説明

測量方法及び測量装置

ビデオトータルステーションを使用する測量方法は、該ビデオトータルステーションを第一プラットフォーム上に配置させ、風景の第一イメージを記録し、該ビデオトータルステーションを該第一プラットフォームからある距離離れて配置されている第二プラットフォーム上に配置させ、該第一プラットフォームからの距離を測定し且つ該風景の第二イメージを記録することを包含している。該イメージ内に包含されているオブジェクトの三次元座標は、測定された距離に基づいて該イメージの写真測量分析により決定される。更に、該ビデオトータルステーションのオリエンテーションは、該イメージを採取している場合及び該距離を測定している場合に記録することが可能である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、大略、測量方法及び測量装置に関するものである。本発明は、又、該測量装置をして該測量方法を実施させるコンピュータプログラムプロダクトに関するものである。特に、本発明は、写真測量法、即ち異なる位置から記録した複数のイメージからオブジェクトの三次元データを得ることを実施する測量装置及び方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の写真測量方法は2つの異なる位置からある風景の2つのイメージを得るためにカメラを使用する。該カメラとは別であり角度及び距離を測定することを可能とする測量装置が、該2つの画像が採られる該2つの位置の相対的な位置を決定するために、該カメラの該2つの位置から離れて位置決めされる。これら2つのイメージの分析から及び該2つのカメラ位置の相対的な位置の情報に基づいて、該風景において得られたオブジェクトの三次元データを得ることが可能である。
【0003】
ある風景の2つのイメージが異なる位置から得られる更なる従来の写真測量方法は、該風景内に配置させた互いの所定の距離を有する複数のターゲットを使用する。該所定のターゲットは得られるイメージ内に位置させることが可能であり且つ該風景内に包含されるその他のオブジェクトの三次元データの決定を可能とし且つそのスケーリングを補正する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
別個の装置を両方のカメラ位置から適切な距離に位置させて2つのカメラ位置を決定することの必要性、又は風景内に所定のターゲットを位置決めさせることの必要性は厄介であり、且つ測定誤差の源でもある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は上述した問題を考慮して達成されたものである。
【0006】
本発明の実施例は、別個の装置で相対的なカメラ位置を決定することの必要性又は測定されるオブジェクト近くに所定のターゲットを配置させる必要性なしで且つカメラを有する測量装置を使用して写真測量分析のために複数のイメージを得る方法を提供している。
【0007】
本発明の実施例は、測定線に沿ってオブジェクトからの距離を決定する距離測定システム、該距離測定システムに対して固定的に装着されているカメラ、ベースに対して該距離測定システム及び該カメラを回転自在に装着するスイベル装置、及び該ベースに対しての該距離測定システム及び該カメラのオリエンテーション即ち方位を決定するオリエンテーション測定システムを有する測量装置を使用する。このような測量装置は、又、当該技術においてはビデオトータルステーションと呼称される。
【0008】
このような測量装置を使用して、本発明に基づく測量方法の1実施例は、ある風景に対して第一プラットフォームを配置し、該第一プラットフォーム上に該測量装置を装着し、該測量装置が該第一プラットフォーム上に装着されている間に、第一オリエンテーションにおいて該ベースに対して該距離測定システム及び該カメラを指向させ、且つ該カメラを使用して該風景の第一イメージを記録し、第二プラットフォームが該第一プラットフォームからある距離に配置されるように該風景に対して第二プラットフォームを配置させ、且つ該測量装置を該第二プラットフォーム上に装着し、且つ該測量装置が該第二プラットフォーム上に装着されている間に、第二オリエンテーションにおいて該ベースに対して該距離測定システム及び該カメラを指向させ且つ該カメラを使用して該風景の第二イメージを記録し、且つ該測定線が該第一プラットフォーム上に設けた所定の第一オブジェクトと交差するような第三オリエンテーションにおいて該ベースに対し該距離測定システム及び該カメラを指向させ且つ該距離測定システムを使用して該第一プラットフォーム上に設けた該第一オブジェクトからの第一距離を測定し、且つ測定した第一距離を記録する、ことを包含している。
【0009】
該プラットフォームは、その上に該測定装置の明確且つ再現性のある装着を可能とする任意の適宜のプラットフォームとすることが可能である。特に、該プラットフォームはトライポッドを有することが可能である。
【0010】
本発明の例示的実施例によれば、該第一プラットフォーム上に設けられる該オブジェクトはレトロリフレクタである。
【0011】
