説明

空気穴付きジャバラ容器

【課題】ペットボトル等の容器から液体を出すとき、空気により液体が揺れ動き、こぼしたり跳ね返っていた。合成樹脂容器も硬直していることから廃品時には、がさばる事からカッター等で切断していた。
【解決手段】合成樹脂容器胴体をジャバラに加工し、液体出入り口内部に液体出口穴と、空気取り入れ穴を設けて流出する液体をなめらかにし、中身の使い切った容器は手で圧縮し、カッター等での切断を不要のものとしつつ、廃品の軽量化を図る。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は合成樹脂容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ペットボトル、油、醤油、洗剤など液体を入れる合成樹脂容器は口がひとつであり、硬直状態であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これらには次のような欠点があった。
イ.口がひとつであることから、中の液体を外に出す時、出入り口内部で出る液 体と入る空気が触れ合い、押し合いになり、そのために出る液体は揺れ動き 、こぼれたり跳ね返っていた。
ロ.中身を使い切った容器を廃品にする時、カッター等で切断するかそのままの 状態でゴミ、又はリサイクルしていたが切断は手間のかかる作業であり、そ のままの状態では、がさばっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
合成樹脂容器胴体をジャバラに加工にし容器液体出入り口内部に、液体流出穴と空気取り入れ穴を設ける。
【0005】
【考案の実施の形態】
イ.合成樹脂PP材で、胴体直径8cmに山、7cmに谷、角度80°山、谷に は角を設けこれを繰り返して20段とする。底には液体がもれぬように密閉 し、容器液体出入口内部にフタを設け、そのフタの1方に液体流出用の穴を 開ける。その真上にも空気取り入れの穴を開け、容器に液体を入れた後外部 よりフタをする。
ロ.液体を容器から取り出す時は、フタを外し液体流出穴を傾ける方にし、ゆっ くりと容器を傾けると液体は静かに流れ出す。この状態では空気取り入れ穴 が流出穴の真上になり、その穴より空気が供給されることから液体と空気の 押し合いはなく滑らかな液体の流出が続けられる。
ハ.空容器になり手の力でもジャバラが圧縮できることからカッターなどで切断 する作業は不要となる。
ニ.ジャバラの段数は多いほど山と谷の間が大きいほど伸縮は大きくなり材質も PP材に限定されることはなく圧縮した時、元に戻らないものであればどの 合成樹脂材料でも加工は可能である。
ホ.液体出入口内部のフタに穴を設ける時、穴を開ける部分を薄くしてそこにひ だを付け、そのひだを引っ張ることによって流出穴、空気穴を設けることも できる。
【0006】
【考案の効果】
イ.容器液体出入口部より中身の液体を流出する時、出口穴と空気の取り入れ穴 が別々になっているために、流出する液体はなめらかになりかつ、油、醤油 などの少量を必要とするものは流出口の穴を小さくすることでこぼしや、跳 ね返りがなく大きな容器でも直接使えるので便利である。
ロ.ジャバラの長さによっては容器自体が3分の1〜4分の1に縮小するために 、空容器をカッターなどで切断する必要がないだけでなく、リサイクル、運 送などには適していて、廃品も従来と比べてゴミの量が半減することから、 ゴミの軽量化にもなり経済的効果も大きい。
ハ.胴体をジャバラにすることによって容器を持つ時指が山と谷のなかに指が入 りすべりにくくなることから取り扱いが楽である。
ニ.中身の使い残しの時、ジャバラも少しずつ縮小できることから、中身は満タ ンの状態で保存ができ、そのために容器内の空気の量も少ないことから、空 気中の雑菌等も入りにくく衛生的であり、縮小した分場所もとならくてもす む。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本考案の正面1部断面図である。
【図2】は平面図である。
【符号の説明】
1−ジャバラ付き容器
2−液体流出穴
3−空気取り入れ穴
4−出入り口内部フタ
5−フタ

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】合成樹脂容器胴体をジャバラ加工にし、液体出入り口内部に液体流出穴、空気取り入れ穴を設けた、空気穴付きジャバラ容器。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【登録番号】第3062723号
【登録日】平成11年(1999)7月21日
【発行日】平成11年(1999)10月15日
【考案の名称】空気穴付きジャバラ容器
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願平11−3273
【出願日】平成11年(1999)4月4日
【出願人】(599065646)
【出願人】(595132821)