説明

【課題】吸放出性能に優れた多孔質焼成セラミック砕粒子、特にそれらの中でも抜群の性能を有する珪藻土を枕内への充填材として収納する上で、硬い鉱物が頭部に苦痛を与えることへの課題を解決することとした。
【解決手段】柔軟性、通気性を有する繊維素材にて形成されると共に、頭部が位置する中央袋部及びこの中央袋部とキルデイングされた左右袋部とで成した枕主体と、柔軟性、通気性を有する繊維素材にて形成されると共に、この枕主体の中央袋部に載置される複数列にキルデイングされた頭部支承袋部と、更に前記枕主体及び頭部支承袋部を収納する通気性を有する枕カバーとで構成し、且つ前記中央袋部には緩衝チップを収納し、前記左右袋部には緩衝チップと多孔質焼成セラミック砕粒子とを混成させて収納し、更に前記頭部支承袋部には柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材にて形成された繊維粒子を収納したことを特徴とするものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は調湿、消臭機能に優れた快適快眠指向の枕に関する。
【背景技術】
【0002】
一般的に古くから枕製品の緩衝材となる充填材として綿、ソバカス等が用いられている。
また、これら自然素材に代え合成樹脂繊維、チップ等の普及も否定できない。
然しながら、自然素材、合成樹脂繊維の何れについても湿度の高い状態、或るいは低い状態(乾燥した状態)に対し、未だ満足できるものではなく、特に夏季の高湿度の睡眠は苦痛さえ感じ、枕が汗ばみ、数日間の使用でややもすると異臭さえ感じる。
そこで、吸放出性能所謂、調湿性能に優れた多孔質焼成セラミック砕粒子、特にそれらの中でも高性能の珪藻土が注目される所であり、枕内に収納することが、下記技術文献1によって明らかである。
然しながら、それら珪藻土の収納は、単に枕内全体に無造作に収納しており、頭部に鉱物である珪藻土の砕粒子が間接的ではあるが当たり、睡眠時間と共に、苦痛さえ感じることとなる。
勿論、その多孔質の機能を維持(ポーラス)する上で、粉末まで微粒子を追求できず、少なくとも数mm単位の粒径を要す。
また、形状は粉末であると枕の表面は球面状態を期待できず、弾力性のない扁平な形状となる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】 特開平9−192158号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、吸放出性能に優れた多孔質焼成セラミック砕粒子、特にそれらの中でも抜群の性能を有する珪藻土を枕内の充填材として収納する上で、硬い鉱物が頭部を強く圧し、苦痛を与えることとなり、この点の課題を解決することとした。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の枕は、上記課題を解決するために柔軟性で而も通気性を有する繊維素材にて形成されると共に、頭部が位置する中央袋部及びこの中央袋部とキルデイングされた左右袋部とで成した枕主体と、柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材にて形成されると共に、この枕主体の中央袋部に載置される複数列にキルデイングされた頭部支承袋部と、更に前記枕主体及び頭部支承袋部を収納する横幅が長尺の柔軟性で、而も通気性を有する枕カバーとで構成し、且つ前記中央袋部には緩衝チップを収納し、前記左右袋部には緩衝チップと多孔質焼成セラミック砕粒子とを混成させて収納し、更に前記頭部支承袋部には柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材にて形成された繊維粒子を収納したことを特徴とするものである。
【0006】
また本発明は、枕カバーは、合成繊維製外側粗状メッシュカバーと、この合成繊維製外側粗状メッシュカバーの網目に比し微細網目の合成繊維製内側微細メッシュカバーとで成し、而も合成繊維製内側微細メッシュカバーの表面に合成樹脂繊維を直立植毛してクッション層を形成して前記合成繊維製外側粗状メッシュカバーを熱溶着して一体化し、且つ枕カバーの四周の一部で、而も外側粗状メッシュカバーと内側微細メッシュカバーとの間に枕主体及び頭部支承袋部の出入用口を備えたことを特徴とするものである。
【0007】
更に本発明は、中央袋部は、キルデイングにより中央低形部と緩衝チップを収納する周縁部とで構成されたことを特徴としたものである。
【0008】
また、本発明は、中央袋部及び左右袋部に収納する緩衝チップをポリエステル樹脂パイプとし、且つ左右袋部に収納する多孔質焼成セラミック砕粒子を珪藻土としたことを特徴としたものである。
【0009】
また、本発明は、頭部支承袋部をポリエステル樹脂製とし、且つ収納する繊維粒子をウールとしたことを特徴としたものである。
【0010】