その他の実施例によれば、該オブジェクトは当該技術において使用されている従来のターゲットマーク、又は該プラットフォーム上に再現性を持って装着させることが可能であり且つ該距離測定システムによって検知し且つ追跡することが可能な任意のその他の適宜の構成体とすることが可能である。
【0012】
本発明の例示的実施例によれば、該第一プラットフォームは該測量装置又は該第一オブジェクトのいずれかを受取ることが可能であり、且つ該第一オブジェクトは精密に且つ再現性を持ってこのプラットフォーム上に装着可能である。
【0013】
本発明のこの実施例によれば、単に1個の単一の測量装置及び2個のプラットフォームを使用しながら風景の2個又はそれ以上のイメージを一人で容易に得ることが可能である。何等その他の別個且つ独立した測量装置又はその風景内に位置決めさせた予め定めたターゲットが必要なものではない。
【0014】
該第一及び第二の記録されたイメージ(画像)は写真測量分析のため、且つ、特に、ステレオ分析のために適切なものである。該2つのプラットフォームの間の距離、従って第一及び第二イメージが記録された2つの位置の間の距離は精密に測定されるので、適切な座標系において該風景内に含まれているオブジェクトの三次元座標を決定することが可能である。該座標系は第一又は第二イメージが記録されたカメラ位置に固定させることが可能であり、又は任意のその他の適宜の座標系を選択することが可能である。
【0015】
写真測量分析は両方のイメージにおける少なくとも1個のオブジェクトの選択を包含している場合がある。その選択は、第二画像を記録した後すぐにユーザにより実施することが可能である。例えば、ユーザはマウスカーソル又は任意のその他の適宜のポインティング装置又は方法を使用して該測量装置のフラットスクリーンディスプレイ上のオブジェクトを選択することが可能である。オブジェクトの選択は、オフラインにおいて、即ち記録したイメージ及び第一距離等の記録した付加的な測定データをこのコンピュータへ転送した後にその測定位置から離れて配置されているこのコンピュータにおいて実施することも可能である。
【0016】
本発明の実施例によれば、本方法は、更に、該測定線が該第二プラットフォーム上に設けられている所定の第二オブジェクトと交差するような第四オリエンテーションにおいて該距離測定システム及び該カメラを該ベースに対して指向させ且つ該距離測定システムを使用して該第二プラットフォーム上に設けられている該第二オブジェクトからの第二距離を測定し且つ測定した第二距離を記録し、その場合に該距離測定システムが該第一プラットフォーム上に装着されていることを包含している。このことは、ユーザが該第二オブジェクトを該第二プラットフォーム上に配置させることを必要とするが、記録されたイメージの改良された写真測量分析を実施することが可能であるように該2つのカメラ位置の間の距離が第二測定によって決定されるという利点を有している。
【0017】
ここでのある実施例によれば、該第一イメージを記録している間の該ベースに対する該カメラの第一オリエンテーションは該オリエンテーション測定システムを使用して測定され且つ記録される。又、該第二プラットフォーム上のオブジェクトを指し示す該距離測定システムの第四オリエンテーションが測定され且つ記録される。この付加的に記録される情報は、写真測量分析において使用することが可能であり、というのは、それは第二イメージを記録するカメラの位置と相対的な第一イメージを記録するカメラのオリエンテーションを表わしているからである。このことは写真測量分析の冗長性を増加させ、従って写真測量分析の精度を改善する場合がある。
【0018】
更なる例示的実施例によれば、本方法は、第二イメージを記録する場合に該カメラの第二オリエンテーションを測定し、測定した第二オリエンテーションを記録し、且つ第一プラットフォームを指し示している場合に該距離測定システムの第三オリエンテーションを測定し、且つ測定した第三オリエンテーションを記録する、ことを包含している。記録された第二オリエンテーション及び第三オリエンテーションにより与えられるこの付加的な情報は、第一イメージを記録する場合のカメラの位置に対する第二イメージを記録する場合のカメラのオリエンテーションを表わしている。この情報は、又、写真測量分析の冗長性を増加させ且つその精度を改善する場合がある。
【0019】
ここにおいて使用されるような記録という用語は、後で再使用するためのイメージ、距離及びオリエンテーション等の測定データの格納又は転送を意味している。例えば、測量装置の角度測定装置の出力信号は周期的にサンプルされる場合があり、且つそのサンプルされた信号はユーザ入力の後すぐにサンプルされた所望の測定信号を表わす1つの信号を除いて廃棄される。更に、所望の測定データの記録は、又、大型格納装置上にセンサーにより周期的に与えられる全ての出力信号の連続的な記録を包含する場合があり、その場合に、データアドレス等の付加的に記録される信号は後で再使用するための特定の所望の測定データを識別することを可能とする。
【0020】
本発明の実施例は測定線に沿ってあるオブジェクトからの距離を決定する距離測定システムと、該距離測定システムに対して固定的に装着されているカメラと、ベースに対して該距離測定システム及び該カメラを回転自在に装着するスイベル装置と、該ベースに対する該距離測定システム及び該カメラのオリエンテーション即ち方位を決定するオリエンテーション測定システムと、ある手順を実施する形態とされている処理ユニットとを有する測量装置を提供しており、該手順は、該測量装置が第一プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測定システム及び該カメラがある風景を指し示す第一オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第一確認をユーザから受取り、該第一確認を受取った場合に該カメラを使用して該風景の第一イメージを記録し、該測量装置が第二プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測定システム及び該カメラが該風景を指し示す第二オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第二確認をユーザから受取り、該第二確認を受取った場合に該カメラを使用して該風景の第二イメージを記録し、該測量装置が該第二プラットフォーム上に装着されていること及び該測定線が該第一プラットフォーム上に設けられている所定の第一オブジェクトと交差するような第三オリエンテーションにおいて該距離測定システム及び該カメラが該ベースに対して指向されていることの第三確認をユーザから受取り、該距離測定システムを使用して該第一プラットフォーム上に設けられている該第一オブジェクトからの第一距離を測定し、且つ該第三確認を受取った場合に測定した第一距離を記録する、ことを包含している。
【0021】
本発明の更なる実施例は、測量装置の処理ユニットをして上に例示した測量方法を実行させるべく適合されているコンピュータプログラムを表わす情報を包含しているコンピュータ読取可能担体を提供している。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
以下に説明する例示的実施例においては、機能及び構成において類似しているコンポーネントは可能な限り同様な参照番号で示してある。従って、特定の実施例の個々のコンポーネントの特徴を理解するためには、その他の実施例及び本発明の要約の説明を参照すべきである。
【0023】
図1は本発明の実施例に基づいて使用することが可能な測量装置の例示である。測量装置1はトライポッド5のプラットフォーム3の上に装着したビデオタキオメーター又はビデオトータルステーションである。トライポッド5はプレート9に取付けた3個の脚部7を有している。プラットフォーム3は3個のネジ11によってプレート9に装着されており、脚部が配置されている地面に対してプラットフォーム3のレベリングを可能としている。
【0024】
測量装置1はプラットフォーム3内に設けられた対応する凹所内に受納されている例えば円錐形状の凸部15を有している位置決めメカニズムによって所定の各再現性のある位置にプラットフォーム3に取付けられており且つ固定メカニズム(図1においては不図示)によりプラットフォーム3に固定されているベース13を具備している。
【0025】
ベース13は垂直軸21周りをベース13及びプラットフォーム3に対して一対のブラケット17が回転自在であるように軸受装置19によってベース13上に装着されている一対のブラケット17を有しているスイベル装置を担持している。軸受23は光学的測定システム25がその周りに回転自在であるように共通の水平軸24を定義するためにブラケット17の各々に設けられている。
【0026】
ブラケット17により担持されているモータ装置27は、測量装置1の処理ユニット29によって制御されるモータ装置27の動作により垂直軸21周りに測定システム25を回転させるために歯車列30を介してベース13へ固定されているピン28と係合している。
【0027】
垂直軸21周りの測定システム25のオリエンテーション即ち方位は、ピン28に固定されているエンコーダディスク32と相対的な角度位置を読取るセンサー31により検知される。センサー31によって発生されるオリエンテーション測定信号が処理ユニット29へ供給される。
【0028】
ブラケット17によって担持されているモータ装置33は、処理ユニット29によって制御されるモータ装置33の動作により水平軸24周りに測定システム25を回転させるために歯車列35を介して光学的測定システム25の軸34と係合している。
【0029】
水平軸24周りの測定システム25のオリエンテーション即ち方位は、軸34に固定されているエンコーダディスク37と相対的な角度位置を読取るセンサー36により検知される。センサー36によって発生されるオリエンテーション測定信号は処理ユニット29へ供給される。
【0030】
ユーザにより動作可能な制御ノブ38がブラケット17のうちの1つの外側表面上に設けられており、垂直軸及び水平軸21,24周りの光学的測定システムのスイベル運動を行わせることを処理ユニット29に命令する。
【0031】
