説明

殺昆虫性質を有する活性物質の組み合わせ

【課題】植物を有害生物に対して保護するために適する殺昆虫活性物質の新規な組み合わせを提供する。
【解決手段】作用物質及び拮抗物質としてのニコチン作用性アセチルコリン受容体に対する殺昆虫剤として有効な化合物(例えば、クロチアニジン)、並びにアントラニル酸アミド類(例えば、式(II−1)の化合物)を含有する組成物。


(式中、R2は水素又はアルキルを、R3はアルキルを、R4、R5はアルキル、ハロゲン等を、R7、R9はハロアルキル又はハロゲン等を表す。)

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、第一に、作用物質(agonists)および拮抗物質(antagonists)としてのニコチン作用性(nicotinergic)アセチルコリン受容体に殺昆虫剤として作用する既知の化合物、並びに、第二に、別の既知の殺昆虫活性化合物を含んでなる新規な活性化合物の組み合わせに関し、この組み合わせは動物性有害生物、例えば昆虫の広範な防除に非常に適する。
【背景技術】
【0002】
ニコチン作用性アセチルコリン受容体のある種の作用物質および拮抗物質が殺昆虫性質を有することが既知である。これらの化合物の活性は良好であるが、低い適用割合においてまたは活性範囲に関してそれらは時には不満足である。
【0003】
ニコチン作用性アセチルコリン受容体の作用物質および拮抗物質は既知の化合物であり、それらは下記の文献から既知である:特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、特許文献15、特許文献16、特許文献17、特許文献18、特許文献19、特許文献20、特許文献21、特許文献22、特許文献23、特許文献24、特許文献25、特許文献26、特許文献27、特許文献28、特許文献29、特許文献30、特許文献31、特許文献32、特許文献33、特許文献34、特許文献35、特許文献36、特許文献37、特許文献38、特許文献39、特許文献40、特許文献41、特許文献42、特許文献43、特許文献44、特許文献45、特許文献46、特許文献47、特許文献48、特許文献49、特許文献50、特許文献51、特許文献52、特許文献53、特許文献54、特許文献55、特許文献56。
【0004】
これらの文献に記載された一般式および定義並びにそこに記載された個々の化合物は引用することにより明白に本発明の内容となる。
【0005】
ある程度まで、これらの化合物は用語ニトロメチレン類、ニトロイミン類および関連化合物としてまとめられる。
【0006】
さらに、多くの複素環類、有機錫化合物類、ベンゾイルウレア類およびピレスロイド類が殺昆虫および殺ダニ性質を有することも既知である(特許文献57、特許文献58、特許文献59、特許文献60、特許文献61、特許文献62および特許文献63参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】欧州特許出願公開第0464830号明細書
【特許文献2】欧州特許出願公開第0428941号明細書
【特許文献3】欧州特許出願公開第0425978号明細書
【特許文献4】欧州特許出願公開第0386565号明細書
【特許文献5】欧州特許出願公開第0383091号明細書
【特許文献6】欧州特許出願公開第0375907号明細書
【特許文献7】欧州特許出願公開第0364844号明細書
【特許文献8】欧州特許出願公開第0315826号明細書
【特許文献9】欧州特許出願公開第0259738号明細書
【特許文献10】欧州特許出願公開第0254859号明細書
【特許文献11】欧州特許出願公開第0235725号明細書
【特許文献12】欧州特許出願公開第0212600号明細書
【特許文献13】欧州特許出願公開第0192060号明細書
【特許文献14】欧州特許出願公開第0163855号明細書
【特許文献15】欧州特許出願公開第0154178号明細書
【特許文献16】欧州特許出願公開第0136636号明細書
【特許文献17】欧州特許出願公開第0136686号明細書
【特許文献18】欧州特許出願公開第0303570号明細書
【特許文献19】欧州特許出願公開第0302833号明細書
【特許文献20】欧州特許出願公開第0306696号明細書
【特許文献21】欧州特許出願公開第0189972号明細書
【特許文献22】欧州特許出願公開第0455000号明細書
【特許文献23】欧州特許出願公開第0135956号明細書
【特許文献24】欧州特許出願公開第0471372号明細書
【特許文献25】欧州特許出願公開第0302389号明細書
【特許文献26】欧州特許出願公開第0428941号明細書
【特許文献27】欧州特許出願公開第0376279号明細書
【特許文献28】欧州特許出願公開第0493369号明細書
【特許文献29】欧州特許出願公開第0580553号明細書
【特許文献30】欧州特許出願公開第0649845号明細書
【特許文献31】欧州特許出願公開第0685477号明細書
【特許文献32】欧州特許出願公開第0483055号明細書
【特許文献33】欧州特許出願公開第0580553号明細書
【特許文献34】独国特許出願公開第3639877号明細書
【特許文献35】独国特許出願公開第3712307号明細書
【特許文献36】特開平3−220176号公報
【特許文献37】特開平2−207083号公報
【特許文献38】特開昭63−307857号公報
【特許文献39】特開昭63−287764号公報
【特許文献40】特開平3−246283号公報
【特許文献41】特開平4−9371号公報
【特許文献42】特開平3−279359号公報
【特許文献43】特開平3−255072号公報
【特許文献44】特開平5−178833号公報
【特許文献45】特開平7−173157号公報
【特許文献46】特開平8−291171号公報
【特許文献47】米国特許第5,034,524号明細書
【特許文献48】米国特許第4,948,798号明細書
【特許文献49】米国特許第4,918,086号明細書
【特許文献50】米国特許第5,039,686号明細書
【特許文献51】米国特許第5,034,404号明細書
【特許文献52】米国特許第5,532,365号明細書
【特許文献53】PCT出願国際公開第91/17659号パンフレット
【特許文献54】PCT出願国際公開第91/4965号パンフレット
【特許文献55】仏国特許出願公開第2611114号明細書
【特許文献56】ブラジル特許出願公開第8803621号明細書
【特許文献57】国際公開第93/22297号パンフレット
【特許文献58】国際公開第93/10083号パンフレット
【特許文献59】独国特許出願公開第2641343号明細書
【特許文献60】欧州特許出願公開第347488号明細書
【特許文献61】欧州特許出願公開第210487号明細書
【特許文献62】米国特許第3,364,177号明細書
【特許文献63】欧州特許出願公開第234045号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、これらの化合物の活性も同様に必ずしも常に満足のいくものでない。
【課題を解決するための手段】
【0009】
式(I)
【0010】
【化1】

【0011】
[式中、
Rは水素、場合により置換されていてもよい基であるアシル、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルを表し、
Aは水素、アシル、アルキル、アリールよりなる群からの一官能性基を表し、または基Zに結合された二官能性基を表し、
Eは電子−求引基を表し、
Xは基−CH=または=N−を表し、ここで基−CH=はH原子の代わりに基Z’に結合されていてもよく、
Zはアルキル、−OR、−SR、−N(R)よりなる群からの一官能性基を表し、ここで基Rは同一もしくは相異なりそして以上で定義された通りであり、または基Aもしくは基Xに結合された二官能性基を表す]
のニコチン作用性アセチルコリン受容体作用物質および拮抗物質の化合物、並びに式(II)のアントラニルアミド類の群からの少なくとも1種の活性化合物の混合物が動物性有害生物を防除するために相乗的に有効であり且つ非常に適することが今回見出された。
【0012】
とりわけ置換基の性質によって、式(I)の化合物は幾何学的および/または光学異性体または種々の組成の異性体混合物として存在することができ、それらは、適宜、通常の方法で分離することができる。本発明は、純粋な異性体および異性体混合物の両者、それらの製造並びにそれらを含んでなる組成物を提供する。しかしながら、以下では、簡単にするために、式(I)の化合物だけに言及するが、意味するものは純粋な化合物および、適宜、種々の割合の異性体化合物を有する混合物の両者である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
基が下記の通りに定義される式(I)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが好ましい:
Rは水素並びに、アシル、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキルよりなる群からの場合により置換されていてもよい基を表す。
【0014】
挙げられうるアシル基はホルミル、アルキルカルボニル、アリールカルボニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、(アルキル)(アリール)ホスホリルであり、それらはそれらの部分に関して置換されていてもよく、ここでアリールおよびアルキルは以下
に示される好ましい意味を有する。
【0015】
挙げられうるアルキルはC−C10−アルキル、特にC−C−アルキル、特別にメチル、エチル、イソプロピル、sec−またはtert−ブチルであり、それらはそれらの部分に関して置換されていてもよい。
【0016】
挙げられうるアリールはフェニル、ナフチル、特にフェニル、である。
【0017】
挙げられうるアラルキルはフェニルメチル、フェネチルである。
【0018】
挙げられうるへテロシクロアルキルは基
【0019】
【化2】

【0020】
である。
【0021】
挙げられうるへテロアリールは10個までの環原子およびヘテロ原子としてのN、O、S、特にN、を有するヘテロアリールである。チエニル、フリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジル、ベンゾチアゾリル、ピリダジニルが具体的に挙げられうる。
【0022】
挙げられうるへテロアリールアルキルは6個までの環原子およびヘテロ原子としてのN、O、S、特にN、を有するヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、特にヘテロアリールで定義されたような場合により置換されていてもよいへテロアリール、である。
【0023】
例としてそして好ましく挙げられうる置換基は、好ましくは炭素数1〜4、特に1もしくは2、のアルキル、例えばメチル、エチル、n−およびイソプロピル並びにn−、イソ−およびtert−ブチル;好ましくは炭素数1〜4、特に1もしくは2、のアルコキシ、例えばメトキシ、エトキシ、n−およびイソプロピルオキシ並びにn−、イソ−およびtert−ブチルオキシ;好ましくは炭素数1〜4、特に1もしくは2、のアルキルチオ、例えばメチルエチオ、エチルチオ、n−およびイソプロピルチオ並びにn−、イソ−およびtert−ブチルチオ;好ましくは炭素数1〜4、特に1もしくは2、で且つ好ましくはハロゲン数1〜5、特に1〜3、でありここでハロゲン原子は同一もしくは相異なりそして好ましくは弗素、塩素または臭素、特に弗素、を表すハロアルキル、例えばトリフルオロメチル;ヒドロキシル;ハロゲン、好ましくは弗素、塩素、臭素およびヨウ素、特に弗素、塩素および臭素;シアノ;ニトロ;アミノ;1個のアルキル当たりの炭素数が好ましくは1〜4、特に1もしくは2、のモノアルキル−およびジアルキルアミノ、例えばメチルアミノ、メチルエチルアミノ、n−およびイソプロピルアミノ並びにメチル−n−ブチルアミノ;カルボキシル;好ましくは炭素数2〜4、特に2もしくは3、のカルボアルコキシ、例えばカルボメトキシおよびカルボエトキシ;スルホ(−SOH);好ましくは炭素数1〜4、特に1もしくは2、のアルキルスルホニル、例えばメチルスルホニルおよびエチルスルホニル;好ましくは6もしくは10個のアリール炭素原子を有するアリールスルホニル、例えばフェニルスルホニル、並びにヘテロアリールアミノおよびヘテロアリールアルキルアミノ、例えばクロロピリジルアミノおよびクロロピリジルメチルアミノ、である。
【0024】
Aは水素を表し、または好ましくはRで挙げられた意味を有するアシル、アルキル、アリールよりなる群からの場合により置換されていてもよい基を表し、Aはさらに二官能性
基も表す。炭素数1〜4、特に1もしくは2、の場合により置換されていてもよいアルキレンを挙げることができ、挙げられうる置換基は以上で挙げられた置換基であり(そしてここでアルキレン基はN、O、Sよりなる群からのヘテロ原子により中断されていてもよい)。
【0025】
AおよびZはそれらが結合される原子と一緒になって、飽和もしくは不飽和の複素環式環を形成することができる。複素環式環は別の1もしくは2個の同一もしくは相異なるヘテロ原子および/またはへテロ基を含有しうる。好ましいヘテロ原子は酸素、硫黄または窒素であり、そして好ましいヘテロ基はN−アルキルであり、ここでN−アルキル基のアルキルは好ましくは1〜4個の、特に1もしくは2個の、炭素原子を含有する。挙げられうるアルキルはメチル、エチル、n−およびイソプロピル並びにn−、イソ−およびtert−ブチルである。複素環式環は5〜7個の、好ましくは5もしくは6個の、環員を含有する。
【0026】
AおよびZがそれらが結合される原子と一緒になって環を形成する式(I)の化合物の挙げられうる例は下記のものである:
【0027】
【化3】

