説明

手術進捗告知装置及び手術進捗告知用プログラム

【課題】手術の進捗を手術室外において人手を要することなく正確且つリアルタイムに認識し得ることで、結果的に当該手術後の関連業務等を円滑に行うことが可能となる進捗告知装置を提供する。
【解決手段】手術用のガーゼの計数の開始又は終了のいずれか一方を検出する処理部50と、当該開始又は終了のいずれか一方に対応する手術の進捗を手術が行われている手術室OP外に告知するディスプレイ61等と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、手術進捗告知装置及び手術進捗告知用プログラムの技術分野に属する。より詳細には、手術室内における手術の進捗状況を告知する手術進捗告知装置及び当該手術進捗告知装置用のプログラムの技術分野に属する。
【背景技術】
【0002】
近年、医学の多様化等の理由により、一般の病院における手術の需要性が従来よりも増している。
【0003】
一般に、一つの手術を行う場合には、その付帯業務として、例えば、患者に対する手術準備及び手術室へのその搬送、手術を担当する医師や看護師の手配、手術用器具の滅菌等や手術用機械の搬入/準備、或いは手術後の患者が搬入されるべき病室の準備等、様々な業務が発生する。
【0004】
一方、一つの病院内における手術室や担当医師等の数は限られているため、各手術を効果的且つ安全に行うためには、上述した付帯業務を含めて複数の手術全体を計画的に行う必要がある。この必要性は、近年の医師や看護師の不足等に起因して増大している。また、そもそも適正看護要員数が定められていないことも上記必要性を増大させる問題の一つである。なお付帯業務を含めて複数の手術全体を計画的に行うことは、その病院における経営効率を高めるためにも重要である。
【0005】
このような要請に応えて開発された技術としては、例えば下記特許文献1に開示されているものがある。この特許文献1に開示されている技術は、各手術の予定や実際の手術における進捗を、当該予定にあっては手術全体の管理者が、また実際の手術の進捗にあっては実際に手術を行っている看護師や医師が入力し、それら入力結果をデータとして蓄積して統計的に処理/表示することとされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2007−122174号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、上述した特許文献1に開示されている技術は、複数の手術についてその予定と実績とを統計的に検討するためのものでしかなく、実際に行われている手術の進捗を外部に告知する点については全く考慮されていない。このため、当該手術が行われている手術室外では当該手術の実際の進捗状況をリアルタイムに認識することができず、結果として当該手術に関連付けて行われるべき業務に支障が出るという問題点があった。
【0008】
当該問題点としてより具体的には、例えば、その手術対象たる患者が術後に収容される病室の用意に関連する業務、当該手術の次に予定されている別の手術の準備業務、当該別の手術に当たる医師や看護師の割り当て業務、或いは救急の患者に対する手術実施の可否を判断する場合等において、現在実行されている手術の進捗及びある程度の精度を持ったその終了時期の予測等が不可能であることに起因する種々の支障(具体的には、医療スタッフの業務効率にムラが発生する等)が発生していた。ここで、当該医療スタッフとして具体的には、例えば、医師、臨床工学技師、看護師、看護補助者(看護助手とも呼ばれる)等が挙げられる。
【0009】
また、上述した特許文献1に開示されている技術では、手術中におけるその進捗については、当該手術室内にいる担当者(実際には看護師等)が直接手動で手術が開始された旨等を入力する操作を行う必要ある。従って、迅速性が重要視される高度な手術や看護師等が十分でない場合においては、そのような入力操作を行うこと自体が実際には不可能な場合が多いという問題点もある。
【0010】
そこで、本発明は上記の各問題点に鑑みて為されたもので、その課題は、手術の進捗を手術室外において人手を要することなく正確且つリアルタイムに認識し得ることで、結果的に当該手術後の関連業務等を円滑に行うことが可能となる進捗告知装置及び当該進捗告知装置用のプログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、手術用のガーゼの計数の開始又は終了の少なくともいずれか一方を検出する処理部等の検出手段と、前記いずれか一方に対応する手術の進捗を前記手術が行われる手術室外に告知するディスプレイ等の告知手段と、を備える。
【0012】
よって、手術用のガーゼの計数の開始又は終了の少なくともいずれか一方を検出し、当該検出された開始又は終了のいずれか一方に対応する手術の進捗を手術室外に告知するので、当該手術の進捗の一部を手術室外において人手を要さずに正確且つリアルタイムに認識し得ることで、当該手術の患者の準備や当該手術の次の手術の患者の搬送等の関連業務等を円滑に行うことができる。
【0013】
上記の課題を解決するために、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の手術進捗告知装置において、前記告知手段は、前記開始が前記検出手段により検出されたとき、前記ガーゼが使用される手術の患者を当該ガーゼが使用される手術が行われる前記手術室に移動可能である旨を前記手術室外に告知するように構成される。
【0014】
よって、ガーゼの計数の開始が検出されたとき、そのガーゼが使用される手術の患者を当該手術室に移動可能である旨を手術室外に告知するので、当該手術の患者をその手術室に入室させるタイミングを手術室外で認識できることとなり、その患者を例えば手術棟の入り口で待たせる等の不手際を解消することができる。
【0015】
上記の課題を解決するために、請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の手術進捗告知装置において、前記告知手段は、前記終了が前記検出手段により検出されたとき、前記ガーゼが使用される手術の次の手術の準備を開始してよい旨を前記手術室外に告知するように構成される。
