説明

映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラム

【課題】レコメンドの精度を高めるとともに、新たな発見に資するレコメンドを実現する。
【解決手段】リモコン装置からユーザがログインする。次に、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。事業者サーバは、管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。管理サーバは、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、リモコン装置から視聴履歴とログイン情報とを受信し、これらを関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定し、これをレコメンド結果として管理サーバに送信する。管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、レコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、レコメンドの精度を高めるとともに、新たな発見に資するレコメンドを実現する映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、地上ディジタル放送(地デジ)、衛星放送、CATVやFTTHによるIPTVなどは、帯域の有効利用により多チャンネル放送や各種サービスが混在し、単なる番組配信から多機能化、高機能化の傾向にある。視聴者は、このように拡充されたサービスを享受できる一方で、番組やサービス、機能の多さに戸惑いと不便さを感じ、かえってテレビ離れを招く傾向もあらわれ始めている。そこで、多チャンネル放送では、視聴者ごとにその視聴履歴から好みの番組を自動的に予測し、選択を容易にするリコメンデーション機能やそのような多機能を有効利用してもらうためのユーザインタフェース設計を行い、複雑化したTV放送を楽しみ易くするための工夫が重要な要素となる。
【0003】
そのため、映像コンテンツと、そのコンテンツ情報を含むSI情報又は再生制御情報とを有した映像ストリームを送出するIP送出サーバ装置、VoDサーバ装置、DLNAサーバ装置、送出装置から送出される映像ストリームを受信する受信装置を備え、前記受信装置は、前記各装置から受信された映像ストリームのSI情報、再生制御情報より、現在視聴中のコンテンツ情報を各々取得し、該コンテンツ情報をキーワードとして、前記各装置内の該当する関連映像コンテンツの有無を検索し、有る場合は該関連映像コンテンツをGUI部の画面にサブウィンドウとして表示させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0004】
また、テレビジョン受像端末におけるリモートコントローラに設けられ、リモートコントローラを操作した利用者を識別し、テレビジョン受像端末内に設けられ、識別した利用者別にリモートコントローラの操作履歴を記憶する。そして、記憶した操作履歴情報をサーバにネットワークを介して送信し、テレビジョン受像端末内に設けられ、リコメンデーション機能によりリモートコントローラの操作ボタンの操作履歴情報に基づき生成した利用者の趣向に応じた推奨番組表をサーバから受信して画面に表示し、表示された推奨番組表に従って利用者が選択した推奨番組のリストまたは推奨番組数をリコメンデーション機能の効用を表すデータとして収集し、出力する技術も知られている(例えば、特許文献2参照。)。さらに、インターネット向け通販サイトで利用されるレコメンドシステムも知られている。これらの技術では、統合的かつ、ユーザ購入履歴やユーザ嗜好を考慮した精度の高いレコメンドを実現している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2010−278512号公報
【特許文献2】特開2010−233003号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上記の特許文献1に記載された技術では、IP(Internet Protocol)放送・VoD(Video On Demand)などを対象に統合的なレコメンドが可能である反面、単純な個人ユーザの履歴のみを利用したレコメンドであるために、レコメンドの精度が低く、納得感のあるレコメンドや新たな発見に資するレコメンドオススメがなされないという問題がある。
【0007】
また、上記の特許文献2に記載された技術においても、単純な個人ユーザの履歴のみを利用したレコメンドであるために、レコメンドの精度が低く、納得感のあるレコメンドや新たな発見に資するレコメンドがなされないという問題がある。また、上記のインターネット向けのレコメンドシステムでは、時間的にはどの時間でも同じ物を得られるものが対象であり、今、その時を逃すと視聴できないような放送中のコンテンツは扱えないという問題がある。
【0008】
さらに、レコメンド結果の表示や、ユーザが意図した操作が反映されるまでに時間が掛かると、以下にユーザの意図した情報が表示されても、快適にコンテンツを選択できるとは言えないという問題がある。特に、このようなサービスの人気が向上した場合、レコメンド結果として表示する情報を増やすことで差別化を図る事が想定されるが、その場合、当初想定していた処理性能を超えた能力を必要とする場合がある。例えば、当初は静止画(サムネイル)とテキストを表示していたが、静止画ではなく、動画も表示したいという要望などが上げられる。
【0009】
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、レコメンドの精度を高めるとともに、新たな発見に資するレコメンドを実現する映像コンテンツレコメンドシステム、映像コンテンツレコメンド方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、上記の課題を解決するために、以下の事項を提案している。なお、理解を容易にするために、本発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、これに限定されるものではない。
【0011】
(1)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置(例えば、図1の映像受信再生装置100に相当)と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ(例えば、図1の事業者サーバ300に相当)、レコメンドサーバ(例えば、図1のレコメンドサーバ500に相当)、レコメンド情報管理サーバ(例えば、図1のレコメンド情報管理サーバ400に相当)、リモコン装置(例えば、図1のリモコン装置200に相当)とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、前記リモコン装置が、ユーザを特定するためのログイン手段(例えば、図3のログイン部210に相当)と、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信するログイン情報送信手段(例えば、図3のログイン情報送信部220に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段(例えば、図3のレコメンド結果受信部260に相当)と、を備え、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段(例えば、図4のメタ情報送信部320に相当)を備え、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段(例えば、図5のメタ情報受信部410に相当)と、該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段(例えば、図5のメタ情報記憶部420に相当)と、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段(例えば、図5のレコメンド結果受信部430に相当)と、少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信するレコメンド情報送信手段(例えば、図5のレコメンド情報送信部440に相当)と、を備え、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する視聴履歴受信手段(例えば、図6の視聴履歴受信部510に相当)と、前記リモコン装置からログイン情報を受信するログイン情報受信手段(例えば、図6のログイン情報受信部520に相当)と、該受信した視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベース(例えば、図6の視聴履歴データベース530に相当)と、少なくとも現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定するレコメンドコンテンツ決定手段(例えば、図6のレコメンドコンテンツ決定部540に相当)と、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段と(例えば、図6のレコメンド結果送信部550に相当)、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0012】
この発明によれば、リモコン装置のログイン手段は、ユーザを特定するためにログインを促す。ログイン情報送信手段は、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。レコメンド結果受信手段は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信する。事業者サーバのメタ情報送信手段は、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバのメタ情報受信手段は、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。メタ情報記憶手段は、受信したメタ情報を記憶する。レコメンド結果受信手段は、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する。レコメンド情報送信手段は、少なくとも受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。レコメンドサーバの視聴履歴受信手段は、リモコン装置から視聴履歴を受信する。ログイン情報受信手段は、リモコン装置からログイン情報を受信する。視聴履歴データベースは、受信した視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する。レコメンドコンテンツ決定手段は、少なくとも現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する。レコメンド結果送信手段は、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバに送信する。したがって、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。
【0013】
(2)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置(例えば、図9の映像受信再生装置100に相当)と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ(例えば、図9の事業者サーバ300に相当)、レコメンドサーバ(例えば、図9のレコメンドサーバ500に相当)、レコメンド情報管理サーバ(例えば、図9のレコメンド情報管理サーバ400に相当)、視聴率検出装置(例えば、図9の視聴率検出装置600に相当)、リモコン装置(例えば、図9のリモコン装置200に相当)とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段(例えば、図10のレコメンド結果受信部260に相当)を備え、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段を備え、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段と、該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段と、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信すると、を備え、前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する検出手段(例えば、図11の視聴率検出部560に相当)と、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段(例えば、図11のレコメンド結果送信部550に相当)と、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0014】
この発明によれば、リモコン装置のレコメンド結果受信手段は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信する。事業者サーバのメタ情報送信手段は、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバのメタ情報受信手段は、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。メタ情報記憶手段は、受信したメタ情報を記憶する。レコメンド結果受信手段は、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する。レコメンド情報送信手段は、少なくとも受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。レコメンドサーバの検出手段は、視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する。レコメンド結果送信手段は、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバに送信する。したがって、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。
【0015】
(3)本発明は、(1)または(2)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記リモコン装置が、受信したレコメンド結果を表示する表示手段(例えば、図3のレコメンド結果表示部270に相当)を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0016】
この発明によれば、リモコン装置が、受信したレコメンド結果を表示する。したがって、リモコン装置が個人の所有する端末である場合には、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがない。
【0017】
(4)本発明は、(1)から(3)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記リモコン装置が、スマートフォンであることを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0018】