【0028】
[式中、
R、EおよびXは以上およびさらに以下に示された意味を有する]。
【0029】
Eは電子−求引基を表し、ここでNO、CN、ハロアルキルカルボニル、例えばハロ−C−C−アルキルカルボニル、例えばCOCF、アルキルスルホニル(例えばSO−CH)、ハロアルキルスルホニル(例えばSOCF)そして非常に特にまたはNOまたはCNが特に挙げられうる。
【0030】
Xは−CH=または−N=を表す。
【0031】
Zはアルキル、−OR、−SR、−NRRよりなる群からの場合により置換されていてもよい基を表し、ここでRおよび置換基は好ましくは以上で示された意味を有する。
【0032】
Zは、以上で挙げられた環の他に、それが結合される原子およびXの代わりの基
【0033】
【化4】

【0034】
と一緒になって飽和もしくは不飽和の複素環式環を形成することができる。複素環式環は別の1もしくは2個の同一もしくは相異なるヘテロ原子および/またはヘテロ基を含有し
うる。好ましいヘテロ原子は酸素、硫黄または窒素であり、そして好ましいヘテロ基はN−アルキルであり、ここでアルキルまたはN−アルキル基は好ましくは1〜4個の、好ましくは1もしくは2個の、炭素原子を含有する。
【0035】
挙げられうるアルキルはメチル、エチル、n−およびイソプロピル並びにn−、イソ−およびtert−ブチルである。挙げられうる複素環式環は5〜7個の、好ましくは5もしくは6個の、環員を含有する。複素環式環の例はピロリジン、ピペリジン、ピペラジン、ヘキサメチレンイミン、モルホリンおよびN−メチルピペラジンである。
【0036】
特に好ましい活性化合物の組み合わせは、
Rが
【0037】
【化5】

【0038】
を表し、ここで
nが0、1または2、好ましくは1、を表し、
Subst.が以上で挙げられた置換基の1種、特にハロゲン、特別に塩素、を表し、そして
A、Z、XおよびEが以上で定義された通りである
式(I)のニコチン作用性アセチルコリン受容体の作用物質/拮抗物質を含んでなる。
【0039】
Rは特別には
【0040】
【化6】

【0041】
である。
【0042】
下記の式(I)の化合物が具体的に挙げられうる:
【0043】
【化7】

【0044】
【化8】

【0045】
【化9】

【0046】
以下の式:
【0047】
【化10】

【0048】
【化11】

【0049】
、特に以下の式
【0050】
【化12】

【0051】
のニコチン作用性アセチルコリン受容体の作用物質/拮抗物質を含んでなる活性化合物の組み合わせが非常に特に好ましい。
【0052】
式(Ia)、(Ik)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが非常に特に好ましい。
【0053】
式(Ie)、(Ig)、(Ih)、(Ii)、(Il)、(Im)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせも非常に特に好ましい。
【0054】
式(II)のアントラニルアミド類も同様に、下記の文献から既知であるかまたはそれらに包括される既知の化合物である:国際公開01/70671号パンフレット、国際公開03/015518号パンフレット、国際公開03/015519号パンフレット、国際公開03/016284号パンフレット、国際公開03/016282号パンフレット、国際公開03/016283号パンフレット、国際公開03/024222号パンフレット、国際公開03/062226号パンフレット。
【0055】
これらの文献に記載された一般式および定義並びにそこに記載された個々の化合物は引用することにより明白に本発明の内容となる。
【0056】
アントラニルアミド類は式(II):
【0057】
【化13】

【0058】
[式中、
およびAは互いに独立して酸素または硫黄を表し、
はNまたはCR10を表し、
は水素を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニルまたはC−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノおよびR11よりなる群から選択することができ、
は水素、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルまたはC−C−アルキルカルボニルを表し、
は水素、R11を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−トリアルキルシリル、R11、フェニル、フェノキシおよび5−もしくは6−員のヘテロ芳香族環よりなる群から選択することができ、ここで各々のフェニル、フェノキシおよび5−もしくは6−員のヘテロ芳香族環は場合により置換されていてもよくそしてここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、或いは
およびRは互いに結合されて環Mを形成することができ、
は水素、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−トリアルキルシリルを表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいフェニル、ベンジルまたはフェノキシを表し、ここで置換基は互いに独立してC−C−アルキル、C
−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−(アルキル)シクロアルキルアミノ、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、C−C−ジアルキルアミノカルボニルおよびC−C−トリアルキルシリルよりなる群から選択することができ、
およびRは各場合とも互いに独立して水素、ハロゲンを表し、または各場合とも場合により置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、R12、G、J、−OJ、−OG、−S(O)−J、−S(O)−G、−S(O)−フェニルを表し、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基WからまたはR12、C−C10−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシおよびC−C−アルキルチオよりなる群から選択することができ、ここで各々の置換基はG、J、R、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−トリアルキルシリル、フェニルおよびフェノキシよりなる群から互いに独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基により置換されていてもよく、ここで各々のフェニルまたはフェノキシ環は場合により置換されていてもよくそしてここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、
Gは各場合とも互いに独立して場合によりC(=O)、SOおよびS(=O)よりなる群からの1もしくは2個の環員を含有してもよくそして場合によりC−C−アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロおよびC−C−アルコキシよりなる群から互いに独立して選択される1〜4個の置換基により置換されていてもよい5−もしくは6−員の非芳香族炭素環式もしくはヘテロ環式環を表し、或いは互いに独立してC−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、(シアノ)C−C−シクロアルキル、(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキル、(C−C−シクロアルキル)C−C−アルキルを表し、ここで各々のシクロアルキル、(アルキル)シクロアルキルおよび(シクロアルキル)アルキルは場合により1個もしくはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよく、
Jは各場合とも互いに独立して場合により置換されていてもよい5−もしくは6−員のヘテロ芳香環を表し、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、
は互いに独立して−C(=E)R19、−LC(=E)R19、−C(=E)LR19、−LC(=E)LR19、−OP(=Q)(OR19、−SOLR18または−LSOLR19を表し、ここで各々のEは互いに独立してO、S、N−R15、N−OR15、N−N(R15、N−S=O、N−CNまたはN−NOを表し、
は水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、ハロゲン、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニルを表し、
はC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−ハロアルキルスルフィニルまたはハロゲンを表し、
10は水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、ハロゲン、シアノま
たはC−C−ハロアルコキシを表し、
11は各場合とも互いに独立して各場合とも場合によりモノ−ないしトリ置換されていてもよいC−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフェニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフェニル、フェニルチオまたはフェニルスルフェニルを表し、ここで置換基は互いに独立してW、−S(O)N(R16、−C(=O)R13、−L(C=O)R14、−S(C=O)LR14、−C(=O)LR13、−S(O)NR13C(=O)R13、−S(O)NR13C(=O)LR14および−S(O)NR13S(O)LR14よりなるリストから選択することができ、
Lは各場合とも互いに独立してO、NR18またはSを表し、
12は各場合とも互いに独立して−B(OR17、アミノ、SH、チオシアナト、C−C−トリアルキルシリルオキシ、C−C−アルキルジスルフィド、−SF、−C(=E)R19、−LC(=E)R19、−C(=E)R19、−LC(=E)LR19、−OP(=Q)(OR19、−SOLR19または−LSOLR19を表し、
QはOまたはSを表し、
13は各場合とも互いに独立して水素を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニルまたはC−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノおよび(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノよりなる群から選択することができ、
14は各場合とも互いに独立して各場合ともモノ−もしくはポリ置換されたC−C20−アルキル、C−C20−アルケニル、C−C20−アルキニルまたはC−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノおよび(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノよりなる群から選択することができ、或いは場合により置換されていてもよいフェニルを表し、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、
15は各場合とも互いに独立して水素を表し、或いは各場合ともモノ−もしくはポリ置換されたC−C−ハロアルキルまたはC−C−アルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してシアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−トリアルキルシリルおよび場合により置換されていてもよいフェニルよりなる群から選択することができ、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、或いはN(R15は環Mを形成する環を表し、
16はC−C12−アルキルまたはC−C12−ハロアルキルを表し、或いはN(R16は環Mを形成する環を表し、
17は各場合とも互いに独立して水素またはC−C−アルキルを表し、或いはB(OR17は環を表し、ここで2個の酸素原子は連鎖を介して場合によりメチルおよびC−C−アルコキシカルボニルによりなる群から互いに独立して選択される1もしくは2個の置換基により置換されていてもよい2〜3個の炭素原子に結合され、
18は各場合とも互いに独立して水素、C−C−アルキルまたはC−C−ハロアルキルを表し、或いはN(R13)(R18)は環Mを形成する環を表し、
19は各場合とも互いに独立して水素を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してシアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、COH、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−トリアルキルシリルおよび場合により置換されていてもよいフェニルよりなる群から選択することができ、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基W、C−C−ハロアルキル、C−C−シクロアルキルまたはフェニルもしくはピリジルから選択することができ、これらの各々は場合によりWによりモノ−ないしトリ置換されていてもよく、
Mは各場合とも、置換基対R13およびR18、(R15または(R16に結合された窒素原子に加えて、2〜6個の炭素原子を含有しそして場合によりさらに別の窒素、硫黄または酸素原子を含有してもよい場合によりモノ−ないしテトラ置換されていてもよい環を表し、そしてここで置換基は互いに独立してC−C−アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロおよびC−C−アルコキシよりなる群から選択することができ、
Wは各場合とも互いに独立してC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、COH、C−C−アルキルアミノカルボニル、C−C−ジアルキルアミノカルボニルまたはC−C−トリアルキルシリルを表し、
nは各場合とも互いに独立して0または1を表し、
pは各場合とも互いに独立して0、1または2を表し、
ここで(a)Rが水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−ハロアルキルチオまたはハロゲンを表しそして(b)Rが水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−ハロアルキルチオ、ハロゲン、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニルまたはC−C−ジアルキルアミノカルボニルを表し、(c)R、R11およびR12よりなる群から選択される少なくとも1個の置換基が存在しそして(d)R12が存在しない場合には、少なくとも1個のRまたはR11はC−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニルおよびC−C−ジアルキルアミノカルボニルとは異なる]
にまとめることができる。
【0059】
一般式(II)の化合物はN−オキシド類および塩類を包含する。
【0060】
とりわけ置換基の性質によって、式(II)の化合物は幾何学的および/または光学異性体または種々の組成の異性体混合物として存在することができ、それらは、適宜、普遍的な方法で分離することができる。本発明は、純粋な異性体および異性体混合物の両者、それらの製造並びにそれらを含んでなる組成物を提供する。しかしながら、以下では、簡
単にするために、式(II)の化合物だけに言及するが、意味するものは純粋な化合物および、適宜、種々の割合の異性体化合物を有する混合物の両者である。
【0061】
式(II−1)
【0062】
【化14】

【0063】
[式中、
は水素またはC−C−アルキルを表し、
は場合により基Rにより置換されていてもよいC−C−アルキルを表し、
はC−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシまたはハロゲンを表し、
は水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシまたはハロゲンを表し、
は−C(=E)R19、−LC(=E)R19、−C(=E)LR19または−LC(=E)LR19を表し、ここで各々のEは互いに独立してO、S、N−R15、N−OR15、N−N(R15を表し、そして各々のLは互いに独立してOまたはNR18を表し、
はC−C−ハロアルキルまたはハロゲンを表し、
はC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、−S(O)−C−ハロアルキルまたはハロゲンを表し、
15は各場合とも互いに独立して水素を表すか或いは各場合とも場合により置換されていてもよいC−C−ハロアルキルまたはC−C−アルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してシアノ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニルまたはC−C−ハロアルキルスルホニルよりなる群から選択することができ、
18は各場合とも水素またはC−C−アルキルを表し、
19は各場合とも互いに独立して水素またはC−C−アルキルを表し、
pは互いに独立して0、1、2を表す]
の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが好ましい。
【0064】
好ましいとして挙げられる基の定義において、ハロゲンは弗素、塩素、臭素およびヨウ素、特に弗素、塩素および臭素、を表す。
【0065】
が水素またはメチルを表し、
がC−C−アルキル(特にメチル、エチル、n−、イソプロピル、n−、イソ−、sec−、tert−ブチル)を表し、
がメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、弗素、塩素、臭素またはヨウ素を表し、
が水素、弗素、塩素、臭素、ヨウ素、トリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシを表し、
が塩素または臭素を表し、
がトリフルオロメチル、塩素、臭素、ジフルオロメトキシまたはトリフルオロエトキシを表す
式(II−1)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが特に好ましい。
【0066】
下記の式(II−1)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが非常に特に好ましい:
【0067】
【表1】