【0016】
よって、ガーゼの計数の終了が検出されたとき、そのガーゼが使用される手術の次の手術の準備を開始してよい旨を手術室外に告知するので、当該次の手術の準備開始のタイミングを手術室外で認識できることとなり、当該次の手術の患者への負担軽減等を図ることができる。
【0017】
上記の課題を解決するために、請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の手術進捗告知装置において、前記検出手段は、無線タグを備えた前記ガーゼを電気的に計数する計数装置に備えられた計数開始ボタンが操作されたことを検出することにより前記開始を検出し、前記計数装置に備えられた計数終了ボタンが操作されたことを検出することにより前記終了を検出するように構成される。
【0018】
よって、無線タグを用いたガーゼの計数装置の計数開始ボタンが操作されたことを検出することによりガーゼの計数の開始を検出し、当該計数装置の計数終了ボタンが操作されたことを検出することによりガーゼの計数の終了を検出するので、不要な操作を行わせることなく、その手術の手順の一環として行われるガーゼの計数の開始又は終了を検出することで手術の進捗を手術室外に告知でき、その手術に携わる看護師等の負担を軽減することができる。
【0019】
上記の課題を解決するために、請求項5に記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の手術進捗告知装置において、前記告知手段は、前記手術に関連する医師待機室、看護師待機室、外来病棟、患者病棟、家族待機室、電源管理施設若しくは前記手術室が含まれる手術区画内の当該手術室以外の場所の少なくともいずれか一カ所に設置されている。
【0020】
よって、手術に関連する医師待機室、看護師待機室、外来病棟、患者病棟、家族待機室、電源管理施設若しくは前記手術室が含まれる手術区画内の当該手術室以外の場所の少なくともいずれか一カ所に告知手段が設置されているので、当該各室等において手術の進捗の一部を正確且つリアルタイムに認識することができる。
【0021】
上記の課題を解決するために、請求項6に記載の発明は、コンピュータを、請求項1から5のいずれか一項に記載の手術進捗告知装置における前記検出手段、及び前記告知手段における告知を制御する告知制御手段として機能させる。
【0022】
よって、当該手術進捗告知用プログラムを当該コンピュータにより読み込んで実行することにより、手術用のガーゼの計数の開始又は終了の少なくともいずれか一方を検出し、当該検出された開始又は終了のいずれか一方に対応する手術の進捗を手術室外に告知するように当該コンピュータが機能するので、当該手術の進捗の一部を手術室外において人手を要さずに正確且つリアルタイムに認識し得ることで、当該手術の患者の準備や当該手術の次の手術の患者の搬送等の関連業務等を円滑に行うことができる。
【発明の効果】
【0023】
請求項1に記載の発明によれば、手術用のガーゼの計数の開始又は終了の少なくともいずれか一方を検出し、当該検出された開始又は終了のいずれか一方に対応する手術の進捗を手術室外に告知するので、当該手術の進捗の一部を手術室外において人手を要さずに正確且つリアルタイムに認識し得ることで、当該手術の患者の準備や当該手術の次の手術の患者の搬送等の関連業務等を円滑に行うことができる。
【0024】
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加えて、ガーゼが使用される手術の患者をその手術室に入室させるタイミングを手術室外で認識できることができ、その患者を、例えば手術棟の入り口で待たせることや、手術室の中で待たせること等の時間のロスや不手際を解消することができ、ひいては病院経営の改善に繋げることもできる。
【0025】
請求項3に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の効果に加えて、ガーゼが使用される手術の次の手術の準備開始のタイミングを手術室外で認識できることとなり、当該次の手術の患者への負担軽減、準備を行う看護師等の業務の効率化、時間ロスの防止等を図ることができ、ひいては病院経営の改善に繋げることもできる。
【0026】
請求項4に記載の発明によれば、請求項1から3のいずれか一項に記載の発明の効果に加えて、不要な操作を行わせることなく、その手術の手順の一環として行われるガーゼの計数の開始又は終了を検出することで手術の進捗を手術室外に告知でき、その手術に携わる看護師等の負担を軽減することができる。
【0027】
請求項5に記載の発明によれば、請求項1から4のいずれか一項に記載の発明の効果に加えて、手術に関連する医師待機室等において手術の進捗の一部を正確且つリアルタイムに認識することができる。
【0028】
請求項6に記載の発明は、当該手術進捗告知用プログラムを当該コンピュータにより読み込んで実行することにより、手術用のガーゼの計数の開始又は終了の少なくともいずれか一方を検出し、当該検出された開始又は終了のいずれか一方に対応する手術の進捗を手術室外に告知するように当該コンピュータが機能するので、当該手術の進捗の一部を手術室外において人手を要さずに正確且つリアルタイムに認識し得ることで、当該手術の患者の準備や当該手術の次の手術の患者の搬送等の関連業務等を円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】実施形態に係る手術進捗告知装置の概要構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態に係る手術の進捗を例示するタイムチャートである。
【図3】実施形態に係る手術進捗告知装置の動作を示すフローチャートである。
【図4】実施形態に係る手術の進捗の告知例を示す図(I)であり、(a)は初期状態を例示する図であり、(b)は第一の告知例を示す図である。
