説明

パイオニア株式会社により出願された特許

861 - 870 / 3,620


【課題】装置の薄型化が図れるとともに、製造時に位置ズレが生じても正常にディスク検出が行える記録媒体検出装置および記録媒体検出装置を備えた記録媒体再生装置を提供する。
【解決手段】記録再生装置1の記録媒体Dの挿入などの検出を行う記録媒体検出装置において、導光板56のLEDからの光が入射する入射部Bと、PD55へ光を出射する出射部Cと、に回折格子56a、56bを設けた。 (もっと読む)


【課題】本体の開口部の下端側に軸支される回転軸がパネルの下端側に配備され、当該回転軸を回転中心として前記パネルが回転することにより前記開口部を開閉する可動式パネルにおいて、パネル前面のデザイン、意匠創作の自由度をより大きくする。
【解決手段】回転軸の本体開口部に軸支される部分が、前記開口部の閉鎖時より、前記開口部の開放時の方が前記開口部の支持面と、前記回転軸の回転中心との間の間隔が大きくなる構造になっている。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの音声に関しての持続性を維持することができる音声切換判定装置、音声切換判定方法、及び音声切換判定プログラムを提供する。
【解決手段】音声切換判定装置は、第1及び第2の音声信号が供給される受信部(22)と、前記受信部(22)からの第1及び第2の音声信号を比較し、いずれの音声信号が出力されるべきであるかを判定する切換判定部(78)と、前記切換判定部(78)からの制御信号に基づき、前記受信部(22)からの第1及び第2の音声信号のうち1つの音声信号を出力する出力制御部(62)と、を含む。
前記切換判定部(78)は、前記受信部(22)からの第1及び第2の音声信号の全ての音声モードを比較する音声判定部(86)を備える。 (もっと読む)


【課題】再生時のノイズの発生を抑制できる情報再生装置、情報再生方法、情報再生プログラムおよび情報再生プログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】CDプレーヤ1において、オーディオDSP8が符号化された音声データを復号する際に、1フレーム分のデータをオーディオDSP8内の内蔵メモリ8aに読み込み、そのデータをデコードした後に、出力バッファ9に書き出すようになるまでは、オーディオデコーダ8は内蔵メモリ8aのデータを繰り返しデコードする。 (もっと読む)


【課題】例えばBlu-ray Disc等の大容量の情報記録媒体に記録されている、例えば映画コンテンツ等の映像情報を、高画質且つ高品位で再生可能とする。
【解決手段】映像情報再生装置(100)は、第1映像情報を、フレームに含まれるフィールドを単位とした第2形式の第2映像情報に変換する第1変換手段(101)と、第2映像情報を構成するフィールドの組み合わせが異常である異常部分を補正する補正手段(104)と、補正された異常部分、及び、第2映像情報に含まれるフィールドの組み合わせが正常である正常部分を、前記第1形式の第3映像情報に変換する第2変換手段(102)と、第3映像情報を再生する再生手段(105)とを備える。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムで同じ画面を共有しあい、電子会議をシームレスに違和感なく利用できるようにする。
【解決手段】サーバ端末10は、描画入力が可能な入力部11と、キャプチャ画面の画像データを送信する画像データ送信部12と、入力部11からの描画された画面を共有する背景が透明なホワイトボード14と、デスクトップの作業画面の上層にホワイトボード14を重ねて表示するディスプレイ16と、当該サーバ端末10を制御する制御部15を備え、クライアント端末20は、描画入力が可能な入力部21と、キャプチャ画面の画像データを受信する画像データ受信部22と、入力部21からの描画された画面を共有する背景が透明なホワイトボード24と、受信した画像データを共有画面として表示し、さらにその上層にホワイトボード24を重ねて表示するディスプレイ26と、当該クライアント端末20を制御する制御部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成としながら開放電圧を向上させること。
【解決手段】有機太陽電池1は、基板上に形成された第1電極3と、その第1電極3上に形成されており、モリブデン酸化物を材質とするp型半導体層5a及び、電子受容性有機半導体を材質とするn型半導体層5bを有する光電変換層5と、その光電変換層5上に形成されており第1電極3と対をなす第2電極7と、を有する。このようにすると、有機太陽電池1は、第1電極3と第2電極7との間の開放電圧を従来よりも向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】固定の距離係数を用いる場合に比して、精度の高い距離係数を算出することができる距離係数の近似式を生成することができる距離係数近似式生成装置を提供する。
【解決手段】距離係数近似式生成装置は、そして、距離係数近似式生成装置では、速度取得手段が、移動体の走行速度を取得し、パルス数取得手段が、速度取得時の車速パルスを取得し、距離係数値算出手段が上記走行速度と上記パルス数とを用いて距離係数値を算出する。そして、近似式生成用情報登録手段は、所定の速度域毎に、上記走行速度の平均値と上記距離係数値の平均値とを登録し、生成手段が上記走行速度の平均値と、上記距離係数値の平均値とを用いて最小二乗法等で距離係数近似式を生成する。これにより、距離係数近似式生成装置は、所定の方法で取得した速度と上記距離係数近似式とを用いて、速度に応じた距離係数値を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】煩わしい操作を実施させることなく嗜好に合うコンテンツデータを迅速に出力可能なデジタルテレビの提供。
【解決手段】デジタルテレビ30を構成する出力制御装置60の制御部46は、コンテンツ開始日時が現在日時よりも前の選択コンテンツの選択情報を取得して、選択コンテンツ待機時間が事前取得基準時間である10分未満となったことを認識すると、サブ電源32をオンしてコンテンツ取得手段62に予め選択コンテンツを取得させてコンテンツデータの復号化およびデータ処理をさせる選択コンテンツの準備処理を実施する。 (もっと読む)


【課題】
チャンネル信号間の相関によって、補助スピーカを利用する場合に生じ得る違和感を低減する。
【解決手段】
相関評価部210が、信号SCDLと信号SCDRとの間の相関の評価を行う。そして、可変減衰部220が、相関の評価結果に基づき、同相で相関が強い傾向にある場合には、分離チャンネル信号SCDL,SCDRの音量レベルと同程度のチャンネル処理信号PCDSL,PCDSRを生成する。そして、同相で相関が強い傾向にあるほど小さく、逆相で相関が強い傾向にあるほど大きな減衰率で、分離チャンネル信号SCDL,SCDRの音量レベルを低減させたチャンネル処理信号PCDSL,PCDSRを生成する。こうして生成されたチャンネル処理信号PCDSL,PCDSRに基づく音声が、補助スピーカから出力される。 (もっと読む)


861 - 870 / 3,620