【0068】
【表2】

【0069】
以下の式の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが特別に好ましい。
【0070】
【化15】

【0071】
【化16】

【0072】
【化17】

【0073】
【化18】

【0074】
【化19】

【0075】
式(I)の化合物および式(II−1)の化合物を含んでなる以下の具体的に挙げられる活性化合物の組み合わせ(2−化合物混合物)が特筆される:
【0076】
【表3】

【0077】
【表4】

【0078】
【表5】

【0079】
【表6】

【0080】
【表7】

【0081】
【表8】

【0082】
【表9】

【0083】
しかしながら、以上で挙げられた一般的なもしくは好ましい基の定義または説明は所望に応じて、すなわちそれらの各々の範囲および好ましい範囲の間で、組み合わせることもできる。定義は最終生成物並びに、対応して、前駆体および中間体に適用される。
【0084】
個々の基が以上で好ましい(好適な)として挙げられた意味の組み合わせである、式(I)および(II)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが、本発明によると好ましい。
【0085】
個々の基が以上で特に好ましいとして挙げられた意味の組み合わせである、式(I)および(II)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが、本発明によると特に好ましい。
【0086】
個々の基が以上で非常に特に好ましいとして挙げられた意味の組み合わせである、式(I)および(II)の化合物を含んでなる活性化合物の組み合わせが、本発明によると非常に特に好ましい。
【0087】
例えば、アルコキシ中の如きヘテロ原子との組み合わせを包含する、飽和もしくは不飽和の炭化水素基、例えばアルキルまたはアルケニル、は各場合とも可能である限り直鎖もしくは分枝鎖状でありうる。
【0088】
場合により置換されていてもよい基はモノ−またはポリ−置換されることができ、ここでポリ置換の場合には置換基は同一もしくは相異なりうる。
【0089】
さらに、活性化合物の組み合わせは別の殺菌・殺カビ、殺ダニまたは殺昆虫活性添加剤を含んでなりうる。
【0090】
本発明に従う活性化合物の組み合わせ中の活性化合物がある重量比で存在する場合には、相乗効果は特に顕著である。しかしながら、活性化合物の組み合わせ中の活性化合物の重量比は比較的広い範囲内で変動しうる。一般に、本発明に従う組み合わせは式(I)の活性化合物および式(II)の混合相手を示されている好ましいおよび特に好ましい混合比で含んでなる。
【0091】
好ましい混合比は250:1〜1:50である。特に好ましい混合比は25:1〜1:10である。混合比は重量比を基準とする。比は式(I)の活性化合物:式(II)の混合相手を意味すると理解すべきである。
【0092】
相乗作用を見出すために必要な混合比は必ずしも100%活性に適した好ましい混合比でない。
【0093】
本発明に従う活性化合物の組み合わせは、農業において、動物の健康において、林業において、貯蔵製品および材料の保護において、並びに衛生分野において遭遇する動物性有害生物、好ましくは節足動物および線虫、特に昆虫および蜘形類、を防除するために適する。それらは通常の敏感性および耐性種に対して並びに全てのまたは一部の成長段階に対して活性である。上記の有害生物は下記のものを包含する:
等脚目(Isopoda)から、例えば、オニスカス・アセルス(Oniscus asellus)、オカダンゴムシ(Armadillidium vulgare)、ポルセリオ・スカバー(Porcellio scabar)、
倍脚目(Diplopoda)から、例えば、ブラニウルス・グツトラタス(Blaniulus guttulatus)、
チロポダ目(Chilopoda)から、例えば、ゲオフイルス・カルポフアグス(Geophilus carpohagus)、スカチゲラ種(Scutigera spp.)、
シムフイラ目(Symphyla)から、例えば、スカチゲレラ・イマキユラタ(Scutigerella immaculata)、
シミ目(Thysanura)から、例えば、レプシマ・サツカリナ(Lepisma saccharina)、
トビムシ目(Collembola)から、例えば、オニチウルス・アルマツス(Onychiurus armatus)、
直翅目(Orthoptera)から、例えば、アチータ・ドメスチクス(Acheta
domesticus)、ケラ種(Gryllotalpa spp.)、トノサマバツタ(Locusta migratoria migratorioides)、メラノプルス種(Melanoplus spp.)、シストセルカ・グレガリア(Schistocerca gregaria)、
ゴキブリ目(Blattaria)から、例えば、ブラツタ・オリエンタリス(Blatta orientalis)、ワモンゴキブリ(Periplaneta americana)、ロイコフアエ・マデラエ(Leucophaea maderae)、チヤバネ・ゴキブリ(Blattella germanica)、
ハサミムシ目(Dermaptere)から、例えば、ホルフイキユラ・アウリクラリア(Forficula auricularia)、
シロアリ目(Isoptera)から、例えば、レチキユリテルメス種(Reticulitermes spp.)、
フシラプテラ目(Phthiraptera)から、ヒトジラミ(Pediculus humanus corporis)、ケモノジラミ種(Haematopinus spp.)、ケモノホソジラミ種(Linognathus spp.)、ケモノハジラミ種(Trichodectes spp.)、ダマリネア種(Damalinea spp.)、
アザミウマ目(Thysanoptera)から、例えばクリバネアザミウマ(Hercinothrips femoralis)、ネギアザミウマ(Thrips tabaci)、スリップス・パルミ(Thrips palmi)、フランクリニエラ・アクシデンタリス(Frankliniella accidentalis)、
半翅目(Heteroptera)から、例えば、チヤイロカメムシ種(Eurygaster spp.)、ジスデルクス・インテルメジウス(Dysdercus intermedius)、ピエスマ・クワドラタ(Piesma quadrata)、ナンキンムシ(Cimex lectularius)、ロドニウス・プロリクス(Rhodnius prolixus)、トリアトマ種(Triatoma spp.)、
同翅目(Homoptera)から、例えば、アレウロデス・ブラシカエ(Aleurodes brassicae)、ワタコナジラミ(Bemisia tabaci)、トリアレウロデス・バポラリオルム(Trialeurodes vaporariorum)、ワタアブラムシ(Aphis gossypii)、ダイコンアブラムシ(Brevicoryne brassicae)、クリプトミズス・リビス(Cryptomyzus ribis)、アフィス・フアバエ(Aphis fabae)、アフィス・ポミ(Aphis pomi)、リンゴワタムシ(Eriosoma lanigerum)、モモコフキアブラムシ(Hyalopterus arundinis)、フィロキセラ・バスタトリックス(Phylloxera vastatrix)、ペンフィグス種(Pemphigus spp.)、ムギヒゲナガアブラムシ(Macrosiphum avenae)、コブアブラムシ種(Myzus spp.)、ホツプイボアブラムシ(Phorodon humuli)、ムギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum padi)、ヒメヨコバイ種(Empoasca spp.)、ユースセリス・ビロバツス(Euscelis bilobatus)、ツマグロヨコバイ(Nephotettix cincticeps)、ミズキカタカイガラムシ(Lecanium corni)、オリーブカタカイガラムシ(Saissetia oleae)、ヒメトビウンカ(Laodelphax striatellus)、トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、アカマルカイガラムシ(Aonidiella aurantii)、シロマルカイガラムシ(Aspidiotus hederae)、シユードコツカス種(Pseudococcus spp.)、キジラミ種(Psylla spp.)、
鱗翅目(Lepidoptera)から、例えば、ワタアカミムシ(Pectinophora gossypiella)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、ケイマトビア・ブルマタ(Cheimatobia brumata)、リソコレチス・ブランカルデラ(Lithocolletis blancardella)、ヒポノミユウタ・パデラ(Hyponomeuta padella)、コナガ(Plutella xylostella)、ウメケムシ(Malacosoma neustria)、クワノキンムケシ(Euproctis chrysorrhoea)、マイマイガ種(Lymantria spp.)、ブツカラトリツクス・スルベリエラ(Bucculatrix thurberiella)、ミカンハモグリガ(Phyllocnistis citrella)、ヤガ種(Agrotis spp.)、ユークソア種(Euxoa spp.)、フエルチア種(Feltia spp.)、エアリアス・インスラナ(Earias insulana)、ヘリオシス種(Heliothis spp.)、ヨトウムシ(Mamestra brassicae)、パノリス・フラメア(Panolis flammea)、シロナヨトウ種(Spodoptera spp.)、トリコプルシア・ニ(Trichoplusia ni)、カルポカプサ・ポモネラ(Carpocapsa pomonella)、アオムシ種(Pieris spp.)、ニカメイチユウ種(Chilo spp.)、アワノメイガ(Pyrausta nubilalis)、スジコナマダラメイガ(Ephestia kuehniella)、ハチミツガ(Galleria mellonella)、テイネオラ・ビセリエラ(Tineola bisselliella)、テイネア・ペリオネラ(Tinea pellionella)、ホフマノフイラ・シユードスプレテラ(Hofmannophila pseudospretella)、カコエシア・ポダナ(Cacoecia podana)、カプア・レチクラナ(Capua reticulana)、クリストネウラ・フミフエラナ(Choristoneura fumiferana)、クリシア・アンビグエラ(Clysia ambiguella)、チヤハマキ(Homona magnanima)、トルトリクス・ビリダナ(Tortrix viridana)、ナファロセルス種(Cnaphalocerus spp.)、オーレマ・オリザエ(Oulema oryzae)、
鞘翅目(Coleoptera)から、例えば、アノビウム・プンクタツム(Anobi
um punctatum)、コナナガシンクイムシ(Rhizopertha dominica)、ブルキジウス・オブテクツス(Bruchidius obtectus)、インゲンマメゾウムシ(Acanthoscelides obtectus)、ヒロトルペス・バジユルス(Hylotrupes bajulus)、アゲラスチカ・アルニ(Agelastica alni)、レプチノタルサ・デセムリネアタ(Leptinotarsa decemlineata)、フエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、ジアブロチカ種(Diabrotica spp.)、プシリオデス・クリソセフアラ(Psylliodes chrysocephala)、ニジユウヤホシテントウ(Epilachna varivestis)、アトマリア種(Atomaria spp.)、ノコギリヒラタムシ(Oryzaephilus surinamensis)、ハナゾウムシ種(Anthonomus spp.)、コクゾウムシ種(Sitophilus spp.)、オチオリンクス・スルカツス(Otiorrhychus sulcatus)、バシヨウゾウムシ(Cosmopolites sordidus)、シユートリンクス・アシミリス(Ceuthorrhynchus assimillis)、ヒペラ・ポスチカ(Hypera postica)、カツオブシムシ種(Dermestes spp.)、トロゴデルマ種(Trogoderma spp.)、アントレヌス種(Anthrenus spp.)、アタゲヌス種(Attagenus spp.)、ヒラタキクイムシ種(Lyctus spp.)、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、ヒヨウホンムシ種(Ptinus spp.)、ニプツス・ホロレウカス(Niptus hololeucus)、セマルヒヨウホンムシ(Gibbium psylloides)、コクヌストモドキ種(Tribolium spp.)、チヤイロコメノゴミムシダマシ(Tenebrio molitor)、コメツキムシ種(Agriotes spp.)、コノデルス種(Conoderus spp.)、メロロンサ・メロロンサ(Melolontha melolontha)、アムフイマロン・ソルスチチアリス (Amphimallon solstitialis)、コステリトラ・ゼアランジカ(Costelytra zealandica)、リッソロプトルス・オリゾフィルス(Lissorhoptrus oryzophilus)、
膜翅目(Hymenoptera)から、例えば、マツハバチ種(Diprion spp.)、ホプロカムパ種(Hoplocampa spp.)、ラシウス種(Lasius spp.)、イエヒメアリ(Monomorium pharaonis)、スズメバチ種(Vespa spp.)、
双翅目(Diptera)から、例えば、ヤブカ種(Aedes spp.)、ハマダラカ種(Anopheles spp.)、イエカ種(Culex spp.)、キイロシヨウジヨウバエ(Drosophila melanogaster)、イエバエ種(Musca spp.)、ヒメイエバエ種(Fannia spp.)、クロバエ・エリスロセフアラ(Calliphoro erythrocephala)、キンバエ種(Lucilia spp.)、オビキンバエ種(Chrysomyia spp.)、クテレブラ種(Cuterebra spp.)、ウマバエ種(Gastrophilus spp.)、ヒツポボスカ種(Hyppobosca spp.)、サシバエ種(Stomoxys spp.)、ヒツジバエ種(Oestrus spp.)、ウシバエ種(Hypoderma spp.)、アブ種(Tabanus spp.)、タニア種(Tannia spp.)、ケバエ(Bibio hortulanus)、オスシネラ・フリト(Oscinella frit)、クロキンバエ種(Phorbia spp.)、アカザモグリハナバエ(Pegomyia hyoscyami)、セラチチス・キヤピタータ(Ceratitis capitata)、ミバエオレアエ(Dacus oleae)、ガガンボ・パルドーサ(Tipula paludosa)、ヒレミイア種(Hylemyia spp.)、リリオミザ種(Liriomyza spp.)、
ノミ目(Siphonaptera)から、例えば、ケオプスネズミノミ(Xenopsylla cheopis)、ナガノミ種(Ceratopyllus spp.)、
蜘形網(Arachnida)から、例えば、スコルピオ・マウルス(Scorpio maurus)、ラトロデクタス・マクタンス(Latrodectus mactans)、アシブトコナダニ(Acarus siro)、ヒメダニ種(Argas spp.)、カズキダニ種(Ornithodoros spp.)、ワクモ(Dermanyssus gallinae)、エリオフイエス・リビス(Eriophyes ribis)、ミカンサビダニ(Phyllocoptruta oleivora)、オウシマダニ種(Boophilus spp.)、コイタマダニ種(Rhipicephalus spp.)、アンブリオマ種(Amblyomma spp.)、イボマダニ種(Hyalomma spp.)、マダニ種(Ixodes spp.)、キユウセンヒゼンダニ種(Psoroptes spp.)、シヨクヒヒゼンダニ種(Chorioptes spp.)、ヒゼンダニ種(Sarcoptes spp.)、ホコリダニ種(Tarsonemus spp.)、クローバハダニ(Bryobia praetiosa)、ミカンリンゴハダニ種(Panonychus spp.)、ナミハダニ種(Tetranychus spp.)、ヘミタルソネムス種(Hemitarsonemus
spp.)、ブレビパルプス種(Brevipalpus spp.)。
【0094】
植物寄生性線虫には、例えば、ネグサレセンチユウ種(Pratylenchus spp.)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、ナミクキセンチユウ(Ditylenchus dipsaci)、ミカンネセンチユウ(Tylenchulus semipenetrans)、シストセンチユウ種(Heterodera spp.)、グロボデラ種(Globodera spp.)、ネコブセンチユウ種(Meloidogyne spp.)、アフエレンコシデス種(Aphelenchoides spp.)、ロンギドルス種(Longidorus spp.)、クシフイネマ種(Xiphinema spp.)、トリコドルス種(Trichodorus spp.)、ブルサフェレンクス種(Bursaphelenchus spp.)が包含される。
【0095】
活性化合物の組み合わせを通常の調合物、例えば液剤、乳剤、膨潤可能な粉剤、懸濁剤、粉剤、散剤、ペースト剤、可溶性粉剤、粒剤、懸濁−乳剤濃厚物、活性化合物を含浸させた天然および合成物質、並びに重合体物質中の極小カプセル剤に変えることができる。
【0096】
これらの調合物は既知の方法で、例えば活性化合物を延展剤、すなわち液体溶媒および/または固体の担体と、場合により界面活性剤、すなわち乳化剤および/または分散剤、および/または発泡剤を用いて、混合することにより製造される。
【0097】
使用される延展剤が水である場合には、例えば補助溶媒として有機溶媒を用いることも可能である。下記のものが液体溶媒として本質的に適する:芳香族、例えばキシレン、トルエンもしくはアルキルナフタレン類、塩素化された芳香族もしくは塩素化された脂肪族炭化水素類、例えばクロロベンゼン類、クロロエチレン類もしくは塩化メチレン、脂肪族炭化水素類、例えばシクロヘキサン、またはパラフィン類、例えば鉱油画分、鉱油および植物油、アルコール類、例えばブタノールもしくはグリコール並びにそれらのエーテル類およびエステル類、ケトン類、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキサノン、強い有極性溶媒、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシド、または水。
【0098】
適する固体担体は、例えばアンモニウム塩類並びに粉砕した天然鉱物、例えばカオリン、クレイ、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたは珪藻土、並びに粉砕した合成鉱物、例えば高分散性珪酸、アルミナおよびシリケート類であり、粒剤に適する固体担体は、例えば粉砕し且つ分別した天然石、例えば方解石、大理石、軽石、海泡石および白雲石、または無機および有機のひきわりの合成顆粒、および有機物質
、例えばおがくず、やしがら、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎の顆粒であり、適する乳化剤および/または発泡剤は例えば非イオン性およびアニオン性乳化剤、例えばポリオキシエチレン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類、例えばアルキルアリールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホネート類、アルキルスルフェート類、アリールスルホネート類、または蛋白質加水分解生成物であり、適する分散剤は、例えばリグニン−スルファイト廃液およびメチルセルロースである。
【0099】
粘着付与剤、例えばカルボキシメチルセルロース、並びに粉状、粒状またはラテックスの形状の天然または合成重合体、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリビニルアセテート、並びに天然燐脂質、例えばセファリン類およびレシチン類、並びに合成燐脂質、を調合物中で用いることができる。他の可能な添加剤は鉱油および植物油である。
【0100】
着色剤、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー、並びに有機着色剤、例えばアリザリン着色剤、アゾ着色剤および金属フタロシアニン着色剤、並びに微量の栄養剤、例えば鉄、マンガン、硼素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩、を用いることができる。
【0101】
調合物は一般的に0.1〜95重量%の間、好ましくは0.5〜90重量%の間、の活性化合物を含有する。
【0102】
本発明に従う活性化合物の組み合わせは、それらの市販調合物状でおよびこれらの調合物から製造された使用形態で、他の活性化合物、例えば殺昆虫剤、誘引剤、消毒剤、殺細菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌・殺カビ剤、成長調節剤または除草剤、との混合物として存在しうる。殺昆虫剤は、例えば、燐酸エステル類、カルバミン酸エステル類、カルボン酸エステル類、塩素化された炭化水素類、フェニルウレア類および微生物により製造される化合物などをとりわけ包含する。
【0103】
他の既知の活性化合物、例えば除草剤、とのまたは肥料および成長調節剤との混合物も可能である。
【0104】
殺昆虫剤として使用される時には、本発明に従う活性化合物の組み合わせはさらにそれらの市販調合物中にそしてこれらの調合物から製造される使用形態中に、相乗剤との混合物として、存在しうる。相乗剤は、加えられる相乗剤自体は活性である必要はないが活性化合物の活性を高める化合物である。
【0105】
市販調合物から製造される使用形態の活性化合物含有量は広い限度内で変動しうる。使用形態の活性化合物濃度は0.0000001〜95重量%の、好ましくは0.0001〜1重量%の間の、活性化合物である。
【0106】
化合物は使用形態に適する一般的な方法で使用される。
【0107】
衛生上の有害生物および貯蔵製品の有害生物に対して使用される時には、活性化合物の組み合わせは木材およびクレイ上での優れた残存活性並びに石灰処理した基質上でのアルカリに対する良好な安定性により特徴づけられる。
【0108】
本発明に従う活性化合物の組み合わせは植物の有害生物、衛生上の有害生物、および貯蔵製品の有害生物に対してだけでなく、獣医薬分野において動物寄生体(体外寄生体)、例えば硬質マダニ(hard ticks)、軟質マダニ(soft ticks)、皮癬ダニ、葉ダニ、ハエ類(刺すハエおよび吸うハエ)、寄生性のハエの幼虫、虱、毛虱、
鳥虱および蚤、に対しても活性である。これらの寄生体は下記のものを包含する:
シラミ目(Anoplurida)から、例えば、ヘマトピヌス種(Haematopinus spp.)、リノグナスス種(Linognathus spp.)、ペジクルス種(Pediculus spp.)、フチルス種(Phtirus spp.)、ソレノポテス種(Solenopotes spp.)、
ハジラミ目(Mallophagida)並びにマルツノハジラミ亜目(Amblycerina)およびホソツノハジラミ亜目(Ischnocerina)から、例えば、トリメノポン種(Trimenopon spp.)、メノポン種(Menopon spp.)、トリノトン種(Trinoton spp.)、ボビコラ種(Bovicola
spp.)、ウェルネキエラ(Werneckiella spp.)、レピケントロン種(Lepikentron spp.)、ダマリナ種(Damalina spp.)、トリコデクテス種(Trichodectes spp.)、フェリコラ種(Felicola spp.)、
