説明

生花の一輪挿し花器

【課題】本発明は、ペンダント、ブローチ等のアクセサリーとしても使用可能な構造の簡潔な生花の一輪挿し花器を提供することを目的とする。
【解決手段】不透水性の物に上面を開口部とする楔状空間を形成して花器とする。生花は楔状空間構造を利用して挟持し固定する。水は毛細管現象により楔状空間の狭窄端部と、楔状空間と挟持された生花の柄または茎とで形成される狭空間部を高水位にして、生花に効果的な水貯留をする。前記花器をアクセサリーとして身に着けた日常動作では貯留水は前記楔状空間構造と水の毛細管現象と表面張力により水が花器開口部から出ない。これにより生花固定部材、吸水体、水漏れ防止部材が不要になり構造の簡潔なペンダント、ブローチ等のアクセサリーとしても使用可能な生花の一輪挿し花器を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ペンダント、ブローチ等のアクセサリーとしても使用可能な生花の一輪挿し花器に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、生花の一輪挿し花器は細口の花瓶を指すことが多く、前記花器に対し生花を任意の向きで固定し難い場合があった。生花を前記花器に固定されず活けられる場合には生花は僅かな力で向きを変えていた。また任意の器を用い、生花を任意の向きで固定するために剣山等生花固定部材を用いる場合もある。
【0003】
さらに、生花の一輪挿しをアクセサリーとする場合は、花器となる容器内に高分子吸水体を入れ、前記高分子吸水体を生花の維持と生花固定部材としている生花のアクセサリーがある。(例えば、特許文献1参照)
【0004】
また、アクセサリーとする他の場合、花器となる容器からの水漏れ防止部材として蓋を施している生花の花器がある。(例えば、特許文献2参照)
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】実願2000−8853号
【特許文献2】実願昭60−107907号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、従来の生花の一輪挿し花器が有していた問題を解決しようとするものであり、生花を任意の向きに固定する方法を花器本体で行い、生花固定部材が不要な生花の一輪挿し花器とする。
【0007】
また、一輪挿し花器をペンダント、ブローチ等のアクセサリーとしても使用出来るものとするため、生花を維持する水を効果的に貯留できる生花の一輪挿し花器とする。
【0008】
さらに、一輪挿し花器をペンダント、ブローチ等のアクセサリーとして用いる場合、往往に必要とされている吸水体、水漏れ防止部材を用いない簡潔な花器とすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は上記目的を達成するためにガラス、陶磁器、金属、合成樹脂など不透水性で水を貯留することができるものに楔状空間を形成する花器とする。
【0010】
上記楔状空間は、ほぼ一定の深さを有し上面を開口部として、水平面で一部が広く、この一部広い部分から端に向かって楔状に狭くなる。前記楔状空間の底面と上面開口部はほぼ同一形状で、楔状空間の底面と上面開口部間の水平断面もほぼ同一形状である。
【0011】
上記花器に、生花の柄または茎を適宜な長さに切り、生花の柄または茎の径より広い楔状空間上面開口部より生花の切り口を楔状空間の底まで下ろし、生花の柄または茎を楔状空間の狭窄方向に移動させ生花の柄または茎の径に適合する位置で挟持し固定することが出来る花器とする。
【0012】
上記花器に水を貯留すると、水の毛細管現象により楔状空間の狭窄端部と狭持された生花の柄または茎と楔状空間で形成される狭空間部を高水位にして、狭持された生花に効果的な水貯留ができる生花の一輪挿し花器とする。
【0013】
また上記花器をアクセサリーとして身に着ける場合、アクセサリーとする花器は小さいものとなり上記楔状空間も小さくなる。小さな空間構造には、水の毛細管現象と表面張力がより強く働き、前記花器をアクセサリーとして身に着けた日常動作では、前記楔状空間構造と水の毛細管現象と表面張力により貯留水が花器開口部から出ないことでペンダント、ブローチ等のアクセサリーとなる花器とする。
【発明の効果】
【0014】
上述したように本発明の生花の一輪挿し花器は、楔状空間構造により生花の柄または茎の径に関わらず、生花の柄または茎の径に合った位置で挟持し固定できることで生花固定部材を必要としない花器となる
【0015】
上記花器に水を貯留すると、水の毛細管現象により楔状空間の狭窄端部と挟持された生花の柄または茎と楔状空間で形成される狭空間部を高水位にして、狭持された生花に効果的な水貯留ができる生花の一輪挿し花器となる。
【0016】
また上記花器をアクセサリーとして身に着ける場合、アクセサリーとする花器は小さいものとなり上記楔状空間も小さくなる。小さな空間構造には、水の毛細管現象と表面張力がより強く働き、前記花器をアクセサリーとして身に着けた日常動作では、前記楔状空間構造と水の毛細管現象と表面張力により貯留水が花器開口部から出ないことで吸水体、水漏れ防止部材を必要としないペンダント、ブローチ等のアクセサリーとなる花器となる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】本発明の実施形態を示す斜視図
【図2】本発明の実施形態を上面開口部より見た楔状空間
【図3】本発明の他の実施形態を示す正面図と右側面図
【図4】本発明の他の実施形態を上面開口部より見た楔状空間
【発明を実施するための形態】
【0018】
以下、本発明の実施形態を、図1、図2、図3、図4に基づいて説明する。
図1においては、(10)は本発明の生花の一輪挿し花器、(20)は生花の柄または茎、(30)は貯留水、(200)は生花である。
【0019】
生花の柄または茎(20)を適宜な長さに切り、生花の柄または茎(20)の径より広い上面開口部(a1,a2,a3)から生花の切り口を楔状空間(a1,a2,a3,b1,b2,b3)の底(b1、b2、b3)まで下ろし、生花の柄または茎(20)を楔状空間の狭窄端(a1,b1)方向に移動させ生花の柄または茎(20)の径に適合する場所で挟持し固定することが出来る花器(10)とする。
【0020】
上記花器(10)に水を貯留(30)すると、水の毛細管現象により楔状空間の狭窄端部(s1)と挟持された生花の柄または茎(20)と楔状空間で形成される狭空間部(s2)を高水位にして、狭持された生花(200)に効果的な水貯留(30)ができる生花の一輪挿し花器(10)となる。
【0021】
また花器(10)をアクセサリーとして身に着ける場合、アクセサリーとする花器(10)は小さいものとなり上記楔状空間も小さくなる。小さな空間構造には、水の毛細管現象と表面張力がより強く働き前記花器(10)をアクセサリーとして身に着けた日常動作では、前記楔状空間構造と水の毛細管現象と表面張力により貯留水(30)が花器開口部(a1,a2,a3)から出ないことでペンダント、ブローチ等のアクセサリーとなる花器(10)となる。
【実施例】
【0022】
図1は本発明に係る一輪挿し花器(10)の実施例の斜視図であり、前記花器に生花の柄または茎(20)を挟持し生花(200)を固定し水を貯留(30)している。前記花器(10)本体は不透水性で水を貯留することが出来るガラス、陶磁器、金属、合成樹脂などからなる。
【0023】
花器本体の大きさは、アクセサリーとする場合、卓上花器とする場合等、目的により異なるため限定しないが、楔状空間の狭窄部の角度(k)は水の毛細管現象と表面張力及び生花の柄または茎(20)の径を考慮すると5度〜20度前後が望ましい。
【0024】
上記花器をアクセサリーとする場合は、楔状空間後面(a1,a2,b1,b2)の花器後面上縁を一部上方に延伸してペンダント、ブローチ等のアクセサリーに適する器具を取り付けられる穴(f)を開けペンダント、ブローチ等のアクセサリーに適する器具を取り付けペンダント、ブローチ等のアクセサリーとなる生花の一輪挿し花器とする。
【0025】
図3は、他の実施例の一例であり、正面図と右側面図である。本発明は不透水性の物に上記の楔状空間(a1,a2,a3,b1,b2,b3)を形成する花器とすればよいので、本体の形状は、図3の花器(10)のように一部欠損した扁平な卵形でもよいし、またハート形、動植物の形、花篭等日常品をかたどった物等において前記楔状空間を形成できる任意の形状でよい。
【0026】
また上記の楔状空間構造は、上方から開口部を見た場合、図2のように一方向のみに楔状にするのではなく、図4のように両端を楔状とする楔状空間(a1,a2,a3,a4,b1,b2,b3,b4)として両端に生花の柄または茎(20)を挟持出来る構造にしてもよい。
【0027】
さらに、上記花器本体に複数の楔状空間構造を有してもよい。
【符号の説明】
【0028】
10 生花の一輪挿し花器
20 生花の柄または茎
30 貯留水
200 生花
a1,a2,a3,a4,b1,b2,b3,b4 楔状空間の各頂点
s1 楔状空間狭窄端部
s2 挟持された生花の柄または茎(20)と楔状空間で形成される狭空間部
k 楔状空間狭窄端の角度

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ガラス、陶磁器、金属、合成樹脂など水を貯留することができる不透水性の物に楔状空間を形成することを特徴とする生花の一輪挿し花器である。
【請求項2】
上記楔状空間構造は、ほぼ一定の深さを有し上面を開口部とし水平面で一部は広く、この一部広い部分から端に向かって楔状に狭くなる。楔状空間の底面と上面開口部はほぼ同一形状で、楔状空間の底面と上面開口部間の水平断面もほぼ同一形状である楔状空間を有することを特徴とする生花の一輪挿し花器である。
【請求項3】
上記楔状空間構造は楔状に狭窄する構造であるから、生花の柄または茎の径に関わらず、生花の柄または茎の径に合った位置で挟持し固定できることを特徴とする生花の一輪挿し花器である。
【請求項4】
前記楔状空間の貯留水は水の毛細管現象により楔状空間の狭窄端部と、挟持された生花の柄または茎と楔状空間で形成される狭空間部を高水位として、狭持された生花に効果的な水貯留をすることを特徴とする生花の一輪挿し花器である。
【請求項5】
上記花器をアクセサリーとして身に着ける場合、アクセサリーとする花器は小さいものとなり上記楔状空間も小さくなる。小さな空間構造には、水の毛細管現象と表面張力がより強く働き、前記花器をアクセサリーとして身に着けた日常動作では、前記楔状空間構造と水の毛細管現象と表面張力により貯留水が花器開口部から出ないことでペンダント、ブローチ等のアクセサリーとなることを特徴とする生花の一輪挿し花器である
【請求項6】
上記花器にペンダント、ブローチ等のアクセサリーに適する器具を取り付けることができ、ペンダント、ブローチ等の生花の一輪挿しアクセサリーとすることが可能なことを特徴とする生花の一輪挿し花器である。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−105935(P2012−105935A)
【公開日】平成24年6月7日(2012.6.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−270870(P2010−270870)
【出願日】平成22年11月15日(2010.11.15)
【出願人】(595076330)