説明

発光標識体

【課題】複数色の超高輝度薄型チップのLED素子を用い、派手な発光状態をつくることで遠くからでも目に付き易くなり、安全衣類や各種安全具として広範に用いることができる発光標識体を提供する。
【解決手段】表面側に発光色の異なる複数の超高輝度薄型チップのLED素子3を配置した反射ベルト2の背面側に、前記各LED素子3を点滅させるための点滅回路5及び電源6と各LED素子3を電気的に接続するフレキシブル基板4を重ねて配置し、前記反射ベルト2の表面側に透明な保護シート7と背面側にフレキシブル基板4を挟むようにして裏側シート8をそれぞれ重ね、上記保護シート7と反射ベルト2及び裏側シート8の両側縁を縫着している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、暗所や夜間における存在を明確に告知することで、交通事故等を未然に防止することができる発光標識体と、これを用いた安全着衣等の発光安全装置に関する。
【背景技術】
【0002】
暗所や夜間において、交通整理や検問を行う警察官や交通整理作業員、工事現場で働く作業員やガードマン等を交通事故から守るために、例えば、前身頃と後身頃に複数の発光体を取付けた安全チョッキを着用し、発光体の光によってドライバーに存在を明確に告知して注意を促し、事故の発生を未然に防止することが行われている。
【0003】
従来の安全チョッキは、前身頃と後身頃にLED素子を用いた発光体を取付け、この発光体を点滅回路及び電源を用いて一定周期で点滅させ、この光の点滅によりドライバーの視認性を向上させるようにしている(例えば特許文献1参照)。
【特許文献1】実用新案登録第3051195号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、従来の安全チョッキは、単色のLED素子を用いてこれを点滅させるようにしているため、どうしても色彩的に単調なものとなり、派手さに乏しいためドライバーの視認性に欠けるという問題がある。
【0005】
また、従来の安全チョッキは、各LED素子の接続にリード線を採用しているため、外圧や衝撃が加わると断線が生じることがあり、耐久性に問題がある。
【0006】
そこでこの発明の課題は、複数色の超高輝度薄型チップのLED素子を用い、これをランダムに点滅させることにより、派手な発光状態をつくることで遠くからでも目に付き易くなり、安全衣類や各種安全具として広範に用いることができ、しかも、配線部分に断線のおそれがない発光標識体と、これを用いた発光安全着衣や発光安全装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記のような課題を解決するために、この発明の発光標識体は、反射ベルトの表面側に発光色の異なる複数の超高輝度薄型チップのLED素子を配置し、前記反射ベルトの背面側に前記各LED素子を電気的に接続するフレキシブル基板を重ねて配置し、このフレキシブル基板に各LED素子を点滅させるための点滅回路及び電源を電気的に接続し、前記反射ベルトの表面側に透明な保護シートと背面側にフレキシブル基板を挟むようにして裏側シートをそれぞれ重ね、上記保護シートと反射ベルト及び裏側シートの両側縁を固着した構成を採用したのである。
【0008】
上記発光標識体を用い、これを身体に装着する着衣の外面に取付けて発光安全着衣としたり、ヘルメットの外周に取付けて発光安全ヘルメットとし、更に、旗の表面に取付けて発光安全旗とすると共に、ETCゲートの開閉バーに取付けて発光安全ゲート装置とすることができる。
【0009】
ここで、上記反射ベルトは、ベース布の表面が黄色等の反射膜となり、各LED素子の取付け位置に孔を設け、フレキシブル基板に取付けたLED素子を対応する孔に嵌め込んで表面側に露出させることにより、反射ベルトの長さ方向に所定の間隔でLED素子を発光色が異なるような配置で取付け、フレキシブル基板は、LED素子の発光色の種類数に等しい配線とアース配線を有し、同色のLED素子は共通の配線に接続され、このフレキシブル基板の一端側で配線と接続した点滅回路は、電池を用いた電源からの通電をオン、オフするスイッチと発信器を備え、スイッチのオン状態で、発光色の異なるLED素子を交互に点滅させるようになっている。
【0010】
上記発光標識体は、帯状となる保護シートと反射ベルト及び補強用裏側シートの両側縁を飾り縁材と共に縫い合わせることによって固着され、保護シートは軟質の合成樹脂シートを用い、超高輝度薄型チップのLED素子を外部衝撃や雨水から保護している。
【0011】
上記発光標識体を取付けるための身体に装着する着衣としては、安全チョッキを例示することができ、前身頃と後身頃の表面に発光標識体を縫い付け、安全チョッキの下部適所に点滅回路や電源を収納するポケットを設ければよい。
【0012】
また、上記発光標識体をヘルメットに取付けるには、一対の面ファスナーを用い、その一方をヘルメットの外周に接着し、他方を補強用裏側シートの裏面に取付けるようにし、ヘルメットの内部空間に点滅回路や電源を収納するようにすればよい。
【0013】