この発明によれば、リモコン装置が、スマートフォンである。したがって、リモコン装置がスマートフォンという個人が所有する端末であるため、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがない。
【0019】
(5)本発明は、(1)から(4)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記リモコン装置が、双方向の近距離無線通信手段を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0020】
この発明によれば、リモコン装置が、双方向の近距離無線通信手段を備えている。これにより、映像受信再生装置で再生されたという応答を受けることができるため、正確に視聴履歴を把握することができる。
【0021】
(6)本発明は、(1)または(2)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、前記レコメンド情報管理サーバのレコメンド情報送信手段が、レコメンド結果と対応するメタ情報とに加えて、事業者が推薦するコンテンツ情報を送信することを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0022】
この発明によれば、レコメンド情報送信手段が、レコメンド結果と対応するメタ情報とに加えて、事業者が推薦するコンテンツ情報を送信する。これにより、ユーザに事業者が推薦するコンテンツ情報を意図的に送信することができる。
【0023】
(7)本発明は、(1)または(2)の映像コンテンツレコメンドシステムについて、 前記リモコン装置が、コンテンツのジャンルを指定するジャンル指定手段と、該指定したジャンルを前記レコメンドサーバに送信するジャンル情報送信手段と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からジャンルを受信するジャンル情報受信手段と、を備え、前記レコメンドコンテンツ決定手段が、受信したジャンル情報を含めてレコメンドコンテンツを決定することを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステムを提案している。
【0024】
この発明によれば、リモコン装置のジャンル指定手段は、コンテンツのジャンルを指定し、ジャンル情報送信手段は、指定したジャンルをレコメンドサーバに送信する。そして、レコメンドサーバが、リモコン装置からジャンルを受信し、レコメンドコンテンツ決定手段が、受信したジャンル情報を含めてレコメンドコンテンツを決定する。したがって、ユーザは、レコメンド処理に対して、特定のジャンルを指定することができる。
【0025】
(8)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法であって、前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップ(例えば、図7のステップS101に相当)と、前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップ(例えば、図7のステップS102に相当)と、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップ(例えば、図7のステップS103に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップ(例えば、図7のステップS104に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップ(例えば、図7のステップS105に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップ(例えば、図7のステップS106に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップ(例えば、図7のステップS107に相当)と、前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップ(例えば、図7のステップS108に相当)と、前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップ(例えば、図7のステップS109に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップ(例えば、図7のステップS110に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップ(例えば、図7のステップS111に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップ(例えば、図7のステップS112に相当)と、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法を提案している。
【0026】
この発明によれば、リモコン装置からユーザがログインする。リモコン装置は、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信し、事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。レコメンド情報管理サーバは、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、リモコン装置から視聴履歴を受信し、リモコン装置からログイン情報を受信し、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定して、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。
【0027】
(9)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法であって、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップ(例えば、図12のステップS201に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップ(例えば、図12のステップS202に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップ(例えば、図12のステップS203に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップ(例えば、図12のステップS204に相当)と、前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップ(例えば、図12のステップS205に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップ(例えば、図12のステップS206に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップ(例えば、図12のステップS207に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップ(例えば、図12のステップS208に相当)と、を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法を提案している。
【0028】