【図5】実施形態に係る手術の進捗の告知例を示す図(II)であり、(a)は第二の告知例を示す図であり、(b)は第三の告知例を示す図である。
【図6】変形形態に係る予定/進捗表示画面例を示す図(I)である。
【図7】変形形態に係る予定/進捗表示画面例を示す図(II)である。
【発明を実施するための形態】
【0030】
(I)実施形態
次に、本発明の実施形態について、図1乃至図5を用いて説明する。なお、以下に説明する実施形態は、一又は複数の手術室を備える病院等内に設置され、当該各手術室内おいて実施される手術の進捗状況を当該手術室外に告知するための手術進捗告知装置に対して本発明を適用した場合の実施形態である。
【0031】
また、図1は実施形態に係る手術進捗告知装置の概要構成を示すブロック図であり、図2は実施形態に係る手術の進捗を例示するタイムチャートであり、図3は当該手術進捗告知装置の動作を示すフローチャートであり、図4及び図5は実施形態に係る手術の進捗の告知例を夫々示す図である。
【0032】
図1に示すように、実施形態に係る手術進捗告知装置Sは、手術室OP内に備えられた種々の手術用機械における電源スイッチの活殺や当該手術用機械夫々における動作の開始/終了ボタンの操作を検出し、その検出結果に基づいて当該手術の進捗状況をディスプレイ61等にリアルタイムに表示するものである。当該手術進捗告知装置Sは、図1に示すように当該各手術用機械にインターフェース40を介して接続された検出手段の一例及び告知手段の一例としての処理部50と、例えば医師待機室60、看護師待機室65、外来病棟70、患者病棟75及び病院全体に係る電源管理施設80等に夫々設置された告知手段の一例としてのディスプレイ61、66、71、76及び81と、により構成されている。
【0033】
より具体的に以下の実施形態では、上記手術用機械として、時計10と、エコー装置11と、無影灯12と、電気メス13と、バイポーラ14と、心電図モニタ15と、凝固切開装置16と、Aラインモニタ17と、洗浄・吸引装置18と、血圧モニタ19と、ガーゼカウンタ20と、輸液ポンプ21と、レントゲン装置22と、輸液・輸血加温装置23と、空気圧迫装置24と、酸素飽和度測定モニタ25と、膀胱温モニタ26と、マット制御部27と、加温装置28と、麻酔装置29と、敷き布型のマット31と、掛け布型の体温保持器32と、が手術室OP内に備えられている場合について説明する。なおこのような手術用機械が備えられている手術室OPにおいて実施される手術としては、全身麻酔を行うような手術全般が当て嵌まるが、より具体的に例えば、胃切除術や開頭腫瘍摘出術等がある。また、実施形態に係る手術用機械として、いわゆる電子カルテ入出力装置を加えても良い。
【0034】
図1において、手術を受ける患者Pが手術台30上に横たえられている状態では、マット31が患者Pと手術台30との間に設置され、その温度がマット制御部27により手術毎の適温に制御される。また体温保持器32は患者Pの身体の上から毛布のように掛ける形で設置され、その温度が手術毎の適温に制御される。
【0035】
一方、バイポーラ14は電気メス13と同様の原理により切開部等の血液を必要に応じて凝固させる機械で、形態がピンセット状等の機械である。また凝固切開装置16は上記電気メス13による切開と同時に、その切開部からの出血を止める等のために当該切開部を凝固させると同時に縫合する機械である。
【0036】
更にAラインモニタ17は患者Pの動脈圧(血圧)を観血的に監視するための機械であり、洗浄・吸引装置18は術野確保と術野洗浄のための生理食塩水等を放水又は吸引するための機械である。またガーゼカウンタ20は手術に使用されたガーゼの枚数を計数する機械であり、例えば手術した患者Pの体内にガーゼが置き忘れられること等を防止するための機械である。より具体的にガーゼカウンタ20は、無線タグが個々に備えられている手術用のガーゼにおける当該無線タグとの間で無線によりデータを授受することにより、各ガーゼを個別に識別しつつ、看護師等によりガーゼカウンタ20に搬送されてくるガーゼの数を電気的に計数する。このガーゼカウンタ20には、ガーゼの計数を開始する際に看護師等により操作される図示しない計数開始ボタンと、当該計数を終了する際に看護師等により操作される図示しない計数終了ボタンと、が備えられている。なおこのガーゼの計数は、一般的には、後述するようにその手術における例えば患者の入室前や、閉創が開始される前(即ち、その手術の終了が近づいたタイミング)で実行される。
【0037】
輸液ポンプ21は患者Pに対する点滴を一定のペースで滴下させるための機械であり、輸液・輸血用加温装置23は輸液又は輸血に使用されるコイル状のチューブを適温に加温する機械である。また空気圧迫装置24は深部静脈血栓症(いわゆるエコノミー症候群)を予防するべく、間欠的に患者Pの下肢を圧迫する機械である。更に酸素飽和度測定モニタ25は患者Pにおける酸素飽和度を測定する機械である。膀胱温モニタ26は尿道より挿入したカテーテル状の温度センサを用いて膀胱内の温度をそのときの患者Pの体温として測定する機械である。
【0038】
レントゲン装置22は例えば可搬式のレントゲン装置であり、手術後に板状のフィルムを患者Pの下に敷き、患者Pの上からX線撮影することで、患者Pの体内に手術器具等が残されていた場合にこれを発見するためのものである。最後に時計10は手術室OPにおける手術の開始からの経過時間を執刀医等が視認可能に計時するものである。
【0039】
このとき、上記各手術用機械の各々は、その用途に基づき、当該手術の進捗における使用時期(換言すれば使用開始や使用終了のタイミング)が夫々に概ね予め決められるものである。
【0040】
この点についてより具体的に図2を用いて説明する。なお図2は、図1に例示した各手術用機械が手術の流れの中で使用されている期間(タイミング)を、当該各手術用機械毎に時系列的にハッチング表示等により例示するものである。
【0041】
