説明

株式会社アライヘルメットにより出願された特許

1 - 10 / 11


【課題】個人差のある着用者の頭部や頬部の形状に対応するための調整クッション材を設けるとともに、調整クッション材の保持機能を高めることで、所望の被り心地を確実に得る。
【解決手段】最外層を構成する帽体A1と、帽体A1の内側面に配された衝撃吸収ライナーA2と、着脱可能なクッション体Bとを備えたヘルメットAにおいて、クッション体Bは、着用者側の基礎クッション材Cと、基礎クッション材Cに重ねて衝撃吸収ライナーA2側に着脱可能に配される調整クッション材6L、6Rとを備え、クッション体Bの外側に、調整クッション材6L、6Rと基礎クッション材Cのずれを防止するための保護カバー7L、7Rを、調整クッション材6L、6Rが基礎クッション材Cと重なった部分の外側に位置するように配し、且つ保護カバー7L、7Rと基礎クッション材Cとの間に調整クッション材6L、6Rを出し入れする出し入れ口70を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヘルメットを着用した状態でヘッドバンドの内径の調整を容易、且つ迅速に行えるサイズ調整装置を提供する。
【解決手段】ヘッドバンド22L、22Rの対向して重なり合う両端部にあって、この両端部の対向する面に長手方向に沿って並列して形成された凹凸部28L、28Rと、対向する凹凸部の間にあって、凹凸部と噛み合うとともに、回転自在に軸支され、回転することにより、ヘッドバンドの両端部を互いに周方向に沿って反対方向へ移動させて、ヘッドバンドの内径を大小調節する歯車3と、直線方向に可動するように支持され、直線方向の動作に連動して、歯車3を回転させる機構を備える操作部4と、操作部4の操作方向をヘッドバンドの内径を縮小させる方向に規制するとともに、この規制を解除する回転規制部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】ヘルメットの良好な保持機能及び良好な被り心地を備えるとともに、ヘルメットの着脱を容易とする。
【解決手段】取付部材2と、取付部材の内側に配されるクッション部材3とを備え、取付部材は、帽体B1に接して取り付く基礎部材20と、基礎部材の内側下方部分にあって、基礎部材との間に空間Sを確保して設けられた形状維持部材5とを備え、形状維持部材は、クッション部材に対応する面を着用者Cの頬部から顎部に沿う形状に維持すると同時に、ヘルメットBの着脱時に加わる通常より大きな力に対しては厚み方向外側に変位することで空間を縮小するとともに、この空間を縮小させる変位から通常時の元の位置に戻るように復元、維持する。 (もっと読む)


【課題】保護機能及び保形性を備えた頬パッドの着脱を容易とし、しかも、軽量、かつより有効な緩衝性能を備える。
【解決手段】頬パッド3Rは、保形性及び緩衝性を有する緩衝部材と、緩衝部材に対して厚み方向で重ね合わせたクッション部材と、を備える。頬パッド3Rに対面する帽体1の右側部1Rの内側面11の前方に、頬パッド3Rを着脱自在に係止する係止部材4Rを配置し、係止部材4Rに対して係脱自在に係合する係合体7を緩衝部材に固定する。係止部材4Rは、衝撃吸収ライナー2の前端縁21と対向するとともに、帽体1の右側部4Rの内側面12との間で前後方向に係脱する隙間8が確保されている。頬パッド3Rは、隙間8に対する係合体7の係合と、衝撃吸収ライナー2の前端縁21に対する頬パッド3Rの後端縁34の対面接触とにより、帽体1の右側部1Rの内側面12に保持されている。 (もっと読む)


【課題】ネックパッドの取付け状態の確実性を確保した上で、該ネックパッドの抜き取りをより小さな力で簡単に行う。
【解決手段】
隙間S内で着脱用開口部12Aの周方向に沿って移動自在とした挿し込み板12に掛合部4を備える一方、前記隙間S内への挿し込み板12の挿入により、該掛合部4が挿し込み板12の抜き取り方向で対向して弾性掛合する掛止部5を備え、挿し込み板12の周方向の移動に伴い、掛合部4が掛止部5に対して非対向位置に移動して掛止部5に対する掛合が解除されることにより、挿し込み板12の抜き取りを可能としている。
(もっと読む)


【課題】ヘルメット着用者固有の各運転姿勢や移動器具の速度等の違いにかかわらず、目的の走行風の剥離機能を得た上で、整流体の設定角度の保持の確実性を向上させる。
【解決手段】
整流体4における整流面41の対面角度を多段状に調節すると共に、該調節された対面角度を保持する。
(もっと読む)


【課題】 シールドの全閉状態を確実に保持した上で、嵌合部と突起部との嵌合解除操作をより容易な ものとする。
【解決手段】ヘルメット本体の外面部にシールドの全閉時シールドを外方から抑え、また、シールドを開ける際にはシールドを外方に拡げて嵌合部に対する突起部の嵌合を解除する操作子を 有するロック機構を設ける。
(もっと読む)


【課題】 ヘルメットの換気構造における誘導ダクトの着脱を容易に行う。
【解決手段】 閉塞板4の回動中心に誘導ダクトを着脱可能に支持する支持部5を配し、当該支持部5には、誘導ダクト2L,2Rの支持を解除する誘導ダクト用の操作部6を備えた。
(もっと読む)


【課題】 ヘルメット着用者固有の各運転姿勢や移動器具の速度等の違いにかかわらず、目的の走行風の剥離機能を得る。
【解決手段】 走行中におけるヘルメットA,B,Cの安定性の保持に関与する整流体4,7,9,10を備えてなり、当該整流体4,7,9,10は、ヘルメット着用者が当該着用者の固有の各運転姿勢や移動器具の速度に対応して、整流体4,7,9,10の位置を前後方向に調節可能に、または走行風と対面する整流面41,71,94の角度を調節可能に備えた。
(もっと読む)


【目的】 モータボートレース等で選手がヘルメットの外側に被せる色付きカバーに於いて、ヘルメットに装備されたシールドの開閉を邪魔しないカバーを提供する。
【構成】 フルフェース形ヘルメットの外表面に被着するカバーであって、該カバー本体1を伸縮自在な布地でヘルメット2に被着し得る頭巾状に形成し、そのカバー本体1の下部両側にヘルメットに設けられた止め具7への引っ掛け部3を取付け、且つカバー本体1の前側に、ヘルメット2に備えられたシールド5に対して着脱し得る取付け具4,6を設けた。 (もっと読む)


1 - 10 / 11