説明

照明装置

【課題】長寿命であるとともに、放熱性を向上させることが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】この照明装置4は、略円弧状の断面を有し、かつ、A方向に延びるように形成された透光性カバー部材30と、実装基板20が搭載されるとともに、透光性カバー部材30に取り付けられる放熱部材40とを備えている。放熱部材40は、透光性カバー部材30の外側に放熱する外側放熱部42と、透光性カバー部材30の内側に放熱する内側放熱部41とを含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、照明装置に関し、特に、複数の発光素子を備えた照明装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、照明装置として蛍光ランプが広く用いられている。蛍光ランプは、寿命が約6000時間程度であり、しばしば交換する必要があるという不都合がある。このため、半永久的な寿命を有する発光ダイオードなどを用いた照明装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
上記特許文献1には、所定の方向に1列状に配置された発光ダイオード(発光素子)と、発光ダイオードが搭載された基板(実装基板)と、基板が搭載される金属製の支持部(放熱部材)と、発光ダイオードおよび支持部を収納するとともに、所定の方向に延びる円筒状に形成された透光ケースと、透光ケースの両端部に配置された電極部(端子)とを備えた照明装置が開示されている。この金属製の支持部は、全体が透光ケースの内側に配置されている。
【0004】
上記特許文献1では、透光ケースを、所定の方向に延びる円筒状に形成することにより、照明装置の外形を、従来から用いられている蛍光ランプの外形と略同じ形状に形成している。これにより、発光ダイオードを用いた長寿命の照明装置を蛍光ランプの代替品として用いることが可能である。
【特許文献1】特開2007−115595号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記特許文献1の照明装置では、支持部(放熱部材)全体を透光ケースの内側に配置しているので、支持部により放熱した熱が、透光ケース内にこもってしまう。このため、発光ダイオード(発光素子)で発生した熱を、十分に放熱するのが困難であるという問題点がある。
【0006】
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の目的は、長寿命であるとともに、放熱性を向上させることが可能な照明装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、この発明の一の局面による照明装置は、第1の方向に列状に配置された複数の発光素子と、発光素子が搭載された実装基板と、発光素子の光出射面側を覆うように配置されるとともに、略円弧状の断面を有し、かつ、第1の方向に延びるように形成された透光性カバー部材と、実装基板が搭載されるとともに、透光性カバー部材に取り付けられる放熱部材とを備え、放熱部材は、透光性カバー部材の外側に放熱する外側放熱部と、透光性カバー部材の内側に放熱する内側放熱部とを含む。
【0008】
この一の局面による照明装置では、上記のように、発光素子を設けることによって、照明装置を、長寿命にすることができる。
【0009】
また、一の局面による照明装置では、上記のように、放熱部材に、透光性カバー部材の外側に放熱する外側放熱部を設けることによって、発光素子で発生した熱を、外側放熱部により、透光性カバー部材の外側に効率よく放熱することができる。これにより、照明装置の放熱性を向上させることができる。
【0010】
また、一の局面による照明装置では、上記のように、放熱部材に、透光性カバー部材の外側に放熱する外側放熱部のみでなく、透光性カバー部材の内側に放熱する内側放熱部も設けている。これにより、放熱部材に、透光性カバー部材の外側に放熱する外側放熱部のみを設ける場合に比べて、発光素子で発生した熱を、より放熱することができる。これにより、照明装置の放熱性をより向上させることができる。
【0011】
また、一の局面による照明装置では、上記のように、放熱部材に、透光性カバー部材の内側に放熱する内側放熱部を設けることによって、透光性カバー部材およびその内側を、適度に暖めることができる。これにより、透光性カバー部材の表面(外面および内面)に水滴などが付着して透光性カバー部材が曇るのを抑制することもできる。なお、放熱部材に、透光性カバー部材の外側に放熱する外側放熱部のみを設けた場合、使用環境によっては、透光性カバー部材の表面(外面および内面)に水滴などが付着しやすくなり、透光性カバー部材が曇りやすくなる。