図1に示す手術室OP内の各手術用機械の各々について図2に例示するように、例えば時計10や麻酔装置29は、麻酔開始のタイミングT1から電源スイッチがオンとされてその使用が開始され、手術が終了して患者Pが覚醒する段階まで電源スイッチがオンとされたまま使用され続ける。これに対して加温装置28やマット31(マット制御部27)は、患者Pが手術室OPに入室してから覚醒後に手術室OPから退室するまでその電源スイッチがオンとされて使用され続けるものである。
【0042】
一方、無影灯12は実際の手術が開始されるタイミングで電源スイッチがオンとされるものであり、また電気メス13やバイポーラ14は実際の手術中において頻繁に電源スイッチのオン/オフが繰り返されるものである。
【0043】
またガーゼカウンタ20は、主として手術を受ける患者の入室前及び手術の最終段階でそれぞれ使用されるものであり、具体的には、その手術の準備開始時のタイミングT0及びその手術における閉創前のタイミングにおいて使用されるものである。
【0044】
更に、エコー装置11及びレントゲン装置22は、主として手術の最終段階で使用されるものであり、特にレントゲン装置22は、閉創前のガーゼカウンタ20によるガーゼの計数が完了し、ガーゼの紛失がないことが確認された後のタイミングT3以降において使用されるものである。
【0045】
上記の構成において、実施形態に係る手術進捗告知装置Sでは、当該手術中において使用される期間(タイミング)が上述した如き各手術用機械毎に予め決められていることに着目し、特定の手術用機械の電源スイッチがオンとされたタイミングや使用開始/使用終了のタイミングを検出することで、その手術用機械の使用に対応したタイミングまで当該手術の進捗が進んだと見なし、当該進捗をリアルタイムに手術室OP以外の場所に告知しようとするものである。
【0046】
このため、実施形態に係る手術進捗告知装置Sでは、これら手術用機械における電源スイッチの活殺(オン/オフ)や当該手術用機械夫々における動作の開始/終了ボタンの操作が処理部50において検出可能なように、各手術用機械がインターフェース40を介して当該処理部50に接続されている。より具体的には、例えば各手術用機械においてその電源スイッチがオンとされたときにその旨を表示するインジケータ(例えばLEDランプ等)に対して電流が流されたことを当該各手術用機械毎に処理部50において検出し、これをもって当該手術用機械における電源スイッチがオンとされたと検出する。また、当該インジケータに対する電流が停止したことを当該各手術用機械毎に処理部50において検出し、これをもって当該手術用機械における電源スイッチがオフとされたと検出する。また、各手術用機械においてその動作開始ボタン(例えば、ガーゼカウンタ20における計数開始ボタン)が操作されたことを当該各手術用機械毎に処理部50において検出し、これをもって当該手術用機械の動作開始を検出する。更に各手術用機械においてその動作終了ボタン(例えば、ガーゼカウンタ20における計数終了ボタン)が操作されたことを当該各手術用機械毎に処理部50において検出し、これをもって当該手術用機械の動作終了を検出する。或いは、各手術用機械の電源部の稼働状況を処理部50において当該手術用機械毎に直接検出する構成とすることもできる。
【0047】
これにより処理部50は、手術の進捗を把握する上で特徴的な手術用機械の電源スイッチがオンとされたタイミングを検出し、それに基づいて当該手術の進捗を視覚的にディスプレイ61等上に表示する。
【0048】
より具体的に実施形態に係る処理部50は、例えば、ガーゼカウンタ20の計数開始ボタンが操作されたタイミングT0をもって、その計数されるガーゼが使用される手術の患者を手術室OPに移動可能であると検出する。また、麻酔装置29の電源スイッチがオンとされたタイミングT1をもって、麻酔が開始されて手術が始められたと検出し、電気メス13の電源スイッチが最初にオンとされたタイミングT2をもって手術における切開が開始された(換言すれば手術が進行している)と検出する。更にガーゼカウンタ20の計数終了ボタンが操作されたタイミングT3をもって、計数されるガーゼが使用される手術の次の手術の患者に対する準備を開始してよいと検出する。この準備とは、例えばその患者への薬の投与、麻酔薬等の点滴ラインの確保等である。更にまた、レントゲン装置22の電源スイッチがオンとされたタイミングT3(このタイミングT3は、通常はガーゼカウンタ20の計数終了ボタンが操作されたタイミングとなる)をもって手術の終了が近いと検出する。そして、当該各検出結果を各ディスプレイ61等上に表示する。なお、手術の種類や医師の考え方等によっては、電気メス13の電源スイッチがオンとされたタイミングをもって「手術の開始」と検出しても良い。
【0049】
次に、より具体的に処理部50の動作について、図3を用いて説明する。
【0050】
図3に例示するように、処理部50は、手術室OP全体の主電源がオンとされたか否かを監視している(ステップS1)。当該主電源がオフとされている間は(ステップS1;NO)そのまま監視を継続し、一方、当該主電源がオンとされたとき(ステップS1;YES)、処理部50は麻酔装置29、電気メス13及びレントゲン装置22における電源スイッチの状況の監視、及びガーゼカウンタ20における計数開始ボタン並びに計数終了ボタンの操作の有無の監視を開始する(ステップS2)。
【0051】
次に、当該監視下において処理部50は、ガーゼカウンタ20の計数開始ボタンが操作されたか否かを確認する(ステップS3)。そして、当該計数開始ボタンが操作されたことが検出されたとき(ステップS3;YES)、処理部50は、当該ガーゼカウンタ20が稼働している手術室OPにおいて実施予定の手術の患者を手術室OPに移動可能である旨を示す後述するインジケータ120の表示を、ディスプレイ61、66、71、76及び81上において点灯表示とし(ステップS4)、後述するステップS5の動作に移行する。このときのディスプレイ61等における表示態様については、後ほど図4(b)を用いて例示する。一方、ステップS3の確認において計数開始ボタンが操作されたことが未だ検出されないときにも(ステップS3;NO)、処理部50は後述するステップS5の動作に移行する。
【0052】
