説明

暖房機能を有する天井パネル

【課題】 部材点数が少なく、軽くて、薄型で、取扱い性、施工性が向上する暖房機能を有する天井パネルを提供する。
【解決手段】 暖房機能を有する天井パネル7は、自己保形性を有する断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した基板1と、基板1の表面側に配置される面状ヒータ2と、面状ヒータ2の表面を覆う表面材3とを備えている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、暖房機能を有する天井パネルに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、枠付き固定板に電熱パネルを嵌め込み固着して構成した電気発熱ボードが特許文献1により知られている。
【0003】
この電気発熱ボードは、枠付き固定板で全体の強度を確保するようにしたもので、壁にビス又は釘又は接着剤で固定するようになっている。
【0004】
上記の従来例の電気発熱ボードは、枠付き固定板を必要としているので、部材点数が増え、また、重量が重いと共に厚みが厚く、取り扱い難く、施工性が悪いという問題がある。
【0005】
この電気発熱ボードは、壁に取付けるものであるが、仮にこの電気発熱ボードを天井パネルとして用いて天井に施工しようとすると、上記のように枠付き固定板を設けた重量の重い電気発熱ボードを天井という高所で、複数の作業者が手で持ち上げて支持し、この支持状態で、別の作業者がビス打ちや釘打ち等の固着作業を行わなければならず、施工がきわめて難しいという問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】実用新案登録第312453号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は上記した従来例の問題点に鑑みて発明したもので、部材点数が少なく、軽くて、薄型で、取扱い性、施工性が向上する暖房機能を有する天井パネルを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明は、以下のような構成となっている。
【0009】
本発明の暖房機能を有する天井パネルは、断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した自己保形性を有する基板1と、基板1の表面側に配置される面状ヒータ2と、面状ヒータ2の表面を覆う表面材3とを備えて成ることを特徴とするものである。
【0010】
このように、基板1が断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した自己保形性を有するものであるから、従来のように枠を必要とせず、部材点数が少なくなり、軽量で、薄型化が図れ、取扱い易い。このように軽量、薄型でありながら自己保形性を有しているので、大きな荷重を負担する必要がない天井用の暖房機能を有する天井パネルとして有用である。
【0011】
また、基板1の表面側に凹部4を形成し、該凹部4内に内部断熱材5を内装すると共に該凹部4内に更に内部断熱材5の表面側に重ねて面状ヒータ2を内装し、凹部4に配置した面状ヒータ2を含めて基板1の表面を表面材3で覆うことが好ましい。
【0012】
このような構成とすることで、内部断熱材5として自己保形性を有する断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した基板1とは別の断熱材を使用することが可能となる。これにより内部断熱材5として自己保形性はないが断熱性能のより高いものを用いたり、あるいは、自己保形性はないがより軽量な断熱材を用いることができ、薄くて断熱性や軽量化がいっそう優れた暖房機能を有する天井パネル7を提供することができる。
【発明の効果】
【0013】
本発明は、上記のように構成したので、部材点数が少なく、軽くて、薄型で、取扱い性、施工性が向上し、しかも自己保形性のある暖房機能を有する天井パネルを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の暖房機能を有する天井パネルの分解斜視図である。
【図2】同上の斜視図である。
【図3】同上の施工状態を示す概略斜視図である。
【図4】同上の基板に設けた凹みと係合用凹所と、表面材に設けた係合部とを示す分解斜視図である。
【図5】(a)(b)(c)は同上の施工順序を示す斜視図である。
【図6】同上の基板を固着具で固着している部分の断面図である。
【図7】図5(c)のX−X線の断面図である。
【図8】本発明の暖房機能を有する天井パネルの他の実施形態の基板を固着具で固着している部分の断面図である。
【図9】同上の係合部を係合用凹所に係合している部分の断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。
【0016】
本発明の暖房機能を有する天井パネル7は図1、図2に示すように、基板1と、基板1の表面側に配置される面状ヒータ2と、面状ヒータ2を含めて基板1の表面を覆う表面材3とで構成してある。
【0017】
基板1は暖房機能を有する天井パネル7の主体を構成するもので、平面視矩形状(実施形態では長方形状)をしていて自己保形性を有するもので、硬質発泡ウレタンなどの断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成してある。
【0018】
基板1の表面側には外周部を残した表面の大部分に凹部4が形成してある。また、基板1の表面側の短辺部には上記凹部4に連通する収納凹所8と、上記収納凹所8に連通し且つ基板1の長辺部側の側端面に開口する電線通路9が形成してある。
【0019】
基板1の表面側に形成した凹部4内には、内部断熱材5と、PCTヒータのような面状ヒータ2とが内装される。
【0020】
内部断熱材5は凹部4にほぼぴったりと嵌る大きさとなっている。内部断熱材5としては、断熱性を有するものであれば様々な種類の断熱材を用いることができる。例えば、内部断熱材5として、真空断熱材のように自己保形性はないが基板1を構成する材料よりも断熱性能がより優れたものを用いたり、あるいは、自己保形性はないが基板1を構成する材料よりも軽量な材料の断熱材を用いることができる。もちろん、内部断熱材5として自己保形性のある断熱材を用いてもよい。
【0021】
このように、自己保形性を有する断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した基板1の凹部4に別部材の内部断熱材5を内装することで、暖房機能を有する天井パネル7を薄く形成し、しかも断熱性や軽量化を向上できることになる。
【0022】
上記内部断熱材5は凹部4に嵌め込まれて接着剤などにより基板1に固着される。
【0023】
面状ヒータ2は凹部4にほぼぴったりと嵌り込む大きさで端部から先端部に電気的接続部を構成する中継器10を接続した電線が導出してある。
【0024】
面状ヒータ2は凹部4内において内部断熱材5の表面側に重ねて内装するもので、面状ヒータ2と内部断熱材5は接着剤などにより固着される。
【0025】
中継器10は基板1の表面側の形成した収納凹所8に収納される。なお、上記中継器10には電線通路9を介して導入される給電用の電線が接続される。
【0026】
このように、凹部4内に内部断熱材5と面状ヒータ2とを重ねて内装した状態で、表面側に位置する面状ヒータ2と基板1の表面とが面一となる。
【0027】
基板1の表面は、凹部4に配置した面状ヒータ2を含めて表面材3で覆われる。
【0028】
上記の構成の暖房機能を有する天井パネル7は、例えば、図3のように、天井面12の表面(下面)に上記暖房機能を有する天井パネル7を重ねて任意の固着手段により固着して取付けるもので、天井パネル7が厚みの分だけ天井面12から下方に突出していわゆる飾り天井を構成できる。
【0029】
また、面状ヒータ2をオンにすることで、天井からの輻射暖房により室内の暖房ができる。この場合、新築の場合はもちろん、既存の部屋の天井面12の下面に本発明の暖房機能を有する天井パネル7を重ねて取付けるだけで、既存の天井面12を壊すことなく、簡単に天井からの輻射暖房により室内の暖房ができる。
【0030】
もちろん、本発明の暖房機能を有する天井パネル7で天井面12を形成してもよく、この場合は、天井下地に暖房機能を有する天井パネル7を任意の固着手段により取付ける。
【0031】
ここで、本発明においては、暖房機能を有する天井パネル7の主体を構成する基板1が断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した自己保形性を有するものであるから、従来の壁パネルのように強度保持用の枠を必要としないため、部材点数が少なくなり、軽量で、薄型化が図れる。
【0032】
このように軽量で薄型化が図れるので、取扱いがし易く、天井という高所における施工性がよく、一人作業であっても施工が可能となる。
【0033】
また、天井パネル7は、大きな荷重を負担するために高い剛性が必要な床パネルなどに比べて、高い剛性が必要でなく、自己保形性を有していれば支障なく施工できるものであり、この意味から、むしろ自己保形性を有していれば、できるだけ軽くて薄型である方が天井という高所における施工性が向上し、取付ける下地も大きな支持強度が必要でなく、また、取付け後も取付け部分のビスや釘が外れ難くて取付けが安定するものである。この点、本発明の暖房機能を有する天井パネル7は、前述のように軽量で薄型でありながら自己保形性を有しているので、施工性が向上し、且つ、取付ける下地も大きな支持強度が必要でなく、また、取付けも安定する。
【0034】
更に暖房機能を有する天井パネル7を施工することで、風のない輻射方式で天井から室内を暖めることができ、室内にいる人や布団を直接暖めず、室温抑え目で暖房することができ、空気を過乾燥せず、ハウスダクトを巻き上げることもない。
【0035】