また、上記発光標識体を旗の表面に取付ける場合は、旗の表面に縫い付けるようにすればよく、ポールに設けた袋に点滅回路や電源を収納する。
【0014】
更に、上記発光標識体をETCゲートの開閉バーに取付ける場合は、開閉バーに直接取付けたり、開閉バーに適宜標識板を固定し、この標識板に発光標識体を貼り付けるようにすればよい。
【0015】
上記発光標識体は、点滅回路のスイッチをオンすると、各LED素子が点滅するが、LED素子は発光色の異なる配置になり、しかも、発光色の異なるものが交互に点滅することで、単色の点滅に比べて派手な発光状態をつくることができ、遠くからでも目に付きやすくなる。
【発明の効果】
【0016】
この発明によると、反射ベルトの表面側に発光色の異なる複数の超高輝度薄型チップのLED素子を配置し、この各LED素子を交互に点滅させるようにしたので、単色の点滅に比べて赤、青、白等の異なる発光が交互に点滅することで派手な発光状態となり、遠くからでもドライバーの視認が容易で目に付き易くなるため、この発光標識体を用いることにより、安全衣類や各種安全具の安全性向上が図れ、安全衣類や各種安全具に対して広範に用いることができる。
【0017】
また、各LED素子の電気的な接続にフレキシブル基板を用いたので、配線構造が強度を持ち、引っ張りや曲げ等の外力が加わっても断線するようなことがなく、かつ、保護シートがLED素子を外部衝撃や雨水から保護しているので、耐久性の向上が図れることになる。
【0018】
更に、上記発光標識体を用いることにより、ドライバーの視認性が向上し、暗所や夜間において、安全性の確保に優れた発光安全着衣、発光安全ヘルメット、発光安全旗、発光安全ゲート装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0020】
図1と図2のように、発光標識体1は、反射ベルト2と、この反射ベルト2の表面側に配置した発光色の異なる複数の超高輝度薄型チップのLED素子3と、前記反射ベルト2の背面側に配置したフレキシブル基板4と、前記各LED素子3を点滅させるための点滅回路5及び電源6(図3参照)と、前記反射ベルト2の表面側に重ねた透明な保護シート7と背面側にフレキシブル基板4を挟むようにして重ねた裏側シート8とからなり、上記保護シート7と反射ベルト2及び補強用の裏側シート8の両側縁が飾り縁材9と共に縫着によって結合された構造になっている。
【0021】
上記反射ベルト2は、ベース布の表面に黄色等の反射膜を設けた長い帯状となり、その長さ方向に沿って、各LED素子3の取付け位置に角形の孔10が所定間隔で設けられている。
【0022】
上記各超高輝度薄型チップのLED素子3は、例えば、発光色が赤色、青色、白色等の三種類を用い、これが交互の配置となるようフレキシブル基板4に取付け、各LED素子3を反射ベルト2の対応する孔10に嵌め込んで表面側に露出させ状態で、フレキシブル基板4は反射ベルト2の裏面に貼り付け固定されている。
【0023】
フレキシブル基板4は、例えば、長さ方向に沿ってLED素子3の発光色の種類数に等しい三本の配線4aとアース配線4bを有し、同色のLED素子3は共通の配線4aとアース配線4bに接続され、このフレキシブル基板4の一端側で配線4a、4bと接続した点滅回路(LEDコントロールユニット)5は、ケース内に収納した電池による電源6からの通電をオン、オフするスイッチ5aと発信器を備え、スイッチ5aをオン状態にすると、予め発信器に点灯時間と消灯時間を設定したパルスの発信により、発光色の異なるLED素子3を交互に順次又はランダムに点滅させるようになっている。
【0024】
なお、LED素子3の発光色の種類は三種類に限定されるものではなく、それ以上の種類にしてもよく、種類が増えれば、一本の配線で二色のLED素子3を同時に点滅させるようにすればよい。
【0025】
上記発光標識体1は、同じ幅の帯状となる保護シート7と反射ベルト2及び補強用裏側シート8を重ね合わせ、その両側縁を縫い合わせることによって帯状に形成され、透明の保護シート7は軟質の合成樹脂シートを用い、LED素子3やフレキシブル基板4を外部衝撃や雨水から保護している。
【0026】
図3乃至図5は、上記発光標識体1の使用例を示し、図3(a)、(b)の例は、身体に装着する着衣として安全チョッキ11を示し、上下に帯状となる両側の前身頃と後身頃の表面で長さ方向に沿って発光標識体1を縫い付け、安全チョッキ11の下部適所に点滅回路5や電源6を収納するポケットを設けている。
【0027】
図4(a)の例は、発光安全ヘルメット12を示し、発光標識体1をヘルメット12に取付けるには、一対の面ファスナー13を用い、その一方をヘルメット12の外周に巻き付けて接着し、他方を補強用裏側シート8の裏面に取付け、ヘルメット12に対して面ファスナー13で着脱可能に取付け、図示省略したが、ヘルメット12の内部空間に点滅回路5や電源6を収納すればよい。
【0028】
図4(b)の例は、発光安全旗14を示し、旗14の表面に発光標識体1をクロス状の配置で縫い付けるようにして取付け、旗14を取付けたポール13aに図示省略したが点滅回路5や電源6を収納する袋を取付けるようにすればよい。
【0029】
