説明

荷崩れ防止用シート

【課題】従来の荷崩れ防止用シートは、裁置台上の荷物を上下、左右側面でタワミが生じない状態で荷物を押さえることはできたが、荷物内部に精密機械・装置を封入する荷物の場合には、外箱から塵や微細なゴミが封入するのを防止する為に、外箱外部の全面をビニールシートで被覆していた。
【解決手段】第1押さえ部の天面部の裏面側に四枚の側面カバーを備えた第2押さえ部を固着させる事によって、積層した荷物の外側全体を被覆しながら、荷物内部に塵や微細なゴミが入り込むのを防止する新規な荷崩れ防止シートを提供するものである。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
【0002】
本発明は、裁置台の上に積層された荷物やパレットが荷崩れや破損をしないように一体化するように被覆保護する荷崩れ防止用シートに関し、さらに詳しくは、天面部の外枠を多角形状にし、さらに該天面部の端部に複数の側面押さえ部とからなる第1押さえ部と、上記第1押さえ部の天面部裏面に接着される四側面カバーを備えた第2天面部とからなる第2押さえ部とで構成される新規な荷崩れ防止用シートである。
【従来技術】
【0003】
従来、ダンボール等の荷崩れを防止する荷崩れ防止用シートは、荷姿に対して横捲きに長手形状のシート体を捲き付けて荷崩れを防止する事が主流であり、細長形状の伸縮性シート体であって、端部に雄用テープと雌用テープとを表裏につけて貼り合わせるタイプの荷崩れ用シートも知られている。
【0004】
その他意匠第1140571号「荷崩れ防止用カバー」に示されるように、四角形状のシート体であって、このシート体の端部に複数の伸縮性のベルト部を設け、さらにそのベルト部の先端部にフックを設けているカバーが知られている。
【0005】
この構造の荷崩れ防止用シートの場合、裁置台の上に積層された荷物が荷崩れや破損をしないように被覆して、シートの端部を引っ張ってフックを裁置台に係止するが、ベルト部で引っ張られた部分では荷物をしっかりと押さえられる事ができるが、ベルト部とベルト部との間にはタワミが生じ、その箇所に荷物の端部があるとタワミ部から荷物が飛び出すこともあった。
【0006】
上記のように従来型の荷崩れ防止用シートは、裁置台に積層された荷物の量が多くなれば加重が係り、中心部から外側に向けて力が抜けていく傾向があり、このため荷物を上下、左右側面でタワミが生じない状態で荷物を押さえる防止用シートの開発が求められている。
【0007】
本発明者は、特開2004−175425号「荷崩れ防止用シート」において、「裁置台の上に積層された荷物が荷崩れや破損をしないように被覆保護してなる荷崩れ防止用シートにおいて、多角形状の天面部と、該天面部端部に連接する複数の側面押さえ部と、該側面押さえ部先端に逢着される固定用ベルト部と、該ベルト部先端に固定される係止用フックとから構成されることを特徴とする荷崩れ防止用シート」を開示し、上記記載の問題点である荷物を上下、左右側面でタワミが生じない状態で荷物を押さえる防止用シートを提供する事が出来た。
【0008】
このため、通常の荷物を積層した場合において荷崩れを防いで積層する場合において、上記の特開2004−175425号開示の荷崩れ防止用シートで十分対応可能であるが、一方、荷物内部に精密機械・装置を封入する荷物の場合には、外箱から塵や微細なゴミが封入するのを防止する為に、外箱外部の全面をビニールシートで被覆し、内部の精密機械・装置を使用時には被覆したビニールシートを外して破棄していた。
【特許文献1】意匠第1140571号
【特許文献2】特開2004−175425号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
このため破棄焼却されるビニールシートの量は多量になり、コストアップの要因と成る事から、安価な荷崩れ防止用シートの開発が望まれていた。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明者は、係る課題を解決するために鋭意研究をしたところ本発明者による荷崩れ防止用シートを活かし、さらに該防止用シートの天面部の裏面側に四側面カバーを備えた第2押さえ部を固着させる事によって、積層した荷物の外側全体を被覆することになり、荷物内部に塵や微細なゴミが入り込むのを防止する事が出来る事を見いだし、本発明の荷崩れ防止シートを提供することが出来た。
【0011】
すなわち、本発明の第一は、多角形の天面部と、該天面部に連接する複数の側面押さえ部と、該側面押さえ部に装着される固定用ベルト部と、該ベルト部先端に固定される係止用フックとから構成される第1押さえ部から成る荷崩れ防止用シートであって、
前記多角形の天面部の裏面側に四側面カバーを備えた第2押さえ部を固着させて、被荷物を封入することを特徴とする荷崩れ防止用シートである。
【0012】
本発明の第二は、前記、第2押さえ部は、天面部が四角形状あるいは空間部を有する四角形状であることを特徴とする請求項1記載の荷崩れ防止用シートである。
【0013】
本発明の第三は、前記第2押さえ部の天面部と四側面カバーの境界部には折り目が設けられている事を特徴とする請求項1記載の荷崩れ防止用シートである。
【0014】
本発明の第五は、前記第2押さえ部の四側面部の両端部にはマジックテープの雄・雌が固着されていることを特徴とする請求項1記載の荷崩れ防止用シートである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
図1は、本発明の荷崩れ防止用シートを用いて積層させた荷物にカバーした状態を示す斜視図である。本件シート体は、多角形の天面部2と、該天面部2に連接する複数の側面押さえ部3と、該側面押さえ部3に装着される固定用ベルト部4と、該ベルト部4先端に固定される係止用フック10とから構成される第1押さえ部1と、前記多角形の天面部2の裏面側に四枚の側面カバー部14を備えた第2押さえ部11とを逢着固着させて、被荷物を被覆して押さえている。
【0016】
図2は、本発明の荷崩れ防止用シートの全体を示す平面図である。本実施例では、一例として第1押さえ部1は天面部2の形状を縦、横1300mmの大きさの16角形と成るように端部を多角形状にし、さらに、これらの端部に横幅780mmの略三角形状の側面押さえ部3を逢着固定している。
【0017】
この場合、上記略三角形状の側面押さえ部3の上部の中心箇所は空間部5となるように切断されており、使用時にはこの空間部の間に積層された荷物の角が当たるようになり、固定が容易になる効果を有している。
【0018】
本実施例において、天面部の大きさを上記の1300mm(Mサイズ)の他、パレット等の幅により合わせて決め、1500mm(Lサイズ)等と分けて対応が可能となっている。
【0019】
図3は、図2における第2押さえ部の全体を示す平面図である。この第2押さえ部11は、第2天面部12が四角形状あるいは空間部13を有する四角形状であり、該第2天面部12の四側面に側面カバー部14が付設されている。
【0020】
上記天面部12の側面カバー部14の境界部には折り目15と切れ目18が設けられ側面カバー部14が下方に折り曲がる構造となっており、本実施例としては一例として、この側面カバー部14の大きさを横幅1250mm、縦幅1800mmとし、さらに、四枚の側面カバー部14の両端部にはマジックテープの雄16と雌17とが150mm幅で設けられ、切れ目15を利用して上記のマジックテープ16、17をそれぞれ重ね合わせるようにしている。
【0021】
本実施例において、天面部2、第2天面部12、側面カバー部14の素材として、防水加工したナイロン製素材を用いたが、他にアクリル製あるいはデラクリア(冷凍用透明素材)を用いることができ、また、シート材料として使用されるものは当然に本発明においても使用可能である。
【0022】
なお、天面部2の上面に、面ファスナーからなるテープ部6を必要に於いて逢着固定し、本実施例に係るシート全体をコンパクトに折り畳めるようにしている。
【0023】
上記天面部2の二端部毎に、略三角形状の側面押さえ部3の端部を重ねて逢着すると、これらの中央部に縦250mm、横280mmの空間部5が生ずる。このような側面押さえ部3を、本発明では4カ所設けたが、荷物の種類によっては天面部の角数を少なくして、逢着する側面押さえ部3を2ヶ所、あるいは3ヶ所とすることも可能である。
【0024】
上記側面押さえ部3に用いる素材は、裁置台7に積層した荷物8やパレットをより強固に固定するために伸縮性と強度性とを兼ね備えたゴム材と天面部2と同じ素材である防水加工したナイロン製樹脂材(商品名ナイロンタフター)を用いたが、この素材に代えて防水加工したアクリル樹脂材(商品名アクリルコート)、デラクリア(冷凍用透明素材)等の新素材を用いても良い。
【0025】
この場合、ゴム材は平面状の1枚からなる素材だけでなく、二つ折りにして逢着してもよいし、また、その形状も長短のいずれかのサイズであっても用途に合わせて調整可能となっている。
【発明の効果】
【0026】
本発明の荷崩れ防止用シートは、天面部2を多角形状にすると共に、複数の側面押さえ部3を逢着した第1押さえ部1と、第2天面部12と四枚の側面カバー部14とからなる第2押さえ部11とから構成されるために、上記側面押さえ部に設けた空間部で積層した荷物の角を固定し、さらにシート全体を下方に引っ張った場合に、第2押さえ部で荷物全体の側面を側面カバー部14で被覆しながら隙間を生じないように安定して被覆保護できるものである。
【0027】
このため、荷物内部に精密機械・装置を封入する荷物の場合には、従来のように外箱から塵や微細なゴミが封入するのを防止する為に、外箱外部の全面をビニールシートで被覆する必要が無く、また、本発明の荷崩れ防止お湯シートを繰り返し使用できることから安価に使用できコスト上の効果は大きいものである。
【0028】
この他、裁置台上に積層したダンボール箱のみでなく、家電、車、パソコン、コピー機等の各パーツを入れるプラスチックケースの積層や、飲料物、食料品、印刷物、その他の製品をケースに入れて積み上げ、積層させた場合に安定して被覆保護できるものである。
【0029】
さらに製造工場において、製品をパレットに積層させて、1トン以下の製品を物流や倉庫内での管理、或いは搬送時においても本発明の防止用シートは十分にしようできるものである。
【図面の簡単な説明】
【0030】
【図1】本発明に係る荷崩れ防止用シートの使用例を示す斜視図である。
【図2】本発明に係る荷崩れ防止用シートの全体を示す平面図である。
【図3】図2における第2押さえ部の全体を示す平面図である。
【図4】従来の荷崩れ防止用シートの使用例を示す斜視図である。
【図5】従来の荷崩れ防止用シートの全体を示す平面図である。
【符号の説明】
【0031】
1・・・第1押さえ部
2・・・天面部
3・・・側面押さえ部
4・・・ベルト部
5・・・空間部
6・・・テープ部
7・・・裁置台
8・・・荷物
9・・・バックル
10・・係止用フック
11・・第2押さえ部
12・・第2天面部
13・・空間部
14・・側面カバー部
15・・折り目
16・・マジックテープ(雄)
17・・マジックテープ(雌)
18・・切れ目

【特許請求の範囲】
【請求項1】
多角形の天面部と、該天面部に連接する複数の側面押さえ部と、該側面押さえ部に装着される固定用ベルト部と、該ベルト部先端に固定される係止用フックとから構成される第1押さえ部から成る荷崩れ防止用シートであって、
前記多角形の天面部の裏面側に四側面カバーを備えた第2押さえ部を固着させて、被荷物を封入することを特徴とする荷崩れ防止用シート。
【請求項2】
前記、第2押さえ部は、天面部が四角形状あるいは空間部を有する四角形状であることを特徴とする請求項1記載の荷崩れ防止用シート。
【請求項3】
前記第2押さえ部の天面部と四側面カバーの境界部には折り目が設けられている事を特徴とする請求項1記載の荷崩れ防止用シート。
【請求項4】
前記第2押さえ部の四側面部の両端部にはマジックテープの雄・雌が固着されていることを特徴とする請求項1記載の荷崩れ防止用シート。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2009−154965(P2009−154965A)
【公開日】平成21年7月16日(2009.7.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−341956(P2007−341956)
【出願日】平成19年12月26日(2007.12.26)
【出願人】(500297421)
【Fターム(参考)】