説明

表示装置

【課題】 省スペース化を図れると共に、通信機能の他、各種のアプリーケーションを操作性良く楽しむことのできる新規な表示装置の提供。また、斯かる表示装置を利用した新規な商品情報提供方法の提供。
【解決手段】 一つの独立した筐体で構成され、その前面は専ら表示画面で構成されてなる表示装置であって、公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段と、前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段とを前記筐体内に組み込んでなり、該筐体は、デスクトップ型若しくは壁掛け型で構成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、種々のアプリケーションを楽しむことのできる、新規な画像表示用表示装置、及び、該表示装置を利用した新規な商品情報提供方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から公衆電話回線を介して電子媒体により画像や音声の表示及び再生を行うには、パーソナルコンピュータや携帯電話機などを用いて当該装置に具備された通信機能を使用して表示を行う方法が知られている。パーソナルコンピュータの場合は、CRTなどの表示装置以外にコンピュータ本体を別個の筐体として有しているものが多く使い勝手が悪い。これを一体としたものもあるが設置スペースや使い勝手などに問題があった。またノートブック型コンピュータように少スペースで使用可能なものもあるが、多用途で使用方法が複雑である。また、携帯電話機で表示を行うには、表示画面が小さいためにユーザが表示内容を確認しづらい上に、表示情報量の制限があり、使い勝手の悪さ及び表示の限界などの問題があった。さらに、ポータブル型のテレビ電話装置では、携帯電話に比べ相手の表情をより大きく表示できるものの、装置が比較的大きく、また、用途が一元化しているという問題がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
そこで本発明は、省スペース化を図れると共に、通信機能の他、各種のアプリーケーションを操作性良く楽しむことのできる新規な表示装置を提供することを目的とする。また、斯かる表示装置を利用した新規な商品情報提供方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記課題解決のため、本発明は、一つの独立した筐体で構成され、その前面は専ら表示画面で構成されてなる表示装置であって、公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段と、前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段とを前記筐体内に組み込んでなり、該筐体は、デスクトップ型若しくは壁掛け型で構成されている表示装置を提供する(請求項1)。
【0005】
また、本発明は、一つの独立した筐体で構成され、その前面に専ら表示画面が表出してなる表示装置であって、公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段と前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段とが共に組み込まれた通信カードが前記筐体に設けられた所定のスロットに挿抜可能に構成され、該通信カードが前記スロットに挿入されると前記筐体内の回路に所定のインターフェースで接続され、前記受信した画像データが前記表示画面に表示され、前記筐体は、デスクトップ型若しくは壁掛け型で構成されている表示装置を提供する(請求項2)。
【0006】
請求項1の構成において、撮像手段と、集音手段と、前記撮像手段で撮像された画像データと前記集音手段で集音した音声データを重畳するデータ重畳手段と、前記重畳されたデータを公衆回線を介して送信するデータ送信手段とをさらに有してもよい(請求項3)。
【0007】
請求項2の構成において、撮像手段と、集音手段とを有し、前記通信カードは、前記撮像手段で撮像された画像データと前記集音手段で集音した音声データを一の公衆電話回線で送信可能に重畳するデータ重畳手段と、前記重畳されたデータを公衆電話回線を介して送信するデータ送信手段とをさらに有してもよい(請求項4)。
【0008】
さらに、前記データ受信手段と前記データ送信手段はそれらがともに組み込まれた一つのモジュールで構成され、データ分離手段とデータ重畳手段はそれらがともに組み込まれた他の一つのモジュールで構成してもよい(請求項5)。
【0009】
また、公衆電話回線で受信した音声及び画像データを自動受信する音声及び画像自動受信手段を有し、該自動受信した音声及び画像データを記憶するメモリーカードを挿抜可能に構成してもよい(請求項6)。
【0010】
表示画面は、液晶表示パネル、プラズマディスプレイパネル、EL表示パネル、表面電界表示パネルのいずれかで構成することができる(請求項7)。
【0011】
また、データ受信手段、データ送信手段は、公衆電話回線として移動体通信網を利用し、データの受信および送信をそれぞれ行うものとすることができる(請求項8)。
【0012】
さらに本発明では、撮像および集音をCCDカメラ付き携帯電話で行い、これを前記携帯電話に装着されているメモリーカードに一旦保存し、事後これを請求項6の表示装置に装着し、相手側の電話番号を指定して前記メモリーカードに収録したデータを送信し、相手側の所有する請求項6記載の表示装置のメモリーカードに自動保存する商品情報提供方法を提供する(請求項9)。
【0013】
また、本発明では、撮像および集音をCCDカメラ付き携帯電話で行い、これを前記携帯電話に搭載されたデータ転送器から、近距離に位置する請求項6の表示装置に無線送信し、これを前記表示装置に装着されているメモリーカードに一旦保存し、事後、前記メモリーカードに収録したデータを相手側の電話番号を指定して送信し、相手側の所有する請求項6記載の表示装置のメモリーカードに自動保存することを特徴とする商品情報提供方法を提供する(請求項10)。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、省スペース化を図れると共に、通信機能の他、各種のアプリーケーションを操作性良く楽しむことのできる新規な表示装置を提供することができる。また、斯かる表示装置を利用して新規な商品情報提供方法を提供することができる。
その他、本発明の効果は、明細書の記載、特に後述する利用例等により、明らかとなろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、図面を用いて本発明表示装置の実施例について説明する。
図1(a)は、表示装置1の外観例である。図に示すように、その前面(正面)は液晶表示パネル12の表示領域が表出しており、表示領域の下方にはユーザが各種操作を行うためのコントロールパネル13が設けられている。表示画面の上方中央には、撮像手段としてのCCDカメラ11が設けられている。また装置内部には、マイクロホン(集音手段)、スピーカが内蔵されている。本表示装置はフラットタイプであり(図1(b))、装置の背面には、脚(スタンド)16が設けられており、装置を机上に起立した状態に据え置くことができるようになっている(図1(c))。
【0016】
図2は、本発明表示装置1の構成図である。
装置は、液晶表示パネル12、撮像手段としてのCCDカメラ11、さらにスピーカ16、集音手段としてのマイクロホン17を具備している。さらに制御手段として、公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段26と、前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段22、さらに、CCDカメラ11で撮像された画像データとマイクロホン17で集音した音声データを重畳するデータ重畳手段21と、前記重畳されたデータを、公衆回線を介して送信するデータ送信手段25を有している。そして、データ受信手段26とデータ送信手段25は一個のモジュール(第1のモジュール200)で構成されており、データ分離手段22とデータ重畳手段21は他のモジュール(第2のモジュール210)で構成されている。尚、ここでいう公衆電話回線とは、相手先の電話番号を指定することにより、画像及び音声データを搬送する公衆通信回線をいう。
【0017】
ここで、データ受信手段26は、公衆電話回線から所定の通信プロトコルに従って送信されたデータを、データ分離手段22で扱うことができるように、そのデータ形式を変換する。また、データ送信手段25は、データ重畳手段から入力したデータを、公衆電話回線の通信プロトコルに従って送信可能にそのデータ形式を変換する。データ受信手段26には、留守番録画・録音機能(自動着信機能)を設けてもよい。尚、図2で18は、移動体通信網を利用してデータ送受信を行うためのアンテナである。
【0018】
また、音声及び画像データを保存するメモリーカード41の挿抜用スロット14を有している。スロット14に装着されると、そのメモリーカード41のメモリーインターフェースで装置の内部回路に電気的に接続される。メモリーカード41として、例えばSDカードを使用することができる。保存される音声及び画像データは、当該表示装置のCCDカメラ11とマイクロホン17で収録したものの他、外部から送信されたデータを保存してもよい。
【0019】
27はカードリーダライタであり、メモリーカード41へのデータの書き込みや、メモリーカード41に保存されたデータの読み出しを行う。
【0020】
上記で、撮像手段と集音手段を表示装置本体に設ける例について説明したが、カメラ付き携帯電話31などの外部装置を利用してもよい。この場合は、カメラ付き携帯電話31から表示装置1本体にデータを転送するためのデータ転送器32をカメラ付き携帯電話31に装着し、表示装置1本体には、データ受信部15と該データ受信部15で受信したデータを前記第2のモジュール210内のRAM23に保存可能な形式に変換するデータ変換器24を設ければよい。この場合のデータ転送は近距離データ通信方式として、赤外線やBluetooth(登録商標)規格に準拠した電波を使用することができる。
