説明

生体組織消化方法および生体組織消化装置

【課題】細胞の健全性を維持しつつ、生体組織を迅速に消化する。
【解決手段】生体組織Aに対し、キャビテーションを発生させない出力の超音波振動を付与する超音波振動ステップと、該超音波振動ステップにおいて超音波振動が付与された生体組織Aと消化酵素Bとを含む混合液Cを容器2に収容して攪拌する攪拌ステップとを含む生体組織消化方法を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、生体組織消化方法および生体組織消化装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、患者の脂肪組織を採取して、消化酵素および生理食塩水とともに攪拌することにより脂肪組織内に含まれる脂肪由来細胞群を分離する技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】国際公開第03/053346号パンフレット
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、消化酵素による生体組織の消化では、細胞間の組織の分解に時間がかかり、細胞が消化酵素に長時間にわたって晒されるために、細胞にダメージが与えられるという不都合がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、細胞の健全性を維持しつつ、生体組織を迅速に消化することができる生体組織消化方法および生体組織消化装置を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提供する。
本発明は、生体組織に対し、キャビテーションを発生させない出力の超音波振動を付与する超音波振動ステップと、該超音波振動ステップにおいて超音波振動が付与された生体組織と消化酵素とを含む混合液を容器に収容して攪拌する攪拌ステップとを含む生体組織消化方法を提供する。
【0006】
本発明によれば、超音波振動ステップにおいて生体組織に対して付与された超音波振動によって細胞どうしを結合している生体組織と細胞とが剥離されやすくなり、その後の攪拌ステップにおいて消化酵素と混合されることにより、より容易に細胞を分離することができる。
【0007】
また、本発明は、生体組織と消化酵素とを含む混合液を容器に収容して攪拌しながら、前記混合液に対してキャビテーションを発生させない出力の超音波振動を付与する生体組織消化方法を提供する。
【0008】
本発明によれば、生体組織と消化酵素とを含む混合液を攪拌しながら超音波振動を付与することにより、超音波振動によって細胞どうしを結合している生体組織と細胞とが剥離されやすくなり、超音波振動を付与しない場合よりも短時間で細胞を分離することができる。この場合において、超音波振動が、キャビテーションを発生させない出力のものを採用に抑えられているので、細胞にダメージを与えることなく、細胞に付着している消化酵素等の不純物を簡易に除去することができる。
【0009】
上記発明においては、超音波振動が、周波数20〜30kHz、エネルギ150J以下であってもよい。
このようにすることで、細胞にかかるダメージを十分に抑えつつ細胞を生体組織から効果的に分離することができる。
【0010】
また、本発明は、生体組織と消化酵素とを含む混合液を収容する容器と、該容器内に収容されている前記混合液を攪拌する攪拌装置と、前記容器内に収容され、前記攪拌装置により攪拌されている混合液に対してキャビテーションを発生させない出力の超音波振動を発振する超音波振動子とを備える生体組織消化装置を提供する。
【0011】
本発明によれば、攪拌装置の作動により容器内の生体組織と消化酵素との混合液が攪拌され、超音波振動子の作動により、攪拌中の混合液に超音波振動が発振される。細胞を結合している生体組織と細胞とが剥離され易くなり、生体組織からの細胞の分離が促進される。超音波振動はキャビテーションを発生させない出力に抑えられているので、細胞にダメージを与えることなく、生体組織から細胞を簡易に分離することができる。
上記発明においては、前記超音波振動子が、周波数20〜30kHz、エネルギ150J以下の超音波振動を発振することが好ましい。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、細胞の健全性を維持しつつ、生体組織を迅速に消化することができるという効果を奏する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明の一実施形態に係る生体組織消化方法および生体組織消化装置1について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係る生体組織消化方法は、以下の生体組織消化装置1を用いて生体組織、例えば、脂肪組織を消化して脂肪由来細胞を分離する方法である。
【0014】
本実施形態に係る生体組織消化装置1は、図1に示されるように、生体組織Aと消化酵素Bとを含む混合液Cを貯留する容器2と、該容器2内の混合液Cを攪拌する攪拌装置3と、容器2内に配置され超音波振動を発振する超音波振動子4とを備えている。
【0015】
攪拌装置3は、例えば、混合液Cを貯留した容器2自体を振動させる装置でもよいし、図1に示されるように、容器2内に配置した攪拌羽根3aを容器2外に配置した駆動手段3bからの磁力によって回転させるマグネティックスターラ等の任意の装置を採用してもよい。
超音波振動子4は、攪拌装置3によって攪拌されている混合液Cに対して、周波数20〜30kHz、エネルギ150J以下の超音波振動を付与するようになっている。
【0016】
周波数20kHz以下の超音波振動は、ノイズが大きく精度良く制御できないため使用に適さず、周波数30kHzを越える超音波振動は、混合液C内にキャビテーションを発生させるため細胞にダメージを与えてしまう不都合がある。これに対して周波数20〜30kHzの超音波振動は、キャビテーションを生じさせないので、細胞に与えるダメージが小さく、細胞を健全な状態に維持することができる。
【0017】
図2に、周波数23.5kHzの超音波振動のエネルギと細胞生存率との関係、図3に、その超音波振動の持続時間と細胞生存率との関係をそれぞれ示す。図2の横軸は、出力100%で50Wの超音波振動子4を使用した場合の出力を%表示したものである。この図2によれば、出力30%以下の場合には安定的に細胞生存率が高いが、出力30%を越えると、出力が高くなればなるほど細胞生存率が低下することがわかる。この超音波振動子4の場合、出力30%は、15Wであるため、10秒間持続することにより、150Jのエネルギを付与することになる。
【0018】
また、図3の横軸は、超音波振動の照射時間である。この図によれば、照射時間が10秒以下の場合には、安定的に細胞生存率が高いが、10秒越えると、照射時間が長くなればなるほど細胞生存率が低下することがわかる。
【0019】
図4に、上記条件の超音波振動を付与した後に混合液Cを攪拌した場合の、同量の脂肪組織から得られる脂肪由来細胞の収率(%)を示す。超音波振動を付与しない場合(出力なし)の細胞収率を100%として、出力15%10秒、出力30%5秒および出力30%10秒の条件で超音波振動を付与した場合の細胞収率を比較して示す。
【0020】
この図4によれば、超音波振動を付与した後に攪拌した場合には、いずれの条件の場合においても超音波振動を付与しなかった場合と比較して細胞収率を向上することができることがわかる。したがって、細胞どうしを結合している生体組織を効果的に剥離させて細胞を分離させることができ、生体組織の消化に要する時間を短縮することができるという利点がある。すなわち、生体組織が高濃度の消化酵素に晒される消化時間を短縮することにより、細胞の健全性を維持することができる。
【0021】
なお、本発明においては、生体組織と消化酵素とを含む混合液Cを攪拌した後に超音波振動を付与することとしたが、これに代えて、上記条件の超音波振動を付与しながら、容器2内において消化酵素を混合して攪拌することにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の一実施形態に係る生体組織消化装置を示す模式図である。
【図2】図1の生体組織消化装置を用いた生体組織消化方法において、生体組織に照射する超音波振動の出力と細胞生存率との関係を表すグラフを示す図である。
【図3】図1の生体組織消化装置を用いた生体組織消化方法において、生体組織に照射する超音波振動の照射時間と細胞生存率との関係を表すグラフを示す図である。
【図4】図1の生体組織消化装置を用いた生体組織消化方法における超音波振動により生体組織に加えるエネルギと細胞収率との関係を表すグラフを示す図である。
【符号の説明】
【0023】
C 混合液
1 組織消化装置
2 容器
3 攪拌装置
4 超音波振動子

