説明

毛髪化粧料入りチューブ容器

【課題】酸素バリア性や耐内容物性に優れ、かつ絞り易さが向上した、水性媒体中にンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を内容するための毛髪化粧料入りチューブ容器を提供する。
【解決手段】毛髪化粧料を内容したチューブ容器であって、最内側層がシーラント層(LDPE層)で外側層が耐水性の層(LDPE層)である多層の合成樹脂層からなり、中間層にフッ素樹脂層を設けるとともに、毛髪化粧料が、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する。また多層の合成樹脂層は、少なくとも1層のポリアミド系樹脂層(Ny層)を有していることが好ましく、少なくとも1層のエチレンービニル共重合体からなる樹脂層(EVOH層)を有していても良い。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、毛髪化粧料を内容した毛髪化粧料入りチューブ容器に関する。
【背景技術】
【0002】
水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を保存するにあたっては、空気中の酸素等による変質を防ぐため、ガスバリア性の高い容器に保存する必要がある。また保存した毛髪化粧料によって容器が変質しないように、耐内容物性に優れた容器に保存する必要がある。さらに、水性媒体中に例えば0.01重量%〜3重量%のアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料は、僅かな空気中の酸素により酸化して劣化しやすいものであることから、取り出した分の毛髪化粧料と入れ替わって容器の内部に空気が侵入すると、侵入した空気中の酸素によって劣化が進みや易くなる。したがって、使用したい量だけ毛髪化粧料を取り出したときに容器が変形してその内容積を減らすことにより、余分な空気が容器の内部に侵入しないようにする必要がある。
【0003】
このため、水性媒体中に例えば0.01重量%〜3重量%のアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を内容する容器として、従来より、酸素バリア性や耐内容物性に優れ、かつ内容物を絞り出しつつ変形することが可能なアルミチューブ容器やアルミラミネートチューブ容器が用いられていた。
【特許文献1】特開2003−267431号公報
【特許文献2】特開2003−176394号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、従来のアルミチューブ容器やアルミラミネートチューブ容器では、剛性が大きく絞り難いという課題があったため、内層及び外層に柔軟な熱可塑性樹脂層を配置して、絞り易さを向上させた合成樹脂製のチューブ容器も開発されている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
一方、耐熱性、耐油・耐薬品性、耐薬液透過性、耐候性、電気絶縁性等に優れた樹脂として、フッ素樹脂が知られている。フッ素樹脂は、表面自由エネルギーが低く、一般に他の材料との接着が困難であるとされているが、例えば含フッ素エチレン性重合体と非フッ素熱可塑性樹脂とからなる熱可塑性樹脂組成物を、低温で接着可能な含フッ素接着剤として用いることにより、隣接するフッ素樹脂層と熱可塑性樹脂層とをより強く接着することを可能にする技術も開発されている(例えば、特許文献2参照)。
【0006】
また、特許文献2に記載の技術は、含フッ素接着剤を介して積層した例えばフッ素樹脂層と熱可塑性非フッ素樹脂層であるポリアミド層とを含む積層体から、ホース、パイプ、チューブ、シート、シール、ガスケット、パッキング、フィルム、タンク、ローラー、ボトル、容器等を成形するものである。したがって、フッ素樹脂をチューブ容器の積層材料の一部として用いるとともに、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を内容するチューブ容器に適するように改善を加えることにより、酸素バリア性や耐内容物性に優れ、かつ絞り易さが向上した毛髪化粧料入りチューブ容器が得られるものと考えられる。
【0007】
本発明は、酸素バリア性や耐内容物性に優れ、かつ絞り易さが向上した、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を内容するための毛髪化粧料入りチューブ容器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、毛髪化粧料を内容したチューブ容器であって、最内側層がシーラント層で外側層が耐水性の層である多層の合成樹脂層からなり、中間層にフッ素樹脂層を設けるとともに、上記毛髪化粧料が、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料入りチューブ容器を提供することを目的とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明の毛髪化粧料入りチューブ容器によれば、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を内容する容器として用いられ、酸素バリア性や耐内容物性に優れるとともに、絞り易さが向上する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明では、毛髪化粧料入りチューブ容器の最内側層を構成するシーラント層は、例えばオレフィン系樹脂として好ましくは低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(L−LDPE)等からなる層である。最内側層のシーラント層によってチューブ容器の末端が封止される。
【0011】
また、本発明では、毛髪化粧料入りチューブ容器の外側層を構成する耐水性の層は、例えばオレフィン系樹脂として好ましくは低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(L−LDPE)等からなる層である。外側層の耐水性の層によってフッ素樹脂層が環境に直接さらされることがないので層間剥離(デラミネ−ション)も起きにくい。
【0012】
さらに、本発明では、毛髪化粧料入りチューブ容器の中間層に設けられるフッ素樹脂層は、分子内に炭素−フッ素結合を有する種々のフッ素樹脂を、特に限定することなく用いて形成することができ、例えばポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリフッ化ビニル、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体等を用いて形成することができる。また溶融成形が容易なフッ素樹脂として、好ましくは、テトラフルオロエチレン/フルオロ(アルキルビニルエーテル)共重合体〔PFA〕、テトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体〔FEP〕、エチレン/テトラフルオロエチレン共重合体〔ETFE〕、ポリクロロトリフルオロエチレン〔PCTFE〕、エチレン/クロロトリフルオロエチレン共重合体〔ECTFE〕等を用いることができる。中間層にフッ素樹脂層が設けられることにより、特に内容物に対するバリア機能が発揮され、内容物を原因とする層間剥離(デラミネ−ション)を効果的に回避することが可能になる。
【0013】
さらにまた、本発明では、フッ素樹脂層と、非フッ素樹脂層である熱可塑性樹脂層とを接着する接着剤として、例えば特開2003−176394号公報に記載される、含フッ素エチレン性重合体と非フッ素熱可塑性樹脂とからなる熱可塑性樹脂組成物による含フッ素接着剤を用いる。特開2003−176394号公報に記載の熱可塑性樹脂組成物では、含フッ素エチレン性重合体は、主鎖末端及び/又は側鎖末端に反応性官能基を有するものであり、非フッ素熱可塑性樹脂は、結合形成性部位を有する非フッ素ポリマーからなるものであり、非フッ素ポリマーの結合形成性部位は、含フッ素エチレン性重合体の反応性官能基との結合形成性を有している。熱可塑性樹脂組成物は、含フッ素エチレン性重合体と非フッ素熱可塑性樹脂とを溶融混練等により製造して得られ、含フッ素エチレン性重合体と非フッ素熱可塑性樹脂とが非相溶性を有しないこととなる。これによって、熱可塑性樹脂組成物は、含フッ素エチレン性重合体及び非フッ素熱可塑性樹脂の2種類の樹脂からなるので、低温でも接着性を発現する含フッ素接着剤としてフッ素樹脂層と熱可塑性樹脂層との間に介在し、含フッ素エチレン性重合体との接着性を有するフッ素樹脂層と、非フッ素熱可塑性樹脂との接着性を有する熱可塑性樹脂層とを強固に接着させることが可能になる。
【0014】
ここで、外側層の耐水性の層をLDPE層とした場合、その層の厚みは内層のフッ素樹脂層などを保護するためには40μm以上あるのが好ましい。また、フッ素樹脂層は10μm以上の厚みとすることで、内容される水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料に対する充分な耐内容物性を確保することができ好ましい。さらに、最内側層のシーラント層をLDPE層とした場合、40μm以上の厚みを有することで、充分な封止が得られる。
【0015】
チューブ容器として実用的なものとするには押したときに変形する柔らかさが必要だが、そのためには、フッ素樹脂層の両側の接着剤層を含めた多層の樹脂層の全厚が全部で900μmを超えないのが好ましい。一方、全体を150μm以下とすると、破れやすくなり、強い衝撃を受けたり表面が擦れることで、内容物である毛髪化粧料の洩れに至る場合もある。
【0016】
以上述べた点などから、外側層のLDPE層の厚みは40μm〜400μm、フッ素樹脂層の厚みは10μm〜300μm、最内側層のLDPE層の厚みは40μm〜400μmとし、かつフッ素樹脂層の両側の接着剤層を含めた多層の樹脂層の全厚を150μm〜900μmとするのが好ましい。
【0017】
ここで、空気中の酸素による酸化を防ぐ酸素バリア性をさらに向上させると共に、フッ素樹脂層とシーラント層との間に経時による層間剥離(デラミネーション)がある場合のデラミ対策として、例えば最内側層のLDPE層とフッ素樹脂層との間に、酸素バリア層として、少なくとも1層のポリアミド系樹脂層や、少なくとも1層のエチレンービニル共重合体(EVOH)からなる樹脂層を挟みこむことが好ましい。
【0018】
ポリアミド系樹脂層は、好ましくはナイロン(Ny)、特に6−ナイロン、66−ナイロン、MXD6−ナイロン等を用いて形成することができる。
【0019】
この場合は外側層のLDPE層の厚みは40μm〜400μm、フッ素樹脂層の厚みは10μm〜300μm、酸素バリア層がNyである場合はその厚みは10μm〜200μm、EVOHである場合はその厚みは10μm〜200μm、最内層のLDPE層の厚みは40μm〜400μmとするのが好ましい。この場合も、フッ素樹脂層の両側の接着剤層を含めた多層の樹脂層の全厚を150μm〜900μmとするのが好ましい。
【0020】
また、EVOH層をフッ素樹脂層の外側に設けることもできる。この場合はEVOH層があることで酸素バリア性が更に向上するので、充分な酸素バリア性を保持しつつ全体の厚みを減らすことができる。
【0021】
さらに、EVOH層でフッ素樹脂層を挟んで「LDPE/EVOH/フッ素樹脂/EVOH/LDPE」としてももちろん良い。この場合はEVOH層が酸素バリア性を有すると共にフッ素樹脂層と協働して耐内容物バリア性および耐環境性を促進するので、厚みを薄くすることと毛髪化粧料の保存安定性の高いレベルでの両立がはかれる。また、一方のEVOH層の酸素バリア性が低下しても他方のEVOH層の酸素バリア性は維持されるので高い保存安定性が維持される。
【0022】
なお、本発明の毛髪化粧料入りチューブ容器では、最内側層および最外側層の双方に用いる樹脂としては、オレフィン系樹脂として、好ましくは低密度ポリエチレン(LDPE)が好ましい。最内側層および最外側層の双方に、オレフィン系樹脂を用いることにより、内容された水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料の絞り出しをよりスムーズに行うことが可能になり、また絞り出した後の形状を容易に保持することとなり、絞り出された毛髪化粧料と入れ替わって容器の内部に空気が侵入するのを、より効果的に回避することが可能になる。
【0023】
本発明のチューブ容器は、水性媒体中に好ましくは0.01重量%〜3重量%のアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を収容するものであり、特に二剤式の染毛剤の第1剤を収容するのに好適に用いることが出来る。
【0024】
二剤式の染毛剤は、第1剤が染料中間体(アルカリ剤)、第2剤が酸化剤であり、これらを混合して使用する。本発明のチューブ容器は第1剤を収容するのに好適である。第1剤の具体的な成分としては、アンモニア又はアンモニウム塩、炭酸塩(アンモニウム塩)、遷移金属塩、キレート剤、アルカノールアミン類などのアルカリ剤、フェニレンジアミン類、アミノフェノール類等の酸化型の顕色物質、該顕色物質のカップリング剤などが挙げられる。これらの成分を含む第1剤は、クリーム状の性状を呈するように調製でき、チューブ容器に収容することで使用時に適量を取り出すことが容易となる。本発明のチューブ容器は充分なバリア性があることから、使用前に空気中の酸素等で染毛剤が発色・劣化することを防ぐことが出来る。
【0025】
以下、好ましい実施態様につき図面を参照して具体的に説明する。
第1実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器は、図1(a),(b)に示すチューブ本体2とキャップ3とからなる毛髪化粧料を内容するチューブ容器1であって、多層の合成樹脂層からなるチューブ本体2の層構成が、基本層構成として、図2に示すように、LDPE/フッ素樹脂/LDPEなる3層で構成されている。最内側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み110μm、中間層のフッ素樹脂層は厚み90μm、最外側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み250μm、フッ素樹脂層の両側の接着剤層の厚み10μmである。
