説明

消しゴムセット

【課題】筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成した消しゴムにおいて、軸筒に挿着した際に、消しゴムの全体形状を適宜に変化可能とする玩具的要素を取り入れ、より一層購買者の購買意欲を掻立てられる消しゴムを提供するものである。
【解決手段】消しゴムで形成された複数のブロックを設ける。前記ブロックの各々に、厚み方向に貫通した筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成する。さらには、ブロックに形成する前記嵌合孔をブロックの形状の中心点から変位した位置に設けたブロックを、消しゴムセットの中に少なくとも1つ以上含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、消しゴムで形成された複数のブロックからなる消しゴムセットに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、機能あるいは用途別に様々な消しゴムが提供されている。例えば鉛筆芯の筆跡を消去するために天然或いは合成ゴムを原料とした一般的な「消しゴム」、インクの筆跡を消去するために天然或いは合成ゴムに研磨剤を添加してなる「砂消しゴム」、紙面等に張り付いた修正テープを剥がすための加硫ゴムなどからなる「修正テープ剥がし具」等がある。
【0003】
また従来、こうした「消しゴム」等は使い勝手が良いように、鉛筆やシャープペンシル等の軸筒の後端に円柱状の消しゴムを着脱自在あるいは固着して取付けられた筆記具が提供されている。消しゴムを軸筒へ取付ける構造としては、筆記具の軸筒へ保持するための保持部材に消しゴムを装着し、該保持部材を軸筒に取付けたもの、あるいは筆記具の軸筒の後端に繰出機構を有した保持構造を一体的に設け、該保持構造の挿着部分に消しゴムを挿着したもの、または、消しゴムに鉛筆等の筆記具を差し込める孔を設けて筆記具等に取付け可能としたもの等、多数提案されている。
【0004】
前記した保持部材を介して、あるいは軸筒の後端に繰出機構を有した保持構造を一体的に設けて消しゴムを筆記具の軸筒に取付けるものは、確実にしっかりと軸筒に取付けることができ、かつ消しゴムを軸筒に取付けた際の外径が、軸筒の外径よりあまり大径とせず取付けられるという利点はあるが、消しゴムの形状が保持部材や保持構造により制約を受けてしまい、ほとんどの消しゴムの形状が円柱状であるうという事実問題がある。これに対し、消しゴムに鉛筆等の筆記具を差し込める孔を設けたものは、消しゴムの形状に制約を受けず、好みの筆記具に挿着して携帯できるという利点がある。当然、他部材(保持部材)を必要とせずに簡単な構造なので、安価に提供できるという利点もある。本発明者はこうした事実に着目し、筆記具の軸筒が挿着可能な孔を設けた消しゴムを提案することを思い立った。
【0005】
前記構造の消しゴムは、実開昭60−64894号公報により提案されている。本考案は、シャープペンシルの軸管中央部に、脱着自在に取付ける字消しゴムにおいて、周壁に凹凸を形成した中空状であることを特徴とするものである。シャープペンシルの軸管中央部に容易に取付け、取りはずしができるので、使いたい時にいつでも簡単に使えるという効果を有する。また、字消しゴムの形状も単なる円筒状のものだけでなく、外形形状を波状に形成したものが開示されている。
【0006】
ところで、前記したような消しゴムは、たとえ消しゴムの外形形状に制約を受けず、筆記具の軸筒に挿着できるとしても、様々な外形形状に形成した消しゴムを単に1つのみ、筆記具の軸筒に挿着しても面白みが無い。消しゴムとして、消しゴムを様々な形状(例えば断面を四角形状や多角形状とした平板状のブロック)に形成して様々な色彩を施し、前記複数の消しゴムからなるブロックを平面的に組み合わせることにより適宜の平面形状に形成できるパズル状のものや植物や動物等の形状に擬態可能なものや、またさらには、ブロックを立体的な動物や乗物等を構成するパーツに形成し、それらのブロックを組み合わせることで立体的な動物や乗物等の形状に形成可能なものが多数提供されている現況では、消しゴムの前記したような携帯時の利便性や使用時の利便性だけでは、今ひとつ購買者の購買意欲をかき立てる手段としては弱い。
【特許文献1】実開昭60−64894号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明はこうした事実に鑑み、筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成した消しゴムにおいて、軸筒に挿着した際に、消しゴムの全体形状を適宜に変化可能とする玩具的要素を取り入れ、より一層購買者の購買意欲を掻立てられる消しゴムを提供するものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、
「1.消しゴムで形成された複数のブロックからなる消しゴムセットあって、前記ブロックの各々に、厚み方向に貫通した筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成してなる消しゴムセット。
2.前記複数のブロックにおいて、前記嵌合孔がブロックの形状の中心点から変位した位置に形成されたブロックが少なくとも1つ以上有することを特徴とする、1項に記載の消しゴムセット。
3.前記複数のブロックにおいて、各々のブロックの形状がそれぞれ異なることを特徴とする、1項又は2項に記載の消しゴムセット。
4.前記複数のブロックが、複数の種類の消しゴムで形成されていることを特徴とする、1項ないし3項の何れか1項に記載の消しゴムセット。」
である。
【0009】
本発明の消しゴムセットを構成する複数のブロックは、各々のブロックの形状が同一でも異なっていても良く、また各々のブロックの厚みも同一でも異なっていても良い。また、ブロックの表裏面や側面が平坦状で有る必要もなく、波状等に形成してあっても良い。またさらに、各々のブロックの色彩は同一であっても良いし、色彩が各々異なっていても良い。
【発明の効果】
【0010】
請求項1の発明では、消しゴムで形成された複数のブロックの各々に、厚み方向に貫通した筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成してあるので、容易に複数のブロックを筆記具の軸筒に連接して取付け取り外しができ、消しゴムとして使いたい時は、軸筒に取り付けた状態、または取り外した状態で使える。また、複数のブロックを筆記具の軸筒に取付けた際に、各々のブロックは筆記具の軸筒を回転軸として回転可能なので、各々のブロックを回転させることで複数のブロックで形成される全体形状を様々な形状に変化させて楽しむことができるという玩具的な要素がある。
【0011】
ところで、嵌合孔がブロックの形状の中心点の位置にある場合、ブロックが円形状の場合では、各々のブロックが筆記具の軸筒を回転軸として回転しても、円形状の複数のブロックで形成される全体形状は何等変化することがない。この問題を解消するのが請求項2の発明で、嵌合孔をブロックの形状の中心点から変位した位置に形成することで、複数のブロックが円形状であっても、複数のブロックを筆記具の軸筒に取付けて、各々のブロックを回転すれば、複数のブロックで形成される全体形状を様々な形状に変化させて楽しむことができるという玩具的な要素を付加することができる。
【0012】
請求項3の発明では、複数のブロックの形状をそれぞれ異なったものとすることで、各々のブロックを筆記具の軸筒に連接する順序によって、複数のブロックで形成される全体形状を様々な形状に変化させることができ、かつ各々のブロックを回転すれば、複数のブロックで形成される全体形状を様々な形状に変化させて楽しむことができる。さらに、各々のブロックを回転させることで複数のブロックで形成される全体形状を様々な形状に変化させて楽しむことができるという玩具的な要素がある。
【0013】
請求項4の発明では、複数のブロックが複数の種類の消しゴムから形成されているので、例えば、砂消しゴムによりインクの筆跡を消去することが、または加硫ゴムなどからなる修正テープ剥がし用消しゴムにより紙面等に張り付いた修正テープを剥がすことができる等、利便性が高まる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
本発明の消しゴムセットは、消しゴムで複数のブロックを形成し、前記ブロックの各々に、厚み方向に貫通した筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成する。該嵌合孔の大きさは、消しゴムを取付けたい筆記具の軸筒の外径によって左右されるが、筆記具の軸筒に挿着した際に、容易に抜け落ちないようにするために、ブロックは消しゴムで形成されているので若干の弾力性を有しており、嵌合孔の径を軸筒の外径より若干小径にすれば良い。
【0015】
本発明の消しゴムセットについて、以下図面を用いて説明するが、同じ部材、同じ箇所を示すものには同じ符号を付してある。また、本発明は、本実施例に限定されるものではない。
【実施例1】
【0016】
図1〜図3は実施例1を示し、図1は本実施例の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図であり、図2〜図3は消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、図2はその状態を示す平面図であり、図3はその状態を示す側面図である。
実施例1の消しゴムセット1は、図1に示す用に、表裏面2、3が長方形状の一定の厚みを有した平板状の、同一形状の3つのブロック4で構成されている。該ブロックは、天然或いは合成ゴムを原料とした一般的な鉛筆芯の筆跡を消去するための消しゴムで形成されている。ブロック4の前記表裏面2、3の中心部には、表裏面2、3を貫通する、筆記具として断面が正六角形状の一般的な鉛筆Aの軸筒Bに挿着可能に、軸筒Bの外径より若干小径な直径に形成した嵌合孔5を形成してある。
【0017】
次に、使用について説明するが、3つのブロック4において、第1ブロック4a、第2ブロック4b、第3ブロック4cと称す。
実施例1の消しゴムセット1における第1ブロック4a、第2ブロック4b、第3ブロック4cを鉛筆Aの軸筒Bに順次挿入し、各ブロックを鉛筆Aの軸筒Bに連接して取付ける。第1ブロック4a、第2ブロック4b、第3ブロック4cを鉛筆Aの軸筒Bを回転軸として回転し、複数のブロックで形成される全体形状を所望する様々な形状に変化させて楽しむ。図2に示す使用状態は、第1ブロック4a、第2ブロック4b、第3ブロック4cの表面2a、2b、2cの長方形形状が重なり合わないように、第2ブロック4bを中心にして、第1ブロック4aを右回り方向に、第3ブロック4cを左回り方向に若干回転させて取付けたものである。
【実施例2】
【0018】
本発明の消しゴムセットにおけるブロックの形状は限定されるものではなく、図4及び図5に示す実施例2は、実施例1におけるブロック2の形状と相違したものである。
図4は本実施例の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図であり、図5はその消しゴムセット1を鉛筆の軸筒に挿着した使用状態を示す平面図である。
実施例2の消しゴムセット21は、ブロック24の形状が厚み方向の表裏面22、23を星形形状とした以外は実施例1におけるブロック4と同様に形成してあり、3つの同形状のブロック24で構成されている。ブロック24の前記表裏面22、23の中心部には、実施例1におけるブロック4と同様に嵌合孔5を形成してある。
【0019】
次に、使用について説明するが、3つのブロックを、第1ブロック24a、第2ブロック24b、第3ブロック24cと称す。
実施例2の消しゴムセット21における第1ブロック24a、第2ブロック24b、第3ブロック24cを鉛筆Aの軸筒Bに順次挿入し、各ブロックを鉛筆Aの軸筒Bに連接して取付ける。第1ブロック24a、第2ブロック24b、第3ブロック24cを鉛筆Aの軸筒Bを回転軸として回転し、複数のブロックで形成される全体形状を所望する様々な形状に変化させて楽しむ。図5に示す使用状態は、第1ブロック24a、第2ブロック24b、第3ブロック24cの各々の星形形状の尖端部が重ならないように、第2ブロック24b及び第3ブロック24cを回転させて取付けたものである。
【実施例3】
【0020】
図6及び図7に示す実施例3は、ブロック形状における他の実施例である。
図6は実施例3の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図であり、図7はその消しゴムセットを鉛筆の軸筒に挿着した使用状態を示す平面図である。
実施例3の消しゴムセット31は、ブロック34の形状が厚み方向の表裏面32、33を扇形形状とした以外は実施例1におけるブロック4と同様に形成してあり、3つの同形状のブロック34で構成されている。ブロック34の前記表裏面32、33の尖端部分側36に寄った位置に、実施例1におけるブロック4と同様に嵌合孔5を形成してある。
【0021】
次に、使用について説明するが、3つのブロックを、第1ブロック34a、第2ブロック34b、第3ブロック34cと称す。
実施例3の消しゴムセット31における第1ブロック34a、第2ブロック34b、第3ブロック34cを鉛筆Aの軸筒Bに順次挿入し、各ブロックを鉛筆Aの軸筒Bに連接して取付ける。第1ブロック34a、第2ブロック34b、第3ブロック34cを鉛筆Aの軸筒Bを回転軸として回転し、複数のブロックで形成される全体形状を所望する様々な形状に変化させて楽しむ。図7に示す使用状態は、第1ブロック34a、第2ブロック34b、第3ブロック34cの各々の扇形形状が重ならないように、第2ブロック34a及び第3ブロック34cを第1ブロック34aに対して、120度、240度づつ回転させて、三つ葉形状となるように取付けたものである。
【実施例4】
【0022】
図8及び図9に示す実施例4は、ブロック形状における他の実施例である。
図8は実施例4の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図であり、図9はその消しゴムセットを鉛筆の軸筒に挿着した使用状態を示す平面図である。
実施例4の消しゴムセット41は、ブロック44の形状が厚み方向の表裏面42、43を円形形状とした以外は実施例1におけるブロック4と同様に形成してあり、3つの同形状のブロック44で構成されている。ブロック44の前記表裏面42、43の中心点より周縁部45側に変位した位置の部分には、実施例1におけるブロック4と同様の嵌合孔5を形成してある。
【0023】
次に、使用について説明するが、3つのブロックを、第1ブロック44a、第2ブロック44b、第3ブロック44cと称す。
実施例4の消しゴムセット41における第1ブロック44a、第2ブロック44b、第3ブロック44cを鉛筆Aの軸筒Bに順次挿入し、各ブロックを鉛筆Aの軸筒Bに連接して取付ける。第1ブロック44a、第2ブロック44b、第3ブロック44cを鉛筆Aの軸筒Bを回転軸として第1ブロック44aの、第2ブロック44b、第3ブロック44cを鉛筆Aの軸筒Bを回転軸として回転し、複数のブロックで形成される全体形状を所望する様々な形状に変化させて楽しむ。図9に示す使用状態は、第1ブロック44a、第2ブロック44b、第3ブロック44cの各々の円形形状が重ならないように、第2ブロック44a及び第3ブロック44cを第1ブロック42aに対して、120度、240度づつ回転させて、三つ葉形状となるように取付けたものである。
【0024】
前記ブロックに形成した嵌合孔5は、各々のブロック44の前記表裏面42、43における中心点より周縁部45側に偏倚した位置に形成したが、本発明において嵌合孔とは、周壁が閉ざされたものだけを指すのではなく、ブロックの縁部に一部が開口するような凹溝状に形成するものも含み、例えば実施例4におけるブロック44において、図10に示すように、嵌合孔として円形形状の周縁部45に一部が開口した開口部46を有するC型形状の嵌合孔47であっても良い。
