説明

掲示物収納袋

【課題】壁面などの貼着面に繰り返し貼着できるとともに、掲示物収納袋の説明書等の印刷物を別途用意する必要のない掲示物収納袋を提供する。
【解決手段】掲示物を収納して貼着面に貼着する袋2であって、袋は重ねられたシートの三辺がシールされ、残りの一辺に掲示物を挿入するための掲示物挿入口4が形成され且つ一面に収納した掲示物が透視できる透明部が形成されるとともに、袋2には貼着面に対向する面に貼着面に繰り返し貼着剥離可能な貼着剥離層3が設けられた掲示物収納袋において、貼着面側のシートに印刷面1が形成されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、袋内に収納した写真、賞状、文書などの掲示物が外から見えるようにした掲示物収納袋に関し、特に、壁などの貼着面に貼着・剥離が繰り返しできるとともに、袋内に印刷面を設けて商品説明書などの印刷物を別途用意する必要のない掲示物収納袋に関する。
【背景技術】
【0002】
写真、賞状、ポスターなどのシート状の掲示物を袋に収納し、ふすま、障子、家具などの壁面などに繰り返し貼着して壁や家具などの貼着面に張り付けて、袋の外から袋内に収納した掲示物が見えるように掲示することができる掲示物収納袋が知られている(特許文献1参照)。
【0003】
特許文献1記載の掲示物収納袋は、貼着面に貼着する袋であって、袋は重ねられたシートの三辺がシールされ、残りの一辺に掲示物を挿入するための掲示物挿入口が形成され且つ一面に掲示物が透視できる透明部が形成されるとともに、袋には貼着面に対向する側の面に貼着面に繰り返し貼着剥離可能な貼着剥離層が設けられ、貼着剥離層は、袋の貼着面に対向する側の面に強粘着糊層が貼着され、この強粘着糊層に接着性を向上させる粗面を有する仕切シートを介して球状粘着材を使用した再剥離糊層が貼着され、この再剥離糊層に剥離シートが積層されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2010−85850号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
前記特許文献1に記載の掲示物収納袋の販売あるいは配布は、掲示物収納袋と、この掲示物収納袋の使用方法や注意事項等の商品説明を印刷した説明書などの印刷物とを商品収納袋に収納して行われている。そのため、説明書などの印刷物を用意しなくてはならないばかりでなく、さらにこの説明書を掲示物収納袋とともに商品収納袋に収納する作業をしなくてはならないため、手間がかかるという欠点がある。また、説明書を失くすと、使い方や注意事項を確認することができないという欠点がある。
【0006】
そこで、本発明は、壁面などの貼着面に繰り返し貼着できるとともに、掲示物収納袋の説明書等の印刷物を別途用意する必要のない掲示物収納袋を提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、掲示物を収納して貼着面に貼着する袋であって、袋は重ねられたシートの三辺がシールされ、残りの一辺に掲示物を挿入するための掲示物挿入口が形成され且つ一面に収納した掲示物が透視できる透明部が形成されるとともに、袋には貼着面に対向する面に貼着面に繰り返し貼着剥離可能な貼着剥離層が設けられた掲示物収納袋において、貼着面側のシートに印刷面が形成されていることを特徴とする。
【0008】
本発明で掲示物収納袋(以下「収納袋」という。)に収納する掲示物は、収納袋の掲示物挿入口から挿入して収納可能な掲示物であり、例えば、写真、賞状、ポスター、絵はがき、メモ用紙、広告紙、商品案内シート、こよみ、カード、計画表など収納袋に収納できるサイズで、貼着面へ貼着後に保持できる重さのものであればよい。
【0009】
収納袋は、樹脂シートを重ねて三方をシールし、一方を開放して掲示物の出し入れができるように掲示物挿入口が形成される。樹脂シートは、PP、PEあるいはPVCなどのシートがシールのし易さなどから適している。
【0010】
収納袋には、収納袋内に収納した掲示物を外側から透視できるように、透明部を形成する。透明部は収納袋全体を透明シートで作成すれば手間を掛けずにそのまま形成できる。あるいは掲示物が透視できる部分だけをハート形や額縁枠などの形にして透明にし、透明部の回りに色や模様を印刷してもよい。