【0026】
第2実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器は、多層の合成樹脂層からなるチューブ本体2の層構成が、フッ素樹脂層のシーラント層との間に経時による層間剥離(デラミネーション)がある場合のデラミ対策、及び酸素バリア機能を向上させることを目的として、図3(a),(b)に示すように、LDPE/フッ素樹脂/Ny/LDPEなる4層、或いはLDPE/フッ素樹脂/EVOH/LDPEなる4層で構成されている。最内側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み100μm、酸素バリア層としてのナイロン(Ny)層、或いはエチレンービニル共重合体(EVOH)層は厚み30μm、中間層のフッ素樹脂層は厚み70μm、最外側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み250μm、フッ素樹脂層の両側の接着剤層の厚み10μmである。
【0027】
第3実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器は、多層の合成樹脂層からなるチューブ本体2の層構成が、酸素バリア層を追加する目的で、図4に示すように、LDPE/EVOH/フッ素樹脂/LDPEなる4層で構成されている。最内側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み100μm、中間層のフッ素樹脂層は厚み30μm、エチレンービニル共重合体(EVOH)層は厚み90μm、最外側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み230μm、フッ素樹脂層の両側の接着剤層の厚み10μmである。
【0028】
第4実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器は、多層の合成樹脂層からなるチューブ本体2の層構成が、酸素バリア層と耐内容物バリア層とを追加する目的で、図5(a),(b)に示すように、LDPE/EVOH/フッ素樹脂/EVOH/LDPEなる5層、或いはLDPE/EVOH/フッ素樹脂/Ny/LDPEなる5層で構成されている。最内側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み100μm、ナイロン(Ny)層、或いはエチレンービニル共重合体(EVOH)層は厚み20μm、中間層のフッ素樹脂層は厚み30μm、エチレンービニル共重合体(EVOH)層は厚み90μm、最外側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み210μm、フッ素樹脂層の両側の接着剤層の厚み10μmである。
【0029】
第5実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器は、多層の合成樹脂層からなるチューブ本体2の層構成が、2層のフッ素樹脂層でEVOH層を保護する目的で、図6に示すように、LDPE/フッ素樹脂/EVOH/フッ素樹脂/LDPEなる5層で構成されている。最内側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み100μm、内側のフッ素樹脂層は厚み30μm、エチレンービニル共重合体(EVOH)層は厚み90μm、外側のフッ素樹脂層は厚み30μm、最外側層の低密度ポリエチレン(LDPE)層は厚み200μm、フッ素樹脂層の両側の接着剤層の厚み10μmである。
【0030】
これらの第1〜第5実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器1において、チューブ本体2の最内側層はシーラント層として機能し、末端部2a(図1参照)でシールされる。最外側層のLDPE層には図示しない印刷が適宜施される。
【0031】
チューブ容器1には、例えば表1に掲げた成分からなる二剤式染毛剤の第1剤が毛髪化粧料として収容される。
【0032】
【表1】

【0033】
酸化剤である第2剤(過酸化水素)は、例えば厚み450μmのポリエチレンで構成される図示しない他のチューブ容器に収容される。使用に当たっては、例えばチューブ容器1より図示しないトレーに第1剤を適量取り出し、他のチューブ容器より取り出した第2剤とトレー上で混合する。混合し発色した剤を図示しないブラシを用いて髪の毛に塗布する。この際、表1の成分からなる二剤式染毛剤の第1剤は、適度の粘性を有し、チューブ容器1を押圧しながら絞り出すことにより容易かつスムーズに取り出される。
【0034】
