説明

電子部品のプリント配線板

【目的】 電子部品のプリント配線板において、放熱パターンの面積を増やすことなく、この放熱パターンに付着するはんだの量および、その表面積を増大させ、電子部品の放熱効率を向上させることを目的とする。
【構成】 プリント配線板1の銅箔面2に電子部品3の端子8がはんだ付けされるランド4と、このランド4と同極であり広い銅箔面2Aを残した放熱パターン5とを備え、この放熱パターン5に複数の放熱ランド6を形成し、これらの放熱ランド6の表面にはんだ9を付着させてなる電子部品のプリント配線板の構成とする。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の電子部品を接続し、電子回路を形成する電子部品のプリント配線板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子回路の応用技術が発展し、その内容についても高機能、高密度化が図られており、これにともなって、電子部品のプリント配線板についても、単に電子部品を接続するだけではなく、電子部品から発生する熱を効率的に放熱できるものが望まれている。
【0003】従来、この種の電子部品のプリント配線板は一般的に図4および図5に示すように、プリント配線板100に設けた銅箔面101には、電子部品102をはんだ付するランド103が、レジストインク110によって区画形成され、そしてランド103と同極で、広い銅箔面110Aを残した放熱パターン104が形成されている。また銅箔面101のランド103には、プリント配線板100の銅箔面101側と、裏面側を連通する端子穴106が開口されている。
【0004】上記構成において、図5に示すように、電子部品102の端子105の先端部をプリント配線板100の裏面側から端子穴106に挿入し、ランド103から突出させた仮止め状態で、プリント配線板100の銅箔面101側を溶解状態のはんだ槽(図示せず)に通すと、このはんだによって、電子部品102の端子105の先端部がランド103に接続固定されるとともに、放熱パターン104の表面にはんだ107が付着することとなる。そして電子部品102が実際に通電され、発熱すると、その熱が端子105、ランド103および放熱パターン104を通して、はんだ107に伝わり、このはんだ107の表面から放熱されることとなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、放熱パターンの表面に付着するはんだ量および、その表面積が増えれば増えるほど、電子部品の放熱効率を向上させることができるが、上記従来の電子部品のプリント配線板では、面積の広い放熱パターン104全体にはんだ107を付着させているので、溶解状態のはんだが付着する際、このはんだの表面張力が弱くなり、はんだ107の厚みが薄く、しかも均一になることから、はんだ107の放熱効率を向上させるには、放熱パターン104の面積を増やし、はんだ付着量を増大させる必要が有り、その分、プリント配線板100の形状が大きくなるという課題があった。
【0006】本発明は上記課題を解決するもので、放熱パターンの面積を増やすことなく、この放熱パターンに付着するはんだの量および、その表面積を増大させ、電子部品の放熱効率を向上させることができる電子部品のプリント配線板を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的を達成するための第1の手段は、プリント配線板の銅箔面に電子部品の端子がはんだ付けされるランドと、このランドと同極であり広い銅箔面を残した放熱パターンとを備え、この放熱パターンに複数の放熱ランドを形成し、これらの放熱ランドの表面にはんだを付着させてなる電子部品のプリント配線板の構成としたものである。
【0008】また、上記目的を達成するための第2の手段は、放熱ランドの形状を六角形に形成した電子部品のプリント配線板構成としている。
【0009】
【作用】本発明は上記した第1の手段の構成により、広い放熱パターンを複数の放熱ランドに分割し、この放熱ランドのそれぞれに、はんだを付着させているので、溶解状態のはんだが付着する際の表面張力が増大し、個々の放熱ランドに付着するはんだの厚みが厚く、しかも、放熱パターンの表面にはんだが複数の凸状に付着することとなり、放熱パターン全体に付着するはんだの量および、その表面積が増大することとなる。
【0010】また、第2の手段の構成により、放熱パターンを複数の放熱ランドに分割する際、放熱ランド以外の隙間を設けることなく、しかも、溶解状態のはんだが付着する際の表面張力を三角形や四角形のように、極端に低下させることなく、個々の放熱ランドにはんだを効率よく付着させることができることとなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の第1実施例について、図1〜図2を参照しながら説明する。
