説明

折畳み運搬可能な携帯昇降装置。

【課題】既存の昇降装置は、昇降装置の重量が有り車両に組み込み搭載された昇降装置、又は定着固定型昇降装置であった。
【解決手段】昇降装置と圧力駆動昇降部を分離し、圧力ホースで、接続ジョイントを介し接続する事で、持ち運びができる携帯用昇降装置ができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、床昇降装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
昇降装置は、市場に数多く出ているが、商品等の重い物をトラックの荷台に積載する為のゲート(昇降装置)付きトラックがある。
【0003】
高齢者の送迎に車椅子ごと、ワゴン車、マイクロバス等に乗せる、昇降機能付き車両がある。
【0004】
又、近年高齢化が急速に進み、足腰が衰え車椅子を活用する高齢者の方が多くなって来ている。
【0005】
車椅子の走行の障害となる、段差の解消に昇降機能付き床等も有る。
【0006】
これらの昇降装置は、それなりに便利である。
【0007】
上記した、昇降装置等は固定型又は、車両に組み込まれた装置である。
【0008】
高齢化が進み高齢者が多くなるに連れ、車椅子が乗車時に必要とする昇降装置の需要が多くなって来ている。
【0009】
車両に組み込まれた、車椅子昇降装置は、便利で使い易い特徴が有るが装置の価格が高価である。
【0010】
車両に組み込まれた昇降装置が高価な為、車両維持費が大きい欠点があった。
【0011】
車椅子を活用している家に固定型昇降装置が有るが、昇降時の使用以外は、設置場所を占領するなどの欠点があった。
【特許文献1】特願2003−353132
【特許文献2】特願2003−093039
【特許文献3】特願2002−261899
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0012】
解決しようとする問題点は、既存の車両に取り付けている昇降装置は、昇降装置の強度を必要とする為の、装置の肥大重量化、取り扱いの容易さを求める為の昇降操作装置部品等の多さ等、コンパクトにできない点に有る。
【0013】
車椅子を活用する家庭、介護施設等の固定型車椅子の昇降装置は、昇降時の使用以外は、設置場所を占領するなど容易に、移動撤去等が出来ない点があった。
【課題を解決しようとする課題】
【0014】
【0015】
本発明は、より軽量で折畳み運搬可能な携帯用昇降装置とする為に、昇降装置と床を折畳み、又、昇降する床を二分割し折畳みした事を最も主要な特徴とする。
【発明の効果】
【0016】
本発明の、折畳み運搬可能な携帯昇降装置は、昇降駆動圧力部と昇降装置とを分離している為、昇降装置の昇降部には、圧力シリンダーとシリンダー伸縮操作バルブレバー、昇降床、圧力ホース接続部材のみの為、人が持つ運びができる重量で昇降装置ができる利点がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
昇降装置の昇降起動圧力部を昇降装置と切り離し、圧力ホースで繋ぐ事により目的とした、運搬可能な携帯用昇降装置を、昇降構成部品を最小限の部品点数にすることにより軽量化を実現した。
【実施例1】
【0018】
図1と図2は、本発明の折畳み運搬可能な携帯昇降装置の実施斜視図であり、1は圧力シリンダー、2は回転自在金具、3は昇降床、4は昇降床折り畳み可能な自在金具部材、5はシリンダー伸縮コントロールバルブレバー、6は、圧力ホース7、ホース接続金具で、折畳み運搬可能な携帯昇降装置を構成している。
【0019】
圧力シリンダーを伸縮する圧力駆動装置部は、公知の圧力ポンプ、水道水圧等を活用し圧力駆動部の説明は省略する。
【0020】
図3は、本発明の運搬可能な携帯用昇降装置の、車椅子用昇降床が上昇した、実施斜視図で有る。
【0021】
図1、図2、図3に示した様に床を昇降する為の圧力伸縮シリンダー下端内に回転自在金具2を設け、この回転自在金具2に昇降床を取り付けている。
【0022】
昇降床中央部に、二分割に折れる自在金具部材4を設けている。
【0023】
回転自在金具2と自在金具部材4を昇降装置に設ける事により、 図5のように昇降床を中心に昇降装置を折り畳みができる様になる。
【0024】
圧力シリンダーを伸縮させる、油圧、水圧を得る駆動圧力部を本発明の昇降装置外に設けている為、昇降装置を軽量化が出来る。
【0025】
昇降装置圧力ホース一端に切り離し接続するジョイントを設ける事により、圧力駆動部に簡単に昇降装置を接続できる。
【0026】
昇降装置の圧力ホース接続ジョイントに家庭内の水道ホースを接続する事により、安価な駆動用圧力源が得られる。
【0027】
送迎用ワゴン車、マイクロバス等に昇降駆動圧力装置を搭載し、油圧ホースで折畳み運搬可能な携帯昇降装置に接続しても良い。
【0028】
昇降床を折畳みする自在金具部材は、公知の兆番等の仕組みに車椅子等の加重が加わっても破損しない強度を保持させ活用しても良い。
【0029】
回転自在金具は、シリンダー部と昇降床間に設けて昇降床が折畳みする際、回転自在金具、が回転できる物であればどの様な部材部品等を活用しても良い。
【0030】
図4は、回転自在金具2、自在金具部材3を昇降床に取り付けた折畳み運搬可能な携帯昇降装置正面図と側面図である。
【0031】
図5は、昇降装置を折畳んだ工程正面図で有る。
【0032】
図6は、自在金具部材のみで、昇降床を折畳んでいる工程正面図で有る。
【0033】
図6の様に回転自在金具を使用せず、公知の強度を保持させた兆番等を用いても折畳む事が出来る。
【産業上の利用可能性】
【0034】
圧力駆動装置と、昇降装置を分離する事により、昇降装置を人が持ち運び出来る程度の重量で製品が出来、昇降装置の応用範囲が大きく広がる。
既存の台車に、本発明の折畳み運搬可能な携帯昇降装置を乗せた台車として又は、折畳み運搬可能な携帯昇降装置下端に車輪、キャスター等を取り付け活用すると、小型昇降装置、小型ホークリフトになる等、従来不可能としていた用途にも幅広く使用でき様になる。
【図面の簡単な説明】
【0035】

【図3】折畳み運搬可能な携帯昇降装置の上昇稼動した実施例の斜視図である。
【図4】回転自在金具、自在金具部材を昇降装置に取り付けた、正面図と側面図である。
【図5】回転自在金具、自在金具部材を用いた折畳み工程稼動正面図で有る。
【図6】自在金具部材のみでの折畳み状況工程正面図である。
【符号の説明】
【0036】
1 圧力シリンダー
2 回転自在金具
3 昇降床
4 自在金具部材
5 コントロールバルブレバー
6 圧力ホース
7 ホース接続金具
【図1】

【図2】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
昇降する圧力シリンダー下端と昇降床間に回転自在金具を設けた事を特徴とした特許請求項1の折畳み運搬可能な携帯昇降装置。
【請求項2】
昇降床中央に、昇降床が折り畳み可能な自在金具部材を設けた事を特徴とした特許請求項1の折畳み運搬可能な携帯昇降装置。
【請求項3】
昇降装置と昇降駆動装置を分離し圧力ホースで接続し、接続ホース間に切り離し接続できる部材のジョイント金具を設けた事を特徴とした特許請求項1の折畳み運搬可能な携帯昇降装置。

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate