説明

換気装置

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排熱回収用の熱交換素子が搭載され、複数の部屋の換気を可能にすると共に、換気を行う部屋の環境が悪化されることのない換気装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、排熱を回収しながら複数の部屋の換気も合わせて行う多室用に適用する換気装置が普及されつつあり、寒冷地において使用しても部屋の温熱環境が悪化しない換気装置の要求が高まってきている。
【0003】従来、この種の換気装置の一例として図8および図9に示されるものが知られていた。以下、その構成について図8および図9を参照しながら説明する。
【0004】図に示すように、排気空気取入口101を有した下フレーム102および上方に設けられる上フレーム103と、側面に複数の部屋と連通する給気ダクト104が接続される複数の給気口105と、屋外と連通する排気ダクト106および外気取入れダクト107の接続される通風口108とを外方に向け突出し、形成した本体側板109とを下フレーム102と上フレーム103とを組み合わせ本体110を形成し、本体110の内部にはモータ取付板111に取り付けられたモータ112により駆動される給気用ファン113と排気用ファン114を設け、熱気を含む室内空気を排気空気取入口101より取入れられた排気空気と、外気取入れダクト107を介して取り入れられる給気空気との間で排熱が回収できるように熱交換素子115を設け、本体110の表面にウレタンシート116を貼付けていた。
【0005】そして、給気口105および通風口108に接続されたダクト104、106、107は接続部分を断熱テープ118を巻き付け断熱し、天井裏119内に設けられ、天井120には排気空気取入口101に対応して通気口121が形成されたルーバー122を設けていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の換気装置の構成では、外気を給気する給気量と室内の空気の排気量が常に一定であるため、外気温が低温のときにおいても一定量の低温の外気が給気されるので、熱交換素子115により熱回収された状態でも低温な状態にあるので、低温の空気が部屋内に給気されることとなり、部屋の温熱環境が悪化するという課題があった。
【0007】本発明は、上記課題を解決するもので、外気の温度が高温または低温の場合においても部屋の温熱環境の悪化を防止することのできる換気装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の換気装置においては、下面に排気空気取入口を有し、側面に複数の部屋と給気ダクトを介して連通される複数の給気口と屋外と連通する排気ダクトおよび外気取入ダクトに接続される通風口を設けた本体と、この本体内部に設けられる排気用ファンおよび給気用ファンと、前記排気空気取入口から取入れられる排気空気と前記外気取入ダクトを介して取入れられる給気空気との間で排熱を回収するように設けた熱交換素子とを備え、前記複数の部屋に給気される給気風量を風量調節手段により調節する構成としたものである。
【0009】この本発明によれば、外気の温度が高温や低温の場合においても部屋の温熱環境の悪化を防止することのできる換気装置を提供することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明は、下面に排気空気取入口を有し、側面に複数の部屋と給気ダクトを介して連通される複数の給気口と屋外と連通する排気ダクトおよび外気取入ダクトに接続される通風口を設けた本体と、この本体内部に設けられる排気用ファンおよび給気用ファンと、前記排気空気取入口から取入れられる排気空気と前記外気取入ダクトを介して取入れられる給気空気との間で排熱を回収するように設けた熱交換素子とを備え、前記複数の部屋に給気される給気風量を風量調節により調節する構成とした換気装置としたものであり、外気温度が高温あるいは低温のときに、給気風量を調節することにより、給気と排気のバランスが変化し、給気温度が調節されて部屋に給気され部屋における温熱環境の急激な変化が防止できるという作用を有する。
【0011】以下、本発明の実施の形態について図1〜図7を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1および図2に示すように、下面に排気空気取入口1を有し、側面に複数の部屋と給気ダクト2を介して連通される複数の給気口3と屋外と連通する排気ダクト4および外気取入ダクト5に接続される通風口6を設けた本体7の内部に排気用ファン8および給気用ファン9を設け、排気空気取入口1から取入れられる排気空気と外気取入ダクト5を介して取入れられる給気空気との間で排熱を回収するように設けた熱交換素子10を設け、熱交換素子10の外気取入口側には外気中ほこり等を除去するフィルター10aを設け、熱交換素子10と給気用ファン9の給気流路には、ダンパーの開度調節により給気風量を調節する風量調節手段11を設け、排気空気取入口1に対応して設けられた天井開口13にはルーバー14を設ける。