双翅目(Diptera)並びにカ亜目(Nematocerina)およびハエ亜目(Brachycerina)から、例えば、エーデス種(Aedes spp.)、アノフェレス種(Anopheles spp.)、クレックス種(Culex spp.)、シムリウム種(Simulium spp.)、ユーシムリウム種(Eusimulium spp.)、フレボトムス種(Phlebotomus spp.)、ルツゾミイア種(Lutzomyia spp.)、クリコイデス種(Culicoides spp.)、クリソプス種(Chrysops spp.)、ヒボミトラ種(Hybomitra spp.)、アチロツス種(Atylotus spp.)、タバヌス種(Tabanus spp.)、ヘマトポタ種(Haematopota spp.)、フィリポニア種(Philipomyia spp.)、ブラウラ種(Braula spp.)、ムスカ種(Musca spp.)、ヒドロタエア種(Hydrotaea spp.)、ストモキシス種(Stomoxys spp.)、ヘマトビア種(Haematobia spp.)、モレリア種(Morellia spp.)、ファニア種(Fannia spp.)、グロッシナ種(Glossina spp.)、カリフォラ種(Calliphora spp.)、ルシリア種(Lucilia spp.)、クリソミイア種(Chrysomyia spp.)、ウールファルチア種(Wohlfahrtia spp.)、サルコファガ種(Sarcophaga spp.)、オエストルス種(Oestrus spp.)、ヒポデルマ種(Hypoderma spp.)、ガステロフィルス種(Gasterophilus spp.)、ヒッポボスカ種(Hippobosca spp.)、リポプテナ種(Lipoptena spp.)、メロファグス種(Melophagus spp.)、
ノミ目(Siphonapterida)から、例えば、プレックス種(Pulex spp.)、クテノセファリデス種(Ctenocephalides spp.)、ゼノピスラ種(Xenopyslla spp.)、セラトフィルス種(Ceratophyllus spp.)、
カメムス目(Heteropterida)、例えば、シメックス種(Cimex spp.)、トリアトマ種(Triatoma spp.)、ロドニウス種(Rhodnius spp.)、パンストロンギルス種(Panstrongylus spp.)、
ゴキブリ目(Blattarida)から、例えば、ブラッタ・オリエンタリス(Blatta orientalis)、ペリプラネタ・アメリカナ(Periplaneta
americana)、ブラッテラ・ゲルマニカ(Blattela germanica)、スペラ種(Supella spp.)、
ダニ目(Acaria)(アカリダ(Acarida))の亜種並びにメタ−(Meta−)およびメソスチグマタ目(Mesostigmata)から、例えば、アルガス種(Argas spp.)、オルニソドルス種(Ornithodorus spp.)、オタビウス種(Otabius spp.)、イキソデス種(Ixodes spp.)、アンブリオンマ種(Amblyomma spp.)、ブーフィルス種(Boophi
lus spp.)、デルマセントル種(Dermacentor spp.)、ヘマフィサリス種(Haemaphysalis spp.)、ヒアロンマ種(Hyalomma spp.)、リピセファルス種(Rhipicephalus spp.)、デルマニッサス種(Dermanyssus spp.)、ライリエチア種(Raillietia spp.)、ニューモニッサス(Pneumonyssus spp.)、ステルノストマ種(Sternostoma spp.)、バロア種(Varroa spp.)。
ケダニ亜目(Actinedida)(プロチグマタ(Prostigmata))およびコナダニ亜目(Acaridida)(アスチグマタ(Astigmata))から、例えば、アカラピス種(Acarapis spp.)、ケイレチエラ種(Cheyletiella spp.)、オルニソヘイレチア種(Ornithocheyletia
spp.)、ミオビア種(Myobia spp.)、ソレルガテス種(Psorergates spp.)、デモデックス種(Demodex spp.)、トロンビクラ種(Trombicula spp.)、リストロフォルス種(Listrophorus spp.)、アカルス種(Acarus spp.)、チロファグス種(Tyrophagus spp.)、カログリフス種(Caloglyphus spp.)、ヒポデクテス種(Hypodectes spp.)、テロリクス種(Pterolichus spp.)、ソロプテス種(Psoroptes spp.)、コリオプテス種(Chorioptes spp.)、オクトデクテス種(Octodectes spp.)、サルコプテス種(Sarcoptes spp.)、ノトエドレス種(Notoedres spp.)、ネミドコプテス種(Knemidocoptes spp.)、シトジテス種(Cytodites spp.)、ラミノシオプテス種(Laminosioptes spp.)、
本発明に従う活性化合物の組み合わせは農業生産用家畜、例えば、牛、羊、山羊、馬、豚、驢馬、駱駝、バッファロー、兎、鶏、七面鳥、鴨、鵞鳥、蜜蜂、他の室内動物、例えば、犬、猫、飼育用の鳥、水族館の魚、並びにいわゆる実験動物、例えば、ハムスター、モルモット、ラットおよびマウス、に感染する節足動物を防除するためにも適する。本発明に従う活性化合物の組み合わせの使用によりこれらの節足動物を防除することによって、死亡事例および(肉、乳、羊毛、皮革、卵、蜂蜜などの)生産量減少を減じ、その結果、より経済的なそしてより簡単な動物の飼育を可能にする。
【0109】
本発明に従う活性化合物の組み合わせは獣医学分野では、既知の方法で腸内投与により、例えば錠剤、カプセル剤、飲料、飲み薬、粒剤、ペースト剤、大型丸剤、飼料を介する方法および坐薬の形態で、非経口的投与により、例えば、注射(筋肉内、皮下、静脈内、腹腔内など)により、移植物、鼻内投与により、例えば浸漬もしくは入浴、噴霧、注ぎ、滴下、洗浄、粉末散布の形態での皮膚投与により、そして活性化合物を含有する成型品、例えば首輪、耳札、尾の標識、足輪、端綱、標識装置などを用いて使用される。
【0110】
家畜、家禽、室内動物などに使用される時には、活性化合物の組み合わせは1〜80%の量で活性化合物を含んでなる調合物(例えば粉剤、乳剤、流動剤)として、直接または100〜10000倍の希釈後に、使用することができ、或いはそれらを化学浴として使用してもよい。
【0111】
さらに、本発明に従う活性化合物の組み合わせが工業材料を破壊する昆虫に対して有効な殺昆虫活性を示すことも見いだされた。
【0112】
下記の昆虫が例としてそして好ましいとして挙げられうるが、それらに限定されない:甲虫類(Beetles)、例えばヒロトルペス・バジュルス(Hylotrupes
bajulus)、クロロフォルス・ピロシス(Chlorophorus pilosis)、アノビウム・プンクタツム(Anobium punctatum)、ゼスト
ビウム・ルフォビロスム(Xestobium rufovillosum)、プチリヌス・ペクチコルニス(Ptilinus pecticornis)、デンドロビウム・ペルチネックス(Dendrobium pertinex)、エルノビウス・モリス(Ernobius mollis)、プリオビウム・カルピニ(Priobium carpini)、リクツス・ブルンネイス(Lyctus brunneus)、リクツス・アフリカヌス(Lyctus africanus)、リクツス・プラニコリス(Lyctus planicollis)、リクツス・リネアリス(Lyctus linearis)、リクツス・プベッセンス(Lyctus pubescens)、トロゴキシロン・アエクアレ(Trogoxylon aequale)、ミンセス・ルギコシル(Minthes rugicollis)、キシレボルス種(Xyleborus spec.)、トリプトデンドロン種(Tryptodendron spec.)、アパテ・モオナクス(Apate monachus)、ボスチリクス・カプシンス(Bostrychus capucins)、ヘテロボストリクス・ブルンネウス(Heterobostrychus brunneus)、シノキシロン種(Sinoxylon spec.)、ジノデルス・ミヌツス(Dinoderus minutus)。
ハチ類(Hymenopterons)、例えばシレックス・ジュベンクス(Sirex
juvencus)、ウロセルス・ギガス(Urocerus gigas)、ウロセルス・ギガス・タイグヌス(Urocerus gigas taignus)、ウロセルス・アウグル(Urocerus augur)。
シロアリ類(Termites)、例えばカロテルメス・フラビコリス(Kalotermes flavicollis)、クリプトテルメス・ブレビス(Crytotermes brevis)、ヘテロテルメス・インジコラ(Heterotermes indicola)、レチクリテルメス・フラビペス(Reticulitermes flavipes)、レチクリテルメス・サントネンシス(Reticulitermes santonensis)、レクチクリテルメス・ルシフグス(Reticulitermes lucifugus)、マストテルメス・ダーウィニエンシス(Mastotermes darwiniensis)、ズーテルモプシス・ネバデンシス(Zootermopsis nevadensis)、コプトテルメス・フォルモサヌス(Coptotermes formosanus)。
シミ類(Bristletails)、例えばレイスマ・サッカリナ(Lepisma
saccharina)。
【0113】
工業材料はこの概念では、非−生存材料、例えば、好ましくは重合体、接着剤、膠、紙およびボール紙、皮革、木材、材木製品、並びに塗料を意味すると理解される。
【0114】
昆虫による感染から保護される材料は非常に特に好ましくは木材および材木製品である。
【0115】
本発明に従う組成物またはこれらを含んでなる混合物により保護できる木材および材木製品は、例えば、建築用材木、木製梁、鉄道枕木、橋梁部品、防波堤、木製車両、箱、荷台、容器、電柱、木製型桟、木製窓および扉、合板、チップボード、連結製品、または家屋の建築もしくは連結部の中で非常に一般的に使用されている木材製品を意味すると理解すべきである。
【0116】
活性化合物の組み合わせはそのままで、濃縮物または一般的な普通の調合物、例えば粉末、粒剤、液剤、懸濁剤、乳剤もしくはペースト剤、の形態で使用することができる。
【0117】
上記の調合物はそれ自体は既知である方法で、例えば活性化合物を少なくとも1種の溶媒もしくは希釈剤、乳化剤、分散剤および/または結合剤または揮発保留剤、撥水剤、所望するなら乾燥剤および紫外線安定剤、並びに所望するなら着色剤および顔料、並びに他
の加工助剤と混合することにより、製造できる。
【0118】
木材および材木製品の保護用に使用される殺昆虫組成物または濃縮物は本発明に従う活性化合物を0.0001〜95重量%、特に0.001〜60重量%、の濃度で含んでなる。
【0119】
使用される組成物または濃縮物の量は昆虫の性質および発生状態並びに媒体に依存する。最適な使用量は適用時に各場合とも一連の試験により決めることができる。しかしながら、一般的には、保護しようとする材料を基準にして0.0001〜20重量%、好適には0.001〜10重量%、の活性化合物を使用することで充分である。
【0120】
適する溶媒および/または希釈剤は有機化学溶媒もしくは溶媒混合物および/または油状もしくは油型の有機化学溶媒もしくは低揮発度の溶媒混合物および/または有極性有機化学溶媒もしくは溶媒混合物および/または水並びに適宜乳化剤および/または湿潤剤である。
【0121】
好ましく使用される有機化学溶媒は35より上の蒸発価(evaporation number)および30℃より上の、好適には45℃より上の、引火点を有する油状または油型溶媒である。水中に不溶性であり且つ低揮発度を有する使用されるそのような油状または油型溶媒は、
適当な鉱油もしくはそれらの芳香族画分、または鉱油を含有する溶媒混合物、好ましくはホワイトスピリット、石油および/またはアルキルベンゼンである。
【0122】
170〜220℃の沸騰範囲を有する鉱油、170〜220℃の沸騰範囲を有するホワイトスピリット、250〜350℃の沸騰範囲を有するスピンドル油、160〜280℃の沸騰範囲の石油および芳香族、ターペンチン油などが有利に使用される。
【0123】
好ましい態様では、180〜210℃の沸騰範囲を有する液体脂肪族炭化水素類もしくは180〜220℃の沸騰範囲を有する芳香族および脂肪族炭化水素類の高沸点混合物および/またはスピンドル油および/またはモノクロロナフタレン、好ましくはα−モノクロロナフタレン、が使用される。
【0124】
溶媒混合物も35より上の蒸発価および30℃より上の、好ましくは45℃より上の、引火点を有し且つ混合物がこの溶媒混合物の中に可溶性または可乳化性である限り、35より上の蒸発価および30℃より上の、好ましくは45℃より上の、引火点を有する低揮発度の油状または油型溶媒を高または中揮発度の有機化学溶媒により部分的に置換することができる。
【0125】
好ましい態様では、有機化学溶媒もしくは溶媒混合物または脂肪族の有極性有機化学溶媒もしくは溶媒混合物は置換される。ヒドロキシルおよび/またはエステルおよび/またはエーテル基を有する脂肪族有機化学溶媒、例えば、グリコールエーテル類、エステル類などが好ましく使用される。
【0126】
本発明の目的のために使用される有機化学結合剤は、それら自体既知であり、そして水中に希釈可能でありおよび/または使用される有機化学溶媒中に溶解もしくは分散もしくは乳化可能である合成樹脂および/または結合性乾燥油、特にアクリレート樹脂、ビニル樹脂、例えばポリ酢酸ビニル、ポリエステル樹脂、重縮合もしくは重付加樹脂、ポリウレタン樹脂、アルキド樹脂もしくは改質アルキド樹脂、フェノール樹脂、炭化水素樹脂、例えばインデン/クマロン樹脂、シリコーン樹脂、乾燥植物性および/または乾燥油および/または天然および/もしくは合成樹脂をベースとした物理的乾燥結合剤からなるかまた
はそれらを含んでなる結合剤である。
【0127】
結合剤として使用される合成樹脂は乳化液、分散液または溶液の形態で使用することができる。ビチューメンまたはビチューメン物質を10重量%までの量で結合剤として使用することもできる。さらに、全てそれら自体既知である、着色剤、顔料、撥水剤、臭気−遮蔽物質および抑制剤または腐食防止剤などをその他に使用することもできる。
【0128】
本発明によると、組成物または濃縮物は好ましくは有機化学結合剤として、少なくとも1種のアルキド樹脂または改質アルキド樹脂および/または乾燥植物性油を含んでなる。本発明に従う好ましく使用されるアルキド樹脂は、45重量%より多い、好ましくは50〜68重量%の、油含有量を有するアルキド樹脂である。
【0129】
上記の結合剤の全部または一部を揮発保留剤(混合物)または可塑剤(混合物)により置換することができる。これらの添加剤は活性化合物の蒸発および結晶化または沈澱を防止することを意図する。それらは好ましくは(使用される結合剤の100%を基準にして)結合剤の0.01〜30%を置換する。
【0130】
可塑剤は、フタル酸エステル類、例えばフタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチルもしくはフタル酸ベンジルブチル、燐酸エステル類、例えば燐酸トリブチル、アジピン酸エステル類、例えばアジピン酸ジ−(2−エチルヘキシル)、ステアリン酸エステル類、例えばステアリン酸ブチルもしくはステアリン酸アミル、オレイン酸エステル類、例えばオレイン酸ブチル、グリセロールエーテル類または比較的高分子量のグリコールエーテル類、グリセロールエステル類およびp−トルエンスルホン酸エステル類の化学種から生ずるものである。
【0131】
揮発保留剤は化学的にはポリビニルアルキルエーテル類、例えば、ポリビニルメチルエーテル、またはケトン類、例えばベンゾフェノンもしくはエチレンベンゾフェノン、を基にしている。
【0132】
他の適する溶媒または希釈剤は特に水であり、適宜1種もしくはそれ以上の上記の有機化学溶媒または希釈剤、乳化剤および分散剤との混合物状であってもよい。
【0133】
大規模な工業的含浸方法、例えば真空、二重真空または圧力法、により特に有効な木材保護が得られる。
【0134】
本発明に従う活性化合物の組み合わせは同等に、塩水または塩気のある水と接触する対象、例えば船体、スクリーン、網、建物、停泊用具および信号システム、を汚染から保護するために使用することができる。
【0135】
付着性貧毛類(sessile Oligochaerta)、例えばカンザシゴカイ科(Serpulidae)により、並びに貝類およびレダモルファ(Ledamorpha)(エボシガイ)群からの種、例えば種々のエボシガイ(Lepas)およびミョウガガイ(Scalpellum)種により、またはフジツボ下目(Balanomorpha)群(フジツボ)からの種、例えばシロスジフジツボ(Balanus)もしくはポリシペス(Pollicipes)種による汚染は、船舶の摩擦抗力を増加させ、そしてその結果として、より高いエネルギー消費およびそれに加えて乾ドック中の頻繁な滞在による操作費用における顕著な増加をもたらす。
【0136】
藻、例えばシオミドロ(Ectocarpus)種およびイギス(Ceramiumu)種、による汚染とは別に、特に一般名フジツボ目(Cirripedia)(cirr
iped crustaceanus)の分類に入る付着性切甲亜綱(sessile Entomostraka)群による汚染が特に重要である。
【0137】
驚くべきことに、本発明に従う活性化合物の組み合わせが顕著な防汚活性を示すことが今回見出された。
【0138】
本発明に従う活性化合物の組み合わせの使用により、例えば、硫化ビス(トリアルキル錫)類、ラウリン酸トリ−n−ブチル錫、塩化トリ−n−ブチル錫、酸化銅(I)、塩化トリエチル錫、トリ−n−ブチル(2−フェニル−4−クロロフェノキシ)錫、酸化トリブチル錫、二硫化モリブデン、酸化アンチモン、重合体状チタン酸ブチル、塩化フェニル−(ビスピリジン)−ビスマス、弗化トリ−n−ブチル錫、エチレンビスチオカルバミン酸マンガン、ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛、エチレンビスチオカルバミン酸亜鉛、2−ピリジンチオール1−オキシドの亜鉛塩類および銅塩類、エチレンビスチオカルバミン酸ビスジメチルジチオカルバモイル亜鉛、酸化亜鉛、エチレンビスチオカルバミン酸銅(I)、チオシアン酸銅、ナフテン酸銅およびハロゲン化トリブチル錫中の重金属の使用が省略できたり、またはこれらの化合物の濃度を実質的に減ずることができる。
【0139】
適宜、調整済み防汚塗料は他の活性化合物、好ましくは殺藻剤、殺菌・殺カビ剤、除草剤、殺軟体動物剤、または他の防汚活性化合物、をさらに含んでなることができる。
【0140】
本発明に従う防汚組成物との組み合わせ中の好ましい適する成分は下記のものである:殺藻剤、例えば2−tert−ブチルアミノ−4−シクロプロピルアミノ−6−メチルチオ−1,3,5−トリアジン、ジクロロフェン(dichlorofen)、ジウロン(diuron)、エンドタル(endothal)、フェンチンアセテート(fentine acetate)、イソプロツロン(isoproturon)、メタベンズチアズロン(methabenzthiazuron)、オキシフルオルフェン(oxyfluorfen)、キノクラミン(quinoclamine)およびテルブトリン(terbutryn);
殺菌・殺カビ剤、例えばベンゾ[b]チオフェンカルボン酸シクロヘキシルアミドS,S−ジオキシド、ジクロフルアニド(dichlofluanid)、フルオル−フォルペット(fluor−folpet)、ブチルカルバミン酸3−ヨード−2−プロピニル、トリルフルアニド(tolylfluanid)並びにアゾール類、例えばアザコナゾール(azaconazole)、シプロコナゾール(cyproconazole)、エポキシコナゾール(epoxyconazole)、ヘキサコナゾール(hexaconazole)、メトコナゾール(metconazole)、プロピコナゾール(propiconazole)およびテブコナゾール(tebuconazole);
殺軟体動物剤、例えばフェンチンアセテート(fentine acetate)、メタルデヒド(metaldehyde)、メチオカルブ(methiocarb)、ニクロサミド(niclosamid)、チオジカルブ(thiodicarb)およびトリメタカルブ(trimethacarb);
または従来の防汚活性化合物、例えば4,5−ジクロロ−2−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オン、ジヨードメチルパラトリルスルホン、2−(N,N−ジメチルチオカルバモイルチオ)−5−ニトロチアジル、2−ピリジンチオール1−オキシドのカリウム、銅、ナトリウムおよび亜鉛塩類、ピリジン−トリフェニルボラン、テトラブチルジスタノキサン、2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルスルホニル)−ピリジン、2,4,5,6−テトラクロロイソフタロニトリル、二硫化テトラメチルチウラムおよび2,4,6−トリクロロフェニルマレイミド。
【0141】
使用される防汚組成物は本発明に従う活性化合物の組み合わせを0.001〜50重量%の、特に0.001〜20重量%の、濃度で含んでなる。
【0142】
さらに、本発明に従う防汚組成物は一般的な成分、例えば、Ungerer,Chem.Ind.1985,37,730−732およびWilliams,Antifouling Marine Coatings,Noyes,Park Ridge,1973に記載されているもの、を含んでなる。
【0143】
本発明に従う殺藻、殺菌・殺カビ、殺軟体動物活性化合物および殺昆虫活性化合物の他に、防汚塗料は、特に、結合剤を含んでなる。
【0144】
知られている結合剤の例は、溶媒系中のポリ塩化ビニル、溶媒系中の塩素化ゴム、溶媒系中の、特に水性系中の、アクリル樹脂、水性分散液の形態もしくは有機溶媒系の形態の塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体系、ブタジエン/スチレン/アクリロニトリルゴム、乾燥油類、例えばアマニ油、樹脂エステル類、またはタールもしくはビチューメン、アスファルトおよびエポキシ化合物と組み合わされた改質硬化樹脂、少量の塩素ゴム、塩素化ポリプロピレン並びにビニル樹脂である。
【0145】
適宜、塗料は好ましくは塩水中に不溶性である無機顔料、有機顔料または着色剤も含んでなる。塗料は例えば活性化合物の調節放出を可能にするコロホニウムの如き物質をさらに含んでなってもよい。さらに、塗料は可塑剤、レオロジー性質に影響を与える改質剤および他の従来成分を含んでなってもよい。本発明に従う化合物または上記の混合物は自己−研磨性防汚系の中に加えてもよい。
【0146】
活性化合物の組み合わせは、閉鎖空間、例えば、住居、工場、事務所、車両など、で遭遇する動物性有害生物、特に昆虫、蜘蛛およびダニ、を防除するためにも適する。それらはこれらの有害生物を防除するための家庭用殺昆虫製品の中で使用することができる。それらは敏感性および抵抗性の種に対して並びに全ての成長段階に対して活性である。これらの有害生物は下記のものを包含する:
サソリ目(Scorpionidea)から、例えば、キョクトウサソリ(Buthus
occitanus)、
ダニ目(Acarina)から、例えば、アルガス・ペリシクス(Argas persicus)、アルガス・レフレクス(Argas reflexus)、ブリオビア種(Bryobia spp.)、ワクモ(Dermanyssus gallinae)、グリシファグス・ドメスチクス(Glyciphagus domesticus)、オルニソドルス・モウバト(Ornithodorus moubat)、リピセファルス・サンギネウス(Rhipicephalus sanguineus)、トロンビクラ・アルフレデュゲシ(Trombicula alfreddugesi)、ニュートロンビクラ・オーツムナリス(Neutrombicula autumnalis)、デルマトファゴイデス・テロニッシムス(Dermatophagoides pteronissimus)、デルマトファゴイデス・フォリナエ(Dermatophagoides forinae)、
クモ目(Araneae)から、例えば、トリクイグモ(Aviculariidae)、真正クモ(Araneidae)、
ザトウムシ目(Opiliones)から、例えば、シュードスコルピオネス・チェリファー(Pseudoscorpiones chelifer)、シュードスコルピオネス・チェイリジウム(Pseudoscorpiones cheiridium)、オピリオネス・ファランギウム(Opiliones phalangium)、
等脚目(Isopoda)から、例えば、オニスクス・アセルス(Oniscus asellus)、ポルセリオ・スカバー(Porcellio scaber)、
倍脚目(Diplopoda)から、例えば、ブラニウルス・グッツラツス(Blaniulus guttulatus)、オビヤスデ種(Polydesmus spp.)