【0012】
また、一の局面による照明装置では、上記のように、略円弧状の断面を有し、かつ、第1の方向に延びるように形成された透光性カバー部材を設けることによって、照明装置の外形を、従来から用いられている蛍光ランプの外形と略同じ形状に形成することができる。これにより、照明装置を、蛍光ランプの代替品として用いることもできる。
【0013】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、透光性カバー部材および放熱部材の断面の外形は、略円形状である。このように構成すれば、照明装置全体の外形を、蛍光ランプの外形に、より近い形状に形成することができるので、照明装置を、蛍光ランプの代替品として、より容易に用いることができる。
【0014】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、放熱部材の外側放熱部および内側放熱部の少なくとも一方には、透光性カバー部材の内側に放熱するための複数の内側放熱フィンが形成されている。このように構成すれば、放熱部材の放熱性を、より向上させることができるとともに、透光性カバー部材およびその内側を、より暖めることができる。
【0015】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、放熱部材の外側放熱部には、透光性カバー部材の外側に放熱するための複数の外側放熱フィンが形成されている。このように構成すれば、放熱部材の放熱性を、さらに向上させることができる。
【0016】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、断面的に見て、透光性カバー部材の内側に配置された放熱部材の所定部分の第1の方向と交差する第2の方向の幅は、透光性カバー部材の第2の方向の開口幅よりも大きい。このように構成すれば、透光性カバー部材が放熱部材から外れ落ちるのを抑制することができる。すなわち、透光性カバー部材と放熱部材とを、接着材などを用いることなく固定することができる。これにより、照明装置の組み立て作業や、発光素子および実装基板などのリペア作業が煩雑になるのを抑制することができる。また、接着材を用いない分、照明装置を軽量化することもできる。
【0017】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、透光性カバー部材は、樹脂製である。このように構成すれば、ガラス製の透光性カバー部材を用いる場合に比べて、照明装置を軽量化することができる。
【0018】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、透光性カバー部材の第1の方向の端部に配置される端子をさらに備える。このように構成すれば、従来から用いられている蛍光ランプの取付具に、容易に、照明装置を取り付けることができるので、照明装置を、蛍光ランプの代替品として、より容易に用いることができる。
【0019】
上記一の局面による照明装置において、好ましくは、冷凍庫または冷蔵庫の照明に用いられる。このように、照明装置を冷凍庫や冷蔵庫の照明に用いる場合、透光性カバー部材の表面(外面)に霜や曇りが発生しやすくなる。しかしながら、本発明の照明装置では、放熱部材に、透光性カバー部材の内側に放熱する内側放熱部を設けることにより、透光性カバー部材およびその内側を適度に暖めることができるので、照明装置を冷凍庫や冷蔵庫の照明に用いる場合にも、透光性カバー部材の表面(外面)に霜や曇りが発生するのを抑制することができる。
【0020】
また、照明装置を冷凍庫や冷蔵庫の照明に用いる場合、照明装置を消灯すると、照明装置が急激に冷却され、発光素子などにダメージが発生しやすくなる。しかしながら、本発明の照明装置では、内側放熱部により透光性カバー部材およびその内側を適度に暖めることができるので、照明装置を消灯しても、照明装置が急激に冷却されるのを抑制することができる。これにより、発光素子などにダメージが発生するのを抑制することができるので、照明装置の寿命をより向上させることができる。
【発明の効果】
【0021】
以上のように、本発明によれば、長寿命であるとともに、放熱性を向上させることが可能な照明装置を容易に得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