測定システム25の機能的模式図が図2に例示してある。測定システム25は距離測定システム及びカメラを有しており、両者はそれらのビーム経路における共通の光学的要素を使用する。風景から射出される光41が対物レンズ43を介して光学系25へ入りフォーカシングレンズ44を介してその風景をCCDカメラ要素45上に結像させる。CCDカメラ要素45により得られたイメージデータは測量装置1の処理ユニット29へ供給される。処理ユニット29は該イメージデータからカメラ45によって検知された風景を表わすイメージを発生し且つそのイメージ表示を測量装置1のディスプレイ47上に表示する。該処理ユニットは、又、該イメージデータをメモリ123内に格納すべく適合されている。
【0032】
光学系25は、更に、距離測定システムを有しており、それは赤外線LED等の発光要素49、発光要素49によって射出された距離測定用光を集光するための集光レンズ48、対物レンズ43とフォーカシングレンズ44を介して延在する光軸42に沿って対物レンズ43を介して光が射出されるように集光された光を反射プリズム51へ向けて反射させるダイクロイックミラー50を有している。
【0033】
光学系25は、更に、照明光を射出するためのLEDのような光源52、該照明光が光軸42に沿って対物レンズ43を介して射出されるように光源52によって射出された照明光を反射プリズム51へ向かう方向へ集光させる集光レンズ53を有している。
【0034】
ターゲットから反射された照明光は対物レンズ43を介して光学系25へ入り、半透明ミラー58から反射され且つ4個のセクター検知器要素を具備する検知器59へ入射して処理ユニット29へ供給される位置信号を発生する。該処理ユニットは、該4個の検知器要素59が実質的に等しい光強度を受取るように該位置信号が最適化されるようにモータ27及び33を制御する。このことは、距離測定システムの測定線を表わす光軸42が反射用ターゲットへ向けられていることを表わす。
【0035】
発光要素49により発生され且つターゲットから反射された距離測定光は対物レンズ43を介して光学系25へ入り且つダイクロイックプリズム63から反射されて受光要素65上へ入射して出力信号を発生し該出力信号は反射ターゲットから測定システム25への距離を表している。このターゲットからの距離は、発光要素49によって射出された光強度と検知器65によって受光された強度との間の位相差を評価することにより、又は当該技術において良く知られているその他の光学的距離測定方法によって計算することが可能である。
【0036】
測量装置1を使用する測量方法を図3乃至7を参照して以下に例示する。
【0037】
この例においては家屋101である風景のオブジェクト部分の三次元座標を計算することが本方法の1つの目的であると仮定する。興味のあるオブジェクト部分は窓の角部103、壁の角部105、及び家屋101の屋根の頂部107を有している。
【0038】
第一ステップ111において、第一トライポッド5′及び第二トライポッド5″が各々家屋101からある距離において且つ互いにある距離において配置される。トライポッド5′,5″のプラットフォーム3はネジ11によって水平であるように且つ測量装置1がプラットフォーム3上に装着された場合に軸21の垂直オリエンテーションを与えるようにレベリングされる。
【0039】
次いで、測量装置1がステップ117において第一トライポッド5′上にユーザにより装着され、且つレトロリフレクタ用プリズム119がステップ121において第二トライポッド5″のプラットフォーム3上に装着される。レトロリフレクタをトライポッド5′及び5″のプラットフォーム3上に精密に且つ再現性があるように装着させることが可能であるように、レトロリフレクタ用プリズム119を測量装置1のベース13と同一の円錐形状をした凸部15を具備しているベース120上に装着する。
【0040】
測量装置1の測定用オプティックス25を、測定線即ち光軸42がレトロリフレクタ119に向かって方向付けされるように指向させる。次いで、処理ユニット29と関連しているメモリ123内に格納されている測定用プログラムがユーザにより開始される。該プログラムは、レトロリフレクタ110が第二トライポッド5″上に配置されており、測量装置1が第一トライポッド5′上に配置されており且つレトロリフレクタ119に向かって指向されていることを確認することをユーザに要求する第一ダイアログをディスプレイ47上に表示させる。このダイアログの確認がなされると、処理ユニット29は検知器59の読みに基づいてモータ27及び33を動作させることにより、測定線42をレトロリフレクタ119の反射点と交差すべく精密に指向させる手順を実施する。その後に、レトロリフレクタ119からの距離がセンサー65の読みから決定される。レトロリフレクタ119からの距離及びセンサー31及び36により検知されるような垂直軸及び水平軸21及び24周りの角度位置がステップ127においてメモリ123内に記録される。ステップ127における家屋101に対する測量装置1及びレトロリフレクタ119の形態を図4に示してある。
【0041】
その後に、処理ユニット29が、第一トライポッド5′上に装着されている測量装置1が興味のある風景101に向かって方向付けされていることを確認することをユーザに要求するダイアログを表示させる。次いで、ユーザは図5に例示されるように家屋101の顕著な部分がカメラ45により検知されるように測量装置1の光学系25を指向させることが可能である。該ダイアログの確認がなされると、該処理ユニットは、ステップ129において、軸21及び24周りの検知されたオリエンテーションと共に、CCDカメラ45により検知されたイメージデータをメモリ123内に格納する。
【0042】
次いで、処理ユニット29は、更なるイメージが第一トライポッド5′の位置から記録されるべきであるか否か、又はユーザが該手順の次の主要なステップへ移行する意図であるか否かをユーザが決定することを可能とする更なるダイアログを表示させることが可能である。このことは、得られるデータの冗長性を増加させ、且つ単一のイメージによってカバーすることが不可能なより大きな風景をカバーするためにユーザが更なるイメージを記録することを可能とする。
【0043】
次の主要なステップへ移行することの決定がなされると、ユーザは測量装置1を第二トライポッド5″の位置へ運び、第二トライポッド5″からレトロリフレクタ119を取除き、ステップ131において該測量装置を第二トライポッド5″上に装着する。ユーザは、更に、ステップ133においてレトロリフレクタ119を第一トライポッド5′上に装着することが可能である。
【0044】
一方、処理ユニット29は、図6に示されているように、レトロリフレクタ119が第一トライポッド5′上に装着されていること、測量装置1が第二トライポッド5″上に装着されており且つレトロリフレクタ119に向かって指向されていることをユーザが確認することを要求する更なるダイアログを表示させる。確認がなされると、処理ユニット29は、ステップ135において、レトロリフレクタ119からの距離を測定し且つその距離及びステップ127を参照して上に例示したのと同一の処理に基づいてベース13と相対的な光軸のオリエンテーションを記録する。
【0045】
その後に、ユーザは、測定装置を家屋101へ向けて指向付け且つ測量装置が図7に例示したように興味のあるオブジェクトに向かって方向付けられていることをユーザが表わすことを要求する処理ユニット29により表示されるダイアログを確認することが可能である。
【0046】
その後に、該処理ユニットは、ステップ137において、垂直軸及び水平軸21及び24周りの測定用オプティックス25のオリエンテーションと共に、CCDカメラ45から得られたイメージデータをメモリ123内に格納する。
【0047】
次いで、該処理ユニットは、冗長性を増加させるため、又は1つの単一イメージによって結像させることが不可能な拡張された風景をカバーするために更なるイメージを記録すべきであるか否か、又は該手順を終了させるべきか否かをユーザに尋ねることが可能である。
【0048】
次いで、ユーザは第一トライポッド5′を第三位置に配置させることにより第三位置から家屋101の更なるイメージを継続して記録することが可能であり、その場合に第一トライポッド5′から第二トライポッド5″上の測量装置1の距離を測定し且つ第三位置にある第一トライポッド上に測量装置1を装着し且つ該第三位置から該家屋の1つ又はそれ以上のイメージを記録することにより手続を進める。このプロセスは得られたデータの冗長性を改善し且つ写真測量分析の精度を増加させるために任意の数のより多くの位置から更なるイメージを採取すべく継続させることが可能である。
【0049】
家屋101の最後のイメージを記録した後に、ユーザは測量装置1の処理ユニット29を使用して記録されているイメージの写真測量分析を実施することが可能であり、又はユーザはケーブルネットワーク又は無線ネットワーク又はその他を介して測量装置をデスクトップコンピュータへ接続させることにより記録されたデータをデスクトップコンピュータ等の別のコンピュータへ転送させることが可能である。その処理は、マウスカーソルなどのポインティング装置を使用して家屋101の窓の端部103等のイメージ内の少なくとも1つのオブジェクトを識別することを包含する場合がある。適宜のソフトウエアが記録されているイメージの分析を実施し且つ異なるイメージ間での類似性分析による顕著なオブジェクトの自動的な識別を行うことも可能である。第一及び第二トライポッド位置から採られた一対のイメージにおいて2個又はそれ以上のオブジェクトが識別される場合には、該分析用ソフトウエアは任意の座標系においてこれらのオブジェクトの三次元座標を計算することが可能であり、というのは、これらのイメージが採られた場所からの2つのカメラの位置の間の距離はステップ127及び135のうちの一方又は両方において精密に測定されているからである。この点に関して、ステップ127及び135のうちの一方はオプションである。又、ステップ127及び135におけるリフレクタと相対的なオリエンテーションの記録もオプションである。然しながら、ステップ129及び137におけるオリエンテーションの記録と共にステップ127及び135におけるオリエンテーションの記録はイメージ分析の増加された精度の利点を有している。
【0050】