唇脚目(Chilopoda)から、例えば、ツチムカデ種(Geophilus spp.)、
シミ亜目(Zygentoma)から、例えば、ヤマトシミ(Ctenolepisma
spp.)、レピスマ・サッカリナ(Lepisma saccharina)、レピスモデス・インクイリヌス(Lepismodes inquilinus)、
ゴキブリ目(Blattaria)から、例えば、ブラッタ・オリエンタリエス(Blatta orientalies)、ブラッテラ・ゲルマニカ(Blattella germanica)、ブラッテラ・アサヒナイ(Blattella asahinai)、リューコファエア・マデラエ(Leucophaea maderae)、パンクロラ種(Panchlora spp.)、パルコブラッタ種(Parcoblatta spp.)、ペリプラネタ・オーストララシアエ(Periplaneta australasiae)、ペリプラネタ・アメリカナ(Periplaneta americana)、ペリプラネタ・ブルンネア(Periplaneta burunnea)、ペリプラネタ・フリギノサ(Periplaneta fuligiosa)、スペラ・ロンギパルパ(Supella longipalpa)、
跳躍目(Saltatoria)から、例えば、アキータ・ドメスチクス(Acheta
domesticus)、
革翅目(Dermaptera)から目(Dermaptera)から、例えば、フォルフィキュラ・オーリクラリア(Forficula auricularia)、
等翅目(Isoptra)から、例えば、カロテルメス種(Kalotermes spp.)、ヤマトシロアリ種(Reticulitermes spp.)、
噛虫目(Psocoptera)から、例えば、レピナツス種(Lepinatus spp.)、コナチャタテ種(Liposcelis spp.)、
甲虫目(Coleptera)から、例えば、ヒメマルカツオブシ種(Anthrenus spp.)、アッタゲヌス種(Attagenus spp.)、デルメステス種(Dermestes spp.)、ラテチクス・オリザエ(Latheticus oryzae)、ネクロビア種(Necrobia spp.)、プチヌス種(Ptinus
spp.)、リゾペルサ・ドミニカ(Rhizopertha dominica)、シトフィルス・グラナリウス(Sitophilus granarius)、シトフィルス・オリザエ(Sitophilus oryzae)、シトフィルス・ゼアマイス(Sitophilus zeamais)、ステゴビウム・パニセウム(Stegobium paniceum)、
双翅目(Diptera)から、例えば、エーデス・エジプチ(Aedes aegypti)、エーデス・アルピクツス(Aedes albopictus)、エーデス・タエニオリンクス(Aedes taeniorhynchus)、ハマダラカ種(Anopheles spp.)、オオクロバエ(Calliphora erythrocephala)、クリソゾア・プルビアリス(Chrysozona pluvialis)、キュレックス・クインクエファスシアツス(Culex quinquefasciatus)、キュレックス・ピピエンス(Culex pipiens)、キュレックス・タルサリス(Culex tarsalis)、キロショウジョウバエ種(Drosophila spp.)、ヒメイエバエ(Fannia canicularis)、イエバエ(Musca domestica)、サシチョウバエ(Phlebotomus
spp.)、サルコファガ・カルナリア(Sarcophaga carnaria)、ブユ種(Simulium spp.)、ストモキシス・カルシトランス(Stomoxys calcitrans)、ガガンボ(Tipula paludosa)、
鱗翅目(Lepidoptera)から、例えば、アクロイア・グリセラ(Achroia girisella)、ガレリア・メロネラ(Galleria mellonella)、プロディア・インタープンクテラ(Plodia interpunctella)、ティネア・クロアセラ(Tinea cloacella)、ティネア・ペリオネ
ラ(Tinea pellionella)、ティネオラ・ビッセリエラ(Tineola bisselliella)、
ノミ目(Siphonaptera)から、例えば、テノセファリデス・カニス(Ctenocephalides canis)、テノセファリデス・フェリス(Ctenocephalides felis)、ヒトノミ(Pulex irritans)、ツンガ・ペネトランス(Tunga penetrans)、ネズミノミ(Xenopsylla cheopis)、
膜翅目(Hymenoptera)から、例えば、クロオオアリ(Camponotus
herculeanus)、ラシウス・フリギノスス(Lasius fuliginosus)、ラシウス・ニガー(Lasius niger)、ラシウス・ウンブラツス(Lasius umbratus)、モノモリウム・ファラオニス(Monomorium pharaonis)、パラベスプラ種(Paravespula spp.)、テトラモリウム・カエスプチツム(Tetramorium caespitum)、
シラミ目(Anoplura)から、例えば、ぺジクルス・ヒュマヌス・カピチス(Pediculus humanus capitis)、ぺジクルス・ヒュマヌス・コルポリス(Pediculus humanus corporis)、ケジラミ(Phthirus pubis)、
異翅目(Heteroptera)から、例えば、シメックス・ヘミプテルス(Cimex hemipterus)、シメックス・レクツラリウス(Cimex lectularius)、ロジヌス・プロリクス(rhodinus prolixus)、トリアトマ・インフェスタンス(Triatoma infestans)。
【0147】
それらはエーロゾル、無圧スプレー製品、例えばポンプおよびアトマイザースプレー、自動噴霧システム、噴霧器、フォーム、ゲル、セルロースまたは重合体から製造される蒸発錠剤を有する蒸発剤製品、液体蒸発剤、ゲルおよび膜蒸発剤、噴射剤で駆動される蒸発剤、無エネルギーもしくは無発動機蒸発システム、モスペーパー、モスバッグおよびモスゲルとして、粒剤または散剤として、延展用の餌の中でまたは餌台の中で使用される。
【0148】
上記のように、全ての植物および植物部分を本発明に従い処理することが可能である。好ましい態様では、野生植物種および植物変種または通常の生物学的栽培方法、例えば交配もしくは原形質体合着により得られるもの並びにそのような植物の部分が処理される。別の好ましい態様では、適宜通常方法と組み合わされる遺伝子工学方法により得られるトランスジェニック植物および植物変種(遺伝的に改質された有機体)並びにそれらの部分が処理される。用語「部分」または「植物の部分」または「植物部分」は以上で説明されている。
【0149】
特に好ましくは、各場合とも市販されているかまたは使用されている植物変種の植物が本発明により処理される。植物変種とは、通常の栽培により、突然変異によりまたは組み換えDNA技術により得られるある種の特徴を有する植物であると理解される。それらは変種、生物型または遺伝子型でありうる。
【0150】
植物種または植物変種、それらの位置および成長条件(土壌、気候、植生期間、養分)によって、本発明に従う処理は超付加(「相乗」)効果を生ずる。それ故、実際に予期される効果を越える、例えば減じられた適用割合並びに/または活性範囲の拡大並びに/または本発明に従い使用できる化合物および組成物の増加した活性、より良好な植物成長、増加した高温または低温耐性、増加した乾燥状態または水もしくは粉砕塩含有量耐性、増加した開花能力、より早い収穫、成熟の促進、収穫産品のより高い収穫量、より良好な品質および/またはより高い栄養価、収穫産品のより高い貯蔵安定性および/または加工性が可能になる。
【0151】
本発明に従い好ましく処理されるトランスジェニック植物または植物変種(すなわち、遺伝子工学により得られるもの)は、遺伝子改質において特に有利な特徴をこれらの植物に与える遺伝子物質を受容した全ての植物を包含する。そのような特徴の例は、より良好な植物成長、増加した高温または低温耐性、増加した乾燥状態または水もしくは粉砕塩含有量耐性、増加した開花能力、より早い収穫、成熟の促進、収穫産品のより高い収穫量、より良好な品質および/またはより高い栄養価、収穫産品のより高い貯蔵安定性および/または加工性である。そのような特徴の別のそして特に強調すべき例は、動物性および微生物性有害生物に対する、例えば昆虫、ダニ、植物病原性菌・カビ、細菌および/またはウイルスに対する、植物のより改良された耐性、並びにある種の除草活性化合物に対する植物による増加した耐性である。挙げられうるトランスジェニック植物の例は重要な栽培作物植物、例えば穀類(小麦、イネ)、トウモロコシ、大豆、ポテト、綿、アブラナ並びに(リンゴ、ペア、柑橘果実およびブドウを含む)果実植物であり、そしてトウモロコシ、大豆、ポテト、綿およびアブラナが特に強調される。特に強調される特徴は植物中で生成する毒素による特に昆虫、蜘形、線虫および軟体動物および腹足類に対する植物の増加した耐性であり、そして特にバシルス・スリンギエンシス(Basillus thuringiensis)から得られる遺伝子物質により(例えば遺伝子CryIA(a)、CryIA(b)、CryIA(c)、CryIIA、CryIIIA、CryIIIB2、Cry9c、Cry2Ab、Cry3B6およびCryIF並びにそれらの組み合わせにより)植物(以下では「Bt植物」と称する)中で製造されるものである。これも特に強調される特徴は全身的に得られる耐性(SAR)、システミン、植物性アレキシン類、誘引剤および耐性遺伝子、並びに対応する発現した蛋白質および毒素による菌・カビ、細菌およびウイルスに対する植物の増加した耐性である。さらに特に強調される特徴はある種の除草活性化合物、例えばイミダゾリノン類、スルホニルウレア類、グリフォセートまたはホスフィノトリシンに対する植物の増加した耐性でもある(例えば「PAT」遺伝子)。所望される特徴を与える当該遺伝子はトランスジェニック植物中で互いに組み合わせても存在しうる。挙げられいる「Bt植物」の例は、商品名イールド・ガード(YIELD GARD)(R)(例えば、トウモロコシ、綿、大豆)、ノックアウト(KnockOut)(R)(例えばトウモロコシ)、スターリンク(StarLink)(R)(例えばトウモロコシ)、ボルガード(Bollgard)(R)(綿)、ヌコツン(Nucotn)(R)(綿)およびニューリーフ(NewLeaf)(R)(ポテト)として販売されているトウモロコシ変種、綿変種、大豆変種およびポテト変種である。挙げられうる除草剤耐性植物の例は、商品名ラウンドアップ・レディ(Roundup Ready)(R)(グリフォセートに対する耐性、例えばトウモロコシ、綿、大豆)、リバーティ・リンク(Liberty Link)(R)(ホスフォノトリシンに対する耐性、例えばアブラナ)、IMI(R)(イミダゾリノン類に対する耐性)、STS(R)(スルホニルウレア類に対する耐性、例えばトウモロコシ)として販売されているトウモロコシ変種、綿変種および大豆変種である。挙げられうる除草剤耐性植物(通常方法での除草剤耐性用に改良されたもの)は品名クリアフィールド(Clearfield)(R)として販売されている変種(例えば、トウモロコシ)である。もちろん、上記の言及は将来開発されるかまたは将来市場で販売されるかもしれいないこれらのまたは状来開発される遺伝特徴を有する植物変種にも適用される。
【0152】
本発明によると、挙げられた植物は本発明に従う活性化合物混合物を用いて特に有利な方法で処理することができる。混合物に関する上記の好ましい範囲はこれらの植物の処理にも適用される。この明細書に具体的に挙げられた混合物による植物の処理が特に強調される。
【0153】
本発明に従う活性化合物の組み合わせの良好な殺昆虫および殺ダニ活性は以下の実施例から明らかである。個々の活性化合物はそれらの活性に関して弱点を示すが、組み合わせは活性の合計を超える活性を示す。
【0154】
活性化合物の組み合わせの活性が個別に適用される時の活性化合物の活性の合計を超える時には、殺昆虫剤および殺ダニ剤における相乗効果が常に存在する。
【0155】
2種の活性化合物の特定の組み合わせに関する予測活性は以下の通りにして、S.R.Colby, Weeds 15(1967),20−22)に従い計算することができる:
Xが活性化合物Aをg/haの適用割合で適用する場合の、未処置対照の百分率として表示される、死滅割合であり、
Yが活性化合物Bをg/haの適用割合で適用する場合の、未処置対照の百分率として表示される、死滅割合であり、そして
Eが活性化合物AおよびBをそれぞれおよびg/haの適用割合で適用する場合の、未処置対照の百分率として表示される、死滅割合である場合に、
【0156】
【数1】