【特許請求の範囲】
【請求項1】
生体組織に対し、キャビテーションを発生させない出力の超音波振動を付与する超音波振動ステップと、
該超音波振動ステップにおいて超音波振動が付与された生体組織と消化酵素とを含む混合液を容器に収容して攪拌する攪拌ステップとを含む生体組織消化方法。
【請求項2】
生体組織と消化酵素とを含む混合液を容器に収容して攪拌しながら、前記混合液に対してキャビテーションを発生させない出力の超音波振動を付与する生体組織消化方法。
【請求項3】
前記超音波振動が、周波数20〜30kHz、エネルギ150J以下である請求項1または請求項2に記載の生体組織消化方法。
【請求項4】
生体組織と消化酵素とを含む混合液を収容する容器と、
該容器内に収容されている前記混合液を攪拌する攪拌装置と、
前記容器内に収容され、前記攪拌装置により攪拌されている混合液に対してキャビテーションを発生させない出力の超音波振動を発振する超音波振動子とを備える生体組織消化装置。
【請求項5】
前記超音波振動子が、周波数20〜30kHz、エネルギ150J以下の超音波振動を発振する請求項3に記載の生体組織消化装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2010−124754(P2010−124754A)
【公開日】平成22年6月10日(2010.6.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−302822(P2008−302822)
【出願日】平成20年11月27日(2008.11.27)
【出願人】(000000376)オリンパス株式会社 (11,466)
【Fターム(参考)】