図1は、本発明の一実施形態による照明装置を備えたショーケースの構造を示した斜視図である。図2は、図1に示した一実施形態による照明装置の構造を示した斜視図である。図3は、図1に示した一実施形態による照明装置の構造を示した分解斜視図である。図4は、図3の100−100線に沿った側面図である。図5は、図1に示した一実施形態による照明装置の発光素子および実装基板の構造を示した平面図である。図6は、図1に示した一実施形態による照明装置の透光性カバー部材の構造を示した側面図である。図1〜図6を参照して、本発明の一実施形態による照明装置4を備えたショーケース1の構造について説明する。
【0023】
本発明の一実施形態による照明装置4を備えたショーケース1は、図1に示すように、例えば、商品陳列用の冷凍庫や冷蔵庫として用いられる。また、ショーケース1は、本体部2と、本体部2に固定された複数のソケット(取付具)3と、ソケット3に取り付けられた複数の照明装置4とを備えている。
【0024】
本体部2は、天板2a、側板2b、底板2cおよび棚板2dなどによって構成されている。ソケット3は、本体部2の上部の前面に複数固定されている。照明装置4は、直管状に形成されているとともに、両端部がソケット3に取り付けられている。そして、照明装置4は、ショーケース1に陳列された商品(図示せず)を照明する。
【0025】
また、照明装置4は、図2および図3に示すように、A方向に1列状に配置された複数の発光素子10(図2参照)と、複数(6つ)の発光素子10が搭載された複数(3つ)の実装基板20と、発光素子10の光出射面10a側(後述する発光ダイオード11(図4参照)の発光面11a側)を覆うように配置された透光性カバー部材30と、実装基板20が搭載された放熱部材40と、透光性カバー部材30および放熱部材40のA方向の両端部に取り付けられた口金50とを備えている。なお、A方向は、本発明の「第1の方向」の一例である。
【0026】
発光素子10は、図4に示すように、発光ダイオード11と、発光ダイオード11が搭載された反射部材12と、発光ダイオード11を覆うように配置された透明樹脂13とによって構成されている。
【0027】
また、発光素子10は、接着層(図示せず)などを介して、実装基板20に固定されているとともに電気的に接続されている。
【0028】
実装基板20は、図5に示すように、平面的に見て長方形状に形成されている。また、実装基板20は、図2に示すように、A方向に沿って複数(3つ)配置されている。また、隣接する実装基板20同士は、配線(図示せず)によって、互いに電気的に接続されている。また、A方向の両側に位置する実装基板20は、配線(図示せず)を介して、口金50の後述する口金ピン50bに電気的に接続されている。
【0029】
透光性カバー部材30は、透明または半透明のアクリル樹脂からなる。また、透光性カバー部材30は、A方向に延びるように形成されている。また、透光性カバー部材30は、図4および図6に示すように、180°以上の中心角θ1(図6参照)を有する円弧状の断面(側面)を含むように形成されている。また、透光性カバー部材30は、発光素子10(図4参照)の裏面側の部分に、A方向に延びる開口部(スリット)31(図6参照)が形成されている。この開口部(スリット)31は、図4に示すように、W1の開口幅を有する。また、透光性カバー部材30は、B方向にH1の高さを有する。
【0030】
なお、透光性カバー部材30は、円筒状の部材にA方向に延びる開口部(スリット)31(図6参照)を設けることにより形成してもよいし、例えば押出成形などにより形成してもよい。
【0031】
放熱部材40は、アルミニウムなどの金属からなり、例えば押出成形により形成されている。
【0032】
ここで、本実施形態では、放熱部材40は、実装基板20が搭載されるとともに透光性カバー部材30の内側に放熱する内側放熱部41と、透光性カバー部材30の外側に放熱する外側放熱部42と、内側放熱部41の熱を外側放熱部42に伝達する熱伝達部43とを含んでいる。
【0033】
内側放熱部41は、基板搭載面41aが透光性カバー部材30の中心O1の近傍に位置するように配置されている。また、内側放熱部41の基板搭載面41aとは反対側の面には、A方向(図2参照)に延びる複数の放熱フィン41bが形成されている。この放熱フィン41bは、透光性カバー部材30の内側に放熱するために設けられている。なお、放熱フィン41bは、本発明の「内側放熱フィン」の一例である。
【0034】
また、隣接する放熱フィン41b同士の間の部分や、放熱フィン41bと熱伝達部43との間の部分は、A方向に延びる凹形状に形成されている。このため、この凹形状の部分に配線(図示せず)などを配置することも可能である。また、この場合、配線(図示せず)が透光性カバー部材30の外側から見えるのを抑制することも可能である。
