説明

オンキヨーサウンド&ビジョン株式会社により出願された特許

211 - 220 / 502


【課題】 成形寸法にバラツキが大きい樹脂製の歯車、および、樹脂製の軸支部材を用いる歯車装置に関し、バックラッシならびにガタツキの発生を抑え、歯車の回転不良が少ない、耐久性に優れる歯車装置を提供する。
【解決手段】 歯車装置は、第1軸支部材が第1圧接部を含む弾性変形可能な弾性片と、第2軸支部材と連結する複数の位置決めボス、ならびに、複数の連結固定ボスを備え、第2軸支部材が第1圧接部に当接する第2圧接部と、その長径方向が第1軸と第2軸とを結ぶ直線と平行で位置決めボスが貫通する複数の長孔と、連結固定ボスがネジ止めされる複数のネジ孔と、を備え、第1軸支部材の弾性変形した弾性片の第1圧接部と、第2軸支部材の第2圧接部と、が圧接されている状態で、ネジ孔を貫通して連結固定ボスに固定されるネジが第1軸支部材と第2軸支部材とを連結し、かつ、第1歯車と第2歯車とが咬合する。 (もっと読む)


【課題】 ホットプラグラインがソース機器側ホットプラグラインと導通され、DDCラインがソース機器側DDCラインと導通され、5V電源ラインがソース機器側5V電源ラインと導通されていない場合に、ソース機器側ホットプラグラインに電圧が供給されることを防止する。
【解決手段】 5V電源ライン19から電圧が供給されておらず、DDCライン18から電圧が供給されると、DDCライン18からの電圧が抵抗R11と抵抗R32とで分圧される結果、ツェナーダイオードD1のカソード電位が導通開始電圧未満になり、ツェナーダイオードD1に電流が流れないので、トランジスタQ2はオフ状態になる。従って、DDCライン18からホットプラグライン17への経路が断たれるので、DVDプレーヤのDDCライン36からDDCライン18に供給される電圧が、ホットプラグライン17からDVDプレーヤのホットプラグライン35に供給されることが阻止される。 (もっと読む)


【課題】オーディオ信号の振幅が負側に過大になったときのパルス幅変調信号の応答性を安定させる。
【解決手段】基準クロックMCLKの各周期において前半の半周期で第1コンデンサC1が充電され、後半の半周期で第1コンデンサC1が放電される。各放電期間に第1コンデンサC1の電圧が充電終了時の電圧から所定の閾値電圧Vthに低下するまでの放電時間をパルス幅とするパルス信号が第1RSフリップフロップ回路17で生成される。第2コンデンサC2でも第1コンデンサC1と同様の充放電動作が行われ、同様のパルス信号が生成される。信号出力回路19で第1,第2RSフリップフロップ回路17,18からのパルス信号を合成してパルス幅変調信号PWMoutが生成される。充電電流生成回路14ではオーディオ信号を電圧−電流変換した電流に補助電流Iminを加算し、オーディオ信号の振幅が負側に過大にならないように制限される。 (もっと読む)


【課題】 非常に簡単なユーザ操作のみで、PC100にCDから読み出された曲データを記録する際に、HDDレコーダにも、同一コンテンツを、各装置毎に設定されたフォーマットで記録すること。
【解決手段】 PC100は、CDに記録されている曲データを読み出して、PCに対するフォーマットに、HDD13に記憶させ、HDDレコーダ200用のフォーマットに変換可能であれば、HDDレコーダ200用のフォーマットに変換しHDDレコーダ200に送信し、変換可不能であれば、PCMの曲データと変換指示とをHDDレコーダ200に送信する。HDDレコーダ200は、PCから曲データを受信してHDD23に保存するが、変換指示を受信した時、フォーマットを変換し保存する。 (もっと読む)


