説明

釣合錘装置

【課題】駆動モータやトラクションシーブを搭載した状態でのバランスの取れた安定した吊支持を可能とする釣合錘装置を提供する。
【解決手段】エレベータの昇降路10内に昇降可能に設けられた釣合錘本体12と、この釣合錘本体12に搭載されたモータ15、このモータ15により回転駆動されるトラクションシーブ16、及び釣合錘本体12に設けられた吊支持用シーブ17とを有し、N:1(Nは4以上の整数)ローピングのエレベータシステムを実現する釣合錘装置であって、釣合錘本体12を上面からみた平面上におけるトラクションシーブ16と吊支持用シーブ17から成る複数のシーブの位置を、釣合錘本体12の平面上の重心点Xを中心に点対称に配置したことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、エレベータ装置に用いられる、駆動用のモータ搭載型の釣合錘装置に関する。
【背景技術】
【0002】
エレベータ装置では、昇降路内に乗りかごと釣合錘装置とを互いに昇降可能に設けている。これらは、トラクションシーブに巻き掛けられたロープによって釣る瓶状に吊支持され、トラクションシーブの回転により相互に昇降する。釣合錘装置は、昇降路内に平行に立設された一対のガイドレール間に昇降可能に設けられる釣合錘本体と、この釣合錘本体の両側面設けられ、前記一対のガイドレールと係合しているガイドシューとで構成されている。釣合錘本体はロープ乗りかごと釣る瓶状に吊支持されており、ガイドレールに沿って昇降移動する。
【0003】
ここで、釣合錘本体は、平板状の直方体に形成されているため、前後左右の重量バランスがとれており、ガイドレールによって安定した状態で昇降案内される。
【0004】
しかし、近年、釣合錘本体に駆動モータ及びトラクションシーブを搭載した釣合錘装置が用いられるようになってきた。このトラクションシーブには吊支持用のロープが巻き掛けられ、このロープは昇降路頂部に設けた中継用の返し車を介して乗りかごと連結し、釣合錘本体に搭載した駆動モータでトラクションシーブを回転させることにより、相互に昇降移動する(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2003-104665号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
このように、釣合錘本体に駆動モータ及びトラクションシーブを搭載すると、モータやシーブの大きさや重量、設置位置、吊り位置などにより、釣合錘本体の前後・左右の重量バランスを均等に保ち難くなる。このような重量バランスが悪い状態で昇降移動すると、釣合錘本体には、その前後・左右方向のみならずねじれ方向にも力が作用するので、釣合錘本体をガイドレールに対して、安定した状態で保持することが困難であった。
【0007】
本発明の目的は、駆動モータやトラクションシーブを搭載した状態でのバランスの取れた安定した吊支持を可能とする釣合錘装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の釣合錘装置は、エレベータの昇降路内に昇降可能に設けられた釣合錘本体と、この釣合錘本体に搭載されたモータ、このモータにより回転駆動されるトラクションシーブ、及び釣合錘本体に設けられた吊支持用シーブとを有し、N:1(Nは4以上の整数)ローピングのエレベータシステムを実現する釣合錘装置であって、前記釣合錘本体を上方からみた平面上における前記トラクションシーブと吊支持用シーブから成る複数のシーブの位置を、釣合錘本体の前記平面上の重心点を中心に点対称に配置したことを特徴とする。
【0009】
また、本発明の釣合錘装置は、前記釣合錘本体を上方からみた平面上における前記トラクションシーブと吊支持用シーブから成る複数のシーブの位置を、これら複数のシーブによる重心点が、釣合錘本体の前記平面上の重心点と一致するように配置した構成でもよい。
【0010】
本発明では、前記トラクションシーブと吊支持用シーブとから成る複数のシーブを、それらの回転面が互いに平行を成すように配置している。
【0011】
また、本発明では、前記トラクションシーブと吊支持用シーブとを、これらのいずれか一方の回転面がいずれか他方の回転面に対し一定の角度を成すように配置してもよい。
【0012】
また、本発明では、前記トラクションシーブと吊支持用シーブとから成る複数のシーブを、それらの回転中心位置が、前記釣合錘本体の幅方向に対して互いに異なるように配置してもよい。
【0013】
さらに、本発明では、前記トラクションシーブと吊支持用シーブとから成る複数のシーブを、それらの回転中心位置が、前記釣合錘本体の高さ方向に対して互いに異なるように配置してもよい。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、かごの吊り重心が、釣合錘本体の平面上の重心と一致するように構成したので、釣合錘本体をバランスよく安定した状態で吊支持し、昇降させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明による釣合錘装置の一実施の形態を示す正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】本発明の、一方のシーブに角度をつけた実施の形態を示す平面図である。
【図4】本発明の、各シーブの回転中心を、釣合錘本体の幅方向にズラした実施の形態を示す平面図である。
【図5】本発明の、各シーブの回転中心を、釣合錘本体の縦方向にズラした実施の形態を示す平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下、本発明による釣合錘装置の一実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
【0017】
図1はエレベータ装置に用いられる釣合錘装置を示し、図2はそのA−A断面図である。これらの図において、釣合錘装置は、釣合錘本体12とガイドシュー13とから構成される。釣合錘本体12は、エレベータの昇降路10内に平行に立設された左右一対のガイドレール11,11間に昇降可能に設けられる。また、ガイドシュー13は、釣合錘本体12を構成する枠体121の両側面の上下に設けられており、それぞれ左右一対のガイドレール11,11と係合して、釣合錘本体12を、左右一対のガイドレール11,11に沿って案内し、昇降させる。
【0018】
この枠体121内の下半分には、複数の錘122が着脱可能に装着され、釣合錘本体12の重量値を調整できるようになっている。また、枠体121内の上部には、幅方向に沿う支持枠123が設けられており、この支持枠123上には、駆動モータ15及びこの駆動モータ15により回転駆動されるトラクションシーブ16が装着されている。また、図2で示すように、支持枠123上の、トラクションシーブ16に対する駆動モータ15を介した反対側に、吊支持用シーブ17が装着されている。
【0019】
このトラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17には、吊支持用のロープ14がそれぞれ巻き掛けられており、4:1ローピングのエレベータシステムを構成している。そして、トラクションシーブ16が駆動モータ15によって回転駆動されることにより、釣合錘本体12は昇降移動し、図示しない乗りかごを昇降駆動する。
【0020】
さらに、枠体121内の、駆動モータ15のすぐ下側に配設された支持枠124上には、駆動モータ15を運転制御するための制御装置18が配設されている。この制御装置18は、図示しない制御線を介して駆動モータ15に直結されている。
【0021】
ここで、駆動モータ15は、釣合錘本体12を上方からみた平面上のほぼ中央部に設置する。このため、駆動モータ15を含み、トラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17を含まない、釣合錘本体15の平面上における重心点Xは、釣合錘本体12の平面上のほぼ中央部に位置する。この駆動モータ15の回転軸にトラクションシーブ16を取り付けると、トラクションシーブ16の重量により、前記重心点Xは図示下方に移動する。そこで、吊支持用シーブ17(トラクションシーブ16とほぼ等しい重量とする)は、トラクションシーブ16を取り付ける以前の前記重心点Xを中心とした、トラクションシーブ16と点対称となる位置に配置する。この結果、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17との重心点は、釣合錘本体12の平面上の重心点Xと一致する。
【0022】
このトラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17には、前述のように、昇降路10の頂部に設けられた図示しない返し車を介して吊支持用のロープ14が巻き掛けられ、4:1ローピングが施される。この4:1ローピングで吊支持されるとき、上述のように、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とを、釣合錘本体12の平面上の重心点Xを中心に点対称の関係で位置設定したことにより、釣合錘本体12の平面上の重心点Xと吊中心とが一致することになる。したがって、バランスの取れた安定した状態で釣合錘本体12を吊支持して昇降移動させることができる。
【0023】
上記実施の形態では、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とは、それらの回転面が互いに平行な関係で設置されているが、いずれか一方、例えば、図3で示すように吊支持用シーブ17の回転面が、いずれか他方となる、トラクションシーブ16の回転面に対し一定の角度を成すように設置してもよい。すなわち、昇降路10の頂部に設けられた図示しない返し車とのローピングの関係で、吊支持用シーブ17の回転面を、釣合錘本体12の幅方向に対して斜めに取り付ける場合がある。この場合でも、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とを、釣合錘本体12の平面上の重心点Xを中心に点対称の関係で配置することにより、釣合錘本体12の平面上の重心位置と吊中心とが一致することになり、バランスの取れた安定した状態で釣合錘本体を吊支持して昇降移動させることができる。
【0024】
なお、上述の配置関係とは逆に、トラクションシーブ16の回転面が吊支持用シーブ17の回転面に対し一定の角度を成すように設置してもよい。
【0025】
次に、図4の実施の形態を説明する。駆動モータ15の構造や機器レイアウトの関係から、駆動モータ15を、図4で示すように、釣合錘本体12の重心点Xとずれた位置に設置する場合がある。この場合も、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とを、釣合錘本体12の平面上の重心点Xを中心に点対称の関係で配置する。この場合、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17の回転中心位置は、図示のように、釣合錘本体12の幅方向に対して互いに異なるように配置されることとなり、釣合錘本体12の平面上の重心点Xと吊中心とが一致する。したがって、バランスの取れた安定した状態で釣合錘本体を吊支持して昇降移動させることができる。
【0026】
次に、図5の実施の形態を説明する。この実施の形態では、吊支持用シーブ17を、釣合錘本体12上において、トラクションシーブ16の上方に設置している。すなわち、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とを、それらの回転中心位置が、釣合錘本体12の高さ方向に対して互いに異なるように配置している。この場合、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とを、図2、図3、図4で示すように、釣合錘本体12の平面上の重心点Xを中心に点対称の関係で配置することにより、釣合錘本体12の平面上の重心点Xと吊中心とが一致することになり、バランスの取れた安定した状態で釣合錘本体を吊支持して昇降移動させることができる。
【0027】
なお、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とは、図2、図3、図4で示すように、釣合錘本体12の厚さ方向(図示上下方向)に異なる位置に配置されているので、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とを上下に配置しても、トラクションシーブ16に巻き掛けられるロープ14と吊支持用シーブ17に巻き掛けられるロープ14とが互いに干渉することはない。
【0028】
また、上述の位置関係とは逆に、トラクションシーブ16を上方に設置し、その下方に吊支持用シーブ17を配置してもよい。
【0029】
上記説明は、いずれも、トラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17の重量が互いにほぼ等しい場合についてである。しかし、ローピングの関係等から、トラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17として、互いに異なる径のシ−ブを用いることがあり、この場合、シーブ相互の重量も異なってくる。このようにシーブ相互の重量が異なる場合は、釣合錘本体12の重心点Xからの距離を変えることにより、トラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17間の重心点を釣合錘本体12の平面上の重心点Xと一致させる。例えば、トラクションシーブ16の重量が吊支持用シーブ17の重量より大きい場合、その分、釣合錘本体12の重心点Xからトラクションシーブ16までの距離を、重心点Xから吊支持用シーブ17までの距離より短くする。
【0030】
このように、トラクションシーブ16と吊支持用シーブ17とによる重心点を釣合錘本体12の平面上の重心点Xと一致させることにより、バランスの取れた安定した状態で釣合錘本体12を吊支持して昇降移動させることができる。
【0031】
上記実施の形態は、いずれも、トラクションシーブ16及び吊支持用シーブ17から成る2つのシーブにより4:1ローピングを施す場合を説明したが、1つのトラクションシーブ16と2つの釣合錘シーブ17とから成る合計3つのシーブにより6:1ローピングを施したり、或いは、1つのトラクションシーブ16と3つの釣合錘シーブ17とから成る合計4つのシーブにより8:1ローピングを施したりする場合についても、本発明は同様に適用可能である。すなわち、釣合錘本体12の複数のシーブを、これら複数のシーブ相互間の平面上の重心点が、釣合錘本体12の平面上の重心点Xと一致するように配置する。このように構成すれば、釣合錘本体12をバランスの取れた安定した状態で吊支持して昇降移動させることができる。
【符号の説明】
【0032】
12…釣合錘本体
14…ロープ
15…駆動モータ
16…トラクションシーブ
17…吊支持用シーブ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エレベータの昇降路内に昇降可能に設けられた釣合錘本体と、この釣合錘本体に搭載されたモータ、このモータにより回転駆動されるトラクションシーブ、及び釣合錘本体に設けられた吊支持用シーブとを有し、N:1(Nは4以上の整数)ローピングのエレベータシステムを実現する釣合錘装置であって、
前記釣合錘本体を上方からみた平面上における前記トラクションシーブと吊支持用シーブから成る複数のシーブの位置を、釣合錘本体の前記平面上の重心点を中心に点対称に配置したことを特徴とする釣合錘装置。
【請求項2】
エレベータの昇降路内に昇降可能に設けられた釣合錘本体と、この釣合錘本体に搭載されたモータ、このモータにより回転駆動されるトラクションシーブ、及び釣合錘本体に設けられた吊支持用シーブとを有し、N:1(Nは4以上の整数)ローピングのエレベータシステムを実現する釣合錘装置であって、
前記釣合錘本体を上方からみた平面上における前記トラクションシーブと吊支持用シーブから成る複数のシーブの位置を、これら複数のシーブによる重心点が、釣合錘本体の前記平面上の重心点と一致するように配置したことを特徴とする釣合錘装置。
【請求項3】
前記トラクションシーブと吊支持用シーブとから成る複数のシーブを、それらの回転面が互いに平行を成すように配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の釣合錘装置。
【請求項4】
前記トラクションシーブと吊支持用シーブとを、これらのいずれか一方の回転面がいずれか他方の回転面に対し一定の角度を成すように配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の釣合錘装置。
【請求項5】
前記トラクションシーブと吊支持用シーブとから成る複数のシーブを、それらの回転中心位置が、前記釣合錘本体の幅方向に対して互いに異なるように配置したことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の釣合錘装置。
【請求項6】
前記トラクションシーブと吊支持用シーブとから成る複数のシーブを、それらの回転中心位置が、前記釣合錘本体の高さ方向に対して互いに異なるように配置したことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の釣合錘装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−184779(P2010−184779A)
【公開日】平成22年8月26日(2010.8.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−30028(P2009−30028)
【出願日】平成21年2月12日(2009.2.12)
【出願人】(390025265)東芝エレベータ株式会社 (2,543)
【Fターム(参考)】