説明

3D映像変換装置、その具現方法及びその保存媒体

【課題】 2次元入力映像を3次元映像に変換する3D映像変換装置、その具現方法及びその保存媒体に関する。
【解決手段】 本発明による3D映像変換装置によって具現される方法は、複数のフレームを含む入力映像を受信する段階と;前記複数のフレームの中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択する段階と;前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出する段階と;前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択が入力される段階と;前記第1オブジェクトに対して前記選択された設定モードに対応する第1深さ情報を生成する段階と;前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングする段階と;を含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、3D映像変換装置、その具現方法及びその保存媒体に係り、さらに詳しくは、2次元入力映像を3次元映像に変換する3D映像変換装置、その具現方法及びその非一時的保存媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
最近、3次元映像を再生するディスプレイ装置がたくさん開発されている。しかし、3次元映像コンテンツの生産は、3次元映像再生装置の発展速度に合わせることができない。3次元映像の製作は、通常的に莫大な規模の装置と開発人材など費用と時間がたくさん必要とされる。従って、既存の2次元映像を3次元映像に変換することによって、3次元映像コンテンツを製作しようと思うが、3次元映像の品質及び経済性を取り揃えた3次元映像変換装置及び方法の開発が必要である。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従って、本発明の目的は、3次元映像の品質と経済性を考慮した3次元映像変換装置、その具現方法及びその非一時的保存媒体を提供しようとする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
前記目的は、本発明により、3D映像変換装置によって具現される方法において、複数のフレームを含む入力映像を受信する段階と;前記複数のフレームの中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択する段階と;前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出する段階と;前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択が入力される段階と;前記第1オブジェクトに対して前記選択された設定モードに対応する第1深さ情報を生成する段階と;前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングする段階と;を含むことを特徴とする3D映像変換装置によって具現される方法によって達成されることができる。
【0005】
前記第1フレームの選択段階は、前記複数のフレームの中で少なくとも一つのキーフレームを選択する段階と;前記複数のフレームの中でキーフレームではない他のフレームの中で少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択する段階と;を含むことができる。
【0006】
前記第1フレームの選択段階は、前記選択された二つのキーフレームの間に位置する少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択する段階を含むことができる。
【0007】
前記キーフレームは、前記複数のフレームの中でシーン変化、重要オブジェクトの出現、オブジェクトの動き変化量の中で少なくともいずれか一つに基づいて選択されることができる。
【0008】
前記方法は、前記選択されたキーフレームの中で第2オブジェクトを抽出する段階と;前記第2オブジェクトに対して第2深さ情報を生成する段階と;をさらに含むことができる。
【0009】
前記設定モード選択入力段階は、前記複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成及び表示する段階と;前記表示されたUIから前記複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードを選択するユーザの選択が入力される段階;を含むことができる。
【0010】
前記複数の深さ情報設定モードは、前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報と同じ大きさを有する第1深さ情報を生成する第1モードと;前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報より所定の範囲さらに大きい第1深さ情報を生成する第2モードと;前記第2深さ情報に対応する第1深さ情報を生成する第3モードと;前記第2深さ情報に基づいて所定の範囲増減する第1深さ情報を生成する第4モードと;を含むことができる。
【0011】
また、前記目的は、本発明により、コンピュータで実行可能な命令でインコーディングされたコンピュータで判読可能な非一時的保存媒体において、プロセッサーによって前記命令が行なわれる時、前記命令は入力映像をレンダリングするための方法を行い、前記方法は複数のフレームを含む入力映像を受信する段階と;前記複数のフレームの中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択する段階と;前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出する段階と;前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択が入力される段階と;前記第1オブジェクトに対して前記選択された設定モードに対応する第1深さ情報を生成する段階と;前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングする段階と;を含むコンピュータ判読可能な非一時的保存媒体によって達成されることができる。