この発明によれば、事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバは、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信し、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出し、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。
【0029】
(10)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップ(例えば、図7のステップS101に相当)と、前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップ(例えば、図7のステップS102に相当)と、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップ(例えば、図7のステップS103に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップ(例えば、図7のステップS104に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップ(例えば、図7のステップS105に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップ(例えば、図7のステップS106に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップ(例えば、図7のステップS107に相当)と、前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップ(例えば、図7のステップS108に相当)と、前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップ(例えば、図7のステップS109に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップ(例えば、図7のステップS110に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップ(例えば、図7のステップS111に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップ(例えば、図7のステップS112に相当)と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。
【0030】
この発明によれば、リモコン装置からユーザがログインする。リモコン装置は、ログイン情報をレコメンドサーバに送信する。事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信し、事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する。レコメンド情報管理サーバは、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、リモコン装置から視聴履歴を受信し、リモコン装置からログイン情報を受信し、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定して、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。
【0031】
(11)本発明は、複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップ(例えば、図12のステップS201に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップ(例えば、図12のステップS202に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップ(例えば、図12のステップS203に相当)と、前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップ(例えば、図12のステップS204に相当)と、前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップ(例えば、図12のステップS205に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップ(例えば、図12のステップS206に相当)と、前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップ(例えば、図12のステップS207に相当)と、前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップ(例えば、図12のステップS208に相当)と、をコンピュータに実行させるためのプログラムを提案している。
【0032】
この発明によれば、事業者サーバは、レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する。レコメンド情報管理サーバは、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信し、受信したメタ情報を記憶する。レコメンドサーバは、記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出し、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバに送信する。レコメンド情報管理サーバは、レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信し、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置に送信する。そして、リモコン装置は、レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する。したがって、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。
【発明の効果】
【0033】
本発明によれば、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、多くの視聴可能なコンテンツから、新たな気づきを与えることができる。また、リモコン装置にレコメンドの表示をするため、リモコン装置がスマートフォンのような個人が所有する端末である場合には、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがないという効果がある。また、買い替え頻度の高いスマートフォン等を利用することで、より付加価値の高いサービスを迅速に反映させることが可能となるという効果がある。さらに、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの構成を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施形態に係る映像受信再生装置の構成を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施形態に係るリモコン装置の構成を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施形態に係る事業者サーバの構成を示す図である。
【図5】本発明の第1の実施形態に係るレコメンド情報管理サーバの構成を示す図である。
【図6】本発明の第1の実施形態に係るレコメンドサーバの構成を示す図である。