【0157】
である。
【0158】
実際の殺昆虫死滅割合が計算値を越える場合には、組み合わせの活性は超加算であり、すなわち相乗効果が存在する。この場合、実際に観察された死滅割合は上記式を用いて予測された死滅割合(E)に関して計算された値を超えなくてはならない。
【0159】
所望する時間後に、死滅割合が百分率で測定される。この場合、100%は全ての動物が死滅したことを意味する。0%は動物が全く死滅しなかったことを意味する。
【実施例】
【0160】
使用実施例
実施例A
ヘリオシス・アルミゲラ(Heliothis armigera)試験
溶媒: 7重量部のアセトン
乳化剤:2重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を乳化剤を含有する水で希釈して所望する濃度にした。
【0161】
キャベツ(Brassica oleracea)の葉を所望する濃度の活性化合物の調合物中に浸漬することにより処理し、そして葉が依然として湿っている間にコトン・ボル・ウォーム(Heliothis armigera)の毛虫を感染させる。
【0162】
所望する時間後に、死滅の程度を%で測定した。100%は全ての毛虫が死滅したことを意味し、0%は毛虫が全く死滅しなかったことを意味する。死滅割合はコルビー式(段落[0154]〜[0158]参照)を用いて計算する。
【0163】
この試験では、下記の本出願に従う活性化合物の組み合わせがそれら自体だけが適用された活性化合物と比較して相乗的に増大した活性を示した。
【0164】
【表10】