第1〜第5実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器1は、主要厚さ部分が熱可塑性樹脂層である低密度ポリエチレン(LDPE)層からなるので、使用したい量だけ第1剤を取り出したときに、押圧後の内容積が減ったままの変形状態を容易に保持することができ、余分な空気が容器1の内部に侵入するのを効果的に回避することが可能になる。これによって、チューブ容器1の内部には、第1剤のみが存するか、第1剤に加えてわずかの空気が存在するのみとなり、吐出口から容器1の内部に侵入した酸素による劣化を防止することができるので、好ましくは必要量だけ第1剤を取り出した後にチューブ容器1に残った第1剤をそのまま保管して、後日再び使用することが可能になる。
【0035】
そして、上述の構成を備える第1〜第5実施形態の毛髪化粧料入りチューブ容器1によれば、 水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料を内容して用いられ、優れた酸素バリア性や耐内容物性を発揮できると共に、絞り易さを向上させることができる。すなわち、第1〜第5実施形態のチューブ容器1は、最内側層がシーラント層で外側層が耐水性の層である多層の合成樹脂層からなり、中間層にフッ素樹脂層が設けられ、さらに必要に応じてポリアミド系樹脂層やエチレンービニル共重合体層が設けられているので、これらの層による酸素バリア機能や、毛髪化粧料に対する耐内容物機能によって、酸素バリア性や耐内容物性が効果的に発揮されることになる。また、チューブ容器1の主要厚さ部分となる熱可塑性樹脂層を柔軟な樹脂によって形成することができるので、チューブ容器を押圧しながら絞り出す操作を容易かつスムーズに行うことが可能になる。
【0036】
なお、本発明は上記各実施形態に限定されることなく種々の変更が可能である。例えば、最内側層のシーラント層や外側層の耐水性の層を低密度ポリエチレンを用いて形成する必要は必ずしもなく、その他の種々の柔軟な熱可塑性樹脂を用いて形成することもできる。また、チューブ容器に内容される毛髪化粧料は、二剤式染毛剤の第1剤である必要は必ずしもなく、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有するその他の種々の毛髪化粧料を収用して用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】本発明の好ましい第1〜第5実施形態に係る毛髪化粧料入りチューブ容器の基本構成を示す(a)は正面図、(b)は縦断面図である。
【図2】第1実施形態に係る毛髪化粧料入りチューブ容器の図1(b)のA部における層構成を説明する拡大断面図である。
【図3】(a),(b)は、第2実施形態に係る毛髪化粧料入りチューブ容器の図1(b)のA部における層構成を説明する拡大断面図である。
【図4】第3実施形態に係る毛髪化粧料入りチューブ容器の図1(b)のA部における層構成を説明する拡大断面図である。
【図5】(a),(b)は、第4実施形態に係る毛髪化粧料入りチューブ容器の図1(b)のA部における層構成を説明する拡大断面図である。
【図6】第5実施形態に係る毛髪化粧料入りチューブ容器の図1(b)のA部における層構成を説明する拡大断面図である。
【符号の説明】
【0038】
1 毛髪化粧料入りチューブ容器
2 チューブ本体
2a チューブ本体の末端部
3 キャップ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
毛髪化粧料を内容したチューブ容器であって、最内側層がシーラント層で外側層が耐水性の層である多層の合成樹脂層からなり、中間層にフッ素樹脂層を設けるとともに、上記毛髪化粧料が、水性媒体中にアンモニアおよび酸化染料を含有する毛髪化粧料入りチューブ容器。
【請求項2】
上記多層の合成樹脂層は、少なくとも1層のポリアミド系樹脂層を有する請求項1記載の毛髪化粧料入りチューブ容器。
【請求項3】
上記多層の合成樹脂層は、少なくとも1層のエチレンービニル共重合体からなる樹脂層を有する請求項1または2記載の毛髪化粧料入りチューブ容器。
【請求項4】
上記多層の合成樹脂層は、最内側層および最外側層にオレフィン系樹脂からなる樹脂層を有する請求項1ないし3のいずれかに記載の毛髪化粧料入りチューブ容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2008−74452(P2008−74452A)
【公開日】平成20年4月3日(2008.4.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−256565(P2006−256565)
【出願日】平成18年9月22日(2006.9.22)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【Fターム(参考)】