【図7】本発明の第1の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理を示す図である。
【図8】本発明の第1の実施形態に係るリモコン装置の表示形態を示す図である。
【図9】本発明の第2の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの構成を示す図である。
【図10】本発明の第2の実施形態に係るリモコン装置の構成を示す図である。
【図11】本発明の第2の実施形態に係るレコメンドサーバの構成を示す図である。
【図12】本発明の第2の実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0035】
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて、詳細に説明する。
なお、本実施形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、また、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能である。したがって、本実施形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
【0036】
<第1の実施形態>
図1から図8を用いて、本発明の第1の実施形態について説明する。
【0037】
<映像コンテンツレコメンドシステムの構成>
本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムは、図1に示すように、映像受信再生装置100と、リモコン装置200と、事業者サーバ300と、レコメンド情報管理サーバ400と、レコメンドサーバ500とから構成されている。本実施形態は、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするものである。
【0038】
映像受信再生装置100は、例えば、STB(Set Top Box)等であり、CATV事業者や、IPTV事業者等が自社サービス利用者ユーザ向けに提供する一般的な機能を有する。また、IP通信により各種機能を制御する機能を有する。
【0039】
リモコン装置200は、WiFi等を利用したIP通信により、映像受信再生装置100にチャンネル変更等のコマンドを伝える制御機能と、得られたレコメンド結果を取得し表示する表示機能を有する。なお、映像受信再生装置100に対して制御できれば通信方式は、Bluetooth(登録商標)等の双方向近距離無線が好ましい。また、リモコン装置100は、PCタブレットやスマートフォンであってもよい。
【0040】
事業者サーバ300は、サービス事業者が管理するサーバであり、レコメンド情報管理サーバ400に対して、コンテンツのメタ情報を公開あるいは提供する。ここで、メタ情報とは、コンテンツIDといったコンテンツを一意に識別可能なIDにより関連付けされたコンテンツに関する情報で、例えば、コンテンツの放送時間や、ジャンル、タイトル、詳細説明などを指す。
【0041】
レコメンド情報管理サーバ400は、リモコン装置200から送付された視聴履歴を収集管理する。また、事業者サーバ300からメタ情報を受け取り管理し、コンテンツのレコメンド要求をリモコン装置200から受け取る。さらに、管理している履歴やメタ情報を元にレコメンドサーバ500へ問い合わせを行い、その結果を取得し、取得したレコメンド結果をリモコン装置200に送信する。なお、レコメンド結果に対して、サービス事業者が意図的に推薦コンテンツを含ませることも可能である。また、ユーザが特定のジャンルに対するオススメを要求した場合には、レコメンド要求する際に特定のジャンルを指定することも可能である。また、各サービス事業者ごとに、メタ情報のフォーマットが異なる場合、ここでレコメンドしやすい形にフォーマットを変更しても良い。さらに、ジャンルについて、各事業者ごとにバラつきがあった場合、番組の詳細メタ情報を機械的に所定のキーワードで検索し、システムで統一したジャンルに分類する方法でも良い。
【0042】
レコメンドサーバ500は、レコメンド情報管理サーバ400から指定された情報を元に、要求されたユーザに対してレコメンド結果を送信する。
【0043】
<映像受信再生装置の構成>
本実施形態に係る映像受信再生装置は、図2に示すように、通信部110と、チャンネル指定部120と、コンテンツ再生部130とから構成されている。
【0044】
通信部110は、リモコン装置200とデータの授受を行うものであり、Bluetooth(登録商標)等の双方向近距離無線が好ましい。チャンネル指定部120は、リモコン装置200から受信したチャンネル情報に基づいて、チャンネルの指定を行う。コンテンツ再生部130は、ケーブルやインターネット網を介して取得した映像コンテンツを再生する。
【0045】
<リモコン装置の構成>
本実施形態に係るリモコン装置は、図3に示すように、ログイン部210と、ログイン情報送信部220と、制御部230と、制御情報送信部240と、視聴履歴送信部250と、レコメンド結果受信部260と、レコメンド結果表示部270とから構成されている。
【0046】
ログイン部210は、ログインIDを入力し、ユーザの特定を行う。ログイン情報送信部220は、ログイン情報をレコメンドサーバ500に送信する。制御部230は、ユーザによるチャンネル指定や電源のON/OFF、音量の調整等の情報に基づいて、映像受信再生装置に所定の信号を制御情報送信部240を介して送信し制御を行う。また、ユーザによるチャンネル指定に基づいて、ユーザの視聴履歴を収集管理する。また、収集管理された特定ユーザの視聴履歴をレコメンドサーバ500に送信する。
【0047】
レコメンド結果受信部260は、レコメンドサーバ500からレコメンド結果を受信する。レコメンド結果表示部270は、受信したレコメンド結果を表示する。
【0048】
<事業者サーバの構成>
本実施形態に係る事業者サーバは、図4に示すように、メタ情報記憶部310と、メタ情報送信部320とから構成されている。
【0049】
メタ情報記憶部310は、コンテンツごとのメタ情報、例えば、コンテンツの放送時間や、ジャンル、タイトル、詳細説明などを記憶する。メタ情報送信部320は、メタ情報記憶部310に記憶されるメタ情報をレコメンド情報管理サーバ400に送信する。
【0050】
<レコメンド情報管理サーバの構成>
本実施形態に係るレコメンド情報管理サーバは、図5に示すように、メタ情報受信部410と、メタ情報記憶部420と、レコメンド結果受信部430と、レコメンド結果送信部440とから構成されている。
【0051】
メタ情報受信部410は、事業者サーバ300からコンテンツごとのメタ情報を受信し、受信したメタ情報をメタ情報記憶部420に記憶する。レコメンド結果受信部430は、レコメンドサーバ500からレコメンド結果を受信する。レコメンド結果送信部440は、レコメンド結果受信部430において受信したレコメンド結果をリモコン装置200に送信する。
【0052】
<レコメンドサーバの構成>
本実施形態に係るレコメンドサーバは、図6に示すように、視聴履歴受信部510と、ログイン情報受信部520と、視聴履歴データベース530と、レコメンドコンテンツ決定部540と、レコメンド結果送信部550とから構成されている。
【0053】
視聴履歴受信部510は、リモコン装置200からユーザの視聴履歴を受信する。ログイン情報受信部520は、リモコン装置200からユーザのログイン情報を受信する。視聴履歴データベース530は、受信したログイン情報と視聴履歴とを対応付けて格納する。
【0054】
レコメンドコンテンツ決定部540は、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する。レコメンド結果送信部550は、決定したレコメンドコンテンツをリモコン装置200に送信する。
【0055】
<映像コンテンツレコメンドシステムの処理>
図7を用いて、本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理について説明する。
【0056】
まず、リモコン装置200の所定のアプリケーションを起動する。ユーザは、リモコン装置200に対して、ログインを行い、ユーザを特定する(ステップS101)。なお、ログインIDを覚えておき、アカウント情報の入力の手間を軽減しても良い。
【0057】
次に、リモコン装置200は、ログイン情報をレコメンドサーバ500に送信し(ステップS102)と、事業者サーバ300が、レコメンド情報管理サーバ400にコンテンツのメタ情報を送信する(ステップS103)。
【0058】
レコメンド情報管理サーバ400は、事業者サーバ300からコンテンツのメタ情報を受信し(ステップS104)、受信したメタ情報を記憶する(ステップS105)。レコメンドサーバ500は、リモコン装置200から視聴履歴を受信し(ステップS106)、リモコン装置200からログイン情報を受信する(ステップS107)。
【0059】
また、レコメンドサーバ500は、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定し(ステップS108)、決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果としてレコメンド情報管理サーバ400に送信する(ステップS109)。なお、この時、現在時刻に無関係に視聴が可能なVoDコンテンツを含めても良い。
【0060】
レコメンド情報管理サーバ400は、レコメンドサーバ500からのレコメンド結果を受信し(ステップS110)、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置200に送信する(ステップS111)。そして、リモコン装置200は、レコメンド情報管理サーバ400からレコメンド結果を受信して表示する(ステップS112)。
【0061】
なお、他の方法として、上記アプリケーション上で、番組情報などを表示し、未送信の操作履歴および視聴履歴をレコメンド情報管理サーバ400へ送信する。なお、ユーザが好きな時にレコメンド番組情報表示を選択でき、この時、好みのジャンルを指定しても良い。
【0062】
リモコン装置200は、レコメンド情報管理サーバ400へレコメンド要求を送信する。ここで、前回と同じジャンルで自動的に要求して、起動時に一覧が表示できるようにしても良い。さらに、時間帯に応じてジャンルを変更しても良い(例えば、朝:ニュース、昼:ドラマ、夜:お笑い等)
【0063】
レコメンド情報管理サーバ400は、管理している操作履歴、視聴履歴と、各種コンテンツメタ情報(コンテンツの内容、ジャンル、視聴可能時間(放送時間)、メディアの長さ)からレコメンドサーバ500へ要求したユーザ向けレコメンドを要求する。
【0064】
レコメンド情報管理サーバ400は、レコメンドサーバ500からの返答を、リモコン装置200に返送する。リモコン装置200は、受け取った情報を操作しやすい並びで表示する。この時、放送局のロゴや番組(VoDの場合コンテンツ)の代表的な画像が提供されていればそれを表示しても良い。
【0065】
ユーザは、リモコン装置200に表示されたコンテンツを選択して表示指示を行う。そして、アプリケーションは、映像受信再生装置100に対して選択されたコンテンツの表示要求を指示する。指示された映像受信再生装置100は、その内容に基づき、表示デバイスに表示する。
【0066】
また、別の方法として、リモコン装置200は、表示デバイスに指示を行い、映像受信再生装置100から表示した応答を受け付ける。リモコン装置200は、視聴開始のログをレコメンド情報管理サーバ400へ送付する。この際、トランザクションの増加を抑えるため、視聴終了時に合わせて送付しても良い。また、個人情報となるため、送信時にHTTPSやVPN等で漏洩を防止し、保管時にもできるだけ暗号化した状態にしておくことも実装上の判断として可能である。これにより、レコメンド情報管理サーバ400側で、ある属性を持つユーザがどの番組を視聴したのかを把握できる。
【0067】
この履歴をレコメンドサーバ500が利用することで、同じような視聴履歴を持つユーザに対して、別のユーザはこのような番組も視聴しているといった推薦が可能となる。この推薦対象はVoDのようにいつでも視聴可能なメディアでも、今この時間でしか放送していない番組についても可能である。
【0068】
また、履歴が無いユーザが利用した場合にはユーザが持つ属性を利用して、好きなジャンルの視聴率が高いコンテンツを推薦することも可能である。あるいは、同じような属性を持つユーザ群の中から視聴率が高いコンテンツを推薦しても良い。
【0069】
また、番組の長さを例えば15分ごとといった長さで分割し、どのタイミングで視聴を開始し、やめたかを分類する。その視聴動向を元に、ある時間帯より前に視聴開始が多ければ、推薦の割合を上げ、ある時間帯より後にチャンネルの切替など、視聴終了が多かった場合には推薦割合を下げても良い。さらに、上記の視聴動向と視聴したコンテンツのジャンルを紐付け、視聴コンテンツが特定のジャンルの場合について、上記の推薦割合を変更するようにしても良い。
【0070】
<リモコン装置の表示形態>
図8を用いて、リモコン装置200の表示形態について説明する。
図8(A)は、リモコン装置200に表示されるメニュー例を示している。このメニューから対応するリモコンアプリケーションを指示すると、図8(B)のログイン画面に遷移する。ここで、ユーザは、ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押すことで、ログイン処理が行われる。
【0071】
図8(C)は、コンテンツ表示要求の画面を示している。この例では、ユーザは、ジャンルを指定した上で、「オススメ表示」ボタンを押すことで、図8(D)のようなレコメンドコンテンツが表示される。ここで、コンテンツを選択することにより、ユーザは、所望のコンテンツを得ることができる。
【0072】
以上、説明したように、本実施形態によれば、他ユーザの視聴傾向から、趣向の類似したユーザと同様なコンテンツをレコメンドするため、いつでも視聴可能なコンテンツのみならず現在放送中の多くの視聴可能なコンテンツの中から、新たな気づきを与えることができる。また、リモコン装置にレコメンドの表示をするため、リモコン装置がスマートフォンのような個人が所有する端末である場合には、自分に対するレコメンドを他の人に見られる恐れがないという効果がある。また、買い替え頻度の低いテレビ等へレコメンドを表示するのではなく、買い替え頻度の高いスマートフォン等を利用してレコメンドの表示と操作が可能となる。
【0073】
<第2の実施形態>
図9から図12を用いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
【0074】
<映像コンテンツレコメンドシステムの構成>
本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムは、図9に示すように、映像受信再生装置100と、リモコン装置200と、事業者サーバ300と、レコメンド情報管理サーバ400と、レコメンドサーバ500と、視聴率検出装置600とから構成されている。本実施形態は、現在放送中のコンテンツについて、視聴率を利用して、コンテンツのレコメンドを行うものである。なお、第1の実施形態と同一の符号を付す構成要素については、同様の機能を有するものであることから、その詳細な説明は、省略する。
【0075】
<リモコン装置の構成>
本実施形態に係るリモコン装置は、図10に示すように、制御部230と、制御情報送信部240と、レコメンド結果受信部260と、レコメンド結果表示部270とから構成されている。なお、第1の実施形態と同一の符号を付す構成要素については、同様の機能を有するものであることから、その詳細な説明は、省略する。
【0076】
<レコメンドサーバの構成>
本実施形態に係るレコメンドサーバは、図11に示すように、視聴率検出部560と、レコメンド結果送信部550とから構成されている。
【0077】
視聴率検出部560は、視聴率検出装置からそれぞれのコンテンツの視聴率を検出する。レコメンド結果送信部550は、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバ400に送信する。
【0078】
<映像コンテンツレコメンドシステムの処理>
図12を用いて、本実施形態に係る映像コンテンツレコメンドシステムの処理について説明する。
【0079】
まず、事業者サーバ300が、レコメンド情報管理サーバ400にコンテンツのメタ情報を送信する(ステップS201)。レコメンド情報管理サーバ400は、事業者サーバ300からコンテンツのメタ情報を受信し(ステップS202)、受信したメタ情報を記憶する(ステップS203)。
【0080】
レコメンドサーバ500は、視聴率検出装置600からそれぞれのコンテンツの視聴率を検出し(ステップS204)、検出したコンテンツをレコメンド情報管理サーバ400に送信する(ステップS205)。
【0081】
レコメンド情報管理サーバ400は、レコメンドサーバ500からのレコメンド結果を受信し(ステップS206)、受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とをリモコン装置200に送信する(ステップS207)。そして、リモコン装置200は、レコメンド情報管理サーバ400からレコメンド結果を受信して表示する(ステップS208)。
【0082】
以上、説明したように、本実施形態によれば、視聴率を利用することにより、現在放送中のコンテンツをレコメンドすることができる。なお、視聴率は、レコメンドの際の1つの指標であり、視聴率の高さのみに着目してレコメンドを行うばかりでなく、逆に、視聴率の低い番組をレコメンドすることで、ユーザに新たな気づきを与える効果が期待できる。そのため、基本的には、事業者から貰ったメタに記載されている放送時間と現在時刻から、放送中の番組を判断し、その上で、視聴率を活用することで様々な番組レコメンドする。
【0083】
なお、映像コンテンツレコメンドシステムの処理をコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムを映像受信再生装置、リモコン装置、事業者サーバ、レコメンド情報管理サーバ、レコメンドサーバ、視聴率検出装置に読み込ませ、実行することによって本発明の映像コンテンツレコメンドシステムを実現することができる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺装置等のハードウェアを含む。
【0084】
また、「コンピュータシステム」は、WWW(World Wide Web)システムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されても良い。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
【0085】
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組合せで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
【0086】
以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
【符号の説明】
【0087】
100;映像受信再生装置
110;通信部
120;チャンネル指定部
130;コンテンツ再生部
200;リモコン装置
210;ログイン部
220;ログイン情報送信部
230;制御部
240;制御情報送信部
250;視聴履歴送信部
260;レコメンド結果受信部
270;レコメンド結果表示部
300;事業者サーバ
310;メタ情報記憶部
320;メタ情報送信部
400;レコメンド情報管理サーバ
410;メタ情報受信部
420;メタ情報記憶部
430;レコメンド結果受信部
440;レコメンド結果送信部
500;レコメンドサーバ
510;視聴履歴受信部
520;ログイン情報受信部
530;視聴履歴データベース
540;レコメンドコンテンツ決定部
550;レコメンド結果送信部
560;視聴率検出部
600;視聴率検出装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、
前記リモコン装置が、
ユーザを特定するためのログイン手段と、
該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信するログイン情報送信手段と、
前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、
を備え、
前記事業者サーバが、
前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段を備え、
前記レコメンド情報管理サーバが、
前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段と、
該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段と、
前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、
少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信するレコメンド情報送信手段と、
を備え、
前記レコメンドサーバが、
前記リモコン装置から視聴履歴を受信する視聴履歴受信手段と、
前記リモコン装置からログイン情報を受信するログイン情報受信手段と、
該受信した視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースと、
少なくとも現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定するレコメンドコンテンツ決定手段と、
該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段と、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項2】
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムであって、
前記リモコン装置が、
前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段 を備え、
前記事業者サーバが、
前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信するメタ情報送信手段を備え、
前記レコメンド情報管理サーバが、
前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信するメタ情報受信手段と、
該受信したメタ情報を記憶するメタ情報記憶手段と、
前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信するレコメンド結果受信手段と、