【0165】
実施例B
ミズス・ペルシカエ(Myzus persicae)試験
溶媒: 7重量部のアセトン
乳化剤:2重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を乳化剤を含有する水で希釈して所望する濃度にした。
【0166】
グリーン・ピーチ・アフィド(Myzus persicae)がたくさん感染してい
るキャベツ(Brassica oleracea)の葉を所望する濃度の活性化合物の調合物中に浸漬することにより処理する。
【0167】
所望する時間後に、死滅の程度を%で測定した。100%は全てのアブラムシが死滅したことを意味し、0%はアブラムシが全く死滅しなかったことを意味する。死滅割合はコルビー式(段落[0154]〜[0158]参照)を用いて計算する。
【0168】
この試験では、例えば、下記の本出願に従う活性化合物の組み合わせがそれら自体だけが適用された活性化合物と比較して相乗的に増大した活性を示した。
【0169】
【表11】

【0170】
実施例C
フエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)幼虫試験
溶媒: 7重量部のアセトン
乳化剤:2重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を乳化剤を含有する水で希釈して所望する濃度にした。
【0171】
キャベツ(Brassica oleracea)の葉を所望する濃度の活性化合物の調合物中に浸漬することにより処理し、そして葉が依然として湿っている間にマスタード・ビートル(Phaedon cochleariae)の幼虫を感染させる。
【0172】
所望する時間後に、死滅の程度を%で測定した。100%は全ての甲虫の幼虫が死滅し
たことを意味し、0%は甲虫の幼虫が全く死滅しなかったことを意味する。死滅割合はコルビー式(段落[0154]〜[0158]参照)を用いて計算する。
【0173】
この試験では、下記の本出願に従う活性化合物の組み合わせがそれら自体だけが適用された活性化合物と比較して相乗的に増大した活性を示した。
【0174】
【表12】

【0175】
実施例D
コナガ(Plutella xylostella)試験(通常の敏感種)
溶媒: 7重量部のアセトン
乳化剤:2重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を乳化剤を含有する水で希釈して所望する濃度にした。
【0176】
キャベツ(Brassica oleracea)の葉を所望する濃度の活性化合物の調合物中に浸漬することにより処理し、そして葉が依然として湿っている間にコナガ(Plutella xylostella、通常の敏感種)の毛虫の幼虫を感染させる。
【0177】
所望する時間後に、死滅の程度を%で測定した。100%は全ての毛虫が死滅したことを意味し、0%は毛虫が全く死滅しなかったことを意味する。死滅割合はコルビー式(シート1参照)を用いて計算する。
【0178】
この試験では、下記の本出願に従う活性化合物の組み合わせがそれら自体だけが適用さ
れた活性化合物と比較して相乗的に増大した活性を示した。
【0179】
【表13】