図2を参照して上に説明した測量装置の例示において、対物レンズ42及びアダプタレンズ44の光軸は対物レンズ43、ミラー58、4個のセクター検知器要素59によって定義される測定線と一致しているものと仮定していた。実際上、該測定線及び光軸は互いに多少ずれている。然しながら、このようなズレはキャリブレーションすることが可能であり且つメモリ123内に測定装置と関連する付加的なデータとして格納することが可能である。
【0051】
更に、図1を参照する上の説明は、光軸42、垂直軸21、水平軸24が一点において直角に交差するものと仮定している。然しながら、実際には、これらの軸は正確に1つの点において交差するものではなく、これらの軸も互いに正確に直交して整合しているものではない。このような逸れはキャリブレーションすることが可能であり且つメモリ123内にキャリブレーションデータとして格納することが可能である。次いで、該キャリブレーションデータは精度を改善するためにイメージの分析において使用することが可能である。
【0052】
本発明をある例示的実施例に関して説明したが、多くの代替例、修正例及び変更例が当業者にとって自明なものであることは明らかである。従って、ここに記載した本発明の例示的実施例は例示であることを意図したものであり何等制限的なことを意図したものではない。特許請求の範囲において定義されるような本発明の精神及び範囲から逸脱することなしに種々の変更を行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【図1】本発明の1実施例に基づく測量装置を例示した概略図。
【図2】図1に示した測量装置の機能的模式図。
【図3】本発明の1実施例に基づく測量方法を例示したフローチャート。
【図4】図4に例示した測量方法における測定状態を例示した概略図。
【図5】図4に例示した測量方法における測定状態を例示した概略図。
【図6】図4に例示した測量方法における測定状態を例示した概略図。
【図7】図4に例示した測量方法における測定状態を例示した概略図。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
測量装置を使用する測量方法において、該測量装置は、
測定線に沿ってオブジェクトからの距離を決定するための距離測定システム、
該距離測定システムに対して固定的に装着されているカメラ、
ベースに対して該距離測定システム及び該カメラを回転自在に装着するスイベル装置、
該距離測定システム及び該カメラの該ベースに対してのオリエンテーションを決定するためのオリエンテーション測定システム、
を有しており、該方法が、
風景に対して第一プラットフォームを配置させ、
該第一プラットフォーム上に該測量装置を装着し、且つ、該測量装置が該第一プラットフォーム上に装着されている間に、該距離測定システム及び該カメラを該ベースに対して第一オリエンテーションにおいて指向させ、且つ該カメラを使用して該風景の第一イメージを記録し、
第二プラットフォームが該第一プラットフォームからある距離に配置されるように該風景に対して第二プラットフォームを配置させ、
該第二プラットフォーム上に該測量装置を装着し、該測量装置が該第二プラットフォーム上に装着されている間に、
該距離測定システム及び該カメラを該ベースに対して第二オリエンテーションにおいて指向させ且つ該カメラを使用して該風景の第二イメージを記録し、且つ
該測定線が該第一プラットフォーム上に設けられた所定の第一オブジェクトと交差するように該距離測定システム及び該カメラを該ベースに対して第三オリエンテーションにおいて指向させ且つ該距離測定システムを使用して該第一プラットフォーム上に設けた該第一オブジェクトからの第一距離を測定し、且つ該測定した第一距離を記録する、
ことを包含している測量方法。
【請求項2】
請求項1において、更に、記録した第一画像及び記録した第二画像の各々における少なくとも1個のオブジェクトを識別し、且つ座標系における少なくとも1個のオブジェクトの三次元座標を決定する、ことを包含している測量方法。
【請求項3】
請求項2において、少なくとも1個のオブジェクトの三次元座標を決定することが記録された第一及び第二イメージ内のオブジェクトの位置、及び記録されている第一距離に基づいている測量方法。
【請求項4】
請求項1乃至3のうちの1項において、該第一オブジェクトが第一レトロリフレクタである測量方法。
【請求項5】
請求項4において、更に、該第一プラットフォームから該測量装置を取除き、且つその後に該第一プラットフォーム上に該第一トレロリフレクタを装着させる、ことを包含している測量方法。
【請求項6】
請求項1乃至5のうちの1項において、更に、該距離測定システムが該第一プラットフォーム上に装着されている間に、該測定線が該第二プラットフォーム上に設けられている所定の第二オブジェクトと交差するように該距離測定システム及び該カメラを該ベースに対して第四オリエンテーションにおいて指向させ且つ該距離測定システムを使用して該第二プラットフォーム上に設けられている該第二オブジェクトからの第二距離を測定し、且つ該測定した第二距離を記録する、ことを包含している測量方法。
【請求項7】
請求項1乃至6のうちの1項において、更に、該距離測定システムが該第二プラットフォーム上に装着されている間に、