【実施例5】
【0025】
図11に示す実施例5は、消しゴムセットを構成する複数のブロックが各々の形状が相違したブロックで構成された他の実施例である。
図11は、実施例5の消しゴムセットを鉛筆の軸筒に挿着した使用状態を示す図である。
実施例5の消しゴムセット51は、ブロックの形状が、前記した実施例1の長方形形状のブロック4と、実施例2の星形形状のブロック24と、実施例3の扇形形状のブロック34とで構成されている。また、長方形形状のブロック4及び星形形状のブロック22は、鉛筆芯の筆跡を消去するための一般的な消しゴムで、色彩を異ならしたものである。扇形形状のブロック34、インクの筆跡を消去するための砂消しゴムとしてある。
【0026】
使用については、前記した他の実施例と同様に、鉛筆の尖端側Cに向かって、星形形状のブロック24、長方形形状のブロック4、扇形形状のブロック34の順に配列するように、鉛筆Aの軸筒Bに順次挿入し、各ブロックを鉛筆Aの軸筒Bに連接して取付ける。ブロック24、ブロック4、ブロック34を鉛筆Aの軸筒Bを回転軸として回転し、複数のブロックで形成される全体形状を所望する様々な形状に変化させて楽しむ。図11に示す使用状態は、適宜に星形形状のブロック24、長方形形状のブロック4、扇形形状のブロック34を回転させて取付けたものである。
【0027】
前記した実施例の消しゴムセット1、21、31、41、51の使用状態において、消しゴムとして使用する場合は、軸筒に取付けた状態で使用することもできるし、ブロックを軸筒から簡単に引っ張って取り外すことができるので軸筒Bから取り外して使用し、再度軸筒Bに取付けることもできる。
【産業上の利用可能性】
【0028】
消しゴムセットを構成する各ブロックが複数の種類の消しゴムから形成されていれば、各種類の消しゴムを個別に携帯しなくとも、筆記具の軸筒に連接して取付けた状態で携帯することができ、携帯性、利便性が高まることになる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】実施例1の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図である。
【図2】実施例1の消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、その平面図である。
【図3】実施例1の消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、その側面図である。本発明の消しゴムを表す斜視図である。
【図4】実施例2の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図である。
【図5】実施例2の消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、その平面図である。
【図6】実施例3の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図である。
【図7】実施例3の消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、その平面図である。
【図8】実施例4の消しゴムセットを構成するブロックを表す斜視図である。
【図9】実施例4の消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、その平面図である。
【図10】図8におけるブロックにおいて、嵌合孔の位置を変えた場合のブロックの斜視図である。
【図11】ブロックの形状が各々相違した実施例5の消しゴムセットを筆記具(鉛筆)の軸筒に挿着した使用状態を示す図で、その平面図である
【符号の説明】
【0030】
1、21、31、41、51 消しゴムセット
4、24、34、44、54 ブロック
5、47 嵌合孔
A 鉛筆
B 軸筒

【特許請求の範囲】
【請求項1】
消しゴムで形成された複数のブロックからなる消しゴムセットあって、前記ブロックの各々に、厚み方向に貫通した筆記具の軸筒に挿着可能な嵌合孔を形成してなる消しゴムセット。
【請求項2】
前記複数のブロックにおいて、前記嵌合孔がブロックの形状の中心点から変位した位置に形成されたブロックが少なくとも1つ以上有することを特徴とする、請求項1に記載の消しゴムセット。
【請求項3】
前記複数のブロックにおいて、各々のブロックの形状がそれぞれ異なることを特徴とする、請求項1又は2に記載の消しゴムセット。
【請求項4】
前記複数のブロックが、複数の種類の消しゴムで形成されていることを特徴とする、請求項1ないし3の何れか1項に記載の消しゴムセット。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2006−289753(P2006−289753A)
【公開日】平成18年10月26日(2006.10.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−112932(P2005−112932)
【出願日】平成17年4月11日(2005.4.11)
【出願人】(303022891)株式会社パイロットコーポレーション (647)