【0035】
また、放熱フィン41bは、内側放熱部41のC方向の両端部から所定の距離を隔てて配置されている。これにより、放熱フィン41bが透光性カバー部材30の外側から見えるのを抑制することが可能である。
【0036】
外側放熱部42は、透光性カバー部材30の開口部31(図6参照)を塞ぐように配置されている。
【0037】
具体的には、外側放熱部42には、図4に示すように、断面的に見て、透光性カバー部材30の内側に配置されるとともに、透光性カバー部材30の2つの開口端32に挟まれた内側保持部42aと、内側保持部42aとによって透光性カバー部材30の開口端32を挟み込む外側保持部42bと、透光性カバー部材30の開口端32が当接する当接部42cとが形成されている。すなわち、放熱部材40には、内側保持部42a、外側保持部42bおよび当接部42cによって、凹部42dが形成されており、凹部42dに透光性カバー部材30の開口端32が嵌め込まれている。なお、内側保持部42aは、本発明の「所定部分」の一例である。
【0038】
内側保持部42aのC方向(A方向およびB方向と直交する方向)の幅W2は、透光性カバー部材30のC方向の開口幅(開口端32同士の間隔)W1よりも大きい。また、凹部42dの内面は、透光性カバー部材30の開口端32の延びる方向(矢印P方向)に沿った方向に形成されている。なお、C方向は、本発明の「第2の方向」の一例である。
【0039】
また、凹部42dは、A方向(図2参照)に延びるように形成されている。そして、透光性カバー部材30を放熱部材40に取り付ける場合、透光性カバー部材30の開口端32を放熱部材40の外側放熱部42の凹部42dにA方向(図2参照)にスライドさせることにより行う。これにより、透光性カバー部材30を、接着材などを用いることなく放熱部材40に取り付けることが可能である。
【0040】
また、外側放熱部42の外側の部分には、A方向(図2参照)に延びる複数の放熱フィン42eが形成されている。この放熱フィン42eは、透光性カバー部材30の外側に放熱するために設けられている。なお、放熱フィン42eは、本発明の「外側放熱フィン」の一例である。
【0041】
また、本実施形態では、放熱部材40の外側放熱部42の断面の外形(外側放熱部42の放熱フィン42eの先端を通過する線L1)は、透光性カバー部材30の外面の半径R1と略同じ大きさの半径R2に形成されている。これにより、透光性カバー部材30および放熱部材40の断面の外形は、略円形状に形成されている。
【0042】
また、外側放熱部42の当接部42cから放熱フィン42eの先端までのB方向の高さH2は、透光性カバー部材30のB方向の高さH1よりも小さい。
【0043】
また、放熱部材40のA方向(図2参照)の両端部には、ネジ穴40aが設けられている。
【0044】
口金50には、図3に示すように、ネジ穴50aと、2つの口金ピン50bとが設けられている。なお、口金ピン50bは、本発明の「端子」の一例である。そして、ネジ60がネジ穴50aに挿入されるとともに放熱部材40のネジ穴40aに取り付けられることによって、口金50が放熱部材40に固定されている。
【0045】
また、ネジ60をネジ穴40aおよび50aから外すことにより、口金50、放熱部材40および透光性カバー部材30などを別々に分解することが可能である。
【0046】
口金ピン50bは、ショーケース1のソケット3(図1参照)に取り付けられるとともに、ソケット3に電気的に接続されている。この口金ピン50bには、ソケット3から交流の電気が供給される。そして、ソケット3から供給された電気は、照明装置4に設けられたコンバータ(図示せず)により直流の電気に変換され、発光素子10(発光ダイオード11)を発光させる。
【0047】
本実施形態では、上記のように、発光素子10を設けることによって、照明装置4を、長寿命にすることができる。
【0048】
また、本実施形態では、上記のように、放熱部材40に、透光性カバー部材30の外側に放熱する外側放熱部42を設けることによって、発光ダイオード11で発生した熱を、外側放熱部42により、透光性カバー部材30の外側に効率よく放熱することができる。これにより、照明装置4の放熱性を向上させることができる。
【0049】
また、本実施形態では、上記のように、放熱部材40に、透光性カバー部材30の外側に放熱する外側放熱部42のみでなく、透光性カバー部材30の内側に放熱する内側放熱部41も設けている。これにより、放熱部材40に、透光性カバー部材30の外側に放熱する外側放熱部42のみを設ける場合に比べて、発光ダイオード11で発生した熱を、より放熱することができる。これにより、照明装置4の放熱性をより向上させることができる。