【0011】
貼着面側のシートの収納袋内側あるいは貼着面側には、商品説明や注意事項などを印刷した印刷面が形成され、透明部を通して透視可能にする。商品説明等の印刷面は、収納袋の辺をシールする前の展開した樹脂シートの状態で印刷して形成することができる。また、印刷面は、色や模様を印刷するとともに、掲示物を入れた際には掲示物により説明部分が隠れて掲示物の回りに額縁のような枠が形成される大きさにして見映えをよくすることができる。
【0012】
収納袋の貼着面に対向する側の面(透明部と反対側の裏面)に、壁や家具などの貼着面に繰り返し貼着剥離可能な貼着剥離層が設けられる。貼着剥離層は、ガラスなどの透明な貼着面を通して掲示物が透視できるようにする場合は、透明部の周縁に設ける。
【0013】
貼着剥離層は、強粘着糊層、仕切シート、再剥離糊層、剥離シートで形成される。収納袋を貼着する強粘着糊層は、収納袋を壁などの貼着面から剥離する際に、収納袋が強粘着糊層から剥離することのない強い粘着強度を有する強粘着糊、例えば、アクリル系共重合体などの強粘着糊を使用する。収納袋に再剥離糊層を直接貼着せずに、まず収納袋を強粘着糊層で貼着することにより、収納袋の再剥離糊層の貼着不能の不具合が解消されるとともに、収納袋の材質に限定されることなく再剥離糊層の適用が可能となる。
【0014】
再剥離糊層は、強粘着糊層に直接重ねて設けようとすると、強粘着糊層と混合されて再剥離の機能が損なわれる。そのため、強粘着糊層と再剥離糊層とは仕切シートを介して積層する。
【0015】
仕切シートは、紙シートあるいは樹脂フィルムを使用する。仕切シートの表面は再剥離糊層との接着性を向上させるため微細な凹凸により粗面を有する。樹脂シートはコロナ放電などの表面処理により微細な凹凸を形成して再剥離糊層との接着性を向上させて強固に接着する。紙は表面がザラザラした粗面である場合、特に表面処理することなく再剥離糊層を強固に接着可能である。この仕切シートにより、収納袋を貼着面から剥離する際に、再剥離糊層が仕切シートからは分離することなく、再剥離糊層は貼着面から容易に剥離可能となる。
【0016】
再剥離糊は、粒状アクリル系重合体など市販されている公知の再剥離製粘着組成物を使用することができる。共重合体球体は1〜250μmの平均粒径を有している。再剥離糊層により、ガラス、金属、木、タイル、陶磁器、樹脂、紙などの平面あるいは曲面に貼着でき、剥離後には貼着面を汚すことがなく、繰り返し貼着・剥離することができる。また、貼着面がふすま、障子などのような強度のない紙であっても、紙を破ることなく貼着・剥離することができる。
【0017】
収納袋の掲示物挿入口は、風などで開いたりして挿入した掲示物が収納袋内でずれたり、収納袋から抜け落ちたり、体裁が崩れないようにするため、蓋を設けてもよい。蓋は、掲示物挿入口の上縁の折曲により掲示物挿入口を塞ぎ且つ裏面側の再剥離糊層に重なり接着されるようにして形成する。再剥離糊層により蓋を繰り返し貼着・剥離することが可能となる。
【発明の効果】
【0018】
本発明の収納袋は、収納袋内の貼着面側のシートに収納袋の使い方などを印刷した印刷面が形成されているので、収納袋とは別に説明書等の印刷物を用意する必要はなく、掲示物を入れる前に表の透明部から印刷面が見え、掲示物を入れた際には掲示物により説明部分が隠れるので、従来の収納袋と同様に掲示することができる。また、貼着剥離層の剥離シートが背景になることによって、印刷が透けて見えにくくなることもない。
【0019】
また、本発明の収納袋は、販売促進などにおいて、収納袋単体で渡すことができるので、コストパフォーマンスに優れる。また、掲示物を取り出せば、いつでも印刷面の使い方や注意事項を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】(a)は本発明の掲示物収納袋の一実施例を示す斜視図、(b)は(a)の縦断面の一部を示す図である。
【図2】本発明の収納袋の裏面側を示す図である。
【図3】本発明の掲示物収納袋の印刷面の配置を示す斜視図である。
【図4】(a)は本発明の収納袋に蓋を設けた実施例を示す図、(b)は蓋をした状態を示す図である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
本発明を実施例により説明する。
【実施例1】
【0022】
図1〜図3において、収納袋は、掲示物(例えば、写真)を挿入するポリプロピレン製の透明シートからなる収納袋2と、その裏面側に設けられた貼着剥離層3により構成される。収納袋2は重ねられたシートの一辺が開放されて掲示物挿入口4が形成され、残り三辺がシールされて矩形に形成され、掲示物挿入口4より写真を出し入れする。
【0023】
本実施例では、収納袋2は、挿入した写真1が透視できるように、全体が透明樹脂シートで形成されているが、挿入した写真が透視できる部分のみを透明にし、その回りを印刷により色や模様を施してもよい。
【0024】
収納袋2の内面の貼着面側のシートには、収納袋2の使用方法、注意事項などの商品説明が印刷された印刷面1が形成されている。商品説明等の印刷は、収納袋を形成する前の展開した樹脂シートの状態において容易に印刷することができる。
【0025】
壁などの貼着面に対向する、収納袋2の裏面側の全面には、壁などの貼着面に対して繰り返し貼着と剥離が可能な貼着剥離層3が設けられている。貼着剥離層3は、袋2に貼着するための強粘着糊層5(例えば、リンテック(株)製「PW糊」)に表面に紙シート6を介して再剥離糊層7(例えば、リンテック(株)製「リピール」)が積層されている。再剥離糊層7には剥離シート8が積層されており、剥離紙8は、図2に示すように貼着時に剥離して除き、再剥離糊層7を露出させる。
【0026】
本実施例では、貼着剥離層3を裏面側の全面に設けているが、収納袋の大きさにより、帯状に間隔をおいて形成してもよく、また、枠状に貼着剥離層が形成されるようにしてもよく、貼着剥離層の配置および大きさは適宜決定できる。
【0027】
本発明の収納袋は、写真などの掲示物を収納する前には、表側の透明部を通して収納袋の使用方法、注意事項などの印刷面1を見ることができる。印刷面1の背景は、剥離シート8になっているので、見えづらくなることはない。掲示物の収納後には掲示物により印刷部分が隠されるので、見映えが悪くなることはない。
【0028】
本発明の収納袋2は、写真を袋2の掲示物挿入口4から挿入して収納した後、剥離シート8を剥がし、壁、家具、ふすまなど適宜の貼着面に貼着して掲示することができる。そして、貼着位置を変えたりして繰り返し貼着剥離できるとともに、貼着面を再剥離粘着糊で汚すこともない。
【実施例2】
【0029】
本発明の収納袋に蓋を設けた実施例を示す図4において、実施例1と同一構成には同一符号を付してその説明は省略する。
【0030】
本実施例では、図4に示すように、掲示物挿入口4を塞ぐ蓋9を設ける。蓋9は、掲示物挿入口4の表面側の上辺を裏面側へ折り曲げて裏面側の再剥離糊層7に重ねて貼着して掲示物挿入口4を塞ぐ。
【0031】
蓋9で掲示物挿入口4を塞ぐことにより、写真が飛び出したり、風などにより掲示物挿入口4が拡がって体裁が悪くなったりするのを防止することができる。
【符号の説明】
【0032】
1:印刷面
2:収納袋
3:貼着剥離層
4:掲示物挿入口
5:強粘着糊層
6:仕切シート
7:再剥離糊層
8:剥離シート
9:蓋

【特許請求の範囲】
【請求項1】
掲示物を収納して貼着面に貼着する袋であって、袋は重ねられたシートの三辺がシールされ、残りの一辺に掲示物を挿入するための掲示物挿入口が形成され且つ一面に収納した掲示物が透視できる透明部が形成されるとともに、袋には貼着面に対向する面に貼着面に繰り返し貼着剥離可能な貼着剥離層が設けられ、前記貼着剥離層に剥離シートが積層されている掲示物収納袋において、
貼着面側のシートに印刷面が形成されていることを特徴とする掲示物収納袋。
【請求項2】
前記印刷面が収納した掲示物により隠れる大きさであることを特徴とする請求項1に記載の掲示物収納袋。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−40989(P2013−40989A)
【公開日】平成25年2月28日(2013.2.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−176076(P2011−176076)
【出願日】平成23年8月11日(2011.8.11)
【出願人】(595130894)モリヤマ化成株式会社 (9)
【Fターム(参考)】