【課題】 パルス幅変調回路において、負帰還経路にLPFを使用せずに、負帰還を行うこと。
【解決手段】 オーディオ信号eSと、スイッチング回路から出力されるパルス信号を振幅減衰し、反転した信号とに基づく電流によって、クロック信号MCLKの第1期間T1で第1積分回路C1の電圧を変化させ、一定のバイアス電流に基づいて第2期間T2で第1積分回路C1の電圧を逆向きに変化させ、第2積分回路C2の電圧を変化させ、バイアス電流に基づいて第3期間T3で第2積分回路C2の電圧を逆向きに変化させる。第2期間T2が開始されてから第1積分回路C1の電圧が基準電圧Vthに到達するまでの時間を検出し、第3期間T3が開始されてから第2積分回路C2の電圧が基準電圧Vthに到達するまでの時間を検出する。積分回路C1,C2の電圧が基準電圧Vthに到達するまでの時間に基づいて、当該時間のパルス幅を有するパルス信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ装置が電源オフ状態になり、AVアンプがディスプレイ装置と認証できなくなる場合であっても、DVDプレーヤからAVアンプにコンテンツデータを送信すること。
【解決手段】 ディスプレイ装置は、AVアンプがディスプレイ装置との認証に失敗する動作状態に自身が移行すると判断すると、その旨を示す通知をAVアンプに送信する。AVアンプは、当該通知を受信すると、リピータービットを0に変更する。DVDプレーヤは、リピータービットを取得してAVアンプがシンク機器であると認識するので、AVアンプの認証情報のみに基づいて、AVアンプとの認証に成功する。従って、AVアンプがディスプレイ装置と認証できなくなるような動作状態にディスプレイ装置が移行しても、DVDプレーヤがAVアンプとの認証に成功し、DVDプレーヤからAVアンプにコンテンツデータを送信することができる。 (もっと読む)


【課題】 プレートとフレームとをカシメ加工して連結するのに際して、鉄粉が磁気回路の磁気空隙に入り込み異音を生じるのを防止して、コスト並びに重量の増加が少ない動電型スピーカーを提供する。
【解決手段】 動電型スピーカーは、磁気回路の後部側の外径よりも外周側に張り出すフランジ部と、フランジ部から後面側、すなわち、磁気回路の後部側に突出するように形成される連結ダボと、を有し、かつ、磁気回路の磁気空隙の外周側を規定するプレートと、平面部にプレートの連結ダボが挿通するダボ孔を有するフレームと、を備え、プレートのフランジ部の後面側と、フレームの平面部の前面側と、が接着され、かつ、連結ダボの先端部が圧壊されて、プレートとフレームとが連結する。 (もっと読む)


【課題】PCにおいても、適切な複製管理を行うことのできる音楽複製の監視プログラム等を提供する。
【解決手段】音楽再生手段2の著作権情報送信手段24は、再生指令を受けて、監視手段4の判断手段42に対し、再生対象となった音楽コンテンツの著作権情報を送信する。判断手段は、受信した著作権情報が、「複製可」であるか否かを判断する。監視手段の著作権情報制御手段44は、平常時は、通過制御手段62に対し「複製不可」の指令を与えている。判断手段42が「複製可」の著作権情報を受信した場合には、その旨の通知を受けて、通過制御手段に対し「複製可」の指令を与える。通過制御手段は、著作権情報制御手段からの「複製可」「複製不可」の指令に応じて、音楽デバイス部8から出力される音楽コンテンツの著作権情報を制御する。 (もっと読む)


【課題】 選択された曲リスト内の曲を繰り返して連続再生する際に、曲リスト内の総再生時間が短い場合にも、同一の曲のみが繰り返し再生されることを防止すること。
【解決手段】 ユーザ操作によって選択された曲リスト内の総再生時間が閾値未満である場合に、曲リスト生成手段がユーザ操作に基づいて生成された曲リストに曲を追加して新たな曲リストを生成し、再生手段が新たな曲リストの曲を再生する。従って、選択された曲リスト内の曲を繰り返して連続再生する際に、同一の曲のみが繰り返し再生されることを防止できる。また、選択された曲リスト内の曲を1回だけ連続再生する際に、直ぐに曲再生が停止されてしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】子基板を親基板に固定するための組み立てにおいて、部品数や工数の増加とならない方法で組み立てることができる半導体装置を提供する。
【解決手段】第1の放熱手段5を取り付けた第1の発熱素子3を親基板1に搭載し、第2の放熱手段6を取り付けた第2の発熱素子4を子基板2に搭載する。親基板1と子基板2とが所定の位置関係となるように、第1の放熱手段5と第2の放熱手段6とを固着する。 (もっと読む)


211 - 220 / 502