【0050】
また、本実施形態では、上記のように、放熱部材40に、透光性カバー部材30の内側に放熱する内側放熱部41を設けることによって、透光性カバー部材30およびその内側を、適度に暖めることができる。これにより、透光性カバー部材30の表面(外面および内面)に水滴などが付着して透光性カバー部材30が曇るのを抑制することもできる。なお、放熱部材40に、透光性カバー部材30の外側に放熱する外側放熱部42のみを設けた場合、使用環境によっては、透光性カバー部材30の表面(外面および内面)に水滴などが付着しやすくなり、透光性カバー部材30が曇りやすくなる。
【0051】
また、本実施形態では、上記のように、略円弧状の断面を有し、A方向に延びるように形成された透光性カバー部材30を設けることによって、照明装置4の外形を、従来から用いられている蛍光ランプの外形と略同じ形状に形成することができる。これにより、照明装置4を、蛍光ランプの代替品として用いることができる。
【0052】
また、本実施形態では、上記のように、透光性カバー部材30および放熱部材40の断面の外形を、略円形状に形成することによって、照明装置4全体の外形を、蛍光ランプの外形に、より近い形状に形成することができるので、照明装置4を、蛍光ランプの代替品として、より容易に用いることができる。
【0053】
また、本実施形態では、上記のように、内側放熱部41に、透光性カバー部材30の内側に放熱するための複数の放熱フィン41bを形成することによって、放熱部材40の放熱性を、より向上させることができるとともに、透光性カバー部材30およびその内側を、より暖めることができる。
【0054】
また、本実施形態では、上記のように、放熱部材40の外側放熱部42に、透光性カバー部材30の外側に放熱するための複数の放熱フィン42eを形成することによって、放熱部材40の放熱性を、さらに向上させることができる。
【0055】
また、本実施形態では、上記のように、放熱部材40の内側保持部42aのC方向の幅W2は、透光性カバー部材30のC方向の開口幅W1よりも大きい。このように構成すれば、透光性カバー部材30が放熱部材40から外れ落ちるのを抑制することができる。すなわち、透光性カバー部材30と放熱部材40とを、接着材などを用いることなく固定することができる。これにより、照明装置4の組み立て作業や、発光素子10(発光ダイオード11)および実装基板20などのリペア作業が煩雑になるのを抑制することができる。また、接着材を用いない分、照明装置4を軽量化することもできる。
【0056】
また、本実施形態では、上記のように、透光性カバー部材30を、アクリル樹脂により形成することによって、ガラス製の透光性カバー部材を用いる場合に比べて、照明装置4を軽量化することができる。
【0057】
また、本実施形態では、上記のように、透光性カバー部材30のA方向の両端部に、口金50(口金ピン50b)を設けることによって、従来から用いられている蛍光ランプの取付具に、容易に、照明装置4を取り付けることができるので、照明装置4を、蛍光ランプの代替品として、より容易に用いることができる。
【0058】
また、本実施形態では、上記のように、照明装置4を、冷凍庫や冷蔵庫(ショーケース1)の照明に用いる場合、透光性カバー部材30の表面(外面)に霜や曇りが発生しやすくなる。また、透光性カバー部材30と放熱部材40とをスライドにより着脱可能としているので、透光性カバー部材30と放熱部材40との隙間から内部に水分が入り込んで、透光性カバー部材30の表面(内面)に曇りが発生しやすくなる。しかしながら、本実施形態の照明装置4では、放熱部材40に、透光性カバー部材30の内側に放熱する内側放熱部41を設けることにより、透光性カバー部材30およびその内側を適度に暖めることができるので、照明装置4を冷凍庫や冷蔵庫(ショーケース1)の照明に用いる場合にも、透光性カバー部材30の表面(外面および内面)に霜や曇りが発生するのを抑制することができる。
【0059】
また、照明装置4を冷凍庫や冷蔵庫(ショーケース1)の照明に用いる場合、照明装置4を消灯すると、照明装置4が急激に冷却され、透明樹脂13(発光素子10)などにダメージが発生しやすくなる。しかしながら、本実施形態の照明装置4では、内側放熱部41により透光性カバー部材30およびその内側を適度に暖めることができるので、照明装置4を消灯しても、照明装置4が急激に冷却されるのを抑制することができる。これにより、透明樹脂13(発光素子10)などにダメージが発生するのを抑制することができるので、照明装置4の寿命をより向上させることができる。
【0060】
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
【0061】
たとえば、上記実施形態では、本発明の照明装置を、商品陳列用の冷凍庫や冷蔵庫などのショーケースの照明装置に適用した例について示したが、本発明はこれに限らず、本発明の照明装置を、家庭用の冷凍庫や冷蔵庫の照明装置に適用してもよいし、冷凍庫や冷蔵庫以外の機器の照明装置に適用してもよい。
【0062】
また、上記実施形態では、発光ダイオードを含む発光素子を用いた例について示したが、本発明はこれに限らず、発光ダイオード以外の素子を含む発光素子を用いてもよい。
【0063】
また、上記実施形態では、透光性カバー部材30の内側に放熱するための内側放熱フィン(放熱フィン41b)を、内側放熱部41に設けた例について示したが、本発明はこれに限らず、内側放熱フィンを設けなくてもよい。また、図7に示した本発明の第1変形例や、図8に示した本発明の第2変形例のように構成してもよい。具体的には、図7に示すように、透光性カバー部材30の内側に放熱するための内側放熱フィン(放熱フィン142a)を、内側放熱部141に設けず、外側放熱部142に設けてもよい。また、図8に示すように、透光性カバー部材30の内側に放熱するための内側放熱フィン(放熱フィン241aおよび242a)を、内側放熱部241と外側放熱部242との両方に設けてもよい。
【0064】
また、上記実施形態では、発光素子10(発光ダイオード11)を1列状に配置した例について説明したが、本発明はこれに限らず、図9に示した本発明の第3変形例のように、発光素子10(発光ダイオード11)を、例えば、2列状(複数列状)に配置してもよい。このとき、図10に示した本発明の第4変形例のように、1列目の発光素子10と2列目の発光素子10とを、千鳥状に配置してもよい。
【0065】
また、上記実施形態では、透光性カバー部材30の両端部に、口金50を配置した例について示したが、本発明はこれに限らず、図11に示した本発明の第5変形例のように、透光性カバー部材30の両端部に、樹脂などからなる蓋部材150を配置してもよい。具体的には、蓋部材150の貫通穴150aにリード線(端子)151を通して、発光素子10(発光ダイオード11)に電気を供給してもよい。この場合、コンバータは、ソケット3側(照明装置104の外部)に設けてもよい。また、放熱部材40の任意の位置に導出口(図示せず)を設け、リード線151を、導出口を通して照明装置104の両端部以外の部分から外側に引き出してもよい。
【0066】
また、上記実施形態では、内側保持部42aのC方向の幅W2を、透光性カバー部材30のC方向の開口幅W1よりも大きくした例について説明したが、本発明はこれに限らず、内側保持部42aのC方向の幅W2を、透光性カバー部材30のC方向の開口幅W1以下の大きさに形成してもよい。
【0067】
また、上記実施形態では、アクリル樹脂からなる透光性カバー部材を用いた例について示したが、本発明はこれに限らず、アクリル樹脂以外の樹脂からなる透光性カバー部材を用いてもよいし、ガラス製の透光性カバー部材を用いてもよい。
【0068】
また、上記実施形態では、3つの実装基板を用いるとともに、1つの実装基板に複数(6つ)の発光ダイオードを搭載した例について説明したが、本発明はこれに限らず、全ての発光ダイオードが搭載された1つの実装基板を用いてもよい。また、1つの実装基板に1つの発光ダイオードのみを搭載するようにしてもよい。
【0069】
また、上記実施形態では、口金を、ネジを用いて放熱部材に取り付けた例について示したが、本発明はこれに限らず、口金を、ネジを用いることなく、放熱部材に取り付けてもよい。また、口金を、透光性カバー部材に取り付けてもよい。
【0070】
また、上記実施形態では、透光性カバー部材を接着材などを用いることなく放熱部材に取り付けた例について示したが、本発明はこれに限らず、透光性カバー部材を接着材などを用いて放熱部材に取り付けてもよい。
【0071】
また、上記実施形態では、透光性カバー部材を、円弧状の断面(側面)を有するように形成した例について示したが、本発明はこれに限らず、透光性カバー部材の断面(側面)は、部分的に折れ曲がっていたり、楕円弧状であってもよい。
【0072】
また、上記実施形態では、透光性カバー部材の両端部に端子を配置した例について示したが、本発明はこれに限らず、透光性カバー部材の一方の端部のみに端子を設けてもよい。
【0073】
