説明

紐挟み留め具

【課題】釦を釦ホールに入れて留めるのでなく、釦に紐を引っ掛けて留められ、紐を留め易くて外れ難くするために釦に取り付ける留め具を提供する事。
【解決手段】略W字形状の樹脂製留め具を釦の裏に取り付け、紐を引っ掛けられて、該釦と該樹脂製留め具の間に紐を挟み、紐に結び目を設ける事で抜け難くする事が出来る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は衣類の釦の留め具に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、釦ホールに入れて留めるのでなく紐を引っ掛けて留めるタイプの釦においては紐が引っ掛け難く抜け易いという問題があった。
【0003】
【特許文献1】登録実用新案登録第3092501号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は釦を釦ホールに入れて留めるのでなく、釦に紐を引っ掛けて留められ、紐を留め易くて外れ難くするために釦に取り付ける留め具を提供する事を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、以上の課題を解決するため、略W字形状の樹脂製留め具を釦の裏に取り付け、紐を引っ掛けて留めて該釦と該樹脂製留め具の間に紐を挟み、紐に結び目を設ける事で抜け難くする事が出来る。樹脂にはポリアセタール等を使用するので、弾性があり、紐引っ掛け突出部で確実に係止された紐は紐収納部に収納されて、不用意に外れる事はない。両端紐挿通面を湾曲させてあるので、紐を挿通し易く、また外す時には樹脂のために容易に外す事が出来る。
【0006】
留め具の素材はポリアセタールの他、ナイロン、ポリウレタン等の合成樹脂を使用する事により、本発明の釦に供する事が出来る。
【0007】
なお釦本体については金属素材でも硬質合成樹脂素材でも本発明の釦に供する事が出来る。
【発明の効果】
【0008】
本発明は釦を釦ホールに入れて留めるのでなく、釦に紐を引っ掛けて留められ、紐を留め易くて外れ難くするために釦に取り付ける留め具を提供する事が出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
以下、本発明の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。
【0010】
図においては1は釦本体、1aは裏足。2は樹脂製留め具。2aは裏足接続部、2bは紐引っ掛け突出部、2cは紐収納部である。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の実施形態を示す紐挟み留め具を釦に取り付けた時の下方斜視図。
【図2】同紐挟み留め具を示す斜視図。
【図3】同紐挟み留め具を示す側面図。
【図4】同紐挟み留め具を示す底面図。
【図5】同紐挟み留め具に紐を引っ掛けた状態を示す斜視図。
【符号の説明】
【0012】
1 −釦本体
1a −裏足
2 −樹脂製留め具
2a −裏足接続部
2b −紐引っ掛け突出部
2c −紐収納部
3 −紐

【特許請求の範囲】
【請求項1】
紐を釦に留めるための略W字形状の樹脂製留め具であって、釦の裏に取り付けて、該釦と該樹脂製留め具の間に紐を挟み、紐に結び目を設けると抜け難くなる事を特徴とする樹脂製留め具。
【請求項2】
ポリアセタールを使用する請求項1に記載の樹脂製留め具。
【請求項3】
略W字形状の樹脂製留め具の両端紐挿通面を湾曲させる事により、紐を挿通し易くした事を特徴とする請求項1に記載の樹脂製留め具。
【請求項4】
略W字形状の樹脂製留め具を釦足に取り付ける際に、該樹脂製留め具の弾性を利用し釦足に確実に留める事が出来る請求項1に記載の樹脂製留め具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−288994(P2006−288994A)
【公開日】平成18年10月26日(2006.10.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−136599(P2005−136599)
【出願日】平成17年4月6日(2005.4.6)
【出願人】(591115279)株式会社アイリス (16)