説明

電気掃除機用吸込具

【課題】回転ブラシを塵埃除去具に係合させながらケース部に挿入する際に、塵埃除去具の塵埃除去爪部と回転ブラシの溝部との速やかな係合を促し、滑らかに挿入することができる電気掃除機用吸込具を提供する。
【解決手段】電気掃除機用吸込具において、周囲に複数の螺旋状の溝部が形成された円筒状部材を有する回転ブラシと、底面に吸込口が設けられ内部に回転ブラシを回転可能に収容し、一側面の開口部を通して回転ブラシを軸方向に移動させて着脱可能なケース部と、吸込口内に回転ブラシと同一軸に回動自在に設けられたリング状の塵埃除去具と、塵埃除去具の内周に設けられ反前記開口部側へ突出し前記溝部と係合する塵埃除去爪部と、塵埃除去具の内周において塵埃除去爪部と滑らかに連続して設けられ前記開口部に向けて次第に細くなる形状のテーパー状リブと、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、電気掃除機用吸込具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来における内部に回転ブラシを有する電気掃除機用吸込具においては、回転ブラシに絡み付いた糸くずや髪の毛等の糸状の屑を容易に除去することができるよう、回転ブラシを吸込具から着脱することができる回転ブラシ着脱機構を有するものがある。このような回転ブラシ着脱機構としては、回転ブラシの軸方向の一端に回転駆動力を伝達するための継手機構を、回転ブラシの他端側に回転ブラシを回転自在に軸支する軸受部を、それぞれ備え、この軸受部の吸込具への係合部における軸受押さえ部材を開閉することにより、回転ブラシを着脱することができるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1や特許文献2参照)。
【0003】
また、従来における回転ブラシ着脱機構としては、回転ブラシの軸方向の一端に回転駆動力を伝達するための継手機構を備え、回転ブラシの他端側を回転自在に軸支する軸受部を吸込具の側面において着脱可能に設けて、回転ブラシを軸方向の前記他端側に軸方向に沿って引き抜くことができるようにしたものも、従来において知られている。
【0004】
そして、回転ブラシを軸方向に引き抜くことができるように構成された従来の回転ブラシ着脱機構においては、例えば図21に示すような、リング状の塵埃除去具10を備えたものが知られている。この塵埃除去具10は、回転ブラシを引き抜くための吸込具のケース部側面の開口部に回動自在に設けられており、回転ブラシの周囲に形成された複数の螺旋状の溝に係合する塵埃除去爪部10aを有している。この塵埃除去爪部10aは、回転ブラシを引き抜く方向とは反対方向に突出しており、回転ブラシを引き抜く際に、回転ブラシに絡み付いた糸状の屑を除去することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特許第3007759号公報
【特許文献2】特許第4253670号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
このような図21に示すような塵埃除去具を有する従来の電気掃除機用吸込具においては、回転ブラシを吸込具のケース部に挿入装着する際に、塵埃除去具の塵埃除去爪部を回転ブラシの溝部に係合させなければならない。しかし、塵埃除去具及び回転ブラシは軸対称な形状をしており一目で塵埃除去具の塵埃除去爪部の位置と回転ブラシの溝部の位置とが合っているかを確認することは容易ではなく、塵埃除去具の略平面部分と回転ブラシの挿入端面とが面接触してしまい、回転ブラシの滑らかな挿入が妨げられてしまうという課題がある。
【0007】
この発明は、このような課題を解決するためになされたもので、回転ブラシを塵埃除去具に係合させながらケース部に挿入する際に、塵埃除去具の塵埃除去爪部と回転ブラシの溝部との速やかな係合を促し、滑らかに挿入することができる電気掃除機用吸込具を得るものである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
この発明に係る電気掃除機用吸込具においては、周囲に複数の螺旋状の溝部が形成された円筒状部材と前記円筒状部材の前記溝部同士の間に螺旋状に突出して設けられた清掃体とを有する回転ブラシと、底面に吸込口が設けられ、内部に前記回転ブラシを回転可能に収容するとともに、その一側面に設けられた開口部を通して前記回転ブラシを軸方向に移動させることにより着脱可能なケース部と、前記吸込口内に、前記回転ブラシと同一の軸について回動自在に設けられたリング状の塵埃除去具と、前記塵埃除去具の内周に設けられ、前記開口部の反対側へと突出した形状を呈し、前記溝部と係合する塵埃除去爪部と、前記塵埃除去具の内周において前記塵埃除去爪部と滑らかに連続して設けられ、前記開口部に向けて次第に細くなるテーパー形状のテーパー状リブと、を備えた構成とする。
【発明の効果】
【0009】
この発明に係る電気掃除機用吸込具においては、回転ブラシを塵埃除去具に係合させながらケース部に挿入する際に、塵埃除去具の塵埃除去爪部と回転ブラシの溝部との速やかな係合を促し、滑らかに挿入することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】この発明の実施の形態1に係る電気掃除機の全体構成を示す図である。
【図2】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体の斜視図である。
【図3】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体の側面図である。
【図4】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体の側面断面図である。
【図5】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体の正面断面図である。
【図6】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体の底面図である。
【図7】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体から回転ブラシを取り外した状態を示す底面図である。
【図8】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体から回転ブラシを取り外した状態を示す斜視図である。
【図9】この発明の実施の形態1に係る吸込具本体から回転ブラシを取り外した状態の要部を拡大した部分断面図である。
【図10】この発明の実施の形態1に係る回転ブラシを取り外した吸込具本体を側面後方から見た斜視図である。
【図11】この発明の実施の形態1に係る回転ブラシ及び塵埃除去具の斜視図である。
【図12】この発明の実施の形態1に係る回転ブラシ及び塵埃除去具の断面図である。
【図13】この発明の実施の形態1に係る回転ブラシ及び回転ブラシに係合した塵埃除去具を示す斜視図である。
【図14】この発明の実施の形態1に係る塵埃除去具に回転ブラシを係合させる直前の状態の要部を拡大した部分断面図である。
【図15】この発明の実施の形態1に係る塵埃除去具の斜視図である。
【図16】この発明の実施の形態1に係る塵埃除去具の斜視断面図である。
【図17】この発明の実施の形態1に係る塵埃除去具を構成する着脱開口側部品の斜視図である。
【図18】この発明の実施の形態1に係る塵埃除去具を構成する塵埃除去爪部側部品の斜視図である。
【図19】この発明の実施の形態1に係る図17中の矢印Aの示す方向から見た矢視図である。
【図20】この発明の実施の形態1に係る図17中の矢印Bの示す方向から見た矢視図である。
【図21】従来における塵埃除去具の斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
この発明を添付の図面に従い説明する。各図を通じて同符号は同一部分又は相当部分を示しており、その重複説明は適宜に簡略化又は省略する。
【0012】
実施の形態1.
図1から図20は、この発明の実施の形態1に係るもので、図1は電気掃除機の全体構成を示す図、図2は吸込具本体の斜視図、図3は吸込具本体の側面図、図4は吸込具本体の側面断面図、図5は吸込具本体の正面断面図、図6は吸込具本体の底面図、図7は吸込具本体から回転ブラシを取り外した状態を示す底面図、図8は吸込具本体から回転ブラシを取り外した状態を示す斜視図、図9は吸込具本体から回転ブラシを取り外した状態の要部を拡大した部分断面図、図10は回転ブラシを取り外した吸込具本体を側面後方から見た斜視図、図11は回転ブラシ及び塵埃除去具の斜視図、図12は回転ブラシ及び塵埃除去具の断面図、図13は回転ブラシ及び回転ブラシに係合した塵埃除去具を示す斜視図、図14は塵埃除去具に回転ブラシを係合させる直前の状態の要部を拡大した部分断面図、図15は塵埃除去具の斜視図、図16は塵埃除去具の斜視断面図、図17は塵埃除去具を構成する挿入開口側部品の斜視図、図18は塵埃除去具を構成する塵埃除去爪部側部品の斜視図、図19は図17中の矢印Aの示す方向から見た矢視図、図20は図17中の矢印Bの示す方向から見た矢視図である。
【0013】
図1において、1は、吸込具本体である。この吸込具本体1の底面には、床面等の被清掃面上のごみや塵埃を含んだ空気(含塵空気)を吸い込むための吸込口1aが設けられている。吸込具本体1には、中空円筒状の吸引パイプ2の一端が接続されている。そして、この吸引パイプ2の他端には、可撓性を有する蛇腹状のホース3の一端が、中途で折曲された形状の接続パイプを介して接続されている。
【0014】
このホース3の他端は、掃除機本体4に接続されている。掃除機本体4内には、掃除機本体4の外部から内部に流入した含塵空気中のごみ(塵埃)を捕捉して集める集塵部4aが設けられている。そして、吸込具本体1の吸込口1aから掃除機本体4の集塵部4aまでが、吸引パイプ2及びホース3を経由して連通され、吸込具本体1、吸引パイプ2及びホース3は、含塵空気を掃除機本体4の外部から内部に流入させるための吸引経路を構成している。
【0015】
また、掃除機本体4には、電動送風機4bが内蔵されている。この電動送風機4bは、吸込具本体1の吸込口1aから吸引パイプ2及びホース3を経由して掃除機本体4の集塵部4aへと含塵空気を吸引する吸引動作を駆動するためのものである。なお、吸引パイプ2の他端側には、掃除機本体4の運転を制御する操作スイッチが配置された把持部5が設けられている。電気掃除機の使用者は、使用時においてこの把持部5を持つことにより掃除機本体4を引き回す。
【0016】
図2から図6は吸込具本体1を示すものである。吸込具本体1は、底面に吸込口1aが設けられたケース部6と、このケース部6の後部に接続されたエルボー継手7と、を有している。吸込具本体1は、エルボー継手7を介して吸引パイプ2に着脱自在に接続される。このエルボー継手7は、ケース部に対して上下方向に所定の角度で傾動が可能に取り付けられるとともに、さらに、前記傾動の軸に対して直交する軸を中心にして回動自在な構造を有している。
【0017】
また、吸込具本体1のケース部6の内部の前方側寄りには、被清掃面上の塵埃を掻き取るための回転ブラシ8が、吸込口1aを臨むようにして回転可能に設けられている。回転ブラシ8の回転は、ケース部6に内蔵された図示しないモータにより駆動される。このモータの回転は、ケース部6の左右の一側に設けられた継手機構9を介して回転ブラシ8へと伝達される。
【0018】
ケース部6の左右の他側には、ケース部6から回転ブラシ8を着脱するための回転ブラシ着脱用開口部6aが設けられている。回転ブラシ8をこの回転ブラシ着脱用開口部6aに通すことにより、ケース部6に対して回転ブラシ8を軸方向に抜き差しして脱着することが可能である。
【0019】
この回転ブラシ8の着脱について図6から図8を参照しながら説明する。まず、ケース部6に回転ブラシ8が装着された状態において、回転ブラシ8の軸方向の一端は、継手機構9と係合して軸支されている。そして、回転ブラシ8の軸方向の他端は、回転ブラシ着脱部8aにより軸支されており、この回転ブラシ着脱部8aは回転ブラシ着脱用開口部6aと係合して保持されている。
【0020】
ケース部6に回転ブラシ8が装着された状態では、回転ブラシ着脱部8aは回転ブラシ着脱用開口部6aにおいてケース部6の側面に露出しており、この回転ブラシ着脱部8aに対して所定の操作を行うことによりロックを外して回転ブラシ8の取り外しが可能な状態となる。そして、回転ブラシ8をその回転軸方向に引き抜くことにより、回転ブラシ8をケース部6から取り外すことができる。
【0021】
また、逆に、回転ブラシ8の反回転ブラシ着脱部8a側の端部から回転ブラシ着脱用開口部6aに挿入し、当該端部を継手機構9に係合させた上で回転ブラシ着脱部8aを回転ブラシ着脱用開口部6aに係合させることにより、ケース部6に回転ブラシ8を装着することができる。
【0022】
図5から図10に示すように、吸込口1a内の回転ブラシ着脱用開口部6a側の端部には、リング状の塵埃除去具10が回動自在に取り付けられている。この塵埃除去具10は、その内径が円筒状部材8bの外径とほぼ同等かやや大きく、その外径が清掃体8dの外径とほぼ同等かやや小さいリング状の部材である。そして、回転ブラシ8の回転軸と同一の軸を中心として回動自在に取り付けられている。塵埃除去具10は、塵埃除去具10のリング内を回転ブラシ8が貫通するようにして、回転ブラシ8と係合する。
【0023】
回転ブラシ8は、図11に示すように、周囲に複数の螺旋状の溝部8cが形成された円筒状部材8bと、この円筒状部材8bの溝部8c同士の間に螺旋状に突出して設けられた清掃体8dとから主に構成されている。清掃体8dは被清掃面上の塵埃をかき取るためのものであり、ゴム等の弾性を有する素材からなるブレードや繊維質のブラシ毛が用いられる。なお、ここでは、回転ブラシ8に設けられている溝部8c及び清掃体8dの個数は、それぞれ4つである。しかし、この個数は4に限られず、2以上であればいくつであってもよい。
【0024】
塵埃除去具10は、図15や図16に示すように、その内周に、塵埃除去爪部10a及びテーパー状リブ10bが、それぞれ回転ブラシ8の溝部8cと同数、各溝部8cに対応して設けられている。塵埃除去爪部10aのそれぞれは、塵埃除去具10の内周から回転ブラシ着脱用開口部6aの反対側へと突出した形状である。そして、塵埃除去具10の内周内の部分は同一の幅寸法であり、突出部分は先端にいくにつれて次第に細くなるよう形成されている。
【0025】
テーパー状リブ10bのそれぞれは、塵埃除去具10の内周から突出した部分をもたず、回転ブラシ着脱用開口部6a側に頂点を向けた略斜円錐形の一部分からなるテーパー形状である。この略斜円錐形とは、円錐の頂点と底面の中心とを結ぶ軸が、回転ブラシ8の回転軸に対して所定の角度をなして斜めに傾いた形状となっていることを意味している。
【0026】
塵埃除去具10は、図16に示すように、着脱開口側部品11と、塵埃除去爪部側部品12と、リング状部材13とから構成されている。着脱開口側部品11は、図17に示すように、リング形状の内周にテーパー状リブ10bが設けられた部品である。また、塵埃除去爪部側部品12は、図18に示すように、リング形状の内周に塵埃除去爪部10aが設けられた部品である。そして、これらの着脱開口側部品11及び塵埃除去爪部側部品12の外周にリング状部材13を嵌合した状態で、着脱開口側部品11と塵埃除去爪部側部品12とを接着することにより、塵埃除去具10が構成される。
【0027】
着脱開口側部品11を軸方向から見た図を図19及び図20に示す。軸方向から見たテーパー状リブ10bの外形は、回転ブラシ8の溝部8cの断面と略同形状であり、塵埃除去具10内に回転ブラシ8を通した際に、テーパー状リブ10bが滑らかに回転ブラシ8の溝部8cに係合するようになっている。また、軸方向から見た場合の塵埃除去爪部10aの外形も、テーパー状リブ10bのものと同一であり、塵埃除去爪部10aとテーパー状リブ10bの接続部分は滑らかに連続している。
【0028】
このように構成された電気掃除機用吸込具において、ケース部6に回転ブラシ8が装着された状態においては、回転ブラシ8は、塵埃除去具10内を貫通しており、溝部8cのそれぞれに対して塵埃除去爪部10aが係合している。そして、回転ブラシ着脱部8aを持って回転ブラシ着脱用開口部6aから回転ブラシ8を引き出すと、塵埃除去爪部10aが螺旋状の溝部8cに案内されて回転ブラシ8及び塵埃除去具10の一方又は両方が回動しながら、塵埃除去爪部10aにより回転ブラシ8に絡んだ糸状の屑が除去される。
【0029】
また、引き出した回転ブラシ8をケース部6に装置する場合には、継手機構9と係合する側の端部から回転ブラシ8を回転ブラシ着脱用開口部6aに挿入し、次いで、同端部を塵埃除去具10内に挿入する。この際は、最終的に塵埃除去爪部10aが溝部8cに係合するように回転ブラシ8を塵埃除去具10内に挿入しなければならない。ここで、たとえ塵埃除去爪部10aの位置と溝部8cの位置とが合っていなくても、テーパー状リブ10bの頂点部分が溝部8c内のいずれかに位置していれば、その後、さらに回転ブラシ8を挿入するとテーパー状リブ10bの作用により塵埃除去具10が回動して、半ば自動的に塵埃除去爪部10aと溝部8cとが係合した状態となる(図11から図14も参照)。
【0030】
従って、回転ブラシ8を塵埃除去具10に係合させながらケース部6に挿入する際に、塵埃除去具10の塵埃除去爪部10aと回転ブラシ8の挿入端面とが引っ掛かることを防止して、滑らかに挿入することができる。
【0031】
また、テーパー状リブ10bの形状を、回転ブラシ8の回転軸に対して所定の角度をなして斜めに傾いた略斜円錐形の一部分からなるものとしたことで、たとえテーパー状リブ10bの頂点が回転ブラシ8の挿入端面に当たったとしても、そのまま挿入方向に力を加えることで塵埃除去具10が回動しやすくなり、滑らかに塵埃除去爪部10aと溝部8cとを係合させて回転ブラシ8を挿入することが可能である。
【0032】
なお、ここでは、回転ブラシ8の回転が、電力の供給を受けて動作するモータにより駆動される例について説明したが、回転ブラシ8の回転がモータ以外の動力源により駆動されるものであってもよい。このモータ以外の動力源としては、例えば、電動送風機4bにより駆動される吸引風を利用したタービン等が考えられる。
【0033】
また、塵埃除去具10の回転ブラシ着脱用開口部6a側の端部から各テーパー状リブ10bの頂点までの距離は、全て等しくしてもよいし、ある一のテーパー状リブ10bの頂点までの距離が、その他のテーパー状リブ10bの頂点までの距離よりも短くなるように(ある一のテーパー状リブ10bの軸方向の長さがその他のテーパー状リブ10bの軸方向の長さよりも長くなるように)してもよい。
【0034】
このようにすることで、回転ブラシ8をケース部6に挿入する際に、回転ブラシ8の挿入端面と当接するテーパー状リブ10bが1つとなるために、テーパー状リブ10bの作用をより得やすくなり、さらに、滑らかに塵埃除去爪部10aと溝部8cとを係合させて回転ブラシ8を挿入することができる。
【0035】
以上のように構成された電気掃除機用吸込具は、周囲に複数の螺旋状の溝部が形成された円筒状部材と円筒状部材の溝部同士の間に螺旋状に突出して設けられた清掃体とを有する回転ブラシと、底面に吸込口が設けられ、内部に回転ブラシを回転可能に収容するとともに、その一側面に設けられた開口部を通して回転ブラシを軸方向に移動させることにより着脱可能なケース部と、吸込口内に、回転ブラシと同一の軸について回動自在に設けられたリング状の塵埃除去具と、塵埃除去具の内周に設けられ、前記開口部の反対側へと突出した形状を呈し、前記溝部と係合する塵埃除去爪部と、塵埃除去具の内周において塵埃除去爪部と滑らかに連続して設けられ、前記開口部に向けて次第に細くなるテーパー形状のテーパー状リブと、を備えている。
【0036】
このため、回転ブラシを塵埃除去具に係合させながらケース部に挿入する際に、塵埃除去具の塵埃除去爪部と回転ブラシの溝部との速やかな係合を促し、滑らかに挿入することができる。
【符号の説明】
【0037】
1 吸込具本体
1a 吸込口
2 吸引パイプ
3 ホース
4 掃除機本体
4a 集塵部
4b 電動送風機
5 把持部
6 ケース部
6a 回転ブラシ着脱用開口部
7 エルボー継手
8 回転ブラシ
8a 回転ブラシ着脱部
8b 円筒状部材
8c 溝部
8d 清掃体
9 継手機構
10 塵埃除去具
10a 塵埃除去爪部
10b テーパー状リブ
11 着脱開口側部品
12 塵埃除去爪部側部品
13 リング状部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
周囲に複数の螺旋状の溝部が形成された円筒状部材と前記円筒状部材の前記溝部同士の間に螺旋状に突出して設けられた清掃体とを有する回転ブラシと、
底面に吸込口が設けられ、内部に前記回転ブラシを回転可能に収容するとともに、その一側面に設けられた開口部を通して前記回転ブラシを軸方向に移動させることにより着脱可能なケース部と、
前記吸込口内に、前記回転ブラシと同一の軸について回動自在に設けられたリング状の塵埃除去具と、
前記塵埃除去具の内周に設けられ、前記開口部の反対側へと突出した形状を呈し、前記溝部と係合する塵埃除去爪部と、
前記塵埃除去具の内周において前記塵埃除去爪部と滑らかに連続して設けられ、前記開口部に向けて次第に細くなるテーパー形状のテーパー状リブと、を備えたことを特徴とする電気掃除機用吸込具。
【請求項2】
前記テーパー状リブは、前記開口部側に頂点を向け、前記回転ブラシの軸に対して所定の角度をなして斜めに傾いた略斜円錐形の一部分からなるテーパー形状であることを特徴とする請求項1に記載の電気掃除機用吸込具。
【請求項3】
前記塵埃除去爪部及び前記テーパー状リブは、前記溝部のそれぞれに対応して前記溝部と同数の複数設けられ、
複数の前記テーパー状リブのうちの一の前記テーパー状リブの頂点から前記塵埃除去具の前記開口部側の端部までの距離は、その他の前記テーパー状リブの頂点から前記塵埃除去具の前記開口部側の端部までの距離よりも短いことを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の電気掃除機用吸込具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate


【公開番号】特開2013−31508(P2013−31508A)
【公開日】平成25年2月14日(2013.2.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−168302(P2011−168302)
【出願日】平成23年8月1日(2011.8.1)
【出願人】(000006013)三菱電機株式会社 (33,312)
【出願人】(000176866)三菱電機ホーム機器株式会社 (1,201)
【Fターム(参考)】