【0012】
前記第1フレームの選択段階は、前記複数のフレームの中で少なくとも一つのキーフレームを選択する段階と;前記複数のフレームの中でキーフレームではない他のフレームの中で少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択する段階と;を含むことができる。
【0013】
前記第1フレームの選択段階は、前記選択された二つのキーフレームの間に位置する少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択する段階を含むことができる。
【0014】
前記キーフレームは、前記複数のフレームの中でシーン変化、重要オブジェクトの出現、オブジェクトの動き変化量の中で少なくともいずれか一つに基づいて選択されることができる。
【0015】
前記選択されたキーフレームの中で第2オブジェクトを抽出する段階と;前記第2オブジェクトに対して第2深さ情報を生成する段階と;をさらに含むことができる。
【0016】
前記設定モード選択入力段階は、前記複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成及び表示する段階と;前記表示されたUIから前記複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードを選択するユーザの選択が入力される段階と;を含むことができる。
【0017】
前記複数の深さ情報設定モードは、前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報と同じ大きさを有する第1深さ情報を生成する第1モードと;前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報より所定の範囲さらに大きい第1深さ情報を生成する第2モードと;前記第2深さ情報に対応する第1深さ情報を生成する第3モードと;前記第2深さ情報に基づいて所定の範囲増減する第1深さ情報を生成する第4モードと;を含むことができる。
【0018】
また、前記目的は、本発明により、3D映像変換装置において、複数のフレームを含む入力映像を受信する受信部と;前記複数のフレームの中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択し、前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出し、前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択に対応する第1深さ情報を生成し、前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングする映像変換部と;を含むことを特徴とする3D映像変換装置によって達成されることができる。
【0019】
前記映像変換部は、前記複数のフレームの中で少なくとも一つのキーフレームを選択し、前記複数のフレームの中でキーフレームではない他のフレームの中で少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択することができる。
【0020】
前記映像変換部は、前記選択された二つのキーフレームの間に位置する少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択することができる。
【0021】
前記キーフレームは、前記複数のフレームの中でシーン変化、重要オブジェクトの出現、オブジェクトの動き変化量の中で少なくともいずれか一つに基づいて選択されることができる。
【0022】
前記映像変換部は、前記選択されたキーフレームの中で第2オブジェクトを抽出し、前記第2オブジェクトに対して第2深さ情報を生成することができる。
【0023】
前記装置は、ユーザ入力部と;前記複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成するUI生成部をさらに含み、前記映像変換部は、前記UIを通じて前記複数の深さ情報設定モードの中でユーザ選択によって選択されたいずれか一つの設定モードに対応する第1深さ情報を生成することができる。
【0024】
前記複数の深さ情報設定モードは、前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報と同じ大きさを有する第1深さ情報を生成する第1モードと;前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報より所定の範囲さらに大きい第1深さ情報を生成する第2モードと;前記第2深さ情報に対応する第1深さ情報を生成する第3モードと;前記第2深さ情報に基づいて所定の範囲増減する第1深さ情報を生成する第4モードと;を含むことができる。
【発明の効果】
【0025】
前述のように、本発明によれば、映像の品質及び経済性を共に考慮して、2次元映像を3次元映像に変換することができる3D映像変換装置、その具現方法及びその保存媒体が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本発明の一実施形態による3D映像変換装置の制御ブロック図である。
【図2】図1に示す3D映像変換装置の第1フレーム選定を示す図である。
【図3A】図1に示す3D映像変換装置の変換処理部の深さ設定モードによる深さ情報生成方法を示す図である。
【図3B】図1に示す3D映像変換装置の変換処理部の深さ設定モードによる深さ情報生成方法を示す図である。
【図3C】図1に示す3D映像変換装置の変換処理部の深さ設定モードによる深さ情報生成方法を示す図である。
【図3D】図1に示す3D映像変換装置の変換処理部の深さ設定モードによる深さ情報生成方法を示す図である。
【図4】図1に示す3D映像変換装置のUI生成及び表示の一例を示す図である。
【図5】図1に示す3D映像変換装置の動作を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0027】
以下、添付図面を参考して、本発明の実施形態に対して本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。本発明は、多様な形態で具現されることができるし、ここで説明する実施形態に限定されない。本発明を明確に説明するために説明に係らない部分は省略し、明細書において、同一または類似の構成要素に対しては同じ参照符号を付けるようにする。
【0028】
図1は、本発明の一実施形態による3D映像変換装置の制御ブロック図である。
【0029】
本発明の一実施形態による3D映像変換装置100は、外部のソース提供装置(図示せず)から2次元映像または単眼映像を受信して、3次元映像または両眼映像に変換できる電子装置として、例えばディスプレイ装置、特に一般PCなどを含むことができる。本発明の一実施形態による3D映像変換装置100は、受信された入力映像を所定のプロセッサーによってユーザの選択が反映された深さ情報を生成し、前記生成された深さ情報を利用して3次元映像を生成する。
【0030】
3D映像変換装置100は、ソース提供装置(図示せず)から提供された2次元映像を3次元映像に変換を行なった後、3D映像変換装置100で前記変換した3次元映像を立体的に表示したり、外部の3次元映像を再生できるコンテンツ再生装置(図示せず)、例えばTV、PC、スマートフォン、スマートパッド、PMP、MP3プレーヤーなどに前記変換した3次元映像を伝達することができる。
【0031】
本実施形態によるネットワークにおいて、2次元映像及び/または3次元映像の送信のためのデータ通信は、有線及び/または無線通信方式などネットワークの通信方式には何の制限がなくて、知られた通信方式を全部含む。
【0032】
図1に示すように、3D映像変換装置100は、受信部10、映像変換部20、ディスプレイ部30、UI生成部40、及びユーザ入力部50を含む。
【0033】
受信部10は、外部のソース提供装置(図示せず)から複数のフレームを含む入力映像を受信する。入力映像は、2次元映像または単眼映像を含む。3次元映像は、視聴者の両眼視差を利用することとして、複数の左眼フレーム及び複数の右眼フレームを含むことができる。複数の左眼フレーム及び複数の右眼フレームの中で、一組の左眼フレームと右眼フレームは、入力映像の複数のフレームの中で対応する少なくともいずれか一つから各々変換されることができる。
【0034】
受信部10は、所定のネットワーク(図示せず)を通じて、外部のソース提供装置(図示せず)から2次元映像が提供されることができる。前記ソース提供装置は、例えばネットワークサーバーとして、2次元映像を保存し3D映像変換装置100の要請に従って2次元映像を3D映像変換装置100に送信することができる。
【0035】
他の実施形態として、受信部10は、ネットワークでない他のデータ送信手段を通じてソース提供装置(図示せず)から2次元映像を受信することができる。例えば、ソース提供装置(図示せず)は、2次元映像を保存するハードディスク、フラッシュメモリーなどのような保存手段を備える装置であり、3D映像変換装置100にローカル装置として連結されて3D映像変換装置100の要請に従って2次元映像を3D映像変換装置100に送信することができる。この場合、2次元映像のデータ送信のためには、受信部10とソース提供装置(図示せず)との間のローカル連結方式に制限がなく、例えばUSBなどを含む。
【0036】
映像変換部20は、受信部10に受信された入力映像を3次元映像に変換を行なう。映像変換部20は、CPU21、RAM23及び保存部25を含むことができる。保存部25は、単眼映像を両眼映像に変換するための変換プログラム26、変換する単眼映像または入力映像27、及び単眼映像から変換が完了された両眼映像または3次元映像28を保存することができる。保存部25は、ハードディスク、フラッシュメモリーなどの非揮発性メモリーで具現されることができる。RAM23には、変換処理部20の動作時に変換プログラム26の少なくとも一部がローディングされ、CPU21は、RAM23にローディングされた変換プログラム26を実行する。変換プログラム26は、CPU21によって実行可能な命令(instructions)を有する。保存部25は、コンピュータで判読可能な保存媒体の一例である。変換処理部20の動作に対しては、図2乃至図4を参照してさらに詳しく説明する。
【0037】
ディスプレイ部30は、後述するUI生成部40によって生成されるUIを表示する。また、変換処理部20によって変換が進行中である入力映像を前記UIと共に表示することができる。また、変換処理部20によって変換が完了された3次元映像を表示することができる。ディスプレイ部30の具現方式は、限定されず、液晶(liquid crystal)、プラズマ(plasma)、発光ダイオード(light−emitting diode)、有機発光ダイオード(organic light−emitting diode)、面伝導電子銃(surface−conduction electron−emitter)、炭素ナノチューブ(carbon nano−tube)、ナノ クリスタル(nano−crystal)等の多様なディスプレイ方式で具現されることができる。
【0038】