手術室OPにおいて実施予定の手術の準備を開始してよい旨を表示した後(ステップS4)、その監視下(ステップS2)において処理部50は次に、麻酔装置29の電源スイッチがオンとされたか否かを確認する(ステップS5)。そして、当該麻酔装置29の電源スイッチがオンとされたことが検出されたとき(ステップS5;YES)、処理部50は、当該麻酔装置29が稼働している手術室OPにおいて、麻酔の開始により当該手術が開始された旨をディスプレイ61、66、71、76及び81上に表示し(ステップS6)、後述するステップS7の動作に移行する。このときのディスプレイ61等における表示態様については、後ほど図4(b)を用いて例示する。
【0053】
一方、ステップS5の確認において麻酔装置29の電源スイッチがオンとされたことが未だ検出されないとき(ステップS5;NO)、処理部50は上記ステップS2に戻って麻酔装置29等の稼働状況の監視を継続する。
【0054】
手術室OPにおける手術が開始された旨を表示した後(ステップS6)、その監視下(ステップS2)において処理部50は、次に電気メス13の電源スイッチがオンとされたか否かを確認する(ステップS7)。そして、当該電気メス13の電源スイッチがオンとされたことが検出されたとき(ステップS7;YES)、処理部50は、当該電気メス13が稼働している手術室OPにおいて切開が開始されて手術が進行している旨をディスプレイ61、66、71、76及び81上に表示し(ステップS10)、後述するステップS11の動作に移行する。このときのディスプレイ61等における表示態様については、後ほど図5(a)を用いて例示する。
【0055】
一方、ステップS7の確認において電気メス13の電源スイッチがオンとされたことが未だ検出されないとき(ステップS7;NO)、処理部50は上記ステップS6に戻ってディスプレイ61等における手術開始の旨の表示状態を維持しつつ、電気メス13の電源スイッチの状態の監視を継続する。
【0056】
次に処理部50は、手術室OPにおいて切開が開始されて手術が進行している旨の表示し(ステップS10)と並行して、ガーゼカウンタ20の計数終了ボタンが操作されたか否かを確認する(ステップS8)。そして、当該計数終了ボタンが操作されたことが検出されたとき(ステップS8;YES)、処理部50は、当該ガーゼカウンタ20が稼働している手術室OPにおいて実施予定の次の手術の準備を開始してよい旨を示す後述するインジケータ121の表示を、ディスプレイ61、66、71、76及び81上において点灯表示する(ステップS9)。このときのディスプレイ61等における表示態様については、後ほど図5(b)を用いて例示する。一方、ステップS8の確認において計数終了ボタンが操作されたことが未だ検出されないとき(ステップS8;NO)、処理部50はそのままディスプレイ61等における手術進行中の旨の表示状態を維持しつつ、計数終了ボタンの操作状態の監視を継続する。
【0057】
上記ステップS10及びS9の表示動作を実行した後、その監視下(ステップS2)において処理部50は、次にレントゲン装置22の電源スイッチがオンとされたか否かを確認する(ステップS11)。そして、当該レントゲン装置22の電源スイッチがオンとされたことが検出されたとき(ステップS11;YES)、処理部50は、当該レントゲン装置22が稼働している手術室OPにおいて手術の終了が間近い旨をディスプレイ61、66、71、76及び81上に表示し(ステップS12)、後述するステップS13の動作に移行する。このときのディスプレイ61等における表示態様については、後ほど図5(b)を用いて例示する。
【0058】
一方、ステップS11の確認においてレントゲン装置22の電源スイッチがオンとされたことが未だ検出されないとき(ステップS11;NO)、処理部50は上記ステップS10に戻ってディスプレイ61等における手術進行中の旨の表示状態を維持しつつ、レントゲン装置22の電源スイッチの状態の監視を継続する。
【0059】
手術室OPにおける手術の終了が間近い旨を表示した後(ステップS12)、処理部50は、手術室OPにおける手術が全て終了して当該手術室OP全体の主電源がオフとされたか否かを確認する(ステップS13)。これにより、当該主電源がオフとされたことが確認されないとき(ステップS13;NO)、処理部50は上記ステップS12に戻ってディスプレイ61等における手術の終了が間近い旨の表示状態を維持する。
【0060】
他方、ステップS13の確認において当該主電源がオフとされたことが確認されたとき(ステップS13;YES)、処理部50は実施形態に係る動作を終了する。
【0061】
次に、上記ステップS6、S10及びS12におけるディスプレイ61等の表示態様について、具体的に図4及び図5を用いて例示する。
【0062】
実施形態に係るディスプレイ61、66、71、76及び81は、基本的に同様の表示態様であり、具体的には図4(a)に例示するように、各手術室OPに付与されている手術室番号を表示する手術室番号表示欄101と、当該手術を執刀する医師(執刀医)の氏名、執刀医以外の担当医の氏名、担当看護師の氏名及び所属科名等を表示する情報表示欄102と、当該手術の当初の予定(予定開始時刻及び予定終了時刻を含む)を表示する予定表示欄103と、上記ステップS6、S10及びS12に係る手術の進捗を表示する進捗表示欄104と、を含む進捗表示画面100を表示する。
【0063】
このとき、進捗表示欄104には、例えば図2に例示した手術の進捗における時間的な区分(「入室」、「麻酔開始」、「手術」等の区分)が併せて表示されている。また進捗表示欄104には、インジケータ120及び121が、点灯表示と消灯表示の切り換えが可能に備えられている。このときインジケータ120は、上述したようにガーゼカウンタ20が稼働している手術室OPにおいて実施予定の手術の患者を移動可能である旨を示すインジケータである。またインジケータ121は、上述したように当該手術の次の手術の準備を開始してよい旨を示すインジケータである。更に予定表示欄103に表示されるべき予定は、例えば上記特許文献1に記載された技術により記録されている予定の内容を表示するように構成することができる。
【0064】