【0021】
また、カメラ付き携帯電話31に装着したメモリーカード41に一旦データを収録し、そのメモリーカード41を表示装置のメモリーカード用スロット14に装着して、事後送信してもよい(図3参照)。但しこの場合は、カメラ付き携帯電話31に装着できるメモリーカード41と表示装置1に装着できるメモリーカードが同一規格である必要がある。
【0022】
尚、本表示装置1に留守番電話機能を設け、不在時に自動着信し、画像データを含めて、メモリーカード41に自動保存することが好ましい。
【0023】
(変形例)
公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段26と前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段22とが共に組み込まれた通信カードが前記筐体に設けられた通信カード用スロットに挿抜可能に構成してもよい(図示せず)。
【0024】
表示装置1は、液晶表示パネルの他、プラズマディスプレイパネル、EL表示パネル、表面電界表示パネルなどの任意のフラットディスプレイパネルで構成してよい。
撮像や集音をカメラ付き携帯電話31によって行う場合は、本表示装置1本体のCCDカメラ11は必ずしも設けなくてもよい。
【0025】
(使用例)
1.CCDカメラ11とマイクロホン17を具備した本発明の表示装置1を使用すれば、互いに表示画面12に向かってテレビ電話が可能である。マイクロホン17とスピーカ16を表示装置1本体に内蔵すれば、受話器を使用することがないので、ハンズフリーの会話が可能である。また、一方がカメラ付き携帯電話であっても、受け手側の表示装置は携帯電話に設けられている表示装置よりも大きく構成することができるので、相手の表情をより詳細に確認できる。また、送られた画像(動画)をメモリーカード41に保存しておき、後に音声とともに再生して確認することができる。この場合、遠方の親族の様子などを大画面で何回も確認することができ、ビデオレターを送ることに比べてはるかに操作性がよい。
【0026】
2.カメラ付き携帯電話31を撮像手段と集音手段として用いる例について説明する。例えば、店舗の商品情報を顧客に紹介する場合、まず店員は、店舗内の商品及び価格などを映像及び音声で当該携帯電話に装着したメモリーカード41に収録する。続いて、そのメモリーカード41を抜き取り、表示装置1のメモリーカード用スロット14に装着する。そして、予め契約した顧客が所持する本表示装置1に電話を掛けて、先に収録済の商品情報をメモリーカード41から読み出して公衆電話回線を介して送信する。顧客が不在時でも、上述の留守番電話機能を使用して、顧客の表示装置1に装着されているメモリーカードに商品情報を保存しておくことができる。こうしておけば、顧客は帰宅後その商品情報をいつでも確認することができ、顧客の購買の便に供すること大である。こうすれば、電子チラシとして使用することができる。本使用例では、撮像と集音を外部装置(カメラ付き携帯電話31)で行い、しかもメモリーカード41に保存するので、データ収録場所の制限がない。尚、カメラ付き携帯電話31を利用することによる表示装置1側のメモリーカード41へのデータの保存は、上述したように、カメラ付き携帯電話31から赤外線や電波などの近距離無線方式で行ってもよい(図4参照)。斯かる使用方法は、従来のポータブル型テレビ電話機ではおよそ実行不可能なものである。
【0027】
3.自己のカメラ付き携帯電話31で撮影した画像や相手方から送られた画像(静止画)を本表示装置1に表示し、本表示装置1の不使用時には、電子写真立てとして使用することができる。
【0028】
4.本表示装置1を壁掛け型に構成してもよい。こうすれば、家族全員の声と画像を相手側に送信することができる。また、予めメモリーカード41に保存しておいた任意の画像(例えば季節感のある静止画風景)を表示して、電子壁掛けとすることができる。また、所定時間間隔で、エンドレスで音声とともに動画像を表示してもよい。例えば清流のせせらぎ、海辺のさざなみ、竹林の風のゆらぎなどの動画風景を流せば、部屋に季節感や独特の風情、趣を醸し出すことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1(A)】本発明の表示装置の外観例(前面)である。
【図1(B)】本発明の表示装置の外観例(側面)である。
【図1(C)】本発明の表示装置の外観例(背面)である。
【図2】本発明の表示装置のブロック図である。
【図3】本発明の表示装置の使用例を表す図である。
【図4】本発明の表示装置の使用例を表す図である。
【符号の説明】
【0030】
1・・・表示装置
11・・・CCDカメラ
12・・・液晶表示パネル
13・・・コントロールパネル
14・・・メモリーカード用スロット
15・・・データ受信部
16・・・スピーカ
17・・・マイクロホン
18・・・データ送受信用アンテナ
21・・・データ重畳手段
22・・・データ分離手段
23・・・RAM
24・・・データ変化器
25・・・データ送信手段
26・・・データ受信手段
27・・・カードリーダーライタ
31・・・カメラ付き携帯電話
32・・・データ転送器
41・・・メモリーカード
200・・第1のモジュール
210・・第2のモジュール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一つの独立した筐体で構成され、その前面は専ら表示画面で構成されてなる表示装置であって、
公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段と、前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段とを前記筐体内に組み込んでなり、
該筐体は、デスクトップ型若しくは壁掛け型で構成されていることを特徴とする表示装置。
【請求項2】
一つの独立した筐体で構成され、その前面に専ら表示画面が表出してなる表示装置であって、
公衆電話回線を介して外部から送信された音声及び画像データを受信するデータ受信手段と前記受信したデータ中の音声データを分離してスピーカから出力するとともに前記受信したデータ中の画像データを分離して前記表示画面に表示するデータ分離手段とが共に組み込まれた通信カードが前記筐体に設けられた所定のスロットに挿抜可能に構成され、
該通信カードが前記スロットに挿入されると前記筐体内の回路に所定のインターフェースで接続され、前記受信した画像データが前記表示画面に表示され、
前記筐体は、デスクトップ型若しくは壁掛け型で構成されていることを特徴とする表示装置。
【請求項3】
撮像手段と、
集音手段と、
前記撮像手段で撮像された画像データと前記集音手段で集音した音声データを重畳するデータ重畳手段と、
前記重畳されたデータを公衆回線を介して送信するデータ送信手段、
とをさらに有することを特徴とする請求項1記載の表示装置。
【請求項4】
撮像手段と、
集音手段とを有し、
前記通信カードは、
前記撮像手段で撮像された画像データと前記集音手段で集音した音声データを一の公衆電話回線で送信可能に重畳するデータ重畳手段と、前記重畳されたデータを公衆電話回線を介して送信するデータ送信手段とをさらに有することを特徴とする請求項2記載の表示装置、
【請求項5】
前記データ受信手段と前記データ送信手段は、それらがともに組み込まれた第1のモジュールで構成され、
データ分離手段とデータ重畳手段は、それらがともに組み込まれた第2のモジュールで構成されていることを特徴とする請求項3又は4記載の表示装置。
【請求項6】
公衆電話回線で受信した音声及び画像データを自動受信する音声及び画像自動受信手段を有し、該自動受信した音声及び画像データを記憶するメモリーカードを挿抜可能に構成されてなることを特徴とする、請求項1乃至5いずれか1項記載の表示装置。
【請求項7】
カメラ付き携帯電話で取得した画像及び音声データを、前記カメラ付き携帯電話から近距離無線通信で受信する受信部と、該受信部で受信した前記データを、前記第2のモジュールの一時記憶手段に記憶可能にデータ変換するデータ変換器をさらに有することを特徴とする請求項6記載の表示装置。
【請求項8】
表示画面は、液晶表示パネル、プラズマディスプレイパネル、EL表示パネル、表面電界表示パネルのいずれかで構成されていることを特徴とする、請求項1乃至7いずれか1項記載の表示装置。
【請求項9】
データ受信手段、データ送信手段は、公衆電話回線として移動体通信網を利用してデータの受信および送信をそれぞれ行うものであることを特徴とする請求項3又は4記載の表示装置。
【請求項10】
撮像および集音をCCDカメラ付き携帯電話で行い、これを前記携帯電話に装着されているメモリーカードに一旦保存し、事後これを請求項6の表示装置に装着し、相手側の電話番号を指定して前記メモリーカードに収録したデータを送信し、相手側の所有する請求項6記載の表示装置のメモリーカードに自動保存することを特徴とする商品情報提供方法。
【請求項11】
撮像および集音をCCDカメラ付き携帯電話で行い、これを前記携帯電話に搭載されたデータ転送器から、近距離に位置する請求項7の表示装置に無線送信し、これを該表示装置に装着されているメモリーカードに一旦保存し、事後、前記メモリーカードに収録したデータを相手側の電話番号を指定して送信し、相手側の所有する請求項6記載の表示装置のメモリーカードに自動保存することを特徴とする商品情報提供方法。

【図1(A)】
image rotate

【図1(B)】
image rotate

【図1(C)】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−108907(P2006−108907A)
【公開日】平成18年4月20日(2006.4.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−290460(P2004−290460)
【出願日】平成16年10月1日(2004.10.1)
【出願人】(594096966)株式会社ハギワラシスコム (32)
【Fターム(参考)】