また、上記実施形態では、照明装置を直管状に形成した例について示したが、本発明はこれに限らず、照明装置を、直管状以外の、例えば、U字状などに形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
【0074】
【図1】本発明の一実施形態による照明装置を備えたショーケースの構造を示した斜視図である。
【図2】図1に示した一実施形態による照明装置の構造を示した斜視図である。
【図3】図1に示した一実施形態による照明装置の構造を示した分解斜視図である。
【図4】図3の100−100線に沿った側面図である。
【図5】図1に示した一実施形態による照明装置の発光素子および実装基板の構造を示した平面図である。
【図6】図1に示した一実施形態による照明装置の透光性カバー部材の構造を示した側面図である。
【図7】本発明の第1変形例による照明装置の構造を示した側面図である。
【図8】本発明の第2変形例による照明装置の構造を示した側面図である。
【図9】本発明の第3変形例による照明装置の発光素子および実装基板の構造を示した平面図である。
【図10】本発明の第4変形例による照明装置の発光素子および実装基板の構造を示した平面図である。
【図11】本発明の第5変形例による照明装置の構造を示した斜視図である。
【符号の説明】
【0075】
4、104 照明装置
10 発光素子
10a 光出射面
20 実装基板
30 透光性カバー部材
40 放熱部材
41、141、241 内側放熱部
41b、142a、241a、242a 放熱フィン(内側放熱フィン)
42、142、242 外側放熱部
42a 内側保持部(所定部分)
42e 放熱フィン(外側放熱フィン)
50b 口金ピン(端子)
151 リード線(端子)
W1 開口幅
W2 幅

【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1の方向に列状に配置された複数の発光素子と、
前記発光素子が搭載された実装基板と、
前記発光素子の光出射面側を覆うように配置されるとともに、略円弧状の断面を有し、かつ、前記第1の方向に延びるように形成された透光性カバー部材と、
前記実装基板が搭載されるとともに、前記透光性カバー部材に取り付けられる放熱部材とを備え、
前記放熱部材は、前記透光性カバー部材の外側に放熱する外側放熱部と、前記透光性カバー部材の内側に放熱する内側放熱部とを含むことを特徴とする照明装置。
【請求項2】
前記透光性カバー部材および前記放熱部材の断面の外形は、略円形状であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
【請求項3】
前記放熱部材の外側放熱部および内側放熱部の少なくとも一方には、前記透光性カバー部材の内側に放熱するための複数の内側放熱フィンが形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の照明装置。
【請求項4】
前記放熱部材の外側放熱部には、前記透光性カバー部材の外側に放熱するための複数の外側放熱フィンが形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の照明装置。
【請求項5】
断面的に見て、前記透光性カバー部材の内側に配置された前記放熱部材の所定部分の前記第1の方向と交差する第2の方向の幅は、前記透光性カバー部材の前記第2の方向の開口幅よりも大きいことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の照明装置。
【請求項6】
前記透光性カバー部材は、樹脂製であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の照明装置。
【請求項7】
前記透光性カバー部材の前記第1の方向の端部に配置される端子をさらに備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の照明装置。
【請求項8】
冷凍庫または冷蔵庫の照明に用いられることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の照明装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2010−62023(P2010−62023A)
【公開日】平成22年3月18日(2010.3.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−227159(P2008−227159)
【出願日】平成20年9月4日(2008.9.4)
【出願人】(000001889)三洋電機株式会社 (18,308)
【Fターム(参考)】