説明

アルプス電気株式会社により出願された特許

1,801 - 1,810 / 4,263


【課題】カードに切り欠き部を設けた場合においても、アクチュエータ部材との係合に起因してカードが排出不能となる事態を防止すること。
【解決手段】カード用コネクタは、カードの挿入経路を遮蔽するシャッタ機構を備える。シャッタ機構は、カードの挿入に伴って回動して挿入経路を開放するシャッタ部材501と、挿入経路に突出しカードが当接する当接面502c及びシャッタ部材501の初期位置からの回動動作を規制する規制部502fを有し、カードとの当接に応じて当接面502cを挿入経路から退避させると共に規制部502fによる規制を解除するアクチュエータ部材502と、シャッタ部材501が回動した場合に当接面502cの退避状態を保持するアクチュエータ保持機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体装置を小型化することができる半導体装置の製造方法および半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明の半導体装置1の製造方法においては、はじめに、接続電極7および接続端子8が露出するように配線板3および3個の半導体チップ4を積層させる。接続電極7および接続端子8は直線上に配置する。次に、スパッタにより薄膜配線6を直線状に形成する。スパッタに用いるマスク(図示せず)は、右方にそれぞれずらして積層した配線板3および3個の半導体チップ4により生じた薄膜配線6の形成領域(左方の直線階段領域)と同様の形状の階段部または傾斜部を有しており、その階段部または傾斜部に薄膜配線形成用のスリットを有する。 (もっと読む)


【課題】アンブレラを用いない薄型の逆止弁構造を提案してポンプ室を小容積化し、ダイヤフラムポンプの自吸能力を高め、小型のダイヤフラムポンプを得る。
【解決手段】ダイヤフラムポンプの吸入側と吐出側の逆止弁を、一端吸入弁部が吸入側流路の開口端上に延びて常時は該吸入側開口端を閉塞し、他端吐出弁部が吐出側流路の開口端上に延びて該吐出側開口端を閉塞しない単一の開閉板ばね;及び吐出側開口端上に位置する吐出流路穴を有し、開閉板ばねの上記他端吐出弁部上に重ねられて、常時は該他端吐出弁部により該吐出流路穴を閉じる固定穴部材;によって構成し、ポンプ室容積が拡大するとき開閉板ばねの一端吸入弁部が開き、同ポンプ容積が縮小するとき他端吐出弁部が閉じるようにしたダイヤフラムポンプ。 (もっと読む)


【課題】発熱源と熱的に接触するウォータジャッケットの受熱流路を、ラジエータに接続し、この受熱流路とラジエータの間に冷媒を循環させるポンプと、ラジエータに冷却風を与える冷却ファンとを設けた水冷システムにおいて、少量の冷媒で効率的に冷却することができる水冷システムを得る。
【解決手段】受熱流路を独立した複数に分割し、分割受熱流路をそれぞれ独立したラジエータに接続し、複数の分割受熱流路を通過した冷媒がそれぞれ別のラジエータを通過するように流路を接続した水冷システム。 (もっと読む)


【課題】スライド部材と重なる部分に配置されたコンタクトの破損を防止すること。
【解決手段】カード用コネクタは、第1カード(カードA)に接続する第1コンタクトと、第2カード(カードB)に接続する第2コンタクトと、第1、第2カードを所定の装着位置から排出位置に移動させる排出機構7とを備える。排出機構7は、第1カードと当接する第1当接部及び第2カードと当接する第2当接部を有するスライド部材701を備える。スライド部材701は、所定の装着位置に移動した場合に第1コンタクトの少なくとも1つが当該スライド部材701の上方に配置される一方、スライド部材701における第1コンタクトよりもカードの挿入口側に第1コンタクトを保護する突出片708を有する。 (もっと読む)


【課題】デジタルテレビジョン放送受信用ダイバーシティ装置の小型化及び低廉化を図ること。
【解決手段】車載用地上波デジタル受信機において、デジタルテレビジョン放送受信用の複数のアンテナ装置1a〜1dの給電点に設置したコネクタ部25のチューナ側筺体26内にチューナ2a〜2dを配置し、チューナ2a〜2dの出力端子と復調システム側筺体10との間をそれぞれ平衡型の信号ケーブル12a〜12dで接続する。復調システム側筺体10にはチューナから出力される中間周波信号をそれぞれ復調するOFDM復調器5a〜5d、復調信号を合成する合成器6a〜6c、合成された信号をデコードするMPEGデコーダ7を収納する。 (もっと読む)


【課題】コネクタの低背化を図りつつ、第1カードを、当該第1カードよりも小型化された第2カード用のコンタクトに接触させることなく装着すること。
【解決手段】カード用コネクタは、第1カード(カードB)に接続する第1コンタクトと、第1コンタクトよりもカードの挿入口側に配置され第2カード(カードC)に接続する第2コンタクトと、第2コンタクトを第1カードとの接触から保護する保護板217とを備える。第1、第2カードが選択的に装着されるハウジング2に、第1カードの下面をガイドするガイド片223を形成する一方、保護板217に、ガイド片223よりも挿入口側且つ上方側の位置に配置され第1カードの下面をガイドする支持面217cを形成し、先端部が後端部よりも下方側に傾斜した状態で第1カードを挿入する。 (もっと読む)


【課題】小型化および薄型化した配線板および半導体チップを破損させずに確実に接続することができる半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明の半導体装置1においては、配線板3の上方に複数の半導体チップ4が直線階段状に積層されており、それらの上面3a、4aにバンプ7が形成されている。インターポーザ6Aには配線板3または半導体チップ4との距離を一定にする階段部6Aaが形成されており、その階段部6Aaには突出部10を有する孔形状(円筒形状)の接続電極9が形成されている。そして、接続電極9にバンプ7がそれぞれ挿入されることにより、配線板3および半導体チップ4がインターポーザ6Aを介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】より高分解能で小型である磁気式エンコーダ用の磁気センサを提供すること。
【解決手段】本発明の磁気センサは、電子素子231上に実装されており、磁気抵抗効果素子を一対の軟磁性体で挟持してなる複数の磁気検出部232を備えた磁気センサであって、前記磁気検出部232は、磁界が通過する方向に沿って並設するA相用の磁気検出部232aと、磁界が通過する方向に沿って並設するB相用の磁気検出部232bとを有し、前記磁気検出部232a及び前記磁気検出部232bは、隣接する磁気検出部が磁気的に干渉を及ぼさない距離だけ離した状態で、交互に配設される。 (もっと読む)


【課題】 十分な強度、耐荷重、駆動力が得られ、しかも変位の方向付けを行うことが可能な電歪アクチュエータを提供すること。
【解決手段】 第1電極11と第2電極13との間、および第1電極11と第3電極15との間に所定に電圧を与えると、前記流動部材12および基材14はその面積が広がろうとする方向に変形する。このとき、中心付近に集中した流動部材12が、伸張状態にあって且つ変形しやすい状態にある第1電極11の中心部を図示上方(Z1方向)に押圧する。このため、第1電極11の中心部に設けられた伸張変形部Aを所定の方向に凸状に突出変形させることができる。流動部材12を効率良く移動させることができるため、十分な強度、耐荷重、駆動力が得られ、しかも変位の方向付けを行うことが可能となる。 (もっと読む)


1,801 - 1,810 / 4,263