少なくとも該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信するレコメンド情報送信手段と、
を備え、
前記レコメンドサーバが、
前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する検出手段と、
該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信するレコメンド結果送信手段と、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項3】
前記リモコン装置が、受信したレコメンド結果を表示する表示手段を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項4】
前記リモコン装置が、スマートフォンであることを特徴とする請求項1から請求項3に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項5】
前記リモコン装置が、双方向の近距離無線通信手段を備えたことを特徴とする請求項1から請求項4に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項6】
前記レコメンド情報管理サーバのレコメンド情報送信手段が、レコメンド結果と対応するメタ情報とに加えて、事業者が推薦するコンテンツ情報を送信することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項7】
前記リモコン装置が、
コンテンツのジャンルを指定するジャンル指定手段と、
該指定したジャンルを前記レコメンドサーバに送信するジャンル情報送信手段と、
前記レコメンドサーバが、
前記リモコン装置からジャンルを受信するジャンル情報受信手段と、を備え、
前記レコメンドコンテンツ決定手段が、受信したジャンル情報を含めてレコメンドコンテンツを決定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像コンテンツレコメンドシステム。
【請求項8】
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法であって、
前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップと、
前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップと、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップと、
前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップと、
前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップと、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法。
【請求項9】
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法であって、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップと、
前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップと、
を備えたことを特徴とする映像コンテンツレコメンド方法。
【請求項10】
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおけるであって、映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記リモコン装置からユーザがログインする第1のステップと、
前記リモコン装置が、該ログイン情報を前記レコメンドサーバに送信する第2のステップと、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第3のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第4のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第5のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置から視聴履歴を受信する第6のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記リモコン装置からログイン情報を受信する第7のステップと、
前記レコメンドサーバが、現在時刻と、コンテンツのメタ情報に記載の放送時間とから、現在放送中のコンテンツを抽出し、さらに視聴履歴およびログイン情報を関連付けて記憶する視聴履歴データベースから現ユーザと視聴傾向が類似する他のユーザの視聴傾向からレコメンドするコンテンツを決定する第8のステップと、
前記レコメンドサーバが、該決定したレコメンドコンテンツをレコメンド結果として前記レコメンド情報管理サーバに送信する第9のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第10のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第11のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第12のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
【請求項11】
複数の配信形式による映像コンテンツを受信再生する映像受信再生装置と、該映像受信再生装置とインターネット網を介して接続される事業者サーバ、レコメンドサーバ、レコメンド情報管理サーバ、視聴率検出装置、リモコン装置とからなる映像コンテンツレコメンドシステムにおける映像コンテンツレコメンド方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記事業者サーバが、前記レコメンド情報管理サーバにコンテンツのメタ情報を送信する第1のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記事業者サーバからコンテンツのメタ情報を受信する第2のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したメタ情報を記憶する第3のステップと、
前記レコメンドサーバが、前記視聴率検出装置から視聴率の高いコンテンツを検出する第4のステップと、
前記レコメンドサーバが、該検出したコンテンツを前記レコメンド情報管理サーバに送信する第5のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、前記レコメンドサーバからのレコメンド結果を受信する第6のステップと、
前記レコメンド情報管理サーバが、該受信したレコメンド結果と対応するメタ情報とを前記リモコン装置に送信する第7のステップと、
前記リモコン装置が、前記レコメンド情報管理サーバからレコメンド結果を受信して表示する第8のステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2012−208555(P2012−208555A)
【公開日】平成24年10月25日(2012.10.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−71561(P2011−71561)
【出願日】平成23年3月29日(2011.3.29)
【出願人】(000208891)KDDI株式会社 (2,700)
【Fターム(参考)】