該オリエンテーション測定システムを使用して該第二オリエンテーションを測定し、且つ測定した第二オリエンテーションを記録し、且つ
該オリエンテーション測定システムを使用して該第三オリエンテーションを測定し、且つ測定した第三オリエンテーションを記録する、
ことを包含している測量方法。
【請求項8】
請求項7において、更に、該距離測定システムが該第一プラットフォーム上に装着されている間に、
該オリエンテーション測定システムを使用して該第一オリエンテーションを測定し且つ測定した第一オリエンテーションを記録し、且つ
該オリエンテーション測定システムを使用して該第四オリエンテーションを測定し且つ測定した第四オリエンテーションを記録する、
ことを包含している測量方法。
【請求項9】
請求項8において、更に、記録した第一画像及び記録した第二画像の各々における少なくとも1個のオブジェクトを識別し、且つ記録した第一及び第二画像内のオブジェクトの位置、記録した第一、第二、第三、第四オリエンテーション、及び記録した第一距離に基づいて、ある座標系における少なくとも1個のオブジェクトの三次元座標を決定する、ことを包含している測量方法。
【請求項10】
請求項1乃至9のうちの1項において、該第二オブジェクトが第二トレロリフレクタである測量方法。
【請求項11】
請求項10において、更に、該測量装置の該第二プラットフォーム上への装着を実施する前に該第二トレロリフレクタを該第二プラットフォームから取除くことを包含している測量方法。
【請求項12】
請求項1乃至11のうちの1項において、該第一及び第二プラットフォームの少なくとも1つがトライポッドを有している測量方法。
【請求項13】
測量装置の処理ユニットが手順を実施させるべく適合されているコンピュータプログラムを表わす情報を包含しているコンピュータ読取可能担体において、該測量装置が、
測定線に沿ってのオブジェクトからの距離を決定するための距離測定システム、
該距離測定システムに対して固定的に装着されているカメラ、
該距離測定システム及び該カメラをベースに対して回転自在に装着しているスイベル装置、
該距離測定システム及び該カメラの該ベースに対してのオリエンテーションを決定するオリエンテーション測定システム、
を有しており、該手順が、
該測量装置が第一プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測定システム及び該カメラがある風景を指し示す第一オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第一確認をユーザから受取り、
該第一確認を受取った場合に該カメラを使用して該風景の第一イメージを記録し、
該測量装置が第二プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測定システム及び該カメラが該風景を指し示す第二オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第二確認をユーザから受取り、
該第二確認を受取った場合に該カメラを使用して該風景の第二イメージを記録し、
該測量装置が該第二プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測定システム及び該カメラが該測定線が該第一プラットフォーム上に設けられている所定の第一オブジェクトと交差するように第三オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第三確認をユーザから受取り、且つ該距離測定システムを使用して該第一プラットフォーム上に設けられている該第一オブジェクトからの第一距離を測定し、且つ該第三確認を受取った場合に測定した第一距離を記録する、
ことを包含しているコンピュータ読取可能担体。
【請求項14】
請求項13において、該手順が、更に、
該測量装置が該第一プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測量システム及び該カメラが該測定線が該第二プラットフォーム上に設けられている所定の第二オブジェクトと交差するような第四オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第四確認をユーザから受取る、
ことを包含しているコンピュータ読取可能担体。
【請求項15】
請求項14において、該手順が、更に、
該距離測定システムを使用して該第二プラットフォーム上に設けられている該第二オブジェクトからの第二距離を測定し且つ該第四確認を受取った場合に測定した第二距離を記録する、
ことを包含しているコンピュータ読取可能担体。
【請求項16】
請求項15において、該手順が、更に、
該オリエンテーション測定システムを使用して該第四オリエンテーションを測定し且つ該第四確認を受取った場合に測定した第四オリエンテーションを記録し、且つ
該オリエンテーション測定システムを使用して該第一オリエンテーションを測定し且つ該第一確認を受取った場合に測定した第一オリエンテーションを記録する、
ことを包含しているコンピュータ読取可能担体。
【請求項17】
請求項13乃至16のうちの1項において、該手順が、更に、