更に、本発明は中央袋部は、中央低形部の前方に備えられた緩衝チップ収納用口側から追加用緩衝チップパックを収納することを特徴としたものである。
【発明の効果】
【0011】
(1)請求項1により、睡眠時に頭部は柔軟性で、而も通気性を有する繊維粒子を収納した頭部支承袋部に接触し、従来の様に硬い鉱物である多孔質焼成セラミック砕粒子が頭部に直接接触して苦痛を与えることはない。
勿論、この頭部支承袋部が位置する枕主体の中央袋部には緩衝チップが収納されているので、同様に頭部に対して苦痛を与えることはなく、且つ、頭部からの寝汗は頭部支承袋部、中央袋部を介して中央袋部とキルデイングされた左右袋部の多孔質焼成セラミック砕粒子に吸収され、快適性を維持する。
また、湿度が極端に低くなった所謂、冬季の乾燥時は、頭部に対し適宜な放湿を行い癒しとなって快適快眠に繋がる。
更に、左右袋部には多孔質焼成セラミック砕粒子と共に緩衝チップを混成収納しているので、例えば寝返りによって頭部が中央より多少左右にずれた場合においても刺激を和らげることとなる。
【0012】
(2)請求項2により、枕カバーの外側粗状メッシュカバーによって頭部は空隙を介した接触、即ち点接触に近く状態となり、微細メッシュカバーに比し、汗ばむことが軽減できる。
勿論、内外側共に粗状メッシュカバーとすることが理想ではあるが、両者間には柔軟性を富ます上での合成樹脂繊維を直立植毛する必要があり、外側粗状メッシュカバーは粗い網目のため植毛量に限界があるが、網目がから細かい内側微細メッシュカバーへの植毛は充分確保にでき、頭部への快適性を促進させることとなる。
【0013】
(3)請求項3により、中央低形部に位置した頭部支承袋部が中央袋部の左右袋部とは極端な段差がなく、従って頭部が多少ずれた場合においても段差による違和感がない。
【0014】
(4)請求項4により、複数のキルデイングによって頭部支承袋部内において繊維粒子が所定の位置に均等に配置され、頭部との接触が偏らなく、且つ違和感がない。
【0015】
(5)請求項5により、中央袋部及び左右袋部に収納されたポリエステル樹脂パイプによって柔軟性が富み、特に左右袋部には収納した多孔質焼成セラミック砕粒子の珪藻土との混成によってこの珪藻土粒子が頭部に与える苦痛を無くすることとなる。
【0016】
(6)請求項6により、頭部支承袋部はポリエステル樹脂製としたから、頭部に直接接触することからの汚れについても、枕カバーを外して枕主体とは別に水洗いすることができ、且つ内部の繊維粒子ウールもバラけることなく、所定位置を維持し、その後の使用にも何ら支障がない。
【0017】
(7)請求項7により、個人差により頭部支承袋部の柔軟性が物足りない場合は追加用緩衝チップパックによって対応できることとなる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】 本発明枕の使用状態を示す斜視図
【図2】 同上の平面図
【図3】 同上の分解斜視図
【図4】 図2の拡大横断面分解図
【図5】 枕カバーの拡大部分断面図
【図6】 中央袋部の拡大部分断面図
【図7】 左右袋部の拡大部分断面図
【図8】 頭部支承袋部の拡大部分断面図
【図9】 使用状態を示す断面図
【発明を実施するための形態】
【0019】
【実施例1】
【0020】
以下本発明を実施例として掲げた図面に基づいて説明すると、図1は枕本体A及び頭部Hの支承袋部Bを収納する枕カバーCを示している。尚、ここで定義する支承袋部Bとは、頭部Hを支持し受けることを言う。
而してこの枕カバーCは、横幅が長尺に形成された柔軟性の繊維製外側粗状メッシュカバー1と繊維製内側微細状メッシュカバー2と、更にこの内側微細状メッシュカバー2に直立植毛し、この植毛4に前記外側粗状メッシュカバー1を重ねて熱溶着してクッション層5を形成する。尚、ここで定義する外側粗状メッシュカバー1と繊維製内側微細状メッシュカバー2とは、繊維製外側粗状メッシュカバー1の網目に比し維製内側微細メッシュカバー2の網目が細かいことを言う。
【0020】
これにより、繊維製内側微細状メッシュカバー2にはより多くの植毛4を形成でき、且つ外側粗状メッシュカバー1は頭部Hと空隙を置いた接触、即ち点接触に近く状態となり、汗ばむことを軽減する。
上記両メッシュカバー1、2、植毛4は熱溶着することから、当然同一の熱可塑性繊維としてポリエステル樹脂繊維とすることが望ましい。
図3は枕本体A及び頭部Hの支承袋部Bを収納する枕カバーCの分解斜視図であって、枕カバーCの側部には枕本体Aを収納する出入口6及び閉塞用ファスナー7を有する。
また、枕本体Aは柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材にて形成され、頭部Hが位置する中央袋部8とキルデイングKによって形成された左右袋部9、9とで成しており、同様にポリエステル樹脂繊維とすることが望ましい。
