2002−342362公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、特許文献1の従来技術は、改札機から駅構内に入場した直後に沿線情報を携帯電話に提供するサービスであり、その内容は乗車券(定期券)の購入時に決められた路線に限られており、また沿線情報を取得するタイミングも改札機通過後に限られるため制約条件が多く、乗車後の任意の必要なときに情報を取得できないといった問題がある。
また特許文献2の従来技術は、利用情報、利用者の属性、情報受信条件、情報配信条件及び場所情報に基づいて配信情報を抽出するものであり、システムの規模が大きくなり、システムコストが莫大になるといった問題がある。
本発明は、かかる課題に鑑み、利用者からの情報に基づいて、経路判定システムにより判定された経路と、利用者が目的地を特定した乗車券を購入した後で、必要な沿線情報や目的地に関する情報を情報提供システムにより取得して利用者の端末に配信することにより、乗車後に利用者が目的地についての情報を任意自在に入手することを可能ならしめて、電鉄等の公共交通手段利用に際しての利便性を高めた情報検索システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明はかかる課題を解決するために、請求項1は、発券された利用券に記録された情報と入力手段からの入力データとを取得して配信する情報配信端末と、該情報配信端末により配信された情報に基づいて運行手段の運行経路を判定する経路判定システムと、該経路判定システムにより判定された経路に関する経路情報と前記入力データに基づいた情報を提供する情報提供システムと、該情報提供システムにより提供された情報を利用者端末に配信する利用者管理配信部と、を備えたことを特徴とする。
本発明では、利用者が購入した発券済みの利用券情報を情報配信端末により読み取り、その情報を利用者管理配信部に配信する。そのとき、必要であれば利用者は他の情報を適宜入力する。利用者管理配信部は受信した情報に基づいて利用者が利用しようとしている経路を経路判定システムにより判定し、その情報と入力情報から情報提供システムに記憶されている関連情報を検索する。そして検索した情報を指定された利用者端末に送信するものである。従って、利用者は利用券購入後に適宜必要情報を利用者端末により収集することができる。尚、運行手段とは陸路を利用する交通手段、航空機、及び船舶等を指すものとする。また利用券とは乗車券、航空券、乗船券を指すものとする。また経路情報とは、鉄道であれば、その鉄道経路の沿線情報であり、航空機であれば、飛行途中の上空から見える地域の説明や、それに関連する観光案内等の情報であり、船舶であれば、航行中に船舶から見える島の説明や寄航する港に関する観光情報等を指す。
請求項2は、前記利用者管理配信部は、前記情報配信端末により配信された情報に基づいて前記経路判定システムにアクセスして運行経路を取得すると共に、当該運行経路に関する経路情報及び前記入力データに基づいた情報を前記情報提供システムにより取得し、該取得した情報を前記利用者端末に配信することを特徴とする。
本発明では利用者管理配信部によりシステムが制御される。即ち、利用者管理配信部は、利用券に記録されている出発地と目的地の情報に基づいて経路判定システムをアクセスして運行経路を取得する。それと共に、取得された運行経路に関する経路情報と、入力データに基づく情報を情報提供システムにより取得して利用者端末に配信するものである。
【0005】
請求項3は、前記利用者管理配信部により前記利用者端末に配信された情報を、前記情報配信端末または当該利用者端末により取捨選択することにより、カスタマイズ情報として提供可能としたことを特徴とする。
本発明では利用者端末に配信された情報は、利用者が任意にカスタマイズすることができる。即ち、情報配信端末または利用者端末を利用して配信された情報を取捨選択してカスタマイズ情報とすることができる。
請求項4は、前記利用者管理配信部は、前記情報配信端末により配信された情報に基づいて利用者同一で且つ同一経路であると判断した場合、当該運行経路に関する経路情報及び前記入力データに基づいた情報を前記情報提供システムにより取得し、該取得した情報に基づいて前記カスタマイズ情報を更新して前記利用者端末に配信することを特徴とする。
利用者管理配信部が利用者端末に対して配信した情報は新しい情報に既に更新されている。しかし、カスタマイズ情報は更新されないので、情報が同一利用者で且つ同一経路である場合、カスタマイズ情報の内容だけを更新して常に最新の情報とするものである。
請求項5は、前記利用者端末は、パーソナルコンピュータ、携帯電話機または携帯情報端末であることを特徴とする。
利用者は利用者端末が固定的に設置された場所からデータを入力するとは限らない。そこで本発明では、利用者端末がパーソナルコンピュータに限らず、携帯電話機または携帯情報端末からのデータでも入力可とするものである。
請求項6は、前記情報提供システムが提供する情報は、運行経路の経路情報、各拠点情報、目的地の宿泊施設に関する情報及び前記各拠点から発着する運行手段に関する情報のうちの少なくとも一つを含んでいることを特徴とする。
利用者に提供する必要最小限の情報として、運行経路の経路情報、各拠点情報、目的地の宿泊施設に関する情報及び各拠点から発着する運行手段に関する情報がある。本発明はこれらのデータからシステムにとって必要なデータを選択して拠点情報と目的地情報を得るものである。
【発明の効果】
【0006】
請求項1の発明によれば、利用券情報を情報配信端末により読み取り、その情報を利用者管理配信部に配信し、利用者管理配信部は受信した情報に基づいて利用者の経路を経路判定システムにより判定し、その情報と入力情報から情報提供システムに記憶されている関連情報を検索して指定された利用者端末に送信するので、利用者はその端末から経路に関する情報と目的地に関する情報を利用券購入後に場所と時間を選ばず適宜収集することができ、利用者の利便性を高めることができる。
また請求項2では、利用者管理配信部は、利用券に記録されている出発地と目的地の情報に基づいて経路判定システムをアクセスして運行経路を取得すると共に、取得された運行経路に関する拠点情報と、入力された情報に基づく情報を情報提供システムにより取得して利用者端末に配信するので、利用者管理配信部に情報を一元化することができる。
また請求項3では、情報配信端末または利用者端末を利用して配信された情報を取捨選択してカスタマイズ情報とするので、利用者は任意にいつでも利用しやすい情報として加工することができ、更に利便性を高めることができる。
また請求項4では、情報が同一利用者で且つ同一経路である場合、カスタマイズ情報の内容だけを更新するので、カスタマイズ情報を常に最新の情報とすることができる。
また請求項5では、利用者端末は、パーソナルコンピュータ、携帯電話機または携帯情報端末であるので、利用者はどのような状況からでもデータ入力が可能となり利用者の利便性を高めることができる。
また請求項6では、利用者に提供する情報は必要最小限として運行経路の拠点情報、目的地の宿泊施設に関する情報及び各拠点から発着する乗り物に関する情報であるので、これらのデータからシステムにとって必要なデータを選択して拠点情報と目的地情報を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
図1は本発明の実施形態に係る情報検索システムの構成図である。尚、説明を簡略化するために、図1では利用者端末1と情報配信端末4とが1つの場合について説明する。また本実施形態では電鉄車両を利用する場合について説明する。この情報検索システム100は、乗車券(利用券)3に記録された情報の読み取り及び利用者2による入力データを取得して利用者管理配信部5に配信する情報配信端末4と、この情報配信端末4により配信された情報に基づいて車両(運行手段)の運行経路を判定する経路判定システム6と、この経路判定システム6により判定された経路に関する沿線情報(経路情報)と入力データに基づいた情報を提供する情報提供システム7と、この情報提供システム7により提供された情報を利用者端末1に配信する利用者管理配信部5と、を備えて構成される。
尚、利用者端末1はパーソナルコンピュータ(PC)、携帯電話機または携帯情報端末の何れでも構わない。また、経路判定システム6は例えば公知の「駅すぱあと:登録商標」等を使用しても良い。また情報提供システム7は、例えば交通事業者のホームページまたは契約による情報提供がある。そして、経路判定システム6と情報提供システム7は利用者管理配信部5によりアクセス可能な形態(ネットワークまたは無線)により接続され、更に利用者管理配信部5は利用者端末1と情報配信端末4とそれぞれ接続されている。また、情報配信端末4には乗車券3に記録されている情報を読み取るリーダライタ等が備えられ、乗車券3が磁気記録の場合は図示しない読み取り口に挿入してその磁気記録された情報を読み取る。また乗車券が非接触のICカードである場合は、ICカードを近接する箇所にループアンテナを備えて読み取る構成とする。また、キーボード或いはタッチパネルを備えて利用者2により必要なデータを入力することができる。
本発明によれば、利用者2が購入した発券済みの乗車券3に記録されている情報を情報配信端末4により読み取り、その情報を利用者管理配信部5に配信する。そのとき、必要であれば利用者2は他の情報を適宜入力する。利用者管理配信部5は受信した情報に基づいて利用者2が利用しようとしている経路を経路判定システム6により判定し、その情報と入力情報から情報提供システム7に記憶されている関連情報を検索する。そして検索した情報を指定された利用者端末1に送信するものである。従って、利用者2は乗車券2に記録されている情報を情報配信端末4により読み取らせた後であれば、時間と場所を選ばずに適宜必要な情報を利用者端末1により収集することができる。
【0008】
図2は本発明の情報検索システムの動作を説明するフローチャートである。まず情報配信端末4は乗車券3が挿入または近接されたか否かをチェックする(S1)。乗車券3が挿入または近接されると(S1でYESのルート)、乗車券3に記録されているデータを読み取り記憶する。このとき利用者2が必要なデータを入力してもよい。そしてデータが揃うと利用者管理配信部5に送信する(S2)。利用者管理配信部5は配信されたデータを検索して、以前の利用者が同一利用者で且つ同一経路であるか否かをチェックする。このチェックの方法は、利用者名と経路をリンクしてテーブルに履歴情報として記憶しておき、そのテーブルを参照することにより可能である(S3)。チェックの結果、何れの条件も満足しない場合(S3でNOのルート)、情報配信端末4から受信したデータから降車駅の判別が可能か否かをチェックし(S4)、判別が不可能であれば(S4でNOのルート)、利用者2に対して降車駅を入力してもらうように情報配信端末4にその旨を表示して促し、降車駅を入力してもらうためにステップS2に戻る(S5)。またステップS4で降車駅の判別が可能であれば(S4でYESのルート)、ステップS6に進み利用者管理配信部5は情報配信端末4から受信したデータに基づいて、各駅情報や沿線情報等を情報提供システム7から検索、収集して利用者の指定する利用者端末1にその情報を配信する(S6)。一方、ステップS3で以前の利用者が同一利用者で且つ同一経路である場合(S3でYESのルート)、利用者端末1に配信する情報に更新情報があるか否かを判断して(S7)、更新情報があれば利用者管理配信部5はカスタマイズされた提供情報の内容を更新して、利用者の指定する利用者端末1に配信する(S8)。尚、ステップS7で更新情報の有無をチェックしているが、更新情報の有無をチェックせず無条件に情報を更新するようにしても良い。
本発明では利用者管理配信部5によりシステムが制御される。即ち、利用者管理配信部5は、乗車券3に記録されている乗車駅と降車駅の情報に基づいて経路判定システム6をアクセスして運行経路を取得する。それと共に、取得された運行経路に関する沿線情報と、利用者2により入力された情報に基づく情報を情報提供システム7により取得して利用者端末1に配信するものである。
【0009】
図3は本発明の第1の実施例としての利用者端末1の表示例を示す図である。この例では、「沿線情報」10として、「××市の観光名所として△△城、□○温泉、×○渓谷」などがあることを示している。また「各駅情報」11として、「×○駅には駅ホームに無料の温泉があり、△△駅には旅館100軒、ホテル60軒」があることを示している。また「ホテル、旅館予約」12として、「□○ホテルには空室があり、電話番号がXXX−XX−1234」であることを示している。また到着駅の「タクシー混雑状況」13として、空車が10台あることを示している。このように利用者は旅行先の各種情報を適宜得ることができる。尚、この例では、「沿線情報」10、「各駅情報」11、「ホテル、旅館予約」12、「タクシー混雑状況」13を例として挙げたが、これ以外の情報も適宜追加することができる。
図4は本発明の第2の実施例としての利用者端末1の表示例を示す図である。利用者は乗車券3を情報配信端末4に挿入または近接した後、経路のルートを検索して最適なルートを事前に知ることができる。例えば、観光目的で時間に余裕のある場合は、時間に制約されずに観たい観光地のルートを検索することができる。また、出張等で正確に目的地に到着したい場合は、最短距離のルートを検索することができる。図4では「ルート検索」15として、「乗車駅:×○△駅、降車駅:△△駅を指定すると、ルート1として、×○△駅−□□駅−△△駅、ルート2として、×○△駅−△○駅から乗り換えて−△×駅−△△駅」のルートが示される。尚、この例ではルートが1、2の2種類であるが、乗車駅と降車駅によりルート数が異なって示される。
【0010】
図5は本発明の第3の実施例としての利用者端末1の表示例を示す図である。本発明では、利用者の利便性を高めるために利用者により表示内容をカスタマイズすることができる。例えば、同じ目的地に何度も出張するビジネスマンの場合は、情報を取得するためにその都度データを入力するのは煩わしい。そこで決まった情報をカスタマイズして登録しておくことにより、入力の煩わしさを軽減することができる。図5では、例えば観光客が「カスタマイズ」として登録するために、乗車券ID、電話番号、会員番号等を登録しておく。そしてカスタマイズ情報として「沿線情報」、「ホテル・旅館予約」、「降車駅からホテルまでの時間」、「目的地の観光案内」などが登録される。
本発明では利用者端末1に配信された情報は、利用者が任意にカスタマイズすることができる。即ち、情報配信端末4または利用者端末1を利用して配信された情報を取捨選択してカスタマイズ情報とすることができる。また利用者管理配信部5が利用者端末1に対して配信した情報は新しい情報に既に更新されているが、カスタマイズ情報は更新されないので、情報が同一利用者で且つ同一経路である場合、カスタマイズ情報の内容だけを更新して常に最新の情報とするものである。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の実施形態に係る情報検索システムの構成図。
【図2】本発明の情報検索システムの動作を説明するフローチャート。
【図3】本発明の第1の実施例としての利用者端末1の表示例を示す図。
【図4】本発明の第2の実施例としての利用者端末1の表示例を示す図。
【図5】本発明の第3の実施例としての利用者端末1の表示例を示す図。
【符号の説明】
【0012】
1 利用者端末、2 利用者、3 乗車券、4 情報配信端末、5 利用者管理配信部、6 経路判定システム、7 情報提供システム、100 情報検索システム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
発券された利用券に記録された情報と入力手段からの入力データとを取得して配信する情報配信端末と、該情報配信端末により配信された情報に基づいて運行手段の運行経路を判定する経路判定システムと、該経路判定システムにより判定された経路に関する経路情報と前記入力データに基づいた情報を提供する情報提供システムと、該情報提供システムにより提供された情報を利用者端末に配信する利用者管理配信部と、を備えたことを特徴とする情報検索システム。
【請求項2】
前記利用者管理配信部は、前記情報配信端末により配信された情報に基づいて前記経路判定システムにアクセスして運行経路を取得すると共に、当該運行経路に関する経路情報及び前記入力データに基づいた情報を前記情報提供システムにより取得し、該取得した情報を前記利用者端末に配信することを特徴とする請求項1に記載の情報検索システム。
【請求項3】
前記利用者管理配信部により前記利用者端末に配信された情報を、前記情報配信端末または当該利用者端末により取捨選択することにより、カスタマイズ情報として提供可能としたことを特徴とする請求項1または2に記載の情報検索システム。
【請求項4】
前記利用者管理配信部は、前記情報配信端末により配信された情報に基づいて利用者同一で且つ同一経路であると判断した場合、当該運行経路に関する経路情報及び前記入力データに基づいた情報を前記情報提供システムにより取得し、該取得した情報に基づいて前記カスタマイズ情報を更新して前記利用者端末に配信することを特徴とする請求項1、2または3に記載の情報検索システム。
【請求項5】
前記利用者端末は、パーソナルコンピュータ、携帯電話機または携帯情報端末であることを特徴とする請求項1、2または3に記載の情報検索システム。
【請求項6】
前記情報提供システムが提供する情報は、運行経路の経路情報、各拠点情報、目的地の宿泊施設に関する情報及び前記各拠点から発着する運行手段に関する情報のうちの少なくとも一つを含んでいることを特徴とする請求項1、2または3に記載の情報検索システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−215894(P2006−215894A)
【公開日】平成18年8月17日(2006.8.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−29363(P2005−29363)
【出願日】平成17年2月4日(2005.2.4)
【出願人】(000004651)日本信号株式会社 (720)
【Fターム(参考)】