そして、上記ステップS6に対応する表示態様として具体的には、図4(b)に例示するように、進捗表示欄104における「麻酔開始」区分の先頭の部分(具体的には、例えば図2に示すタイミングT1)までの進捗表示105が表示される。
【0065】
次に、上記ステップS4に対応する表示態様として具体的には、図4(b)に例示するように、上記インジケータ120が、ガーゼカウンタ20の計数開始ボタンが操作されたタイミング(具体的には、例えば図2に示すタイミングT0)でそれまでの消灯表示から点灯表示に切り換えられる。
【0066】
次に、上記ステップS10に対応する表示態様として具体的には、図5(a)に例示するように、上記進捗表示105が、進捗表示欄104における「手術」区分内の切開開始に対応するタイミング(具体的には、例えば図2に示すタイミングT2)まで延伸された状態で表示される。なお、図5(b)には図示していないが、上記ステップS9に対応する表示態様として具体的には、上記インジケータ121が、ガーゼカウンタ20の計数終了ボタンが操作されたタイミング(具体的には、例えば図2に示すタイミングT3)でそれまでの消灯表示から点灯表示に切り換えられる。
【0067】
最後に、上記ステップS12に対応する表示態様として具体的には、図5(b)に例示するように、上記進捗表示105が、進捗表示欄104における「手術終了」区分内のレントゲン撮影に対応するタイミング(具体的には、例えば図2に示すタイミングT3)まで延伸された状態で表示される。
【0068】
(II)変形形態
次に、本発明の変形形態について、図6及び図7を用いて説明する。なお、変形形態に係る手術進捗告知装置において実施形態に係る手術進捗告知装置Sと同様の構成については、同様の部材番号を付して細部の説明は省略する。
【0069】
上述した実施形態では、一つの手術室OP内で実施される手術の進捗状況を告知するための手術進捗告知装置Sについて説明したが、本発明はこれ以外に、複数の手術室OPを備える病院等における当該各手術室OPにおいて同時並行的に実施される手術の進捗状況を夫々告知する場合にも、全く同様に適用可能である。この場合には、当該複数の手術室OPにおける手術の進捗状況を、一つの表示画面内に並列して表示するように構成することが好ましい。
【0070】
即ち、変形形態に係る手術進捗告知装置の構成としては、図1を用いて説明した実施形態に係る手術進捗告知装置Sにおける手術室OPが複数存在している。そしてこれら複数の手術室OP夫々に設置されている手術用機械各々における電源スイッチの活殺状態や当該手術用機械夫々における動作の開始/終了ボタンの操作状態が、インターフェース40と同様のインターフェースを介して処理部50により検出される。この変形形態に係るインターフェースは、複数の手術室OP内の手術用機械と処理部50とを接続するインターフェースである。
【0071】
これにより処理部50は、実施形態の場合と同様にして各手術室OPにおける手術の進捗状態を、その手術室OPに設置されている手術用機械における電源スイッチの活殺状態や当該手術用機械夫々における動作の開始/終了ボタンの操作状態を監視することにより検出し(図2及び図3参照)、その検出結果を一覧として各ディスプレイ61等に表示する。
【0072】
次に、変形形態に係る手術進捗の表示態様について、具体的に図6及び図7を用いて例示しつつ説明する。なお図6は、上記複数の手術室OPの夫々においてある日に予定されている手術のスケジュールを示す予定/進捗表示画面の例である。また図7は当該各手術の進捗状況をリアルタイムに一覧表示する予定/進捗表示画面の例である。
【0073】
図6に例示するように、変形形態に係る各ディスプレイ61等に表示される予定/進捗表示画面110には、複数の手術室OP毎に、その日に予定されている手術の時間(予定時間)が表示される。なおこの予定/進捗表示画面110を表示するために必要な各手術の予定等は、例えば上記特許文献1に開示されている技術を用いて事前にデータとして処理部50内に記憶されているものである。
【0074】
より具体的に図6に例示する予定/進捗表示画面110には、手術室番号「1」から「10」で示される十の手術室OPの夫々について、その日に予定されている手術の時間帯が予定表示200により夫々示されている。なお図6に示す例では、手術室番号「1」の手術室OP及び手術室番号「2」の手術室OPは、夫々整形外科及び眼科専用の手術室OPとされている。またそれ以外の手術室番号により示される手術室OPは、全ての科で共用される手術室OPである。
【0075】
更に、各予定表示200の傍にはプルダウンボタン201が夫々表示される。このプルダウンボタン201は、夫々、対応する予定表示200により示される手術に係る詳細表示をいわゆるプルダウン形式で予定/進捗表示画面110内に別途表示する際に操作されるボタンである。なおこの詳細表示は、その手術に使用される予定の各手術用機械の名称等とその使用タイミングとを、例えば図2に例示した形式で当該各手術用機械毎に表示するものである。また、予定/進捗表示画面110以外のディスプレイ61等の領域には、予定/進捗表示画面110における表示に係る凡例を表示する凡例欄111が設けられている。
【0076】
次に、図7に例示する予定/進捗表示画面110について説明する。
【0077】
図7に例示する予定/進捗表示画面110においては、図6に例示した予定/進捗表示画面110により表示されていた予定の各手術が実際にどのように進捗しているかが、各手術室OP毎に一覧表示される。この表示のため、処理部50は、複数の手術室OP夫々について、その中に設置されている手術用機械における電源スイッチの活殺状態を常に監視し、その監視結果に応じて各手術毎に進捗を表示する。
【0078】
即ち図7において、現在時刻指示400は現在時刻を示す縦棒状の指示であり、時刻の経過に伴って図7中左から右に移動していくものである。
【0079】