【0012】上記構成において、排気用ファン8および給気用ファン9を運転すると、排気用ファン8によって、排気空気取入口1より部屋の熱気を含む空気が取入れられ、熱交換素子10を通るときに熱分が蓄熱され通風口6に設けた排気ダクト4を経て屋外へ排気され、一方、給気用ファン9により外気取入ダクト5を介して外気が通風口6内に取入れられ、熱交換素子10を通るときに熱交換素子10に蓄熱された熱分を回収し、給気口3より給気ダクト2を介して各部屋に新鮮な外気が給気される。
【0013】そして、外気温度が夏季の高温時または冬季の低温時においては、風量調節手段11により給気流路の回路面積を減少するように調節することにより、熱交換素子10を介して給気風量が減少するので、一定量の排気量により熱交換素子10に蓄熱された熱分を回収する給気風量が減少されることにより、一定の給気流に回収される熱分の度合が高くなり、すなわち、給気と排気のバランスを変えることにより給気流の温度が上昇することとなる。
【0014】このように本発明の実施の形態1の換気装置によれば、複数の部屋に給気される給気風量を風量調節手段11により調節するので、外気温度が高温または低温時に給気風量を減少させることにより、熱交換素子10に蓄熱された熱分の給気空気に回収される熱分が高くなり、部屋内との温度差が小さくなり、給気空気の温度により部屋内の温度環境が悪化するのが防止できる。
【0015】(実施の形態2)図3および図4に示すように、屋外と連通し外気を取入れる通風口6A内に温度検知センサーからなる外気温度検知手段12を設け、外気温度検知手段12からの温度信号とあらかじめ設定された設定温度と比較する温度比較手段13を設け、この温度比較手段13からの信号により給気用ファン9Aの回転数を強から弱へ可変する回転数可変手段14を設けた構成とする。
【0016】上記構成において、冬季のように外気温度が低い場合に運転したときには、通風口6A内に設けた外気温度検知手段12で検知された温度信号が温度比較手段13で設定温度と比較され、低温と判断されたときには、温度比較手段13からの信号により、回転数可変手段14によって給気用ファン9Aの回転数が強回転から弱回転となり、排気用ファン8によって部屋の熱気が蓄熱された熱交換素子10の熱分を低風速の給気風量で回収することとなり、給気流の温度が高まり部屋に低風量で給気されることとなる。
【0017】このように本発明の実施の形態2の換気装置によれば、外気温度が設定温度に比較して低温あるいは高温のときには、給気用ファン9Aの回転数を強回転から弱回転に可変するので、熱交換素子10で回収される熱量も多くなると共に、低風量で部屋に給気され、部屋内が暖房あるいは冷房を行っている場合においての温度環境の悪化するのが緩和される。
【0018】なお、実施の形態2においては、外気が低温の場合について説明したが、夏季のように外気温度が高温の場合にも適用できることはいうまでもない。
【0019】(実施の形態3)図5に示すように、熱交換素子10Aの風下側の長手方向の面を左右に2分割して、2分割された給気流路となる各面を閉鎖する形状の第1のダンパー15と第2のダンパー16を一方が閉鎖時には他方が開放するように交互に開閉する開閉手段17を設けた構成とする。
【0020】上記構成において、排気用ファン8と給気用ファン9が運転されると、排気用ファン8によって部屋の熱気を含む空気が熱交換素子10Aを通る間に蓄熱され、一方、給気用ファン9により熱交換素子10Aに蓄熱された熱分を回収する。
【0021】このとき、第1のダンパー15が閉鎖し、第2のダンパー16が開放している状態であるため、開放している第2のダンパー16に対応する側の熱交換素子10A部分を通り給気され開閉手段17によって一定時間後第1のダンパー15が開放し、第2のダンパー16が閉鎖する。このような状態において、外気温度が低温となり熱交換素子10Aの凍結する恐れが生じた場合においても、第1のダンパー15が閉鎖時には第1のダンパー15により閉鎖される熱交換素子10A部分には低温の外気が通過しないので、排気用ファン8により蓄熱された熱分により暖められる状態となる。
【0022】そして、一定時間後には開閉手段17により第1のダンパー15が開放し、第2のダンパー16が閉鎖されるので、第2のダンパー16に対応する熱交換素子10A部分は排気用ファン8により蓄熱された熱分により暖められる状態となる。
【0023】このように本発明の実施の形態3の換気装置によれば、熱交換素子10Aの給気流路を2分割して2分割した給気流路を交互に開閉するダンパーよりなる開閉手段17を設けたので、給気流路が閉鎖されている状態では、排気用ファン8により蓄熱される熱分を受けて熱交換素子10Aの凍結が防止されることとなり、この動作を交互に行うことにより、熱交換素子10A全体の凍結を防止することができる。
【0024】(実施の形態4)図6および図7に示すように、通気口6Bに接続される排気ダクトの吐出口(図示せず)に風量検知手段18を設け、風量検知手段18の風量信号とあらかじめ設定された設定風量とを比較する風量比較手段19を設け、風量比較手段19からの信号により排気用ファン8Aの回転数を制御する回転数制御手段20を設けた構成とする。
【0025】上記構成において、換気装置の本体7Aを廊下21等の天井裏に設置し、排気空気取入口1を廊下21等に面している場合に、設定された排気風量で運転されているが、廊下に連通されているドアや窓等が開放されると、排気空気取入口1から吸込まれる廊下21の空気圧が変化し、排気用ファン8Aにより排気風量が必要以上に増加する。このとき、風量検知手段18で検知した排気風量が風量比較手段19で比較した結果、設定風量より多い場合には、風量比較手段19からの信号により回転数制御手段20によって排気用ファン8Aの回転数が低速回転数に制御される。
【0026】そして、ドアや窓等が閉鎖され、通常の状態になったときには、排気風量が設定風量と同等となるので、このときには風量比較手段19からの信号により回転数制御手段20によって排気用ファン8Aの回転数が通常の回転数に制御される。
【0027】このように本発明の実施の形態4の換気装置によれば、換気装置の本体7Aを設置した廊下21に連通するドアや窓等が開放され圧力変化が生じ排気風量が増加した場合には自動的に排気用ファン8Aが低速回転数に制御されるので、高速運転による無駄な電力消費が消減されることとなる。
【0028】
【発明の効果】以上の実施の形態から明らかなように、本発明によれば下面に排気空気取入口を有し、側面に複数の部屋と給気ダクトを介して連通される複数の給気口と屋外と連通する排気ダクトおよび外気取入ダクトに接続される通風口を設けた本体と、この本体内部に設けられる排気用ファンおよび給気用ファンと、前記排気空気取入口から取入れられる排気空気と前記外気取入れダクトを介して取入れられる給気空気との間で排熱を回収するように設けた熱交換素子とを備え、前記複数の部屋に給気される給気風量を風量調節により調節する構成としたので、給気空気の温度により部屋内の温度環境が悪化するのが防止できる換気装置を提供できる。
【0029】また、外気温度を検知する外気温度検知手段と、この外気温度検知手段の温度信号と設定温度を比較する温度比較手段と、この温度比較手段からの信号により給気用ファンの回転数を可変する回転数可変手段を設けたので、外気の温度が高温または低温の場合においても部屋内の温度環境の悪化するのが緩和できる。
【0030】また、熱交換素子の給気流路を2分割して、2分割した給気流路を交互に開閉するダンパーよりなる開閉手段を設けたので、熱交換素子の凍結を防止できる。
【0031】また、排気風量を検知する風量検知手段と、この風量検知手段の風量信号と設定風量とを比較する風量比較手段と、この風量比較手段からの信号により排気用ファンの回転数を制御する回転数制御手段を設けたので、無駄な電力消費が消減される
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の換気装置の構成を示す断面図
【図2】同換気装置を建物内に設置した状態を示す斜視図
【図3】本発明の実施の形態2の換気装置の構成を示す断面図
【図4】同換気装置の制御を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態3の換気装置の構成を示す断面図
【図6】本発明の実施の形態4の換気装置の構成を示す断面図
【図7】同換気装置の制御を示すブロック図
【図8】従来の換気装置の構成を示す断面図
【図9】同換気装置の構成を示す一部破断した下面図
【符号の説明】
1 排気空気取入口
2 給気ダクト
3 給気口
4 排気ダクト
5 外気取入ダクト
6 通風口
7 本体
8 排気用ファン
8A 排気用ファン
9 給気用ファン
9A 給気用ファン
10 熱交換素子
10A 熱交換素子
11 風量調節手段
12 外気温度検知手段
13 温度比較手段
14 回転数可変手段
15 第1のダンパー
16 第2のダンパー
17 開閉手段
18 風量検知手段
19 風量比較手段
20 回転数制御手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】 下面に排気空気取入口を有し、側面に複数の部屋と給気ダクトを介して連通される複数の給気口と屋外と連通する排気ダクトおよび外気取入ダクトに接続される通風口を設けた本体と、この本体内部に設けられる排気用ファンおよび給気用ファンと、前記排気空気取入口から取入れられる排気空気と前記外気取入ダクトを介して取入れられる給気空気との間で排熱を回収するように設けた熱交換素子とを備え、前記熱交換素子の給気流路を2分割して、2分割した給気流路を交互に開閉するダンパーよりなる開閉手段を設けた換気装置。

【図1】
image rotate


【図4】
image rotate


【図2】
image rotate


【図7】
image rotate


【図8】
image rotate


【図9】
image rotate


【図3】
image rotate


【図5】
image rotate


【図6】
image rotate


【特許番号】特許第3456883号(P3456883)
【登録日】平成15年8月1日(2003.8.1)
【発行日】平成15年10月14日(2003.10.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願平9−302471
【出願日】平成9年11月5日(1997.11.5)
【公開番号】特開平11−141947
【公開日】平成11年5月28日(1999.5.28)
【審査請求日】平成13年3月12日(2001.3.12)
【出願人】(000006242)松下エコシステムズ株式会社 (36)
【参考文献】
【文献】特開 平4−292724(JP,A)
【文献】特開 平8−159530(JP,A)
【文献】実開 平2−103640(JP,U)