尚、ここで定義するキルデイングKとは縫合によって一定隔離空間を形成することを言う。
【0021】
更に上記中央袋部8にはキルデイングKによって中央低形部10を形成し、頭部Hの支承袋部Bがその中央低形部10に載置した際、左右袋部9、9とほぼ同じ高さになり、睡眠中に頭部が多少ずれた場合においても段差による違和感がない。
而して、図6は中央袋部8及び左右袋部9、9に多数収納される緩衝チップXを示す。
この緩衝チップXとして具体的には外径5mm、長さ8mmの薄厚ポリエステル樹脂パイプとしている。
また、図7は左右袋部9、9に、図6の緩衝チップXとは別に多孔質焼成セラミック砕粒子Yを混成させて収納している。この多孔質焼成セラミック砕粒子Yは具体例として粒径1.3〜2.5mmの珪藻土としている。
更に、図8は頭部支承袋部Bに多数収納充満される繊維粒子Z、例えばウールを示す。
【0022】
また、中央袋部8には個人差により頭部支承袋部Bの柔軟性が物足りない場合は、緩衝チップXを収納した追加用緩衝チップパックDを収納するための出入口12及び閉塞用ファスナー13を有する。
頭部Hの支承袋部Bは通気性を有する繊維素材にて形成されており、具体的には中央袋部8、左右袋部9、9と同様にポリエステル樹脂繊維とすることが望ましい。また、頭部支承袋部Bには繊維粒子Z、例えばウールを収納しており、適宜キルデイングKによって一定隔離空間を形成し、繊維粒子Zが一方向に偏らない様にしている。
【0023】
上記枕本体Aの中央袋部8と頭部支承袋部Bとには、適宜面ファスナー14を備え、頭部支承袋部Bとの位置ずれがない様にしている。勿論、水洗い時には簡単に取外すことが出来る。
更に、枕本体A、頭部Hの支承袋部B、枕カバーCは、柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材、例えばポリエステル樹脂繊維の生地を上下2枚重ねて縫合して袋状に形成しており、それぞれの四周には縫目Sが存在している。
【符号の説明】
【0024】
H 枕主体
8 中央袋部
9 左右袋部
B 頭部支承袋部
C 枕カバー
X 緩衝チップ
Y セラミック砕粒子
Z 繊維粒子

【特許請求の範囲】
【請求項1】
柔軟性で而も通気性を有する繊維素材にて形成されると共に、頭部が位置する中央袋部及びこの中央袋部とキルデイングされた左右袋部とで成した枕主体と、柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材にて形成されると共に、この枕主体の中央袋部に載置される複数列にキルデイングされた頭部支承袋部と、更に前記枕主体及び頭部支承袋部を収納する横幅が長尺の柔軟性で、而も通気性を有する枕カバーとで構成し、且つ前記中央袋部には緩衝チップを収納し、前記左右袋部には緩衝チップと多孔質焼成セラミック砕粒子とを混成させて収納し、更に前記頭部支承袋部には柔軟性で、而も通気性を有する繊維素材にて形成された繊維粒子を収納したことを特徴とする枕。
【請求項2】
前記枕カバーは、合成繊維製外側粗状メッシュカバーと、この合成繊維製外側粗状メッシュカバーの網目に比し微細網目の合成繊維製内側微細メッシュカバーとで成し、而も合成繊維製内側微細メッシュカバーの表面に合成樹脂繊維を直立植毛してクッション層を形成して前記合成繊維製外側粗状メッシュカバーを熱溶着して一体化し、且つ枕カバーの四周の一部で、而も外側粗状メッシュカバーと内側微細メッシュカバーとの間に枕主体及び頭部支承袋部の出入用口を備えたことを特徴とする請求項1記載の枕。
【請求項3】
前記中央袋部は、キルデイングにより中央低形部と緩衝チップを収納する周縁部とで構成されたことを特徴とする請求項1記載の枕。
【請求項4】
前記頭部支承袋部は、枕主体の左右袋部に対する直交方向に対し複数のキルデイングを形成したことを特徴とする請求項1記載の枕。
【請求項5】
前記中央袋部及び左右袋部に収納する緩衝チップをポリエステル樹脂製パイプとし、且つ左右袋部に収納する多孔質焼成セラミック砕粒子を珪藻土としたことを特徴する請求項1記載の枕。
【請求項6】
前記頭部支承袋部をポリエステル樹脂製とし、且つ収納する繊維粒子をウールとしたことを特徴とする請求項1記載の枕。
【請求項7】
前記中央袋部は、中央低形部の前方に備えられた緩衝チップ収納用口側から追加用緩衝チップパックを収納することを特徴とする請求項1記載の枕。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2010−207549(P2010−207549A)
【公開日】平成22年9月24日(2010.9.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−87313(P2009−87313)
【出願日】平成21年3月8日(2009.3.8)
【出願人】(507214348)大洋興産株式会社 (3)
【Fターム(参考)】