そして、現在時刻指示400により示される現在時刻において終了している手術については、終了表示300が対応する元の予定表示200に重なるように表示される。なお、手術室番号「9」の手術室OPについて例示するように、予定表示200により示されていた予定時間より遅れて終了した手術については、終了表示300に遅延終了表示301が追加され更に目立つ態様の警告表示315が付された状態で表示される。
【0080】
一方、現在時刻において進行中である手術については、手術室番号「2」、「5」又は「8」の手術室OPについて例示するように、手術段階である旨の手術段階表示305が終了表示300と同様に元の予定表示200に重なるように表示される。また各手術において、麻酔装置29の電源スイッチがオンとされた後電気メス13の電源スイッチがオンされるまでの間は、手術室番号「7」の手術室について例示するように麻酔段階表示320が元の予定表示200の一部に重なるように表示される。
【0081】
更に、レントゲン装置22の電源スイッチがオンとされたこと又はガーゼカウンタ20のカウント開始ボタンの操作が検出された場合、手術室番号「3」の手術室OPについて例示するように、その手術については退室準備表示310が元の予定表示200の一部に重なるように表示される。
【0082】
また、手術室番号「3」の手術室OPについて例示するように、元の予定表示200により示される予定時間帯が何らかの理由により変更となったことが手術開始前に入力された場合、元の予定表示200が変更予定表示202に変更されて予定/進捗表示画面110内に表示される。この場合であって元の予定表示200により示される予定時間よりもその終了が遅れることになる場合には、警告表示315が現在の終了予定時刻に対応した長さで併せて表示される。なおこの場合、変更予定表示202により示された変更後の予定時間通りに終わった場合には、遅延終了表示301は為されない。
【0083】
最後に、手術室番号「5」の手術室OPについて例示するように、現在進行中の手術において、処理部50により検出された進捗に基づいて判断したときにその終了時刻が予定表示200により示されていた終了予定時刻より遅れる場合には、警告表示315が現在の終了予定時刻に対応した長さで併せて表示される。
【0084】
なお、図7に例示する予定/進捗表示画面110内に表示されているプルダウンボタン201を操作した場合には、その操作した手術についての現在の進捗状況又は終了した場合の進捗表示がプルダウン形式で且つ例えば図2に例示した形式で表示される。
【0085】
以上説明したように、実施形態に係る手術進捗告知装置Sの動作によれば、手術室OPで用いられるガーゼの計数の開始又は終了の少なくともいずれか一方を検出し、当該検出された開始又は終了のいずれか一方に対応する手術の進捗を手術室OP外に告知するので、当該手術の進捗の一部を手術室OP外において人手を要さずに正確且つリアルタイムに認識し得ることで、当該手術の患者の準備や当該手術の次の手術の患者の搬送等の関連業務等を円滑に行うことができる。
【0086】
また、ガーゼが使用される手術の患者をその手術室OPに入室させるタイミングを手術室OP外で認識できることができ、その患者を、例えば手術棟の入り口で待たせることや、手術室OPの中で待たせること等の時間のロスや不手際を解消することができ、ひいては病院経営の改善に繋げることもできる。
【0087】
更に、ガーゼが使用される手術の次の手術の準備開始のタイミングを手術室OP外で認識できることができ、当該次の手術の患者への負担軽減、準備を行う看護師等の業務の効率化、時間ロスの防止等を図ることができ、ひいては病院経営の改善に繋げることもできる。
【0088】
更にまた、不要な操作を行わせることなく、その手術の手順の一環として行われるガーゼの計数の開始又は終了を検出することで手術の進捗を手術室OP外に告知でき、その手術に携わる看護師等の負担を軽減することができる。
【0089】
また、手術に関連する医師待機室60、看護師待機室65、外来病棟70、患者病棟75又は電源管理施設80の少なくともいずれか一カ所にディスプレイ61等が設置されているので、当該各室において手術の進捗を正確且つリアルタイムに認識することができる。
【0090】
なお、本発明は、上述した実施形態に係る手術進捗告知装置S以外の態様の手術進捗告知装置に対しても適用可能である。
【0091】
先ず、電気メス13等による手術の進捗の告知については、当該電気メス13が図2に例示するように断続的に稼働されるものである点に鑑み、一回の電源スイッチのオン/オフを夫々検出し、それに基づき、一回の電源スイッチのオンを検出する度に手術の進行を示す進捗表示105(図5(a)参照)を段階的に延伸させるように構成することもできる。
【0092】
また、手術の進捗に応じてその時点で電源スイッチがオンとされている他の手術用機械を別途いわゆるプルダウンメニュー等により表示するように構成することもできる。
【0093】
更に、上述した実施形態では、実際の手術の進捗のみを告知する構成としたが、これ以外に、例えば上記特許文献1に記載の技術により記録されている手術の予定に加えて、その開始の遅延状況等を併せて表示するように構成することもできる。
【0094】
更にまた、上述した実施形態では、手術室OP内に設置された様々な手術用機械における電源スイッチの活殺を検出して手術の進捗状況を検出する構成としたが、これ以外に、例えば一つの手術室OPに係る電力消費量の時間的な変化を検出し、当該変化を手術の進捗状況に置き換えて表示するように構成することも可能である。
【0095】
更に、手術の進捗の告知の態様は、実施形態に示したような表示による告知の他に、例えば病院内の必要部署(上記医師待機室60等)に対する音声による告知としても良い。
【0096】
また、上述した実施形態においては、医師待機室60等に対する各告知内容は全て同一としては、これ以外に、医師待機室60、看護師待機室65、外来病棟70、患者病棟75又は電源管理施設80の間でその表示態様の詳細度又は変更のタイミングを異ならせるようにしても良い。更にディスプレイ61等の設置場所として、家族待機室や手術室OPが含まれる手術区画内の当該手術室OP以外の場所(廊下等)を含ませても良い。
【0097】
更に上述した実施形態においては、ガーゼカウンタ20の計数開始ボタンが操作されたタイミングT0をもって、その計数されるガーゼが使用される手術の患者を手術室OPに移動可能であると検出し、またガーゼカウンタ20の計数終了ボタンが操作されたタイミングT3をもって、計数されるガーゼが使用される手術の次の手術の患者に対する準備を開始してよいと検出し、ディスプレイ61等を用いてそれぞれのタイミングを告知する構成とした。しかしながらこの他に、又はこれに加えて、以下に説明する各タイミングにおいてガーゼの計数を実行することを予め定めておき、当該計数が実行されたことをガーゼカウンタ20の計数開始ボタン又は計数終了ボタンの操作によりそれぞれ検出し、その検出したタイミングをもって当該タイミングが到来したとして、ディスプレイ61等を用いてそれらを告知するように構成することもできる。具体的には、例えば、
(イ)看護師(いわゆる器械出し看護師又は外回り看護師を含む)や手術に関わる医師等の医療スタッフが交代したタイミング
(ロ)手術におけるタイムアウト時(即ち例えば、無影灯12に備えられた図示しない術野撮像用のカメラの撮像範囲内に手術を行う執刀医等の手が映らない時間が1分乃至5分程度あることにより、その手術の進行が停止していると判断される時)
(ハ)閉創時におけるレントゲン撮影実施時
(ニ)例えば一時間ごと等の、所定時間ごとのタイミング
(ホ)予め設定された所定時刻(例えば、予定手術時間と予想手技時間を、術式に応じて設定することにより得られる所定時刻)
等の各タイミングにおいてガーゼの計数を実行することを予め定めておき、当該計数が実行されたことをそれぞれ検出し、その検出をもって当該タイミングが到来したとして、それらを告知するように構成することもできる。
【0098】
なお、図3に示すフローチャートに対応するプログラムをフレキシブルディスク等の記録媒体に記録しておき、又はインターネット等のネットワークを介して取得して記録しておき、これを汎用のコンピュータで読み出して実行することにより、当該汎用のコンピュータを実施形態に係る処理部50として機能させることも可能である。
【産業上の利用可能性】
【0099】
以上夫々説明したように、本発明は手術進捗告知装置の分野に利用することが可能であり、特に複数の手術室OPを有する大きな病院における手術室の使用管理の分野に適用すれば特に顕著な効果が得られる。
【符号の説明】
【0100】
OP 手術室
10 時計
11 エコー装置
12 無影灯
13 電気メス
14 バイポーラ
15 心電図モニタ
16 凝固切開装置
17 Aラインモニタ
18 洗浄・吸引装置
19 血圧モニタ
20 ガーゼカウンタ
21 輸液ポンプ
22 レントゲン装置
23 輸液・輸血加温装置
24 空気圧迫装置
25 酸素飽和度測定モニタ
26 膀胱温モニタ
27 マット制御部
28 加温装置
29 麻酔装置
30 手術台
31 マット
32 体温保持器
40 インターフェース
50 処理部
60 医師待機室
61、66、71、76、81 ディスプレイ
65 看護師待機室
70 外来病棟
75 患者病棟
80 電源管理施設
100 進捗表示画面
101 手術室番号表示欄
102 情報表示欄
103 予定表示欄
104 進捗表示欄
105 進捗表示
110 予定/進捗表示画面
120、121 インジケータ
200 予定表示
201 プルダウンボタン
111 凡例欄
400 現在時刻指示
300 終了表示
301 遅延終了表示
315 警告表示
305 手術段階表示
320 麻酔段階表示
310 退室準備表示
202 変更予定表示

【特許請求の範囲】
【請求項1】
手術用のガーゼの計数の開始又は終了のいずれか一方を検出する検出手段と、
前記いずれか一方に対応する手術の進捗を前記手術が行われる手術室外に告知する告知手段と、
を備えることを特徴とする手術進捗告知装置。
【請求項2】
請求項1に記載の手術進捗告知装置において、
前記告知手段は、前記開始が前記検出手段により検出されたとき、前記ガーゼが使用される手術の患者を当該ガーゼが使用される手術が行われる前記手術室に移動可能である旨を前記手術室外に告知することを特徴とする手術進捗告知装置。
【請求項3】
請求項1に記載の手術進捗告知装置において、
前記告知手段は、前記終了が前記検出手段により検出されたとき、前記ガーゼが使用される手術の次の手術の準備を開始してよい旨を前記手術室外に告知することを特徴とする手術進捗告知装置。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項に記載の手術進捗告知装置において、
前記検出手段は、
無線タグを備えた前記ガーゼを電気的に計数する計数装置に備えられた計数開始ボタンが操作されたことを検出することにより前記開始を検出し、
前記計数装置に備えられた計数終了ボタンが操作されたことを検出することにより前記終了を検出することを特徴とする手術進捗告知装置。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか一項に記載の手術進捗告知装置において、
前記告知手段は、前記手術に関連する医師待機室、看護師待機室、外来病棟、患者病棟、家族待機室、電源管理施設若しくは前記手術室が含まれる手術区画内の当該手術室以外の場所の少なくともいずれか一カ所に設置されていることを特徴とする手術進捗告知装置。
【請求項6】
コンピュータを、請求項1から5のいずれか一項に記載の手術進捗告知装置における前記検出手段、及び前記告知手段における告知を制御する告知制御手段として機能させることを特徴とする手術進捗告知用プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2013−81557(P2013−81557A)
【公開日】平成25年5月9日(2013.5.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−222370(P2011−222370)
【出願日】平成23年10月6日(2011.10.6)
【出願人】(000137052)株式会社ホギメディカル (31)