該オリエンテーション測定システムを使用して該第二オリエンテーションを測定し且つ該第二確認を受取った場合に測定した第二オリエンテーションを記録し、且つ
該オリエンテーション測定システムを使用して該第三オリエンテーションを測定し且つ該第三確認を受取った場合に測定した第三オリエンテーションを記録する、
ことを包含しているコンピュータ読取可能担体。
【請求項18】
測量装置において、
測定線に沿ってのあるオブジェクトからの距離を決定するための距離測定システム、
該距離測定システムに対して固定的に装着されているカメラ、
該距離測定システム及び該カメラをベースに対して回転自在に装着しているスイベル装置、
該距離測定システム及び該カメラの該ベースに対するオリエンテーションを決定するためのオリエンテーション測定システム、
ある手順を実施する形態とされている処理ユニット、
を有しており、該手順が、
該測量装置が第一プラットフォーム上に装着されていること及び該距離測定システム及び該カメラがある風景を指し示す第一オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第一確認をユーザから受取り、
該第一確認を受取った場合に該カメラを使用して該風景の第一イメージを記録し、
該測量装置が第二プラットフォーム上に装着されていること及び該測定システム及び該カメラが該風景を指し示す第二オリエンテーションにおいて該ベースに対して指向されていることの第二確認をユーザから受取り、
該第二確認を受取った場合に該カメラを使用して該風景の第二イメージを記録し、
該測量装置が該第二プラットフォーム上に装着されていること及び該測定線が該第一プラットフォーム上に設けられている所定の第一オブジェクトと交差するような第三オリエンテーションにおいて該距離測定システム及び該カメラが該ベースに対して指向されていることの第三確認をユーザから受取り、且つ該距離測定システムを使用して該第一プラットフォーム上に設けられている該第一オブジェクトからの第一距離を測定し、且つ該第三確認を受取った場合に測定した第一距離を記録する、
ことを包含している測量装置。
【請求項19】
請求項18において、該処理ユニットが、
該測量装置が該第一プラットフォーム上に装着されていること及び該測定線が該第二プラットフォーム上に設けられている所定の第二オブジェクトと交差するような第四オリエンテーションにおいて該距離測定システム及び該カメラが該ベースに対して指向されていることの第四確認をユーザから受取る、
ことを更に包含している該手順を実施する形態とされている測量装置。
【請求項20】
請求項19において、該処理ユニットが、
該距離測定システムを使用して該第二プラットフォーム上に設けられている該オブジェクトからの第二距離を測定し且つ該第四確認を受取った場合に測定した第二距離を記録する、
ことを更に包含する該手順を実施する形態とされている測量装置。
【請求項21】
請求項20において、該処理ユニットが、
該オリエンテーション測定システムを使用して該第四オリエンテーションを測定し且つ該第四確認を受取った場合に測定した第四オリエンテーションを記録し、且つ
該オリエンテーション測定システムを使用して該第一オリエンテーションを測定し且つ該第一確認を受取った場合に測定した第一オリエンテーションを記録する、
ことを更に包含する該手順を実施する形態とされている測量装置。
【請求項22】
請求項18乃至21のうちの1項において、該処理ユニットが、
該オリエンテーション測定システムを使用して該第二オリエンテーションを測定し且つ該第二確認を受取った場合に測定した第二オリエンテーションを記録し、且つ
該オリエンテーション測定システムを使用して該第三オリエンテーションを測定し且つ該第三確認を受取った場合に測定した第三オリエンテーションを記録する、
ことを更に包含する該手順を実施する形態とされている測量装置。
【請求項23】
請求項1乃至12のうちの1項に基づく測量方法を該測量装置をして実施させる形態とされている処理ユニットを有している測量装置。
【請求項24】
請求項1乃至12のうちの1項に基づく測量方法を測量装置の処理ユニットをして実行させるべく適合されているコンピュータプログラムを表わす情報を包含しているコンピュータ読取可能担体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公表番号】特表2009−513957(P2009−513957A)
【公表日】平成21年4月2日(2009.4.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−536934(P2008−536934)
【出願日】平成17年10月26日(2005.10.26)
【国際出願番号】PCT/EP2005/011472
【国際公開番号】WO2007/048425
【国際公開日】平成19年5月3日(2007.5.3)
【出願人】(505093943)トリンブル イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング (6)
【氏名又は名称原語表記】Trimble Jena GmbH