UI生成部40は、前記複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成することができる。前記生成されたUIは、GUIの形態で具現されることができる。前記UIは、入力映像を3次元に変換する過程で生成されることが望ましいので、UI生成部40は変換処理部20のCPU21の制御によってその機能を行なうことができる。
【0039】
ユーザ入力部50は、ユーザの入力を受信するユーザーインターフェースとして、3D映像変換装置100の機能または作動に関するユーザの選択が入力される。ユーザ入力部50は、少なくとも一つのキーボタンを備えることができるし、3D映像変換装置100に設けられる操作パネルまたはタッチパネルで具現されることができる。また、3D映像変換装置100に有無線で連結されるリモートコントロール、キーボード、マウスなどの形態で具現されることができる。
【0040】
図2乃至図4を参照して、映像変換部20をさらに詳しく説明する。
【0041】
図2は、図1に示す3D映像変換装置の第1フレーム選定を示している。
【0042】
複数のフレーム110を含む入力映像が受信部10を通じて受信されれば、映像変換部20は、前記複数のフレーム110の中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択する。前記既設定された条件に対応する第1フレームは、前記複数のフレームの中でキーフレーム111、113、115を除いた他のフレームに対応する少なくともいずれか一つのフレーム112、114を含む。例えば、二つのキーフレーム111、113の間に位置する少なくともいずれか一つのフレーム112を含む。
【0043】
この時、映像変換部20は、前記複数のフレームの中でシーン変化、重要オブジェクトの出現、オブジェクトの動き変化量の中で少なくともいずれか一つに基づいて少なくとも一つのキーフレームを選択する。映像変換部20は、少なくとも一つのキーフレームが選択されれば、前記キーフレームで少なくとも一つのオブジェクトを抽出し、前記抽出された少なくとも一つのオブジェクトに対して第2深さ情報を生成する。この時、キーフレームのオブジェクトに適用される第2深さ情報は、一般的に知られた深さ推定アルゴリズムを利用して生成することができる。また他の実施形態で、所定のUIを通じてユーザの選択入力に基づいて前記キーフレームのオブジェクトに適用される第2深さ情報を生成することもできる。映像変換部20は、前記入力映像の最初キーフレームから最終キーフレームに至るまで複数のキーフレームの中のオブジェクトに適用される第2深さ情報の変化をグラフ化することができるし、この一実施形態を図3Aに示す。図3Aに示すように、最初キーフレームから最終キーフレームに至るまでの深さ情報の変化曲線を確認することができるし、これは第1フレームの第1深さ情報の生成に利用することができる。
【0044】
映像変換部20は、前記既設定条件に対応する第1フレームが選択されれば、前記第1フレームの中の第1オブジェクトを抽出する。この時、第1オブジェクトは、前記第1フレームに含まれる少なくとも一つのオブジェクトを意味することとして、複数のオブジェクトが含まれることもできる。
【0045】
映像変換部20は、前記第1フレームの第1オブジェクトの第1深さ情報を生成するために複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成及び表示するようにUI生成部40を制御することができるし、前記生成されたUIの例を図4に示す。図4に示すように、UIは、ユーザが選択できる複数の深さ情報設定モード、例えば、第1モード乃至第4モードを選択できるアイコンを含んでいる。ユーザ入力部50を通じてユーザが、前記例示した第1モード乃至第4モードの中でいずれか一つのモードを選択すれば、映像変換部20は、前記ユーザ選択によるモードに対応する深さ情報を生成する。映像変換部20は、前記ユーザ選択による深さモードに対応して生成された深さ情報を利用して入力映像をレンダリングして結果的に3次元映像を生成する。
【0046】
図3Bは第1モード及び第2モードを、図3Cは第3モードを、図3Dは第4モードを示す。図3Bに示すように、第1モードは第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報と同じ大きさを有する深さ情報を生成するモードである。従って、予め設定された特定大きさの深さ情報を第1フレームの第1オブジェクトに適用するモードである。第2モードは、前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報より所定の範囲さらに大きい第1深さ情報を生成するモードである。従って、第2モードによると、時間が流れることによって深さ情報が徐々に増加するモードである。
【0047】
図3Cに示すように、第3モードは、前記キーフレームのオブジェクトに適用される第2深さ情報に対応する第1深さ情報を生成するモードである。例えば、図3AのM番目のキーフレームとM+1番目のキーフレームとの間の深さ情報の変化曲線がa区間のように深さ情報が減少すれば、前記M番目のキーフレームとM+1番目のキーフレームとの間に位置する少なくとも一つの第1フレームの深さ情報は、a区間と同一または類似に変るb区間のような深さ情報が生成されるようにする(図3A及び図3C参照)。
【0048】
図3Dに示すように、第4モードは、前記キーフレームのオブジェクトに適用される第2深さ情報に基づいて所定の範囲増減される第1深さ情報を生成するモードである。例えば、図3AのM番目のキーフレームとM+1番目のキーフレームとの間の深さ情報の変化曲線がa区間のように深さ情報が減少すれば、前記M番目のキーフレームとM+1番目のキーフレームのと間に位置する少なくとも一つの第1フレームの深さ情報は、a区間の深さ情報より特定範囲増減する大きさの第1深さ情報を生成することによって、b区間のような深さ情報が生成される(図3A及び図3D参照)。従って、第4モードによれば、深さ情報の増減が激しいので視聴者はさらに劇的な立体感を楽しむことができる。
【0049】
前述のように、本発明の一実施形態による3D映像変換装置100の長所は、入力映像を形成する複数のフレームの中でキーフレームに対して深さ情報を生成し、キーフレームではない他のすべてのフレームに対してはユーザの選択によるモードによる深さ情報を一括的に適用することができる。従って、すべてのフレームに対して一括的に深さ情報を生成して適用することよりも時間及び費用的な側面でとても大きい経済的な効果がある。
【0050】
図5は、図1に示す3D映像変換装置の動作を示すフローチャートである。
【0051】
複数のフレームを含む入力映像を受信し(S210)、前記複数のフレームの中で既に設定された条件に対応する第1フレームを選択する(S220)。前記第1フレームは、複数のフレームの中でキーフレームではない他のフレームの中で選択される少なくともいずれか一つのフレームである。前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出する段階をさらに含むことができる(S220)。また、前記第1フレームの選択段階は、前記複数のフレームの中で少なくとも一つのキーフレームを選択する段階と、前記キーフレームの中の第2オブジェクトを選択し、第2オブジェクトに対する第2深さ情報を生成する段階と、をさらに含むことができる。
【0052】
前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成及び表示して(S230)、前記表示されたUIを通じて前記複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択が入力される(S240)。
【0053】
前記第1オブジェクトに対して前記選択された設定モードに対応する第1深さ情報を生成し(S250)、前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングして3次元映像を生成する段階(S260)を含む。
【0054】
前記生成された3次元映像を3D映像変換装置100で表示する段階をさらに含むことができる。
【0055】
または、前記生成された3次元映像を外部のコンテンツ再生装置(図示せず)に送信する段階をさらに含むことができる。
【0056】
本発明による3D映像変換装置100によって具現される方法は、多様なコンピュータ手段を通じて行なわれることができるプログラム命令形態で具現されてコンピュータ判読可能な非一時的保存媒体に記録されることができる。前記コンピュータ判読可能な非一時的保存媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含むことができる。前記非一時的保存媒体に記録されるプログラム命令は、本発明のために特別に設計され構成されたことや、コンピュータソフトウェア当業者に公知されて使用可能なことでありうる。コンピュータ判読可能な記録媒体は、例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープのような磁気媒体(magnetic media)、CD−ROM、DVDのような光記録媒体(optical media)、プルロプティカルディスク(floptical disk)のような磁気−光媒体(magneto−optical media)、及びロム(ROM)、ラム(RAM)、フラッシュメモリーなどのようなプログラム命令を保存し遂行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令は、例えば、コンパイラーによって作られるような機械語コードだけでなく、インタープリターなどを使ってコンピュータによって実行されることができる高級言語コードを含む。前記ハードウェア装置は、本発明の動作を行うるために、一つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成され、その反対も同じである。
【0057】
以上、多様な実施形態を通じて本発明に対して図示し説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野の通常の知識を有する人なら本発明の原則や精神に外れなく本発明の一実施形態を変形し得ることを分かることができる。発明の範囲は、特許請求の範囲とその均等物によって定められる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
3D映像変換装置によって具現される方法において、
複数のフレームを含む入力映像を受信する段階と;
前記複数のフレームの中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択する段階と;
前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出する段階と;
前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択が入力される段階と;
前記第1オブジェクトに対して前記選択された設定モードに対応する第1深さ情報を生成する段階と;
前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングする段階と;
を含むことを特徴とする3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項2】
前記第1フレームの選択段階は、
前記複数のフレームの中で少なくとも一つのキーフレームを選択する段階と;
前記複数のフレームの中でキーフレームではない他のフレームの中で少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択する段階と;
を含むことを特徴とする請求項1に記載の3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項3】
前記第1フレームの選択段階は、
前記選択された二つのキーフレームの間に位置する少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択する段階を含むことを特徴とする請求項2に記載の3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項4】
前記キーフレームは、前記複数のフレームの中でシーン変化、重要オブジェクトの出現、オブジェクトの動き変化量の中で少なくともいずれか一つに基づいて選択されることを特徴とする請求項2に記載の3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項5】
前記選択されたキーフレームの中で第2オブジェクトを抽出する段階と;
前記第2オブジェクトに対して第2深さ情報を生成する段階と;
をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項6】
前記設定モード選択入力段階は、
前記複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成及び表示する段階と;
前記表示されたUIから前記複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードを選択するユーザの選択が入力される段階と;を含むことを特徴とする請求項1に記載の3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項7】
前記複数の深さ情報設定モードは、
前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報と同じ大きさを有する第1深さ情報を生成する第1モードと;
前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報より所定の範囲さらに大きい第1深さ情報を生成する第2モードと;
前記第2深さ情報に対応する第1深さ情報を生成する第3モードと;
前記第2深さ情報に基づいて所定の範囲増減する第1深さ情報を生成する第4モードと;
を含むことを特徴とする請求項1に記載の3D映像変換装置によって具現される方法。
【請求項8】
3D映像変換装置において、
複数のフレームを含む入力映像を受信する受信部と;
前記複数のフレームの中で既設定された条件に対応する第1フレームを選択し、前記選択された第1フレームの中で第1オブジェクトを抽出し、前記第1オブジェクトに対して複数の深さ情報設定モードの中でいずれか一つの設定モードの選択に対応する第1深さ情報を生成し、前記生成された第1深さ情報を利用して前記入力映像をレンダリングする映像変換部と;
を含むことを特徴とする3D映像変換装置。
【請求項9】
前記映像変換部は、
前記複数のフレームの中で少なくとも一つのキーフレームを選択して、
前記複数のフレームの中でキーフレームではない他のフレームの中で少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択することを特徴とする請求項8に記載の3D映像変換装置。
【請求項10】
前記映像変換部は、
前記選択された二つのキーフレームの間に位置する少なくともいずれか一つのフレームを第1フレームと選択することを特徴とする請求項9に記載の3D映像変換装置。
【請求項11】
前記キーフレームは、前記複数のフレームの中でシーン変化、重要オブジェクトの出現、オブジェクトの動き変化量の中で少なくともいずれか一つに基づいて選択されることを特徴とする請求項9に記載の3D映像変換装置。
【請求項12】
前記映像変換部は、
前記選択されたキーフレームの中で第2オブジェクトを抽出し、
前記第2オブジェクトに対して第2深さ情報を生成することを特徴とする請求項9に記載の3D映像変換装置。
【請求項13】
ユーザ入力部と;
前記複数の深さ情報設定モードを表示するUIを生成するUI生成部と;
をさらに含み、
前記映像変換部は、前記UIを通じて前記複数の深さ情報設定モードの中でユーザ選択によって選択されたいずれか一つの設定モードに対応する第1深さ情報を生成することを特徴とする請求項8に記載の3D映像変換装置。
【請求項14】
前記複数の深さ情報設定モードは、
前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報と同じ大きさを有する第1深さ情報を生成する第1モードと;
前記第1フレームの以前フレームに適用された深さ情報より所定の範囲さらに大きい第1深さ情報を生成する第2モードと;
前記第2深さ情報に対応する第1深さ情報を生成する第3モードと;
前記第2深さ情報に基づいて所定の範囲増減する第1深さ情報を生成する第4モードと;
を含むことを特徴とする請求項8に記載の3D映像変換装置。
【請求項15】
請求項1による方法を遂行するコンピュータ上で実行させるためのプログラムを記録した非一時的な記録媒体。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3A】
image rotate

【図3B】
image rotate

【図3C】
image rotate

【図3D】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2012−253767(P2012−253767A)
【公開日】平成24年12月20日(2012.12.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−123528(P2012−123528)
【出願日】平成24年5月30日(2012.5.30)
【出願人】(390019839)三星電子株式会社 (8,520)
【氏名又は名称原語表記】Samsung Electronics Co.,Ltd.
【住所又は居所原語表記】129,Samsung−ro,Yeongtong−gu,Suwon−si,Gyeonggi−do,Republic of Korea
【Fターム(参考)】