【0012】図に示すように、プリント配線板1に設けた銅箔面2には、電子部品3をはんだ付するランド4が、レジストインク10によって区画形成され、そしてランド4と同極で、広い銅箔面2Aを残した放熱パターン5が形成されており、この放熱パターン5には、円形状の複数の放熱ランド6が、レジストインク10Aによって区画形成されている。また銅箔面2のランド4には、プリント配線板1の銅箔面2側と、裏面側を連通する端子穴7が開口されている。
【0013】上記構成において、図2に示すように、電子部品3の端子8の先端部をプリント配線板1の裏面側から端子穴7に挿入し、ランド4から突出させた仮止め状態で、プリント配線板1の銅箔面2側を溶解状態のはんだ槽(図示せず)に通すと、このはんだによって、電子部品3の端子8の先端部がランド4に接続固定されるとともに、複数の放熱ランド6のそれぞれの表面にはんだ9が付着する。この際、広い放熱パターン5を複数の放熱ランド6に分割し、この放熱ランド6のそれぞれに、はんだ9を付着させているので、その分、溶解状態のはんだが付着する際の表面張力が増大し、個々の放熱ランド6に付着するはんだ9の厚みが厚く、しかも、放熱パターン5の表面にはんだ9が複数の凸状に付着することとなり、放熱パターン5全体に付着するはんだの量および、その表面積が増大することとなる。
【0014】このように本発明の第1実施例の電子部品のプリント配線板によれば、従来の電子部品のプリント配線板のように、放熱パターン5の面積を増やし、はんだ付着量を増大させなくとも、放熱パターン5に付着するはんだ9の量および、その表面積が増大し、電子部品3の放熱効率を向上させることができる。
【0015】つぎに本発明の第2実施例について、図3を参照しながら説明する。なお、上記第1実施例の構成要素と同じ構成要素には、同一符号を付し、その説明は省略する。
【0016】図に示すように、本実施例は上記第1実施例に対し、放熱ランド6Aの形状を正六角形に区画形成した点に特徴がある。
【0017】上記構成において、放熱ランド6Aの個々の形状が正六角形なので、放熱パターン5を複数の放熱ランド6Aに分割する際、放熱ランド6A以外の隙間を設けることなく、しかも、溶解状態のはんだが付着する際の表面張力を三角形や四角形のように、極端に低下させることなく、個々の放熱ランド6Aにはんだを効率よく付着させることができる。
【0018】このように本発明の第2実施例の電子部品のプリント配線板によれば、放熱パターン5全体に付着するはんだの量および、その表面積がさらに増大し、電子部品3の放熱効率をさらに向上させることができる。
【0019】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発明によれば、放熱パターンに複数の放熱ランドを区画形成し、これらの放熱ランドに、はんだを付着させることによって、放熱パターンの面積を増やすことなく、この放熱パターンに付着するはんだの量および、その表面積が増大し、電子部品の放熱効率を向上させることができる電子部品のプリント配線板が提供できる。
【0020】また、放熱ランド形状を六角形にすることによって、個々の放熱ランドにはんだが効率よく付着し、放熱パターン全体に付着するはんだの量および、その表面積がさらに増大し、電子部品の放熱効率をさらに向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の電子部品のプリント配線板の一部断面斜視図
【図2】同第1実施例の電子部品のプリント配線板の放熱ランドにはんだを付着させた状態を示す状態断面図
【図3】同第2実施例の電子部品のプリント配線板の放熱ランドの正面図
【図4】従来の電子部品のプリント配線板の一部断面斜視図
【図5】同電子部品のプリント配線板の放熱パターンにはんだを付着させた状態を示す状態断面図
【符号の説明】
1 プリント配線板
2 銅箔面
2A 銅箔面
3 電子部品
4 ランド
5 放熱パターン
6 放熱ランド
8 端子
9 はんだ

【特許請求の範囲】
【請求項1】 プリント配線板の銅箔面に電子部品の端子がはんだ付けされるランドと、このランドと同極であり広い銅箔面を残した放熱パターンとを備え、この放熱パターンに複数の放熱ランドを形成し、これらの放熱ランドの表面にはんだを付着させてなる電子部品のプリント配線板。
【請求項2】 放熱ランドの形状を六角形に形成した請求項1記載の電子部品のプリント配線板。

【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図1】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate