説明

衛生配慮型指先歯ブラシ

【課題】従来市販されている柄の長い歯ブラシの問題点を解消しつつ、水垢等が付着しにくい構造又は形状により、衛生上問題のない指先歯ブラシを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、可動部の角及び面取りを行い、又は可動部を弾力性を有する薄い膜で覆い被せ、もしくは歯ブラシの柄の一部分を細く削りだし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の最終端部を涙滴型の形状とすることを特徴とすることにより、水垢等が残らない構造とすることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、歯を磨く際に、歯及び歯茎の損傷を和らげるとともに、歯の一本一本を着実に磨き、歯と歯の間の歯垢を確実に除去する指先歯ブラシに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、市販されている歯ブラシは、握りやすいことを主眼とする柄の長い歯ブラシが主体で、力がかかるように指止め部が形成され、滑らないように工夫されている。この種の歯ブラシは、柄の部分を強く握り締めて、指止め部に力を入れて磨くことにより、結果的に歯ブラシの先端に必要以上の力が加わり、その行為を日々繰り返すことにより、歯及び歯茎を次第に損傷する状況にあった。これらの不具合を解決する手段として、歯ブラシの柄を短くした指先歯ブラシとして、柄の長い歯ブラシの問題点を解決する手段が知られているが(例えば、特許文献1、特許文献2を参照。)、それらの発明の構造では各種可動部を有し、その可動部に水垢等が付着する恐れがあり、口の中に入れる歯ブラシとして衛生上の問題を考慮したものではなかった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特願2009−216199
【特許文献2】特願2010−185545
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、上記の欠点を克服し、前述の可動部をもつ構造をそのまま活かしながら、かつ水垢等が付着しにくい構造又は形状にすることにより、衛生上問題のない指先歯ブラシを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の請求項1に記載したとおり、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置に歯ブラシの柄よりも細くした摺動軸を設け、その摺動軸を中心にして長手方向に3〜10mm摺動する指支え部を設け、前記摺動軸の前後と柄とのつなぎの部分に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、前記指支え部の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、指支え部全体としてなめらかな形状にすることにより、水垢等が残りにくい構造とすることを特徴とする。
【0006】
また、請求項2に記載したとおり、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置で柄の後部と指支え部が分離勘合し、柄の後部が指支え部の内部で、長手方向に3〜10mm摺動することにより、歯ブラシ頭部全体が指支え部に対し柄の長手方向に微動する構造を有し、柄の後部と指支え部が分離勘合する部分及び前記指支え部の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の後部と指支え部が分離勘合する部分全体を弾力性を有する薄い膜で覆い被せることにより、水垢等が残りにくい構造とすることを特徴とする。
【0007】
さらに、請求項3に記載したとおり、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置を細く削りだし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の最終端部を涙滴型の形状とすることにより、水垢等が残りにくい構造とすることを特徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明の衛生配慮型指先歯ブラシは、従来市販されている柄の長い歯ブラシの問題点を解消しつつ、水垢等が付着しにくい構造又は形状により、衛生上問題のない指先歯ブラシを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】図1は、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置に歯ブラシの柄よりも細くした摺動軸を設け、その摺動軸を中心にして長手方向に3〜10mm摺動する指支え部を設け、前記摺動軸の前後と柄とのつなぎの部分に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、前記指支え部の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、指支え部全体としてなめらかな形状にすることにより、水垢等が残りにくい構造とした衛生配慮型指先歯ブラシの写真である。(実施例1)
【図2】図2は、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置で柄の後部と指支え部が分離勘合し、柄の後部が指支え部の内部で、長手方向に3〜10mm摺動することにより、歯ブラシ頭部全体が指支え部に対し柄の長手方向に微動する構造を有し、柄の後部と指支え部が分離勘合する部分及び前記指支え部の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の後部と指支え部が分離勘合する部分全体を弾力性を有する薄い膜で覆い被せることにより、水垢等が残りにくい構造とした衛生配慮型指先歯ブラシの写真である。(実施例2)
【図3】図3は、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置を細く削りだし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の最終端部を涙滴型の形状とすることにより、水垢等が残りにくい構造とした衛生配慮型指先歯ブラシの写真である。(実施例3)
【発明を実施するための形態】
【実施例1】
【0010】
図1は、歯ブラシ1の柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置に歯ブラシ1の柄よりも細くした摺動軸2を設け、その摺動軸2を中心にして長手方向に3〜10mm摺動する指支え部3を設け、前記摺動軸2の前後と柄とのつなぎの部分に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、前記指支え部3の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、指支え部全体としてなめらかな形状にすることにより、水垢等が残りにくい構造とした衛生配慮型指先歯ブラシであるが、こうすることにより、従来市販されている柄の長い歯ブラシの問題点を解消しつつ、衛生上問題のない指先歯ブラシを提供することができる。
【0011】
摺動軸2の長手方向に垂直な断面は長方形であるが、その四面の角を面取りし、同時に指支え部3の外面並びに摺動軸2を通す指支え部3の穴の内部も、摺動軸2の形状に合わせて面取りするものとし、特に摺動軸2の前後と柄とのつなぎの部分は、段が全くできないように摺動軸2の四面の角の面取りに合わせてその延長上になめらかに傾斜をつけながら柄の表面に繋げるものとする。
【0012】
さらに、歯ブラシの材質は、PVC、ポリオレフィン、ポリウレタン、ポリスチレン、ABS、PET、ポリアミドシリコーン樹脂など抗菌性の樹脂を使用するものとし、これにより細菌の生育を抑制し、菌の繁殖を抑え、衛生配慮型指先歯ブラシとしてさらなる効果を期待することができる。
【実施例2】
【0013】
図2は、歯ブラシ1の柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置で柄の後部と指支え部5が分離勘合し、柄の後部が指支え部5の内部で、長手方向に3〜10mm摺動することにより、歯ブラシ頭部全体が指支え部5に対し柄の長手方向に微動する構造を有し、柄の後部と指支え部5が分離勘合する部分及び指支え部5の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の後部と指支え部5が分離勘合する部分全体を弾力性を有する薄い膜4で覆い被せることにより、水垢等が残りにくい構造とした衛生配慮型指先歯ブラシであるが、こうすることにより、従来市販されている柄の長い歯ブラシの問題点を解消しつつ、衛生上問題のない指先歯ブラシを提供することができる。
【0014】
柄の後部と指支え部5が分離勘合する部分全体を弾力性を有する薄い膜4で覆い被せる前に、柄の後部と指支え部5が分離勘合する部分及び指支え部5の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にしないと、弾力性を有する薄い膜4で覆い被しても、その表面がなめらかにならず、段や皺ができる恐れがあるため、柄の後部と指支え部5が分離勘合する部分及び指支え部5の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にすることが重要である。
【0015】
弾力性を有する薄い膜4の材質は、塩化ビニール、プラスチック、天然ゴム、二トリル製の医療用手袋に使用されている材質を使用し、密着性の良いものとする。
【実施例3】
【0016】
図3は、歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置を細く削りだし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の最終端部を涙滴型の形状とすることにより、水垢等が残りにくい構造とした衛生配慮型指先歯ブラシであるが、こうすることにより、従来市販されている柄の長い歯ブラシの問題点を解消しつつ、衛生上問題のない指先歯ブラシを提供することができる。
【0017】
歯ブラシの柄の細く削りだした部分6と涙滴型の形状をした柄の最終端部7は、単に水垢等が残りにくい構造とするために形成したものではなく、人間の指(親指、人差し指及び中指)そのものを実施例1及び実施例2で示す指支え部3または5に見立てて、歯ブラシの柄の細く削りだした部分6と涙滴型の形状をした柄の最終端部7に指を滑らせて使用させるもので、実施例1及び実施例2と同じ効果を有するものである。
【0018】
歯ブラシの柄の細く削りだした部分6の長手方向に垂直な断面は長方形であるが、その四面の角を面取りし、歯ブラシの柄の細く削りだした部分6の前の柄とのつなぎの部分及び涙滴型の形状をした柄の最終端部7とのつなぎの部分は、段が全くできないように歯ブラシの柄の細く削りだした部分6の四面の角の面取りに合わせてその延長上になめらかに傾斜をつけながら柄の表面に繋げるものとする。
【0019】
歯ブラシの材質は、実施例1と同じように、PVC、ポリオレフィン、ポリウレタン、ポリスチレン、ABS、PET、ポリアミドシリコーン樹脂など抗菌性の樹脂を使用するものとし、これにより細菌の生育を抑制し、菌の繁殖を抑え、衛生配慮型指先歯ブラシとしてさらなる効果を期待することができる。
【産業上の利用可能性】
【0020】
本発明の衛生配慮型指先歯ブラシは、水垢等が付着しずらく、かつ従来市販されている柄の長い歯ブラシの問題点を解決する手段を活かしつつ、衛生上の問題を容易に解消する利点がある。こうすることにより、初めて衛生上の問題を解決し実用化を可能にすることができる。
また、衛生配慮型指先歯ブラシ実用化により、新たな産業を生み出し、日本の経済の発展に寄与するものと考えられる。
【符号の説明】
【0021】
1 歯ブラシ
2 摺動軸
3 指支え部
4 弾力性を有する薄い膜
5 指支え部
6 歯ブラシの柄の細く削りだした部分
7 涙滴型の形状をした柄の最終端部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置に歯ブラシの柄よりも細くした摺動軸を設け、その摺動軸を中心にして長手方向に3〜10mm摺動する指支え部を設け、前記摺動軸の前後と柄とのつなぎの部分に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、前記指支え部の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、指支え部全体としてなめらかな形状にすることにより、水垢等が残りにくい構造とすることを特徴とする衛生配慮型指先歯ブラシ。
【請求項2】
歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置で柄の後部と指支え部が分離勘合し、柄の後部が指支え部の内部で、長手方向に3〜10mm摺動することにより、歯ブラシ頭部全体が指支え部に対し柄の長手方向に微動する構造を有し、柄の後部と指支え部が分離勘合する部分及び前記指支え部の前後及び周囲に角が立たないように面取りし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の後部と指支え部が分離勘合する部分全体を弾力性を有する薄い膜で覆い被せることにより、水垢等が残りにくい構造とすることを特徴とする衛生配慮型指先歯ブラシ。
【請求項3】
歯ブラシの柄の部分が通常の歯ブラシよりも短く60〜70%とし、柄の後部30〜40%の位置を細く削りだし、柄全体としてなめらかな形状にするとともに、柄の最終端部を涙滴型の形状とすることにより、水垢等が残りにくい構造とすることを特徴とする衛生配慮型指先歯ブラシ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2012−130366(P2012−130366A)
【公開日】平成24年7月12日(2012.7.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−282488(P2010−282488)
【出願日】平成22年12月19日(2010.12.19)
【出願人】(000196417)
【Fターム(参考)】