図5の例は、発光安全ゲート装置15を示し、発光標識体1をETCゲートの開閉バー16に直接取付けたり、開閉バー16に角形や円形の適宜標識板を垂直に固定し、この標識板の表面に発光標識体1をクロス状の配置で貼り付けるようにする。
【0030】
この発明の発光標識体1は、上記のような構成であり、点滅回路5のスイッチ5aをオンすると、点滅回路5の発信器のパルスによって、各超高輝度薄型チップのLED素子3が予め設定したパターンの間隔で点滅するが、発光標識体1に並べて取付けた各LED素子3は発光色の異なる配置になり、しかも、発光色の異なる赤色、青色、白色等ものが同時や交互、ランダムに点滅することで、単色の点滅に比べて派手な発光状態をつくることができ、暗所や夜間において、ドライバーは遠くからでも目に付きやすくなる。
【0031】
従って、この発光標識体1を前身頃と後身頃に縫い付けた安全チョッキ11を着用し、交通整理や検問を行う警察官や交通整理作業員、工事現場で働く作業員やガードマン等が着用すると、発光標識体1に取付けた各LED素子3の派手な点滅発光によって暗所や夜間における存在をドライバーに対して明確に告知することができ、これによって交通事故等を未然に防止することができる。
【0032】
また、上記発光標識体1を外周に取付けた発光安全ヘルメット12は、これを着用して各LED素子3を点滅発光させれば、暗所や夜間における存在をドライバーに対して明確に告知することで、学童の自転車通学や交通整理作業員、工事現場で働く作業員やガードマン等を交通事故から守ることができる。
【0033】
更に、上記発光標識体1を取付けた発光安全旗14は、これを振ったり掲げるようにすれば、各LED素子3の点滅発光により、暗所や夜間における存在をドライバーに対して明確に視認させることができ、暗所や夜間における交通の規制指示や誘導等の作業の安全性を向上させることができる。
【0034】
また、上記発光標識体1をETCゲートの開閉バー16に取付けた発光安全ゲート装置15は、開閉バー16によるゲートの閉鎖状態を発光標識体1に取付けた各LED素子3の派手な点滅発光によって表示することができ、暗所や夜間におけるゲートの閉鎖をドライバーに対して明確に告知することで、自動車で開閉バー16を破壊するという事故を未然に防止することができる。
【0035】
なお、上記発光標識体1は、上記に例示した用途に限定されるものではなく、例えば、腕章やベルト等、暗所や夜間において安全の確保を必要とする部分で用いる部材や場所に取付けて使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】この発明に係る発光標識体の構造を示す一部を切り欠いた斜視図
【図2】(a)は発光標識体の正面図、(b)は(a)の矢印b−bの拡大した縦断面図
【図3】(a)はこの発明に係る発光標識体を用いた安全チョッキの正面から見た斜視図、(b)は同背面から見た斜視図
【図4】(a)はこの発明に係る発光標識体を用いた発光安全ヘルメットの側面図、(b)はこの発明に係る発光標識体を用いた発光安全旗の正面図
【図5】(a)はこの発明に係る発光標識体を用いた発光安全ゲート装置の正面図、(b)は同上の開閉バーの部分を示す拡大した正面図
【符号の説明】
【0037】
1 発光標識体
2 反射ベルト
3 超高輝度薄型チップのLED素子
4 フレキシブル基板
5 点滅回路
6 電源
7 保護シート
8 裏側シート
9 飾り縁材
10 孔
11 安全チョッキ
12 発光安全ヘルメット
13 面ファスナー
14 発光安全旗
15 発光安全ゲート装置
16 開閉バー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
反射ベルトの表面側に発光色の異なる複数の超高輝度薄型チップのLED素子を配置し、前記反射ベルトの背面側に前記各LED素子を電気的に接続するフレキシブル基板を重ねて配置し、このフレキシブル基板に各LED素子を点滅させるための点滅回路及び電源を電気的に接続し、前記反射ベルトの表面側に透明な保護シートと背面側にフレキシブル基板を挟むようにして裏側シートをそれぞれ重ね、上記保護シートと反射ベルト及び裏側シートの両側縁を固着した発光標識体。
【請求項2】
請求項1に記載の発光標識体を、身体に装着する着衣の外面に取付けた発光安全着衣。
【請求項3】
請求項1に記載の発光標識体を、ヘルメットの外周に取付けた発光安全ヘルメット。
【請求項4】
請求項1に記載の発光標識体を、旗の表面に取付けた発光安全旗。
【請求項5】
請求項1に記載の発光標識体を、ETCゲートの開閉バーに取付けた発光安全ゲート装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−223167(P2008−223167A)
【公開日】平成20年9月25日(2008.9.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−61793(P2007−61793)
【出願日】平成19年3月12日(2007.3.12)
【出願人】(505315166)
【出願人】(507080444)
【Fターム(参考)】