【0180】
実施例E
スポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera frugiperda)試験
溶媒: 7重量部のアセトン
乳化剤:2重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル
活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量の溶媒および乳化剤と混合し、そして濃厚物を乳化剤を含有する水で希釈して所望する濃度にした。
【0181】
キャベツ(Brassica oleracea)の葉を所望する濃度の活性化合物の調合物中に浸漬することにより処理し、そして葉が依然として湿っている間にアワヨトウ(Spodoptera frugiperda)の毛虫を感染させる。
【0182】
所望する時間後に、死滅の程度を%で測定した。100%は全ての毛虫が死滅したことを意味し、0%は毛虫が全く死滅しなかったことを意味する。死滅割合はコルビー式(段落[0154]〜[0158]参照)を用いて計算する。
【0183】
この試験では、下記の本出願に従う活性化合物の組み合わせがそれら自体だけが適用された活性化合物と比較して相乗的に増大した活性を示した。
【0184】
【表14】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I)
【化1】

[式中、
Rは水素、場合により置換されていてもよい基であるアシル、アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルを表し、
Aは水素、アシル、アルキル、アリールよりなる群からの一官能性基を表し、または基Zに結合された二官能性基を表し、
Eは電子−求引基を表し、
Xは基−CH=または=N−を表し、ここで基−CH=はH原子の代わりに基Z’に結合されていてもよく、
Zはアルキル、−OR、−SR、−N(R)よりなる群からの一官能性基を表し、ここで基Rは同一もしくは相異なりそして以上で定義された通りであり、または基Aもしくは基Xに結合された二官能性基を表す]
のニコチン作用性(nicotinergic)アセチルコリン受容体作用物質および拮抗物質、並びに式(II)のアントラニルアミド類の群からの少なくとも1種の活性化合物の相乗的に有効な活性化合物の組み合わせを含んでなる組成物。
【請求項2】
下記の式(I)
【化2】

【化3】

【化4】

の化合物の少なくとも1種を含んでなる請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
式(II)
【化5】

[式中、
およびAは互いに独立して酸素または硫黄を表し、
はNまたはCR10を表し、
は水素を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニルまたはC−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノおよびR11よりなる群から選択することができ、
は水素、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニルまたはC−C−アルキルカルボニルを表し、
は水素、R11を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−トリアルキルシリル、R11、フェニル、フェノキシおよび5−もしくは6−員のヘテロ芳香族環よりなる群から選択することができ、ここで各々のフェニル、フェノキシおよび5−もしくは6−員のヘテロ芳香族環は場合により置換されていてもよくそしてここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、或いは
およびRは互いに結合されて環Mを形成することができ、
は水素、C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−トリアルキルシリルを表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいフェニル、ベンジルまたはフェノキシを表し、ここで置換基は互いに独立してC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C
−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−(アルキル)−シクロアルキルアミノ、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、C−C−ジアルキルアミノカルボニルおよびC−C−トリアルキルシリルよりなる群から選択することができ、
およびRは各場合とも互いに独立して水素、ハロゲンを表し、または各場合とも場合により置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、R12、G、J、−OJ、−OG、−S(O)−J、−S(O)−G、−S(O)−フェニルを表し、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基WからまたはR12、C−C10−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−アルコキシおよびC−C−アルキルチオよりなる群から選択することができ、ここで各々の置換基はG、J、R、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−トリアルキルシリル、フェニルおよびフェノキシよりなる群から互いに独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基により置換されていてもよく、ここで各々のフェニルまたはフェノキシ環は場合により置換されていてもよくそしてここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、
Gは各場合とも互いに独立して場合によりC(=O)、SOおよびS(=O)よりなる群からの1もしくは2個の環員を含有してもよくそして場合によりC−C−アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロおよびC−C−アルコキシよりなる群から互いに独立して選択される1〜4個の置換基により置換されていてもよい5−もしくは6−員の非芳香族炭素環式もしくはヘテロ環式環を表し、或いは互いに独立してC−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、(シアノ)C−C−シクロアルキル、(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキル、(C−C−シクロアルキル)C−C−アルキルを表し、ここで各々のシクロアルキル、(アルキル)シクロアルキルおよび(シクロアルキル)アルキルは場合により1個もしくはそれ以上のハロゲン原子により置換されていてもよく、
Jは各場合とも互いに独立して場合により置換されていてもよい5−もしくは6−員のヘテロ芳香環を表し、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、
は互いに独立して−C(=E)R19、−LC(=E)R19、−C(=E)LR19、−LC(=E)LR19、−OP(=Q)(OR19、−SOLR18または−LSOLR19を表し、ここで各々のEは互いに独立してO、S、N−R15、N−OR15、N−N(R15、N−S=O、N−CNまたはN−NOを表し、
は水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、ハロゲン、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニルを表し、
はC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−ハロアルキルスルフィニルまたはハロゲンを表し、
10は水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、ハロゲン、シアノまたはC−C−ハロアルコキシを表し、
11は各場合とも互いに独立して各場合とも場合によりモノ−ないしトリ置換されていてもよいC−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフェニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフェニル、フェニルチオまたはフェニルスルフェニルを表し、ここで置換基は互いに独立してW、−S(O)N(R16、−C(=O)R13、−L(C=O)R14、−S(C=O)LR14、−C(=O)LR13、−S(O)NR13C(=O)R13、−S(O)NR13C(=O)LR14および−S(O)NR13S(O)LR14よりなるリストから選択することができ、
Lは各場合とも互いに独立してO、NR18またはSを表し、
12は各場合とも互いに独立して−B(OR17、アミノ、SH、チオシアナト、C−C−トリアルキルシリルオキシ、C−C−アルキルジスルフィド、−SF、−C(=E)R19、−LC(=E)R19、−C(=E)R19、−LC(=E)LR19、−OP(=Q)(OR19、−SOLR19または−LSOLR19を表し、
QはOまたはSを表し、
13は各場合とも互いに独立して水素を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニルまたはC−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノおよび(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノよりなる群から選択することができ、
14は各場合とも互いに独立して各場合ともモノ−もしくはポリ置換されたC−C20−アルキル、C−C20−アルケニル、C−C20−アルキニルまたはC−C−シクロアルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してR、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノおよび(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノよりなる群から選択することができ、或いは場合により置換されていてもよいフェニルを表し、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、
15は各場合とも互いに独立して水素を表し、或いは各場合ともモノ−もしくはポリ置換されたC−C−ハロアルキルまたはC−C−アルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してシアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−トリアルキルシリルおよび場合により置換されていてもよいフェニルよりなる群から選択することができ、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基Wまたは1個もしくはそれ以上の基R12から選択することができ、或いはN(R15は環Mを形成する環を表し、
16はC−C12−アルキルまたはC−C12−ハロアルキルを表し、或いはN(R16は環Mを形成する環を表し、
17は各場合とも互いに独立して水素またはC−C−アルキルを表し、或いはB(OR17は環を表し、ここで2個の酸素原子は連鎖を介して場合によりメチルおよびC−C−アルコキシカルボニルによりなる群から互いに独立して選択される1もしくは2個の置換基により置換されていてもよい2〜3個の炭素原子に結合され、
18は各場合とも互いに独立して水素、C−C−アルキルまたはC−C−ハロ
アルキルを表し、或いはN(R13)(R18)は環Mを形成する環を表し、
19は各場合とも互いに独立して水素を表し、或いは各場合とも場合によりモノ−もしくはポリ置換されていてもよいC−C−アルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してシアノ、ニトロ、ヒドロキシル、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニル、C−C−ハロアルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、COH、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−トリアルキルシリルおよび場合により置換されていてもよいフェニルよりなる群から選択することができ、ここで置換基は互いに独立して1〜3個の基W、C−C−ハロアルキル、C−C−シクロアルキルまたはフェニルもしくはピリジルから選択することができ、これらの各々は場合によりWによりモノ−ないしトリ置換されていてもよく、
Mは各場合とも、置換基対R13およびR18、(R15または(R16に結合された窒素原子に加えて、2〜6個の炭素原子を含有しそして場合によりさらに別の窒素、硫黄または酸素原子を含有してもよい場合によりモノ−ないしテトラ置換されていてもよい環を表し、そしてここで置換基は互いに独立してC−C−アルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロおよびC−C−アルコキシよりなる群から選択することができ、
Wは各場合とも互いに独立してC−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、C−C−シクロアルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロシクロアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C−シクロアルキルアミノ、(C−C−アルキル)C−C−シクロアルキルアミノ、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、COH、C−C−アルキルアミノカルボニル、C−C−ジアルキルアミノカルボニルまたはC−C−トリアルキルシリルを表し、
nは各場合とも互いに独立して0または1を表し、
pは各場合とも互いに独立して0、1または2を表し、
ここで(a)Rが水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−ハロアルキルチオまたはハロゲンを表しそして(b)Rが水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルケニル、C−C−ハロアルキニル、C−C−ハロアルコキシ、C−C−ハロアルキルチオ、ハロゲン、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニルまたはC−C−ジアルキルアミノカルボニルを表し、(c)R、R11およびR12よりなる群から選択される少なくとも1個の置換基が存在しそして(d)R12が存在しない場合には、少なくとも1個のRまたはR11はC−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニルおよびC−C−ジアルキルアミノカルボニルとは異なる]
のアントラニルアミド類の群からの少なくとも1種の活性化合物を含んでなる請求項1または2に記載の組成物。
【請求項4】
式(II−1)
【化6】

[式中、
は水素またはC−C−アルキルを表し、
は場合により基Rにより置換されていてもよいC−C−アルキルを表し、
はC−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシまたはハロゲンを表し、
は水素、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシまたはハロゲンを表し、
は−C(=E)R19、−LC(=E)R19、−C(=E)LR19または−LC(=E)LR19を表し、ここで各々のEは互いに独立してO、S、N−R15、N−OR15、N−N(R15を表し、そして各々のLは互いに独立してOまたはNR18を表し、
はC−C−ハロアルキルまたはハロゲンを表し、
はC−C−ハロアルキル、C−C−ハロアルコキシ、−S(O)−C−ハロアルキルまたはハロゲンを表し、
15は各場合とも互いに独立して水素を表すか或いは各場合とも場合により置換されていてもよいC−C−ハロアルキルまたはC−C−アルキルを表し、ここで置換基は互いに独立してシアノ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、C−C−ハロアルキルチオ、C−C−ハロアルキルスルフィニルまたはC−C−ハロアルキルスルホニルよりなる群から選択することができ、
18は各場合とも水素またはC−C−アルキルを表し、
19は各場合とも互いに独立して水素またはC−C−アルキルを表し、
pは互いに独立して0、1、2を表す]
のアントラニルアミド類の群からの少なくとも1種の活性化合物を含んでなる請求項1、2または3に記載の組成物。
【請求項5】
式(I)のニコチン作用性アセチルコリン受容体の作用物質または拮抗物質および式(II)のアントラニルアミドを250:1〜1:50の比で含んでなる請求項1、2、3または4に記載の組成物。
【請求項6】
動物性有害生物を防除するための、請求項1または2に記載の式(I)の化合物および少なくとも1種の式(II)のアントラニルアミドを含んでなる相乗的に有効な混合物の使用。
【請求項7】
請求項1または2に記載の式(I)の化合物および少なくとも1種の式(II)のアントラニルアミドを含んでなる相乗的に有効な混合物を延展剤および/または界面活性剤と混合することを特徴とする有害生物防除剤の製造方法。

【公開番号】特開2012−229244(P2012−229244A)
【公開日】平成24年11月22日(2012.11.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−153951(P2012−153951)
【出願日】平成24年7月9日(2012.7.9)
【分割の表示】特願2006−538720(P2006−538720)の分割
【原出願日】平成16年10月30日(2004.10.30)
【出願人】(507203353)バイエル・クロップサイエンス・アーゲー (172)
【氏名又は名称原語表記】BAYER CROPSCIENCE AG
【Fターム(参考)】