なお、本発明の暖房機能を有する天井パネル7における面状ヒータ2の制御と、室内に設置されるエアコンの制御とを連携させるようにしてもよく、このようにした場合は、速暖、省エネルギー、快適性を実現することが可能となる。
【0036】
添付図面に示す実施形態では表面材3が基板1の表面に取り外し自在となっている実施形態が示してあり、暖房機能を有する天井パネル7を施工するに当たり、表面材3を取り外した状態で、基板1をビス、釘等の固着具14により固着し、その後、基板1に表面材3を取付けて、表面材3により面状ヒータ2を含めて基板1の表面を覆うものであり、この場合、同時に固着具14も表面材3で覆うことができる。
【0037】
本実施形態においては、図1、図4に示すように、表面材3の4辺のうち対向する一対の辺(添付図面に示す実施形態では長方形状の表面材3の両長辺)及び他の対向する一対の辺のうち一辺に背方に向けて基板1の側端面を覆うための側片15を一体に突設し、該側片15のうち対向する一対の側片15に内側方に向けて係合部16となる突片が突設してある。
【0038】
また、基板1には4辺のうち一対の側端面(添付図面に示す実施形態では長方形状の基板1の両長辺側の側端面)に基板1の表面側から裏面側に上記係合部16を挿通するための凹み17が設けてある。また、基板1の背面に、上記凹み17における上記表面材3のスライド方向の端部に一端部が位置する係合用凹所18が形成してある。
【0039】
図5には施工順序を示してあり、図5(a)のように基板1を固着具14で固着した後、表面材3を基板1の表面側に位置させて係合部16を凹み17に合わせ、この状態で係合部16を凹み17に嵌め込んで凹み17の奥まで押し込んで図5(b)の状態にし、この状態で、表面材3を長辺方向に基板1の表面に沿ってスライドさせることで、図7に示すように係合部16を係合用凹所18にスライド自在に嵌め込むことで、図5(c)のように表面材3により面状ヒータ2を含めて基板1の表面を覆う。
【0040】
本実施形態においては、中継器10と給電用の電線との接続作業を基板1の施工後に行うことが可能となる。
【0041】
つまり、大工工事業者が大工工事により基板1を固定し、上記のように表面材3を取付ける工事を行った後、電気工事業者が表面材3を外して中継器10と給電用の電線との接続作業を行い、その後、再度表面材3を取付けることが可能となる。
【0042】
また、大工工事業者が大工工事により基板1を固定し、上記のように表面材3を取付けた後、電気工事業者が中継器10や電線通路9が露出する程度表面材3をスライドさせ、中継器10と給電用の電線との接続作業を行い、その後、上記と逆方向に表面材3をスライドさせて、中継器10や通線通路9を覆う正しい取付位置に位置させるということも可能となる。この例の場合は、係合部16が係合用凹所18に係合した状態で上記のようなスライドが可能なように係合用凹所18を係合部16よりもスライド方向に所定長さだけ長く形成する。
【0043】
このように、大工工事による暖房機能を有する天井パネル7の取付け施工後に、電気工事業者による中継器10と給電用の電線との接続作業等の電気工事を行うことができ、作業性が向上することになる。
【0044】
表面材3としては、金属板で構成してあり、暖房機能を有する天井パネル7の表面化粧材としての役目に加え、面状ヒータ2に接していて均熱板の役目を果たしている。
【0045】
なお、前述の実施形態では自己保形性を有する断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した基板1の表面側に凹部4を形成し、該凹部4内に内部断熱材5を内装すると共に該凹部4内に更に内部断熱材5の表面側に重ねて面状ヒータ2を内装した例を示したが、図8、図9に示すように、自己保形性を有する断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した基板1の表面側に深さの浅い凹部4を形成し、この凹部4に面状ヒータ2のみを内装したものであってもよい。この実施形態においては部材点数が更に削減されて構成がより簡略となる。
【0046】
また、上記実施形態においては表面材3を基板1に対して取り外し自在にした例を示したが、本発明においては、表面材3が基板1に対して取り外しできないものであってもよい。
【符号の説明】
【0047】
1 基板
2 面状ヒータ
3 表面材
4 凹部
5 内部断熱材


【特許請求の範囲】
【請求項1】
自己保形性を有する断熱材又は難燃性樹脂材により一体に形成した基板と、基板の表面側に配置される面状ヒータと、面状ヒータの表面を覆う表面材とを備えて成ることを特徴とする暖房機能を有する天井パネル。
【請求項2】
基板の表面側に凹部を形成し、該凹部内に内部断熱材を内装すると共に該凹部内に更に内部断熱材の表面側に重ねて面状ヒータを内装し、凹部に配置した面状ヒータを含めて基板の表面を表面材で覆って成ることを特徴とする請求項1記載の暖房機能を有する天井パネル。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate